× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

阪急神戸本線の沿線の駅の口コミ一覧

阪急神戸本線の駅から駅口コミを探す

阪急神戸本線の総合評価 (ユーザー4539人・26209件)

ユーザー評点

4.3

口コミ数

26,209

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 4539 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2025年6月 塚口駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 朝の時間は快速以外止まるので、5分おきぐらいで電車がきて通勤便利

2025年6月 御影駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 落ち着いた住宅地で品のある人が多く、治安がいい印象。

2025年6月 武庫之荘駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 西宮北口の隣ということもあり、治安がかなり良く品のある町です。武庫之荘で生まれ育ちましたが、普段は西宮や伊丹に出掛けることが多くなると思うので、尼崎の南側との関わりがほぼないと思います。

2025年6月 岡本駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 三宮には10分、梅田には25分ほどで着くので便利

2025年6月 神戸三宮駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 複数路線の快速、特急が止まり、新幹線である新神戸までも近いです。
生活利便施設の充実
5
メリット 複数のショッピングモール、本屋があり、日々の生活に不満はないです。
飲食店の充実
5
メリット 有名店とされる飲食店も数多くあり、日々の食事には困りません。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園保育園、学校等があるため、育児には困らないと思います。
治安
5
メリット 人通りが多いため、その点では監査の目が行き届いていると思います。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃に対する利便性は保証されていると思います。

2025年6月 神戸三宮駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新快速が止まる為、大阪からでも30分以内に行ける
生活利便施設の充実
5
メリット 大体のチェーン店はそろっているイメージがある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 生田通りの方に行くと公園保育園がある。
治安
4
メリット のホームは転落防止の柵見たいのがある点が良い
コストパフォーマンス
4
メリット 雲井通りの方に行くと家賃やテナント料金が安い

2025年5月 園田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 梅田、西宮北口ともに10分程度でいける。

2025年5月 西宮北口駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 阪急西宮ガーデンズ、アクタ西宮があり、商業施設に事欠かない。
生活利便施設の充実
3
メリット 阪急西宮ガーデンズ、アクタ西宮があるので何等の不便もない。
飲食店の充実
5
メリット 阪急西宮ガーデンズ、アクタ西宮に多くの飲食店あり。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベータ、エスカレータ、スロープはほぼ問題ない。
治安
3
メリット 普通住むにあたって特段の問題を感じない。
コストパフォーマンス
4
メリット 阪急神戸線の中では少し高めかもしれないが、総合的にはOK。

2025年5月 岡本駅

口コミ項目 投稿内容
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット のすぐそばにスーパーがあるので買い物困らない。また、塾が多いのでお子さんがいる世代は便利かも

2025年5月 西宮北口駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 全体的にとても綺麗で神戸にもすぐ出れるので利便性高いと思う

2025年5月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット どこに行くにも最高に便利。関西では、「すべての道は大阪に通ず」

2025年5月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット とにかく手土産を購入するのに困らないくらい店舗数が充実していて出張時には助かっています。

2025年5月 十三駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 梅田、神戸、京都いずれも出やすく利便性が良い

2025年5月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 路線が豊富で関西のどこに行くにも起点になる。

2025年4月 神戸三宮駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR阪急阪神地下鉄ポートライナー、なんでもある新幹線近い

2025年4月 神戸三宮駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット 無いものが無いくらい全て揃っており困らない

2025年4月 神戸三宮駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット 商店街近い買い物にとても便利だと思います。比較的安い居酒屋さんや飲食店もあってとても住みやすいと思います。まで3分位なので通勤にもとても便利です。

2025年4月 岡本駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 人がいい治安がいい街並みがオシャレで可愛い外輸入品がすぐ手に入る

2025年4月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR各線が集まっているため乗り換えがとてもスムーズにできる

2025年4月 神戸三宮駅

口コミ項目 投稿内容
治安
1
メリット 周辺に飲食店や百貨店などが多いので利便性はいいです。

2025年4月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 交通の網の中心であり、はとてもいろいろな娯楽施設があり、とても楽しめると思います。
商業施設は多いです
生活利便施設の充実
5
メリット 生活利便性はとても高く充実していると思います
飲食店の充実
5
メリット 飲食店の数も沢山点在しており、楽しめると思います
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校の多さや商業施設は非常に多いため充実していると思います。
治安
5
メリット 治安に関しては地域差はあると多少は考えています
コストパフォーマンス
4
メリット 利便性を考慮し、とても良いと思いますが、住む場所にはよると思います

2025年4月 夙川駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急がとまるので梅田も三宮も西宮北口もアクセスがしやすい
生活利便施設の充実
3
メリット 必要最低限のものは回りでそろう場所ではある
飲食店の充実
4
メリット パン屋がおいしいところが多い。飲食店も個人店のようなこじんまりながら雰囲気・味の良い店が多い
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 回りに公園なども多く、散歩するのにちょうどいい場所
治安
5
メリット 歓楽街でもなく飲食店も少ないため、酔っ払いはほとんど見ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 景観含めて落ち着いた良い雰囲気で満足です

2025年4月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 便利。大阪は環状線を使われる方が多いです、

2025年1月 六甲駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 三宮へ行くのにバスが幾通りもありまた、六甲から六甲道への移動もそれほど遠くはないため便利
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺にだいたいのものはそろっており、一通り生活するものがそろうため便利である。
飲食店の充実
4
メリット 六甲道周辺にはチェーン店にはじまり多種多様な飲食店があり困ることはまったくない。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 閑静な住宅街となっているため治安はよく安心して生活することができる。学習塾も付近に多くあるため子供の勉強にも役にたつ。
治安
4
メリット 治安はよく全く問題ないと思う。人通りも多く人の目が常にある。
コストパフォーマンス
3
メリット 近くは利便性もよく住みやすいと思う。住宅価格は高い

2025年1月 岡本駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急が停し、JRとの乗り換えも可能なため便利

2025年1月 西宮北口駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 何をするにも、どこに行くにもとても便利です。

2025年1月 御影駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 感じの良い方が多く住まわれていてきちんとしているイメージです。

2025年1月 西宮北口駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 梅田も神戸にも行きやすく、非常に便利です。

2025年1月 中津駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 近で飲食店公園病院、郵便局、生活に不便を感じない

2024年12月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線が出ている「新大阪」まで3分、複数路線出ている梅田まで5分なので県内外問わず多くの場所にアクセス出来る環境がすぐ近くにある、というのがメリットです。平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな違いがないのもメリットです。

2024年12月 夙川駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 特急停なので便利。住民の民意が高く安心して暮らせます。

2024年12月 西宮北口駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 大阪にも三宮にも行きやすく利便性はよい。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くに西宮ガーデンズがあるため何も不便はない。
飲食店の充実
4
メリット 数がものすごく多いわけではないが必要最低限はそろっている。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 基本的に閑静な街で、子育て適正はかなり高い
治安
4
メリット 昼間は基本的に閑静で安全であるといえる。
コストパフォーマンス
3
メリット 近隣のと比べるとかなり割高であるようには感じるが住みやすさは保証されている。

2024年12月 武庫之荘駅

口コミ項目 投稿内容
治安
4
メリット 飲食店充実しており美味しいお店が多数ありジャンルも様々です。

2024年12月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 主要都市へのアクセスが良く、新幹線や空港連絡が便利。観光地や商業施設近い
生活利便施設の充実
3
メリット 大型商業施設飲食店が豊富で、買い物や外食が一で完結する利便性
飲食店の充実
3
メリット 多彩なジャンルの飲食店が集まり、気軽に食事を楽しむ選択肢が豊富。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 医療機関や商業施設が近く、交通の便も良いため、利便性高い生活環境
治安
3
メリット 人通りが多く、でも明るい場所が多いため、防犯性が比較的高い
コストパフォーマンス
3
メリット 交通利便性商業施設充実度を考えると、利便性に対する価値高い

2024年12月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット 飲食店に限らず、全てのものが梅田にあります。

2024年12月 春日野道駅

口コミ項目 投稿内容
コストパフォーマンス
5
メリット 大安亭市場に行くと業務スーパーや専門店があり、非常にお得でリーズナブルです。他の地域の方に食費を伝えると大変驚かれます。

2024年12月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット どこへでも行きやすく、阪急は座りやすいこともあり、めちゃくちゃ便利です。

2024年11月 大阪梅田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 交通利便性高い
新しい施設も立てられ、大阪だけで一日満喫できる
生活利便施設の充実
5
メリット 衣食住がすべて整う。地下鉄・jr・すべて集積している
飲食店の充実
5
メリット 居酒屋が無尽蔵にある。新しくバルチカができたので飽きない
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 配慮が行き渡っている。公園もできたので景色が良い
治安
4
メリット 交番が多く点在し、巡回も頻繁にあるので安全と言えます
コストパフォーマンス
3
メリット 周囲の店は全て繁盛しているので利便性高いと思います

2024年11月 西宮北口駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急で三宮、梅田ともに15分程度で出ることができ、かなり便利である。

2024年11月 六甲駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 三宮まで10分弱、梅田までも30分くらいなので、場所的には好立地であり、地価もそこまで高い方ではないので、リーズナブルだと思う。
生活利便施設の充実
3
メリット 前述の通り、商業施設は最低限あるので、不便はないと思う。
飲食店の充実
3
メリット サイゼリヤ、焼き鳥屋等最低限のお店はある。利用したことはないが、山手には神戸大学があるので、それなりの飲食店はある印象。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 閑静なエリアなので、子育てには向いていると思う。また、の近くには歴史のある幼稚園もあり、周辺施設充実している。
治安
3
メリット 歓楽街なし、周りの雰囲気も明かく、治安は良い。
コストパフォーマンス
3
メリット 街から得られる安心感を踏まえると、コスパは良いと思う。
(安全コスパでは語られない。)

阪急神戸本線の総合評価 (ユーザー4539人・26209件)

総合評価 4.3 口コミ数 26,209
交通利便性 4.4 生活利便性 4.4 飲食店の充実 4.4
暮らし・子育て 4.2 治安 4.2 コスパ 4.2

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

JR

京阪

北大阪急行電鉄

南海

大阪メトロ

大阪モノレール

水間鉄道

能勢電鉄

近鉄

阪堺電気軌道

阪急

阪神

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。