× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

いわて銀河鉄道の沿線の駅の口コミ一覧

いわて銀河鉄道の駅から駅口コミを探す

いわて銀河鉄道の総合評価 (ユーザー560人・3112件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

3,112

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 560 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2024年11月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バス乗り場が充実していると思う。案内をしてくれるおじさんがいてくれて助かりました。

2024年9月 いわて沼宮内駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 沼宮内には新幹線が通っていて、交通面はよい
生活利便施設の充実
5
メリット たくさんの公共施設によって、全年齢の方でも気軽に運動をすることができる
飲食店の充実
5
メリット たくさんの美味しい食べ物屋さんがあるので満足することができる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園や小学校が一定の距離にあるため通いやすい
治安
5
メリット になると静かになり治安が悪いとは感じられない
コストパフォーマンス
5
メリット 保育園が近いけれど家賃は3000万円ほどだった

2024年9月 いわて沼宮内駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 複数のに短時間でいけること
直通の電車が朝に多いこと
生活利便施設の充実
5
メリット たくさんの公共の施設があるためたくさん体を動かせる
飲食店の充実
5
メリット たくさんの食べ物を食べることができる
わざわざ盛岡まで行かなくて良い
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット たくさんの保育施設があるため子供を育てやすい
治安
5
メリット は流石で朝もおばあちゃんおじいちゃん仕方ないので心配はない
コストパフォーマンス
5
メリット 他と比べたら全然安い方だと思う
空き地が多いから

2024年9月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 在来線の山田線、花輪線、いわて銀河鉄道に乗り換え可能。
生活利便施設の充実
5
メリット 盛岡から10分程度でクロステラス、モスビルなどの商業施設がある。
飲食店の充実
5
メリット ビル内には盛岡名物のじゃじゃ麺が食べられます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園の数は他の市より充実している。
治安
5
メリット 周辺には交番
あります。
事件などは滅多にありません。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は田舎ですが、そんなに安くはありません。

2024年9月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 混雑している時でもしっかりと時間通りに電車が来てくれる。
生活利便施設の充実
5
メリット 本屋があるため漫画や雑誌などをによったついでに買っていくことが出来る。
飲食店の充実
5
メリット たくさんの飲食店があり気分で食べたいものを食べることができる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット いろいろなところに公園があり子供連れがたくさんいる。
治安
5
メリット 盛岡から少し離れたところはとても治安がいい
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的どこに住んでも生活していけるぐらいの利便性がある

2024年9月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 県庁所在地の中心のとしては小さめですが、バスの本数も多く、遅くまで運行しているため、利便性高いです。
生活利便施設の充実
3
メリット フェザンというビルがあり、ファッション、コスメ、美容などのお店は充実しています。コンタクトが買える場所もあり便利です。おでんせ館にはお土産もたくさん売っています。少し歩くと大通りもあり、楽しめると思います。
飲食店の充実
2
メリット の中にはチェーン店が多く、最低限の食事スポットはあると思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 大学、高校はの近くにいくつかあります。
から二十分くらい歩いたところに岩手城跡公園という大きめの公園があります。
治安
3
メリット の中はきれいな印象です。街灯は多く、明るくて安心できます。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価はそこまで高くないと思います。
周辺の家賃は高いですが、自転車で通える範囲の部屋の家賃はかなり安いほうだと思います。

2024年9月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 様々な路線が集まるでありどこへでも行きやすい
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニバスなどが近場にたくさんあって非常に便利
飲食店の充実
5
メリット 近くに商業施設飲食店が多くあり、とても美味しいため交通目的でなく、食目的でいくこともある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット やはり人が多い分、便利商業施設がちょっと歩くだけですごくあるので評価できる点だと思う
治安
5
メリット 交番が近くにあるおかげでトラブルに会ったことがないためとてもいいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット やはり付近は様々な店があってコストに対するパフォーマンスはかなり良いものだと思う

2024年9月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岩手見の中心部に当たる所なので基本的にどこにでも行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 近場に飲食店病院が多くあるのでここだけで完結できる。
飲食店の充実
5
メリット ご当地グルメだけではなく美味しい食べ物が多数存在している。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット よく、使う人が多い所なので犯罪などには巻き込まれにくいと思う。
治安
5
メリット 5年近く利用していますがトラブルに巻き込まれたことはないです。
コストパフォーマンス
5
メリット お店や病院充実しており家族で暮らす上ではかなり良いと思います。

2024年8月 好摩駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心まで数分で行くことが出来る。始発で行くことも出来る。
生活利便施設の充実
5
メリット 都心まで行けるので買い物に行きやすくなっている。
飲食店の充実
5
メリット 都心まで行けば色んな飲食店があり楽しく過ごすことが出来る。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット の近くであれば子育てするのにとても便利だとは思う。
治安
5
メリット 治安はとてもいいと思う。住みやすさも多分あるのでは無いかと思う。

2024年8月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車を降りて直ぐタクシーに乗ることができる。
生活利便施設の充実
4
メリット 免許センターがとても近いのでとても便利
飲食店の充実
4
メリット 内にも多種多様な飲食店があるし、少し歩けば前にも飲食店街がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 結構各地に植物が整備されており、いい環境だと思う。
治安
5
メリット の周辺は清掃がされておりとても綺麗です。
コストパフォーマンス
3
メリット 開発が進んでおり、物件は見つけやすいかも。

2024年8月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 秋田新幹線と北道新幹線の合流地点でもあり、アクセスが良い
生活利便施設の充実
5
メリット イオンなどの商業施設へのバスがあってとても便利
飲食店の充実
5
メリット 周辺に地元の名物を食べれるお店がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット からそう遠くないところに大きい公園もあるので家族過ごしやすい
治安
5
メリット 都会に比べてゴミも少なく街がキレイな印象。
コストパフォーマンス
5
メリット 都会に比べて家賃相場も安くていいと思います

2024年8月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 改札がわかりやすく利用しやすい員も親切に案内してくるる
生活利便施設の充実
5
メリット ビルが近くにあるのでとてもべんりであ?
飲食店の充実
5
メリット 地元の食材を使った店が多いので利用しやすいし便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 治安がよくこどもだけでもりようできるしせつがあ?
治安
5
メリット 大騒ぎかとくにないため治安的にはちいとおもい
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺のアパートはある程度いい価格ですめる

2024年8月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 岩手の中心の盛岡
全ての交通機関に便利です
生活利便施設の充実
5
メリット ビルフェザンもあり、お買物も美味しいものも楽しめます!
お土産売り場も充実しています
飲食店の充実
5
メリット ビル地下の飲食店充実していて食べる場所には困らない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 小学校も近くにあり、周りに病院が多いので便利
治安
5
メリット 警察署があるので何かあるとすぐに来てくれます
コストパフォーマンス
5
メリット 周りだから物価高いということはなく平均的

2024年8月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 盛岡は行ってみたら分かるんですがタクシーの量がとてもすごいです。なので混んでてタクシーに乗れないということがないのです。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設がとても充実していて満足です。服屋の量が本当にすごいのでおしゃれするのが好きな人はとてもお勧めできます。
飲食店の充実
5
メリット 周辺は本当に飲食店が多い、女子には近くにあるクレープ屋さんが人気です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 高齢者の方にとってうれしいことばかりである。例えば手すりが設置してあったり、高齢者用トイレもあるので高齢者が困ることがない
治安
5
メリット 周辺はとても綺麗です。街頭が多いので都会感がすごくてうれしい
コストパフォーマンス
3
メリット 高いビルに住めば毎回きれい景を見ることができます。

2024年8月 巣子駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット の前に自動販売機があるのは助かっています。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに薬王堂があるので便利です。遅くまでやっているので便利
飲食店の充実
3
メリット 薬王堂があって便利です。10時くらいまでやってるので便利
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にトイレがあって便利
椅子用のトイレもある
治安
5
メリット 昼も過ごしやすい
酔っ払いも、いなくていい
コストパフォーマンス
5
メリット 土地の値段は安いと思うのでいい。
土地が広いのでいい

2024年8月 青山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 利便性はあまり感じないが、徒歩圏内にタクシー会社あり。
生活利便施設の充実
5
メリット お菓子屋タルトタタンもあり、充実していますよ。
飲食店の充実
4
メリット 徒歩圏内に歓楽街があります。近くになにもない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 手すりはあります、スロープもありますのでいい。
治安
5
メリット 治安は安定しており、危険性がないと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 1で盛岡にいけるので利便性はよいと思う。

2024年8月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット タクシー乗り場や新幹線も北口、南口と別れており、わかりやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット ビルが入っており、お土産屋が充実してます。
飲食店の充実
5
メリット 岩手県の有名どころが入っており、観光客にはよい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 南地区には、公園が整備されてとてもきれい
治安
5
メリット 治安は全体的によい。県民性もあるかもしれないが。
コストパフォーマンス
3
メリット 住みやすさは感じるがより地方がいいかもしれない。

2024年7月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット バスがたくさん走っているので、までくればどこでもいけるため便利
生活利便施設の充実
4
メリット となりにフェザンがあるので、そこで大体の物は買える。
飲食店の充実
5
メリット 地下にいろいろ飲食店があり、気分で選べるので気に入っている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット に多機能トイレがあるので、不自由のある人でも使える。
治安
5
メリット ゴミは全然落ちていない、出口による治安の違いはない。
コストパフォーマンス
4
メリット バスがたくさん通っているので、どこにいくにも困ることがない。

2024年7月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 待合室が広めに設けられていたので旅行者にとっては待ちやすかったです!
生活利便施設の充実
5
メリット フェザン盛岡はからすぐにいけたので土産屋探すのにはラクでした。
飲食店の充実
5
メリット お店の数とジャンルが多かったので選びやすいとは思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 観光センターがから近かったので良かったです。
治安
5
メリット 周りは観光客やビジネス客が多い分、可もなく不可もなくでした。
コストパフォーマンス
5
メリット 観光・出張においては周りで大体が集約出来ていたのでよかったと思います。

2024年7月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 改札近くに待合所があります。冬でも温かいです。
・新幹線、東北本線、岩手県交通バス、県北バスなど多くの路線があります。
生活利便施設の充実
4
メリット 構内で買い物、食事、カフェ、本屋などある程度なんでもあります。
・冷麺屋、松屋も近くにあって利便性は良いと思います。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店街もありかなり充実していると思います。マックや吉野家、少し歩けば松屋などもあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ・市としても子育てに力を入れているように感じます。幼稚園保育所も数は多いと思います。
治安
5
メリット とても治安が良いと思います。に歩いていても危険を感じたことはありません。交番もあります。
コストパフォーマンス
5
メリット 中心地でも家賃は少ないと思います。生活する分にはお店もたくさんあるので困ることはないです。

2024年6月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット が数年前にリニューアル!とてもきれいになりました!レストラン街では、日本酒が飲めるところもあり、仕事帰りにちらっと寄りやすくて最高!そして、隣にフェザンがあるため、ショッピングできてとても嬉しい!地下には新鮮なお魚もたくさん売っててとてもおすすめ
生活利便施設の充実
3
メリット 服もあり雑貨もあり、スーパーもあり、ドラッグストアもあり生活用品はここで全て集まるかも!
飲食店の充実
5
メリット フェザンが隣にあり飲食店は豊富だと思う!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット あるからスペースは広いためベビーカー押しやすい!
治安
5
メリット 治安はとても良い。変な人はいないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 周りに住めば生活しやすいと思う。近はとてもよき

2024年6月 青山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 1時間ごとにそれなりに本数があってよい。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くに病院スーパーなどがあって便利だと思う。
飲食店の充実
4
メリット から少しあるけばある程度飲食店は揃っている
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 常にの周りひひとがいるので、安心して登校できる
治安
5
メリット の近くに街灯がたくさんあるので暗くない。
コストパフォーマンス
5
メリット 盛岡まですぐなので、利便性はたいへんよい。

2024年6月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット タクシー高いから電車がいいアプリで電車時間見れる
生活利便施設の充実
1
メリット には色々なご飯屋さん服屋さんなど色々あって楽しい
飲食店の充実
1
メリット お弁当やカフェがあるから、学校帰りや仕事帰りなど立ち寄りやすい
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 子供用トイレとかおむつ変えるところを増やした方がいい
治安
1
メリット 帰りにすぐ飲んで寄っていけるのがいいみんなで集まりやすい
コストパフォーマンス
1
メリット 家賃はやっぱりどこも高いから大変安いところがあればいい

2024年6月 巣子駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 混み合う時間に一本以上電車がきていいです。
生活利便施設の充実
3
メリット 盛岡にすぐいける
かくえきしゅうへんにおみせがちゃんとある
飲食店の充実
3
メリット 近くにいざかやができたのですこしべんりになった
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット えきからすこしはなれてるが充実はしていると思う
治安
3
メリット ちかくにこうばんがあってあんぜんだとおもう
コストパフォーマンス
3
メリット もりおかにちかいのでしょうぎょうしせつにかんしてはこまらない

2024年6月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 盛岡は県庁所在地なだけあってとても都会で東京にも直でいけて便利
生活利便施設の充実
5
メリット 目の前に飲み屋街があり、少し歩けばアーケードがありデパートなどがある。ドン・キホーテ行きのバスもあり便利
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋でて直ぐに広がっていて、少し歩けば、飲み屋街がある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット バスが市内通っているので塾行くなどの方にとっては便利だと思います。
治安
3
メリット 盗難や事故などあまり聞いた事がなく平和な町だと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 県庁なのに、駐料金も千円取られるところはない。

2024年6月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 新幹線も乗り入れている大きなです。岩手で一番賑わっている場所です。
ビルもあるので買い物、飲食に困りません。大きなバスロータリーもあり、有料駐車場もあります。
生活利便施設の充実
4
メリット ビルで買い物ができます。飲食店もあり、役所の手続きができる場所も近くです。
飲食店の充実
4
メリット ビルとその周辺で飲食はできます。チェーン店が多い印象です。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 子連れで入れる多目的トイレは充実している印象です。
治安
4
メリット 治安は良いと思います。お年寄りが多い印象です。
コストパフォーマンス
3
メリット 小さなお子さんのいる家族連れに住みやすいと思います。

2024年6月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線が複数あるのでアクセスは良いと思います。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設が多くあるので生活用品をそろえることができます
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の数は多くあるので食事には困らないです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット EVがあるのでベビーカーでも移動しやすいです。
治安
5
メリット 大きな事件は聞かないので治安はいいと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 都心や地方へのアクセスが良くて、良いと思います。

2024年5月 いわて沼宮内駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット ・新幹線が通っている。
・岩手の中で盛岡に電車で30分で行けるは十分メリットなのでは無いかと思う。
・全てではないが始発になっている便がある。
・そもそも岩手の電車はあまり混んでいないが、それほど混雑していないためいい。
タクシー乗り場はタクシーがいるかは分からないが一応ある。
生活利便施設の充実
1
メリット ・飲み物の自販機と空調の効いた待合室がある。
・1階にカフェと2階に少し売店がある。
飲食店の充実
1
メリット ・近くに焼肉屋はあった。
・1階にカフェはある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 構内は綺麗で各階にトイレがある。
エレベーターもあり、エレベーター内には鏡もある。
・手すりも階段にはほとんど設置してある。
治安
5
メリット ・基本的に人がいないので治安が悪いことはない。
の中も明るいので怖いこともない。
周辺は基本的にとても綺麗である。
コストパフォーマンス
1
メリット ・土地の値段と家賃はとても安いのではないかと思う。

2024年5月 青山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット ・盛岡から程近いのため、便数が比較的多い。朝夕は30分おきに来るが、地方としては比較的豊富な便数である。
生活利便施設の充実
4
メリット いわゆるロードサイド型店舗が近辺には多く出店しており、徒歩でも買い物に不自由することはない。この近辺で買い物するなら、自動より自転車の方が便利と思われる。
飲食店の充実
4
メリット 青山立地する青山、みたけエリアには、チェーン型ファミリーレストランや、大型スーパーファストフード店などが立地しており、バラエティーに富んだ店舗展開が見られる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くには、小中学校(青山小、厨中)が立地している。また、青山から100メートルほどの場所には、岩手県営体育館が立地しており、様々なスポーツ行事に活用されているため、青山子育て環境には申し分ない立地である。
治安
5
メリット 比較的新興の地であることもあり、特に目立った治安の悪さは見受けられない。
コストパフォーマンス
4
メリット IGRいわて銀河鉄道沿線上では文句なしで、最もコストパフォーマンスの高いといえる。

2024年5月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット バス、在来線、新幹線とさすがといっていいほどの交通網の良さがある。
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな病院から小さな医院、美容クリニックなど何でもある。デパートも近くにありなんでも買い物できる。
飲食店の充実
5
メリット 地下があって飲食店などもそこにある感じ。行ってみて損なし。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 交通の便もいいしくらすにはいいと思うし、都市部だけあって福祉サービス充実してる。
治安
5
メリット 治安は良いと思う。交番近くて警察もいるし安心していける。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃やすいし住みやすいと思う。町の規模は大きいし自然豊かで家族持ちにはおすすめのばしょ。

2024年5月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシー乗り場が多くてとても良いので降りてすぐ利用できるので助かります
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに図書館があるので若い人向けでいいと思います
飲食店の充実
5
メリット カフェがあるので待ち時間などに最適でいいです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに保育園・学校があるので便利でいいと思いました
治安
5
メリット の中や外がきれいであるのでいいと思いました
コストパフォーマンス
5
メリット マンションが近くにあるので住みやすくて便利だと思います

2024年5月 青山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 中はトイレなども綺麗。本数もそこそこあるので朝早くとかは便利
生活利便施設の充実
2
メリット 隣にカフェ?とタルトタタンが入っている。
飲食店の充実
2
メリット 隣に一つカフェがある。おしゃれでいい雰囲気。
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット トイレは広さ十分で綺麗。ホームに向かう通路もスロープになっている。
治安
4
メリット 外の自転車置き場ゴミなど見当たらず綺麗に使っている。
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃は比較的高くないと思う。スーパーコンビニはあるので日常の買い物不便はない。

2024年5月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 盛岡市の中心のなの新幹線との連絡もすぐできるし、他の沿線との連絡もスムーズです。
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物施設充実しておりとても楽しく便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の種類は、かなり多いです。外食を盛岡にあるお店の選ぶこともあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 構内にトイレは多く設置されているので便利です。
治安
4
メリット 前に交番があるので安心して利用できます。
コストパフォーマンス
5
メリット 前の新しいマンションは、家賃が高いが、築年数がたっているマンションは、それなりの値段であると思います。

2024年4月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とても良い雰囲気で毎日行きたくなるの外観
生活利便施設の充実
5
メリット 周りにはイオンなどがありとても暮らしの役に立っている
飲食店の充実
5
メリット 美味しい飲食店が多く特にカニ政宗が行きつけ
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てに適した自然豊かな街並みでとても住みやすい
治安
5
メリット 治安はとてもよく安心して住むことができる街です
コストパフォーマンス
5
メリット 岩手の土地のかかくは高くなくてとても住みやすい

2024年4月 二戸駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 人が少ないので混むことがない
また電車内もきれいで運転も丁寧
生活利便施設の充実
5
メリット 周りには学校もあるし病院も歩いていける距離なので便利だと思う。
飲食店の充実
1
メリット の中に一つレストランがあるから
とりあえず食べるなら良いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 自然豊かで子育てにはすごく適している場所。
治安
5
メリット 安全静か自然も多くゆったりとしていて過ごしやすいところ!
コストパフォーマンス
5
メリット 電車賃は安めに設定されている。
また学割なども聞いていて良いと思った。

2024年4月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 混雑が少なく利用しやすい。待ち合い室など待つことができる場所があり良い。
生活利便施設の充実
4
メリット デパートがあり、待つ時間の暇つぶしや買い物ができ良い。
飲食店の充実
5
メリット 地下に飲食店があったりコンビニなど様々な場所にあり利用しやすい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 滝が流れてる広場が近くにあるため子供も楽しく待つことが出来ると思う。その広場にはベンチが多くいいと思う。
治安
5
メリット 比較的犯罪が少ないと思われるため、利用しやすい。
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的値段が高い訳ではなくが利用しやすい。

2024年3月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 本数が多くて便利です。タクシー乗り場が豊富
生活利便施設の充実
5
メリット ラウンドワンがすぐに近くていいです。楽しい
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は多いです。ごはんがおいしい。冷麵がいい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は多くて、自然もおおいため過ごしやすい
治安
5
メリット 治安はいいとおもいます。過ごしやすいです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃はから離れればそんなに高くないです

2024年3月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京にも2時間で行けて、新幹線の連結も観れるのは最高です!
生活利便施設の充実
5
メリット からいろいろな乗り換えがありとても使いやすい
飲食店の充実
4
メリット 近にいろいろなお店があり、結構楽しめる
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット バスターミナルタクシー乗り場がきっかりあり。
治安
5
メリット 犯罪も少なくとても街中は歩きやすいと思う
コストパフォーマンス
5
メリット 都会や仙台に新幹線一本で行けるので遊びにも行ける

2024年3月 盛岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 新幹線もとまる大きな
開発が進み、利便性が向上。
マンションも多くなっている。
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設や、飲食店はとても沢山ある。
メトロポリタンの本館、別館が目立つ。
ラウンドワンもできた。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店ナカにも、ホテルメトロポリタンにもある。
ずんだ餅もあった。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺からは少し離れたところに多く設置されている印象。
治安
4
メリット 特に問題視するほどの治安の悪さはないと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 直通マンションもあり、チカに住みたい方にはいいと思う。

2024年3月 青山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 最寄りの主要である盛岡に5分で到着できる。
生活利便施設の充実
4
メリット 休憩スペースが設けられており時間をつぶせる。
飲食店の充実
4
メリット 周りにラーメン屋があるため、飲食が可能である。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット スロープ、多機能トイレ等があり、特段不便を感じることはないと思う。
治安
5
メリット 地域的に事件等がほぼないので治安が大変良い。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は安く、スーパー学校役所警察署等がそろっている。

いわて銀河鉄道の総合評価 (ユーザー560人・3112件)

総合評価 4.2 口コミ数 3,112
交通利便性 4.1 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 4.0 治安 4.3 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます