札幌市営地下鉄南北線の沿線の駅の口コミ一覧
札幌市営地下鉄南北線の総合評価 (ユーザー2041人・12123件)
ユーザー評点
4.3




口コミ数
12,123ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 2041 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄北24条駅近辺は飲食店が充実してます。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前は常に人が多いです。澄川駅周辺での大きな事件やトラブルは聞いたことがなかったです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店は多いものの、建物が古い店舗が多い印象 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コンコースを使えば外に出ることなくイオンや東光ストア、北洋銀行に行けます。 始発なので座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日常生活での買い物には不自由しません。コンビニや美容室、歯科が多いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲み屋さんが多いイメージがありますが、イオンやその周辺に飲食店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園があり、交番も近くにあります。小学校と幼稚園が近くにあり子育てしやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昔は悪かったようですが、今はそういうことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 判断は難しいですが良いほうではないかと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市中心部に近い割に、大きな公園があって、河川敷も近く、落ち着いた雰囲気で生活できる。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に24時間営業のスーパーがあります。保育所や幼稚園も多く、子育てに向いていると感じます。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 終点のため、地下鉄が常にいるのですぐに座れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンや東光ストアに直結しているので買い物は便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近はモスバーガー、吉野家、マクドナルド、ケンタッキー、居酒屋などお店は豊富。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園が小さいところしか見当たらないので、自然は感じられない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋は多いが、酔っ払いはあまり見かけない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は札幌では高い方だと思うが、利便性が高いので相応だと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すすきの、札幌駅と地下で繋がっているので、とても便利。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すすきの、札幌駅と地下で繋がっているので、とても便利。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 必要最低限のものは揃っている。遊ぶ場所は無いと思う。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北海道の交通の中心です。他の駅は接続が悪いことが多いですが、さすがに札幌駅は割と良心的です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すすきの、札幌駅と地下で繋がっているので、とても便利。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大通駅まで10分程度の乗車時間。朝は混雑するものの、車両を選べば気になりません。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 降りるとすぐに市電に乗り換えが出来て便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 映画館もあるし買い物するにもドラッグストアやコンビニがたくさんあるから困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
海鮮もあるし居酒屋もたくさんあるしラーメン屋もあるし北海道の食べ物楽しみたいならすすきのはおすすめ ラーメン屋ならしんげんかな |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
多目的トイレがあって便利 エレベーターもあるから困らない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があるしなんかあったら相談できる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し駅より遠い所なら静かで住みやすいと思う |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地下鉄東豊線、南北線とjrがあり、乗り継ぎが簡単なこと |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設が多く、価格帯もハイブランドのものから手頃なものまで幅広いものが販売されている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | たくさんの種類があるので札幌駅の中だけで飲食店を選ぶことができる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺でもある程度自然があり、 公園などで遊べるところ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人が多い割にはそんなに駅周辺でのトラブルはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 環状線がない札幌では中心地の利便性が相対的に高くなるがその割には地価や家賃が高くないのでコストパフォーマンスはいいと思う |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
南北線はさっぽろ、大通り、すすきのは一本で行けて、利便性が高いです。 駅のエレベーターの改修工事が終わり、年配の方も利用しやすくなっています。 高架下に無料で使える広い駐輪場があります。 朝は女性専用車両があり、運が良ければ座れるくらい空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
澄川駅の隣にマックスバリュがあります。2階にはセリア、歯医者あり。1階に六花亭、炎の焼き鳥があり、よく利用していました。 近くにはセブンイレブン、居酒屋、串鳥、ラーメン屋、みよしのなどがあります。 個人経営のカフェが多く、喫煙家には喜ばれると思います。 少し歩いたらメディカルクリニックがあり、耳鼻科、眼科、内科、整形外科などが入っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 澄川駅の近くにガルバンゾ(イタリアン)と串鳥があり、お気に入りでした。お弁当屋さんはありませんが、マックスバリュの中には入ってます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅のそばには幼稚園や保育園は無いです。公園は少し歩けばあります。 駅に多機能トイレはあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 朝や昼は特に治安の悪さは感じません。駅周辺も汚くは感じないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
南北線エリアでも家賃は安いと思います。 駅近で一人暮らしなら、家賃5万もあれば広い部屋が借りられます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRや地下鉄など様々な路線がと思っているため、便利です。大きくて目立った駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルやデパートがあるのでお土産を買ったり、ショッピングに便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々なジャンルがあると思います。おしゃれなお店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街はとても綺麗で整備されているイメージです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人が多く、きれいな街なので雰囲気が良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都会で便利な割りに家賃は安いと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌駅は、北海道最大のターミナル駅であり、交通の要所です。JR、地下鉄、バスが集中しており、札幌市内外へのアクセスが非常に便利です。特に、新千歳空港や小樽、旭川など主要都市への直通列車があり、観光やビジネスでの移動がスムーズ。また、駅周辺にはショッピングモールやホテルが集まり、旅行者にとっても快適な滞在環境が整っています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌駅周辺には、多くの生活利便施設が集まっており、日常生活に非常に便利です。大型ショッピングモール、スーパー、飲食店、薬局などが徒歩圏内にあり、買い物や食事の選択肢が豊富です。また、銀行や病院、郵便局などの公共施設も充実しており、急な用事にも対応できます。さらに、駅直結の施設も多く、冬場でも寒さを避けて快適に移動できるのも大きなメリットです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌駅周辺には多種多様な飲食店が揃っており、食の選択肢が豊富です。地元の名物である海鮮料理やジンギスカンはもちろん、ラーメンや寿司などの北海道グルメも楽しめます。また、カフェやファストフード、洋食、中華、イタリアンなどジャンルも多岐にわたり、観光客から地元の住民まで、気軽に美味しい食事を堪能できます。駅ビル内にも多くの飲食店があり、アクセスが便利なのも大きなメリットです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌駅周辺は、子育て世帯にとっても暮らしやすい環境が整っています。交通の利便性が高く、通勤や通学に便利なだけでなく、駅周辺には公園や図書館、子育て支援施設が充実しています。さらに、ショッピングモール内には、ベビールームやキッズスペースが備わっており、子ども連れでも快適に買い物ができる点も魅力です。医療機関や保育園、学校も近くにあり、安心して子育てできる環境が整っているのも大きなメリットです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌駅周辺は、北海道の主要都市部でありながら治安が比較的良好な地域です。駅周辺は常に人通りが多く、夜でも明るく、駅ビル内やショッピングモールも警備がしっかりしています。また、警察署や交番も近くにあり、何かあった際には迅速に対応できる体制が整っています。さらに、防犯カメラが多数設置されており、犯罪抑止効果も期待できます。公共交通機関が発達しているため、徒歩や自転車での移動も安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌駅周辺はコストパフォーマンスが優れています。多様な飲食店やショップが集まり、リーズナブルな価格で質の高いサービスや商品が楽しめます。駅ビル内の店舗では、日常的な買い物から特別なイベントまで幅広く対応しており、予算に応じた選択が可能です。また、交通の利便性が高いため、移動にかかるコストも抑えられ、生活全般でのコストパフォーマンスが良好です。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市電乗り継ぎで札幌駅に行きやすく、便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院は知らないが、アパレル店、飲食店が豊富。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ステラおばさんのクッキー、五右衛門などが好き |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子供がいないので気にしない。トイレは充実していると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とくに汚いと思ったことはない。トイレなどもきれいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物は高いが、値段相応の価値があると思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗り換えによって交通の便が良く街に遊びに行く時等に大変重宝する |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニが併列されていて小腹が空いた時や必要なものがあった時すぐに手に入る |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大衆食堂Beeというお店がとても美味しく満足度が高かった |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレの中にオムツ替えシートがあったりととても配慮されている |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜に利用することも多々あるが酔っ払いなどが騒いでたりもせず治安はとてもいいと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗り換えが効くため利便性がとても高く家賃相場はかなりリーズナブルと言える |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
終点、始発駅のため分かりやすい。 バスへの乗り換えもスムーズにできるコンパクト感です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニが駅構内にあるのと、最近は安価な食堂ができたので食事ができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
おやき屋さんや野菜、弁当を取り扱うお店が入っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の近くに子育て支援センターや、保健センターがある。 区民センターでは図書館も利用できる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
老人が大半の利用客なので治安はいい。 特に駅から出ると見通しがいい道が広がっているため、帰路に不審な点も見当たらない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
市営住宅が多く、自衛官の寮もある。 土地は駅の近くにしては安いと聞いた。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
毎回椅子に座れる まったりとできるし疲れてた時も必ず座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
交通アクセスが良い 各駅で必ず行きたいところに止まってくれる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
いろんな飲食がある 安いところもたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くにスーパーもあるから便利 飲食店もあるから便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
子供も多くて住みやすい 空気も綺麗し水も美味しい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
安いところとがいっぱいある 食べ物がとにかく美味しい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学に近いのでよく利用しています。地下鉄で、冬の積雪量が多い日でも運航しているので助かります |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家から近い、近くにはドラッグストアやコープがあり、日常品を大体そろえることができる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スープカレーやラーメン屋が多い、学生向けの定食屋も多数ある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに公園があり、周りがフェンスで囲まれているため安全 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生が多く、治安がいい。夜に出歩いても大丈夫 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 徒歩で札幌駅に向かうことができるし、冬は地下鉄を利用できる |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌市中央区の歓楽街にある駅であるため利便性、人々の利用頻度がかなり高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅から出てすぐのところに大型商業施設、ドン・キホーテなどがあり買い物に困らない。地下街の南側の入り口にもなる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼からやっているレストラン、夜やっている飲み屋がかなり多いため昼夜どちらも選択肢が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | エレベーターがある点と出てすぐの大型商業施設がある点はメリット。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩1分のところに交番がある。昼間は老若男女色んな人がいるため治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | リーズナブルなお店、高級なお店がそれぞれ揃っているのでどんな方でも選択肢は豊富。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
JRと地下鉄が利用でき、バスターミナルもある。 空港へのアクセスもいいので便利。これから新幹線も止まるので今後の利便性も期待大。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 日航ホテル、大丸やステラプレイス直結でとても便利。大通り、すすきのまで地下街で繋がっているので雨や雪の日も安心。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高級レストランからカフェまで様々なジャンルが揃っていて困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅構内も広く、ベビーカーでも移動しやすいし何でも揃っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があるし治安はいい。夜は人がすすきのに流れるので札幌駅周辺は割と落ち着いていて店が閉まるのも早い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価もそこまで高くなく、便利で住みやすいと思う。駅周辺にはタワーマンションも多い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数の路線を利用でき、大通りなので人は混んでいるが、電車の本数は多いと思われる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物施設がとても充実している。お店もあって色んな店舗回れる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェなどもあるのでとても過ごしやすい。いっぱい飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーター、手すりがあるところはあるので安心。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | だいぶ良い。駅の中もとても綺麗だし、駅周辺も綺麗だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺の店舗は、高いところは高いけどそれなりに普通の店と変わらない気がする。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌市内各方面からの地下鉄が交差する駅で、地下鉄以外に市電への乗換にも利用ができること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大抵のものはあるので不自由さは感じないです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下、地上とも1人でも、仲間とでも利用できるお店が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
大通公園があるので年齢的に問わず利用が出来る |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼間はどこの出口にも違いはないと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中心部なので、物件は高いけど便利なのは当然 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自転車置き場があり駐輪スペースは多いのかなと感じています。また、だいたいシルバーさんが整理してくれているので使いやすいと思います。エレベータも設置されており使いやすいほかトイレも掃除されています。駅の周りも自然が多い印象で心地よい駅かと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くに中島公園や複数の神社があるため緑が豊かで駅の周りを散歩するとかなりリフレッシュできます。 テニス場もあるのでテニスをする方は使いやすいのかなと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から5分ほどの場所に美味しいクレープのお店とたい焼きのお店があります。鯛焼き屋さんでは買ったことがないのでわかりませんが混んでいることが多いので美味しいのだろうと思っています。クレープ屋さんのクレープはクリームのトッピングなどが豊富でとても美味しかったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅地の近くの駅なので幼稚園や保育所は多くあります。エレベータが設置されているのでベビーカーでも問題なくホームまで行けると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街や高校の近くなのでそこまで危ない人がいる印象はないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南高校と静修学園の生徒さんに使ってもらうことを考えているためか比較的安価で物が買えるお店が多いと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐに電車がくるし、ちゃんとのれるからいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出ればすぐ店があって少し時間を潰したい時にいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には飲食店や買い物もできていいかんじ |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小さい子がいても大丈夫だし、年寄りの人がいても安心 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りは少しうるさいけど、沢山店があってたくさん若者がいる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たくさん駅の周辺には店があっていいかんじ。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部で全列車止まります。映画館や水族館が近くにあります。タクシー乗り場やバス乗り場もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 水族館、映画館が近くにあり、学生にとても良いところです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改札口をでて、出口にいくとミスタードーナツがあるところがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | きちんとバリアフリーな環境です。手すりもあって小さい子にも優しいです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本明るいです。駅前に交番があって取締もいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺はよくお店などがおおいので住んでていいと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄3本全てが乗り入れていて札幌地下鉄の中心駅となるため地下鉄範囲内であれば大体大通駅を使えば辿り着けるため非常に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
改札出てすぐに地下街が広がっており買い物が楽しめる。 さっぽろ駅からすすきの駅の間であれば地下街で移動できるため雨や雪の心配がないのもメリット。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファストフード店やカフェなど地下街に揃っているため困った事がない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
地下鉄範囲内であればこの駅を使えば大体辿り着ける。 地上を結ぶエレベーターの数が多いのも利便性が高い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ゴミが散乱していたりとかは特にはない。掃除も行き届いており洗練されている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 札幌市中央区で比較すれば高い方ではあるが東京と比べたらかなりリーズナブルで利便性が高い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 札幌中心部に位置しており、バスや地下鉄などの接続容易 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大丸などデパート直結で買い物にも便利。また、スタバが一階にあり待ち合わせや時間潰しもできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅チカや、地下街があり多数の飲食店があり、選ぶのに迷う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅内が広く遊び場には困らない。雪など天候が悪くても駅内で買い物が完結 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に隣接する駐在所があり安心できる。また、夜も明るく遅くなっても安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 便利な施設が複数あり、全天候型で生活は困らない |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | メインストリートにあって行きやすいのが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大型商業施設がおおいので困らないと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スターバックスもマクドもあってうれしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレが多いので、急なトイレに役立つと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すすきのとくらべて落ち着いてて良いと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は他に比べてやすくたすかっています。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスの本数が多くとても利用しやすい。利便性が高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 郵便局やスーパーが多くとても住みやすく助かる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | フードコートがあり学生などにはとても助かる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | びょういんがたすうありとてもかよいやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | わかものがおおくかっきにあふれていてとてもいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やちんはとてもひくくとてもすみやすくていい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスも地下鉄もありすごく便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りにたくさん店があって足りないものを買いに行くときなど便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くにミスドがあるのは個人的にすごく嬉しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ベンチがたくさんあるのはいつも助かってます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | よく夕方と夜に利用するのですが治安はいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通手段もたくさんあって住みやすいと思います! |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下街でショッピングするのにアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物、食事、クリニックなどの用事を済ませやすい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 食べたいものが外に出ずにほとんど食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 疲れると座って過ごせる場所がいくつかある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人の移動が多いため通路は綺麗に掃除して管理されている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺で用事が全てたせるためコストパフォーマンスは良い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | タクシー乗り場がすぐあったりして、便利だなって思った。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くや、中にも、色々あって買い物しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中にも外にも色々あって色んなものが食べれていい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ベビーカーや、車椅子が入れるスペースがちゃんとある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いも少なくて、子供だけでも行けるくらいには治安はいいかも |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し高めかもしれない。でも沢山店とかあってすみやすい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRや市地下鉄が通っているので便利だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物する施設はいろいろとあって便利な街です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店も充実しています飲み屋街が多い印象ですね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多機能トイレとかは完備しているんでいいと思いますね。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すすきの交番は駅目の前にあるからいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 札幌駅にから歩いて通えれる距離なのでいいと思いますね。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 澄川在住以外なら空港行きバスの乗り換えが便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 買い物、飲食、医療など日常生活の拠点です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 食事、喫茶、スイーツなどひととおりの店はあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園から大学まで教育施設はあります、散歩道などもあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 常識的な人が居住していますので、安心です。。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すみやすい地域です。家賃等はわかりません。。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 立地がよく、アクセスしやすいことが一番のメリットです。近くにバス停もたくさんあり、またイオンなどのデパートがあるのでとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 施設はとても充実しています。上に書いたように、イオンなどのデパートがあり、その中に食品売り場や、本屋、服屋など様々な店が揃っています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は非常に充実しており、困ることは一切ありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅などのトイレには車椅子などの方でも使える多機能トイレがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとてもいいです。夜になっても変質者などは出ることはありませんし、夜は夜で賑わいがあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 麻生に住んでいればそれなりに生活は充実しているので、住む価値は非常に高いものとなると思います。 |
札幌市営地下鉄南北線の総合評価 (ユーザー2041人・12123件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 12,123 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.3 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.2 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。