× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

西鉄天神大牟田線の沿線の駅の口コミ一覧

西鉄天神大牟田線の駅から駅口コミを探す

西鉄天神大牟田線の総合評価 (ユーザー2207人・12576件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

12,576

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 2207 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2025年1月 西鉄平尾駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 天神までアクセスが良い。近隣に施設なども充実している

2024年12月 西鉄平尾駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 天神から普通電車で帰れるので、特急電車より混雑時間帯も内に余裕があり乗りやすい。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にはコンビニ、カフェ、病院、ご飯屋さんが多く便利と同じ建物内のコーヒーショップは、ご飯も美味しいので手軽に行けて良い。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は近隣に充実している。平尾エリアは、居酒屋、焼き鳥店が多く、オシャレなカフェや個人店も多い。徒歩5分もかからないところに、美味しい和菓子屋さんがあるのも良い。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 平尾は若い一人暮らし世帯だけでなく、ファミリー層向けでもあるので、保育園の数は多い。
治安
4
メリット 終電時間帯に利用することがありますが、治安はさほど悪くないと思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 人気エリアではありますが、家賃は比較的良心的だと思います。

2024年12月 薬院駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 天神にも博多にもアクセスしやすい。空港にも乗り換えで行けるのが便利

2024年12月 薬院駅

口コミ項目 投稿内容
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 西鉄電車と地下鉄七隈線により天神、博多共にアクセス抜群で便利

2024年12月 大牟田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRと西鉄の鉄道が二路線あり、また西鉄バスの発着も多く便利です。

2024年12月 高宮駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット 天神からもちょうどよい距離感かつ都会感は少し弱まるので、暮らすのにとてもいいエリア。高宮自体は大きくはないが、スーパー飲食店があるため便利

2024年12月 春日原駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行も停するようになって天神まで早い。
生活利便施設の充実
5
メリット 公共施設買い物施設コンビニもすべて徒歩圏に揃う。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店多い。安い飲食店が多い気がする。前が便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 最高! 環境良し。幼稚園小学校近い通学路が安全
治安
5
メリット 落ち着いた街。明るい街並みがいい。公園近い
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃は比較的安い。売買価格もお得感ある。

2024年12月 大橋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 西鉄電車は特急、急行、普通全ての電車が停し、本数も数分に1本出ており非常に利便性高い。中心部天神へも、特急急行なら約6分、普通でも約8分で到着するため便利。朝の混雑時もたくさん本数が出ているため1本逃しても次すぐ別の電車が来るところが便利前には大きなバスターミナルがあり、博多行きのバスも数分に1本出ている。ららぽーと行きの直行便も15分に1本と高い頻度で出ているので買い物には困らない

2024年12月 大橋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が停まるようになったので天神まで行くのにどの電車に乗っても良くなり便が増えて便利になった

2024年11月 西鉄久留米駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット 美味しいお店がたくさんあります。JRより栄えてます。

2024年11月 西鉄久留米駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 天神までのアクセスには便利。ロータリーがあり送迎ができる。
生活利便施設の充実
3
メリット 内に商業施設があるので、ある程度のものは手に入る。
飲食店の充実
3
メリット たくさんの飲食店がある。構内のパン屋さんは昔からあって以前と変わらず美味しい。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 少し歩くと、中央公園やプラネタリウムがある科学館があるので、子供が小さいころににはよく利用した。
治安
3
メリット 昔は、飲み屋街もあり若者が騒いでいる雰囲気だったが、現在は比較的静かに感じる。
コストパフォーマンス
3
メリット 住みやすく家賃も相応と思う。自転車でいろいろ行けるなら特に問題ない場所だと思う。

2024年11月 新栄町駅

口コミ項目 投稿内容
治安
4
メリット 5-10分程度歩けばゆめタウンがあるため、買い物には便利

2024年11月 大牟田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JR鹿児島本線と西鉄の二路線です。西鉄は始発なので朝は座れます。

2024年11月 西鉄平尾駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット はお酒が美味しい飲食店がたくさんあります。

2024年11月 西鉄平尾駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット たくさん美味しい飲食店充実しています。

2024年11月 大牟田駅

口コミ項目 投稿内容

2024年11月 新栄町駅

口コミ項目 投稿内容
治安
4
メリット 5-10分程度歩けばゆめタウンがあるため、買い物には便利

2024年9月 井尻駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 家から近くて綺麗で優しい員がたくさんいる
生活利便施設の充実
5
メリット 買い物に行くときに便利でいつも使っている
飲食店の充実
5
メリット 周りにたくさん店があり便利だと思いました
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校は周りにあってとてもいいと思いますね
治安
5
メリット 優しい人も多く住みやすいとはおもいました
コストパフォーマンス
3
メリット 高くはないが安くはないと思うでも大丈夫です

2024年9月 西鉄平尾駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 福岡の大動脈である福岡大牟田線の北端天神からたったひとつだけ南にあるなので、とても栄えています。人も多くファッションセンスがいいです。
生活利便施設の充実
5
メリット 雑貨店や衣店が多く、センスもいいです。店員さん自身がおしゃれなので信用できます。病院は多くないですが、大きな大学病院がいくつかあります。
飲食店の充実
5
メリット カフェやレストランなどとても多くの形態や様式があり、種類も和洋中その他アジアンやヨーロッパ風なんでもこの町に揃っています。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園は小さなものはたくさんあるわけではありません。大濠公園などのような大きな観光用の公園はありますが、人が多いです。
治安
5
メリット 交通整理のガードマンや警察、バイクの方もいるので、一応安心して生活することができています。しかし、交通マナーはとても悪いです。
コストパフォーマンス
5
メリット 高い家賃ですが、そこをこなせるだけの価値利便性はあると思います。また、料理も生活も教育も最低限保証されていると思います。

2024年9月 春日原駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 西鉄大牟田線にて、急行および普通の電車が止まる
福岡の繁華街となる天神までに、急行に乗るのであれば大体10分程度で発着します。
普通の電車に乗った場合でも20分程度で発着するため、割と便利になると思われる。
生活利便施設の充実
4
メリット を降りてすぐ、商店街が並んでいる。それほど大きな商店街ではないが比較的きれいな野菜、果物が両親的な値段で買える。また降りてすぐ24時間営業しているコンビニファミリーマート)があり、近くにドラッグストア(マツキヨ)がオープンしたためある程度の買い物ができる。
飲食店の充実
4
メリット 先ほども記載の通り、商店街がすぐ近くにあるため商店街の中には飲食店も設置しているもの。
またコンビニ降りてすぐの場所にあるため、コンビニにある飲食として弁当やホットスナックを買える。少し歩くがイオンまで行けばファストフードなどの様々なショップがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット のすぐ近くに幼稚園保育園があるわけではないもの。ただ、繁華街という事ではないため、車通りはそんなにひどくなく、を持っていれば幼稚園保育園に通うことが可能。公園についてはすぐ近くという事ではないが、歩いて5分程度の距離に春に桜がきれない公園が設置している。
治安
4
メリット 治安については、良いほうだと思われる。
理由の一つとして、最近のすぐそばに交番が設置されている。何か問題や事件事故が発生した場合、すぐ近くに交番があれば駆けつけることが可能。また繫華街ほどの近辺で車通りが多いわけでなく、ほどほどに治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 福岡の繁華街ほど物価高くない。一人暮らし大学生、新卒の一人暮らしの社会人もそこそこ近くにあるアパートなどに住んでいるのを見かける。家賃についても、天神や博多近辺のアパートやマンションより物価高くないもの。独居老人も近くのマンションで一人暮らししているのを見かける。

2024年9月 雑餉隈駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 冷房付きの待合室がある
エレベーターがある
生活利便施設の充実
3
メリット の近くにスーパーがある
眼科や皮膚科など病院近い
飲食店の充実
5
メリット 近くに、たこだよりというたこ焼き屋さんがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 椅子が通れるほど広い、スロープがある。
治安
3
メリット 前に交番がある
銀天町商店街という商店街がある
コストパフォーマンス
5
メリット コンビニスーパーが近くにあって住みやすい

2024年9月 大橋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急もとまる。改札口入ってもコンビニあるの嬉しい。
生活利便施設の充実
5
メリット スタバ、マック、カルディ、本屋、アパレルも充実してて、電車待つ時や待ち合わせする時に時間潰せて良い。
飲食店の充実
5
メリット 一通り色んなお店があるので周辺で手土産や、食べたいもの食べれて良い。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園も多く、公園も沢山あるので子供と遊ぶのに良いです。
治安
4
メリット 飲屋街が沢山あるわけではないので、治安悪い感じはしません。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺に買い物する所もいっぱいあるし治安も良いので住みやすいと思う。

2024年9月 西鉄久留米駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 綺麗めでまずいいと思います。普通電車もでれば特急電車も急行電車も出るのでかなりアクセス良いかと思います。終電の時間もわりと遅めで未だ逃したことはありません笑
生活利便施設の充実
4
メリット 内にもたくさんお店があって電車を待つ時間でも全然楽しんで回れますし、バス乗り場でも飲食店が並んでいるのでとてもいいです。数隣に聖マリア病院もあるのでかなりいいと思います。
飲食店の充実
4
メリット 構内にも飲食店あって十分満足できると思います。片手で食べ飲み歩けるものもあるのでいいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 構内のお手洗いに関しては特に問題はない感じです。エスカレーターが思ったよりも狭めなので広い方が安心かも知れません。
治安
3
メリット 特別ゴミが落ちてるわけでもないので綺麗さは全く問題ないと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 久留米近いとやはりとてつもなくアクセスがいいので行動範囲が広くてとてもいいと思います。

2024年9月 高宮駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 時間ぴったりで、いつも助かっている
また人もそれほど多くない
生活利便施設の充実
4
メリット 直結でスーパーとドラッグストア、
百均などがある
飲食店の充実
4
メリット 近くに替え玉10円という驚きな価格のラーメン屋さんがありたくさん食べたい人には向いている
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ドラッグストアなど、中学校、高校も近くにあって生活には困らない
治安
3
メリット 学校から楽しそうな声が聞こえたり、スーパーなどお店の人が優しい
コストパフォーマンス
4
メリット 物価もさほど高くない様子で
子供がいる家庭には凄くおすすめ

2024年9月 西鉄福岡(天神)駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数の路線を使える 都心部までのアクセス便利
生活利便施設の充実
5
メリット 福岡パルコとソラリアプラザに直結となっていて、天神地下街もあるので凄く充実している
飲食店の充実
4
メリット 凄くオシャレなスープ屋さんなどがありカフェがメインなお店がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ドラッグストアなどもに直結にされているから便利
治安
3
メリット 人はみんな大体優しそうな人ばかり
お店の人は確実で優しい
コストパフォーマンス
5
メリット 安いところが多い
コスメも天神で買った方が安いと感じる

2024年9月 西鉄福岡(天神)駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まるし、10分に1回は電車が来るので便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 色々な買い物施設充実しててとてもいいとおもいます。
飲食店の充実
5
メリット おいしいものがたくさんあっていいとおもいます
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット に多目的といれがかならずついているのでいい
治安
5
メリット けいさつがみまわりをよくしているのをみかける
コストパフォーマンス
5
メリット だとうだとおもいます、すみやすいとおもいます

2024年9月 西鉄久留米駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット じゃ1時間かかるけど30分でいけるとこ安い!
生活利便施設の充実
5
メリット 公園や公共の施設が多いので無料で楽しめる
飲食店の充実
5
メリット ご飯がうまい子供に人気なご飯がたくさんある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット たくさんの人がいるので触れ合える友達が増える
治安
5
メリット 警備がしっかりしてある見回りも充実している
コストパフォーマンス
5
メリット 近場で食べに行きやすいコンビニがたくさんある

2024年9月 新栄町駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 前の駐車場が日中500円以内でとてもやすいです。いつもで行って止めてます。

生活利便施設の充実
4
メリット ゆめタウンが近くにある。お弁当屋のタル助がある。耳鼻科のちかく。
飲食店の充実
3
メリット タル弁のお店がある。他にもカフェとか弁当屋が所々ある。
夢タウンにもスタバがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園はくるまで行く距離にある。大牟田市内は充実してる。
治安
3
メリット 出口が2箇所にありお迎えにいける広さのロータリーあり。
コストパフォーマンス
5
メリット 田舎なので土地や賃貸は安い。物価も福岡市内と比べてやすい

2024年9月 西鉄久留米駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 久留米市内だと基本どこからでもバスが結構でてるから使いやすいかも
生活利便施設の充実
5
メリット 軽めのショッピングや食べ物屋も多く待ち時間も退屈せずに住む。
飲食店の充実
5
メリット 沢山あっていい!色んなものが食べれる。フードコートも新しく出来てた
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 公園や室内あそびは何個かあるからたすかる
治安
5
メリット 昼間は結構人通り多くてにぎやか
は結構文化街辺りがにぎやか
コストパフォーマンス
5
メリット 食の種類が豊富で迷ってしまうくらいおおい

2024年9月 薬院駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 案内板が大きく、時刻を確認しやすい。地下鉄までの距離も近い
生活利便施設の充実
4
メリット 商業施設が近くに存在するので、困った時は助かる。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は多くあり、の近くにもいろいろと店があって便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーター、エスカレーターがあるので便利
治安
3
メリット 歓楽街も近くにあるので、もにぎわいが感じられる。
コストパフォーマンス
4
メリット 天神などに比べては密集も少なく過ごしやすいと感じる。

2024年9月 大橋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とっきゅうがとまるからべんり
ホームがひろい
生活利便施設の充実
5
メリット にしてつすとあがとてもべんり
きほんてきけっこうそろう
飲食店の充実
5
メリット いろいろなレパートリーのみせがあってとてもいい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット といれがひろい
といれが2個あるのはとてもべんり
治安
5
メリット ひるまはにぎやかでとてもいとおもう
交番はとてもいい
コストパフォーマンス
5
メリット ケーキ屋がとてもすばらしいねだんだった
あじもよし

2024年9月 西鉄福岡(天神)駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 天神レベルなので人は多いですが、改札などのスペースが広いので移動はスムーズにできます。
生活利便施設の充実
5
メリット 目の前がソラリアだったり、バスなどの公共交通機関の勝手も多いので生活必需品だけでなく衣類なども買いに行きやすい印象です。
飲食店の充実
5
メリット 構内では小腹を満たせるお店だったりちょっとしたお土産を買って帰れるお店もあっていつも和気藹々としてる感じです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くは公園もあるのでお買い物のついでに子供を少し外で遊ばせてあげる程度ならできると思います。
治安
5
メリット 治安はそんなには悪くないと思います。人が多いのでガヤガヤはしてますが、今まで酔っ払いやケンカなどで困ったことはありません。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺野お店での物価は普通〜やや高いかも?程度です。至極普通だと思います。

2024年9月 西鉄福岡(天神)駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 混んでいない際は普通に行けるし対応もいいです。構内も結構綺麗だと思います
生活利便施設の充実
5
メリット 都会の方なので結構いろいろな施設があります。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店にも様々な種類があり、いろいろなものが楽しめる
治安
5
メリット 治安はいいほうだと思います。結構綺麗です。
コストパフォーマンス
5
メリット この辺でこの値段なら妥当だ思います。むしろいいほうです

2024年9月 高宮駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 天神などまで電車一本で簡単に行けること。
生活利便施設の充実
4
メリット に広めのエアコンの効いた待合室がありそこにはベンチ多数と、立ってまてるスペースもあること。
飲食店の充実
5
メリット 高宮には色んなジャンルの飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 天神などにも行きやすいので、都会にすぐ行きやすいので子供も迷子などになりにくい。
治安
5
メリット 他の利用者さんなどの方も整備の方も優しい方ばかりです。
コストパフォーマンス
5
メリット これも電車一本で行けるので比較的安く天神に行けます。

2024年9月 井尻駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 天神まで1本で近い
降りてすぐコンビニがある。
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニスーパー飲み屋がすぐ近くにある。
飲食店の充実
5
メリット たまに並んでいるラーメン屋がある。
近くに290円の弁当が買える店がある。
飲み屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 近くの住宅街は静か過ごしやすいとは思う。
治安
5
メリット 周辺の住宅街は静か過ごしやすいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 天神まで1本ですぐ行ける。
近くの弁当屋も安くていい。

2024年9月 薬院駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄七隈線との乗り換えがスムースに行える
特急が止まるなので便利
生活利便施設の充実
5
メリット 西鉄ストアがあるので便利
買い物してから帰宅することが出来る
飲食店の充実
5
メリット ミスドがあるので、少しお腹が空いた時は空腹感を満たすことが出来る
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ホーム階まで行くエレベーターあるので問題はない
治安
5
メリット も明るいので問題なし。
治安が悪いという話を聞いたことがない
コストパフォーマンス
5
メリット 利便性を考慮すると家賃相場は妥当かなと思います

2024年9月 大牟田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ひとがすくないため、かならず
席に座ることができる
生活利便施設の充実
5
メリット 通学通勤、などの点においてもかなり
有効な手段であること
飲食店の充実
5
メリット 自動販売機と、ローソンがあるからまぁ、不便ではない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット から行ける高校小学校中学校の量はかなり多いと思われる
治安
5
メリット 員さんたちやその他の人たちの表情は変わらず
コストパフォーマンス
5
メリット 特にないが、近場であるのであれば
安い方だと

2024年9月 薬院駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速が止まる。地下鉄や西鉄があり、天神、博多に10分以内で移動できる。
電車の本数が多いので、待ち時間が少ない。
生活利便施設の充実
5
メリット 薬局、スーパー、ケンタッキー、マック、ミスド、セブン、カラオケなど様々な店舗がある。とても利用しやすい。
飲食店の充実
5
メリット ミスドがある。少し歩けば、マックがある。最近はケンタッキーができた。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園、学校は豊富であり、多くの学生が薬院を利用している。
エスカレーター、スロープもある。
治安
5
メリット も比較的静か治安はいい方だと思う。綺麗である。
コストパフォーマンス
5
メリット 物価高くなく、とても利用しやすいと思う。

2024年9月 西鉄福岡(天神)駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 地下鉄の路線バス停も近くに沢山あるため、どこにでも行くことが出来ます。西鉄天神に降りれば、基本的にどこへでも行くことが出来ます。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに地下街、モールなど(パルコや大丸など)なんでも揃う場所があり、立地がとてもいいです。降りてすぐ地下街と繋がるエスカレーターもあるため、暑い夏や寒い冬でも快適に過ごせます。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はとても充実しています。主にパルコ、ソラリアステージ、ソラリアプラザの中にお店が入っており、困りません。福岡の名産を扱っている店も多く、外国の方など旅行客に人気のお店が多いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 私立の学校も多く、中学受験する子には最適の場所です。
公園は沢山あり、桜が咲くところが多いです。
には多機能トイレがあり、誰でも使いやすいです。
エレベーター・エスカレーター・階段があるため、使う人によって分けることが出来ます。
近くに児童館もあるため、教育は充実しています。
治安
3
メリット 行きたい施設によって出口が別れているので、無駄に歩かずに済みます。
街灯は多いです。
交番が近くにあります。
コストパフォーマンス
5
メリット どこへでも行けるし、なんでもあるため、住みやすさは抜群です。家賃は高いですが、住みやすさを考えると相応だと思います。

2024年8月 高宮駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 周辺では路線バス充実しています。基本的には、アクセスがいい。、
生活利便施設の充実
5
メリット 直結のスーパーがあるため
買い物に関しては比較的良いのかもしれません。
飲食店の充実
5
メリット 昔ながらのお店がたくさんあるので
良いと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 中学校の生徒さんのレベルは高いとおもう。
治安
5
メリット 治安はいいと思う。
バス、どこに住んでも近い
コストパフォーマンス
5
メリット 綺麗な町であるので
裕福な人にとってはメリットしかない

西鉄天神大牟田線の総合評価 (ユーザー2207人・12576件)

総合評価 4.2 口コミ数 12,576
交通利便性 4.2 生活利便性 4.2 飲食店の充実 4.2
暮らし・子育て 4.1 治安 4.1 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

JR

北九州高速鉄道

平成筑豊鉄道

甘木鉄道

福岡市交通局

筑豊電気鉄道

西鉄

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます