× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 中古マンション > 大阪府 > 南海空港線

南海空港線の
中古マンション口コミ・購入情報検索


  • おすすめ

    ブリティッシュ・ティンバー泉佐野

    価格値下げ リノベorリフォーム済み
    ブリティッシュ・ティンバー泉佐野
    価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積
    1,478万円 相応 大阪府泉佐野市高松西2丁目 南海線 羽倉崎駅 徒歩14分 1996年10月(築29年) 3LDK 74.35m²
  • おすすめ

    ライオンズマンション泉佐野

    割安 リノベorリフォーム済み
    ライオンズマンション泉佐野
    価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積
    1,880万円 160万円 割安 大阪府泉佐野市中庄 南海線 井原里駅 徒歩13分 1993年9月(築32年) 3LDK 111.83m²

南海空港線の中古マンションランキング

大阪府泉佐野市羽倉崎2丁目5番3号

偏差値 58

南海空港線りんくうタウン駅 徒歩22

南海本線羽倉崎駅 徒歩1

1986年2月
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地上11階建
275戸
大阪府泉佐野市中庄1492番1号

偏差値 ~50

南海空港線泉佐野駅 徒歩16

南海本線井原里駅 徒歩10

1993年10月
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地上14階建
66戸
大阪府泉佐野市高松西2丁目5617番

偏差値 ~50

南海空港線りんくうタウン駅 徒歩15

南海空港線泉佐野駅 徒歩21

南海本線羽倉崎駅 徒歩14

1996年9月
RC(鉄筋コンクリート)
地上10階建
100戸

南海空港線の駅の新着口コミ

2025年1月 泉佐野駅

総合評価:4.0
口コミ項目 投稿内容
コストパフォーマンス
4
メリット 泉佐野から徒歩20分ほどの場所に住んでいるが、近くに多くのスーパーがあり選択肢が多く、国道26号線が通っていたり意外と食事の選択肢が多く適度な自然もある。住む場所によってやや変わるがコスパはよく非常に住みやすい。ただ、から遠い場合は自転車や原付、はほぼ必須かと。

2024年8月 りんくうタウン駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット りんくうタウン、JRと南電車の二路線で、JRの特急はるか以外止まりとても便利です。大阪は面積がせまいので、都心まで南難波まで40分、JRも快速天王寺まで40分、大阪まで早くて65分ぐらい、日根野乗り換えで特急はるかかくろしおならはやくて50分でいけます。
生活利便施設の充実
5
メリット たいていのものはあつかっているし、人口のわりには隣が関西空港ならでは、珍しいのもあり特に、プレミアムアウトレットがおすすめです。
飲食店の充実
5
メリット ビルねりんくうパピリオにもコンビニやよるに向いているお酒に合うお店や、りんくうシークルにもまあまあの数があります。ホテルね中も少し高い価格が多いですが、おすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 中学校はその年齢なら普通に歩ける距離ですが。
公園はりんくう公園かあるので、満足できると思います。
コミュニティバス充実してて、どこに行くのも便利です。外国向けの、観光向けもあります。
全体的には、子育て環境はいいと思います。りんくうタウンができたのがバリアフリーが当たり前の時代ということと関西空港の付随の町でできたということがあります。
治安
4
メリット 外国人が多い時期もありますが、少ないということはありませんが昼間ならほぼ安全です。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺の物価は、それほど他の泉佐野地域とあまり変わりませんが、アウトレットはお高いところもありますか、品質は一流なのでお高くはかんじません。

2024年8月 りんくうタウン駅

総合評価:4.5
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット JRと南の2路線使用できる点が1番のメリット。
生活利便施設の充実
5
メリット 構内や周辺に生活に必要施設は全てある印象。また近くにりんくうアウトレットがあるため、洋服の買い物は非常に便利
飲食店の充実
4
メリット 近くのシークルやりんくうアウトレットなど、飲食店が数多くある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット ベビーカー連れでも移動しやすい印象。シークル内には子供が遊べるスペースもある。
治安
4
メリット 旅行者も利用するなど人通りの多いのため、防犯面は比較的安心できる印象。
コストパフォーマンス
5
メリット 大阪府内で考えると、土地の価格は比較的抑えられるエリアのため、コストパフォーマンスは高いと思う。

2024年8月 りんくうタウン駅

総合評価:4.1
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット とJRの2社が入っているので、片方が利用できなくなった場合でも困ることがないです。
生活利便施設の充実
4
メリット 大きな商業施設が直結しており、とても便利です。
飲食店の充実
5
メリット 日本食、中国料理、韓国料理、台湾料理、欧米料理など多種多様な飲食店がたくさんあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 商業施設内に子供が遊べる場所があるので便利です。多機能トイレなども充実しています。
治安
4
メリット 商業施設は常にきれいに保たれています。居酒屋などお酒を提供するお店が多くないので、治安も良いです。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺の施設利便性を考慮すると、家賃が多少高くても妥当だと感じられる土地です。

2024年7月 泉佐野駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 急行などが停まって便利なのとパン屋さんなどがあり帰りに買って帰ります!
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺に居酒屋などと店が意外と多くて帰りに食べて帰ります!
飲食店の充実
5
メリット 人気のパン屋さんがあってバリエーションなどがあり美味しいです!
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 綺麗なトイレがあって利用しやすいです
治安
5
メリット 交番があるので何かあればすぐ対応してもらえます。
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺には塾や英会話などがあってとても便利周辺は土地は高いですが、
少し離れると安くなります!

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の中古マンションを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。