近鉄京都線の沿線の駅の口コミ一覧
近鉄京都線の総合評価 (ユーザー2706人・15007件)
ユーザー評点
4.1




口コミ数
15,007ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 2706 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都駅にも烏丸御池にも出やすい。近鉄も同じ駅のため、大阪にも出やすい。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にアーケードのある商店街があり、飲食店も多く良い感じ |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 京都駅まで3駅5分で行けます。朝も比較的混雑しておらず快適に通勤できます。トイレも最近改装されて綺麗です。エレベーター、エスカレーターもあります。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな公園もありいろんな年代の子が楽しく遊んでます。保育園もいくつかあり子育て世帯には住みやすいです |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前ニュータウン内に市営団地があり昔ヤンキーが多かったと聞いていたが高齢化が進みヤンキーなど荒い人はいない。特にニュータウン内でも分譲団地は管理が行き届いているのかゴミ一つ落ちていない。予想外に静かで平和だった。小中一貫校が新築され小学生でも制服を着てお行儀よく登下校しているのを見かける。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店が多く、美味しいところもおおくある |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 景色が良いトンネルを抜けると別世界 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特急以外の近鉄奈良線電車が全部止まりますので、快速急行乗ったりするのはとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニも近く、駅から20分ぐらい歩けばみなーらもあるので、買い物は便利です。飲食店も複数あるので、遊びやすい環境です。市役所も近いので、徒歩生活が十分できます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色んな飲食店があります。鳥貴族もあるので、とにかく外食しやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学校とか所々あるし、塾もあるので教育的にいいかもしれません。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅近なので人が多いですので、治安はまあまあ悪くないです。飲屋街割には。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 市役所近い、飲食店多い、交通も便利ですのに、家賃とかそんなに高くはないのでコスパはいいと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR、近鉄、市営地下鉄、市バス、タクシーがあり、利便性はとても良いです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 桃山御陵前、JR桃山へも乗り換えできるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大手筋商店街は屋根もあり、いろいろなお店も揃っていて便利です。最近駅前にスターバックスもできました。イオンもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェもたくさんあり、安くて美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校も近くて、公園もあります。京都教育大学附属の小中学校なども、徒歩圏内です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 常に人で賑わっていて、大手筋も明るいので、夜歩いていても、不安に思ったことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人気の場所ですが、京都駅前などに比べれば家賃は安いです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪、京都どちらにもアクセスが良く通勤圏内。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速は止まらないが、京都駅まで12分程度。また、商店街の大手筋までは、2駅で便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
スーパー、病院、美容室など日常生活には便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は、多く、味もそこそこ良いお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
保育園は多く、公園も多いのが良い。 駅は、エレベーターが着いているので、ベビーカーは問題ない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は、良く、駅周辺は人が多く、夜も明るい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くには、多くのマンションがあり、たまに売り出されているが、急行が止まらない分、安いと感じる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近鉄奈良駅周辺には様々な飲食店があります。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | あらゆる電車の中継地点な為、交通利便性は良く京都府内のどこへでも行くことができる。京都駅にもすぐに行ける。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 快速が止まるので、京都駅まですぐに出られます |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 新幹線の東海道線ののぞみの停車駅であり、近鉄の終点でもあり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 京都大学病院を中心に病院が多く、またおしゃれな商業施設も多いです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 観光客目当てのおしゃれでおいしい飲食店が多くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園が多く、まちなかには公衆のトイレがあちこちにあり、便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 基本、駅周辺はどこもきれいで、人が多くあふれています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 京都の地でしか感じられない風流があります。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近鉄奈良駅北側徒歩20分程の場所に住んでいます。夜になると人通りは少なくなりますが、治安が悪いと思ったとこはありません。近隣の住人はお年寄りが多く、変な人も見かけたことはありません。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
京都方面、大阪方面どちらにもアクセスしやすい。 始発駅なので通勤通学で座れる確率も高い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コンビニはもちろん、本屋やドラッグストアやカラオケもある。 動物カフェもあるし、最近は射的などもある。 ドラッグストアは競争が激しいのか割と安いものが多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
観光地ということもあってか食事処・飲み屋が多い。 色々そろっているので外食が好きな人は困ることがないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
奈良公園は遊具はないけど緑豊かでいい環境。 商店街に幼稚園などがあり、小さな子供を連れたお母さんをよく見るので育てやすそうに見える。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺であれば街灯も多く、飲み屋もあるため夜遅くに散歩していても怖いことはない。 交番は駅のロータリーのところにある。(基本的に有人だが無人の時もあった) |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ドラッグストアはサンドラッグが全体的に安い傾向にある。 食事処は観光地ということもあるので安いところは少ないかもしれないが、パン屋さんやマクドナルドやモスバーガーはあるのでお手頃価格で済ませることもできる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪難波、京都、橿原神宮前、奈良放免への乗り換え駅である駅上に飲食店がある |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やっぱり京都です。便利です。とても便利なため文句のつけようがないです、 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近鉄奈良駅北側徒歩20分に住んでいます。駅周辺は商店街があり、飲食店やドラッグストアなどがあります。奈良公園が近く、子どもとの散歩にちょうどよいです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 伊勢丹を併設しており大きな駅です。JR、近鉄線、市営地下鉄の三線が乗り入れており各方面へ向かうにも便利です。またバスターミナルもあり市内へ移動しやすいです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都駅をよく使います。いろんなとこにいけて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お土産屋や飲食店その他もろもろたくさんあるので割と便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何店舗か利用した事ありますがどのお店も美味しいかったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都の中心部というわけで近くにはわりとたくさんの施設があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はわりかしいい方だと思います。さすが京都という感じです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 20年ほど住んでいますがとても住みやすいです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく新発見が多くて好奇心がくすぐられる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前にある京都タワーを覗けるのが楽しい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | さまざまな飲食店があって少なくて迷うことはない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレでおむつ交換がしやすそうである点だ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いもすくないし家族連れが多くて安心 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高級感を手頃に味わえて少しの贅沢としてならあり |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線もあるので地方へ行きやすいのでいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
買い物もしやすい、色々ある から便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お土産屋さんもいっぱいあるので充分です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンなどもあるから子供達を遊びにはいいかも |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜とかも賑やかなのはいいですが人が多いです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ドンキがあるからいいです。全般的に揃ってる |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
新幹線に乗り換えできる。 京都市営地下鉄、近畿日本鉄道、京都市営バスへの乗り換えができる。 JRの在来線は新快速が止まる。 タクシー乗り場にタクシーがかなり止まっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
イオンモール京都にはスーパーとドラッグストア入っており、JR京都伊勢丹にはデパ地下もあるので食料品、日用品が買える。 アバンティ、ポルタではアパレルが買える。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近に色々なジャンルのレストランがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩くと京都水族館があり、子どもが遊べる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 朝から夜まで人が多いため、人気がない心配はいらない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 家賃は高めだが、あまり移動しなくても生活に必要な物の買い物はできる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きなターミナル駅のため県外に行きやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きなターミナル駅の為いろんな店がとても多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きなターミナル駅の為、飲食店がとても多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供がいないので分からないことがおおい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪と違って、雰囲気がある程度落ち着いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きなターミナル駅の為、ここ一箇所で解決する。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
主要駅。 駅ビルも発達していてなんでも買えるし便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大体のものは買えるんじゃないかな。若い子向けが多いかも |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店があるので、食事には困らない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とくにわるいとかんじたことはない。人が多い分人目がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 立地的にはどこにいくにも本当に便利ではある。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線を利用できる主要駅で、アクセス良好です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結のポルタやヨドバシなどがあり、飲食店・服屋・雑貨屋などとても充実しています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンモール京都、ポルタ、伊勢丹など様々な商業施設があり飲食店の種類が多く、好みや価格帯も様々なところから選択できます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 伊勢丹内や駅内にもオムツ替えスペースや授乳スペースがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅内・駅周辺はは綺麗にされており、夜も明るい印象です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価はそれほど高くないので、普段の買い物は特に不便しません。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特急、快速、急行などいろいろな電車が止まるので便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにいろいろなお店があって便利です。すぐに買い物に行けます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スタバがすぐ近くにあります。また、コンビニもあって便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 塾があります。中学生や高校生にいいですね。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | きれいです。観光客向けのお店も充実しています。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄、JR、新幹線、路線バス、タクシーと様々な交通路線が有るのでどこへ行くにも便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々な店舗があるので、飲食からショッピングまで色々な用途で使用することができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメンが好きで、ラーメン街道が有るのがとても嬉しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バリアフリーがしっかりされているので、小さな子供からお年寄りまで安全に使用できる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに警察署もあるので治安はそこまで悪くは無いと感じる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線も通っている役のため、家賃等は高いから少し離れたところに住むのが良さそう |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRやバスが通っているので交通の便はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都駅前はなんでもそろっているので大丈夫です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はなんでもそろっているのでいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 多機能トイレはちゃんとそろっているから大丈夫です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都駅前は交番もありますので治安はしっかりしていると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前は生活するのにはいいから住みたいくらいです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに京都イオンがあるのでよく使う、京都駅を使って様々なところにいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都イオンが近くにあるので友達と遊びに行く時などもよく使う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都イオンの中にフードコートがあるので困っていない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はいい方だと感じる京都イオンの近くにある出店などではとてもワイワイしてて楽しそうである |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 収入の少ない僕でも利用できるくらい安価である |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪や神戸、奈良にも行きやすいので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ナカに薬局やスーパー、ケーキ屋さん、コンビニなど色々あるので買い物しやすいです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにはならファミリーやサンワシティー等、ショッピングモールがあり、充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅近くに多数の保育園がある。 駅には大きなエスカレーターもあるので、車椅子や自転車も載せることができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに、交番があるので何かあれば直ぐに駆けつけられる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色んな店舗があるので、買い物にらは困らないと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 始発の次の駅のため、朝大阪方面でも座りやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーも点在しており、駅からミナーラへのシャトルバスが運行している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋がとても多い。リーズナブルなお店から高級店まである。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校が多いので学生が多い。塾も駅前に多い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街灯がたくさんあるため、夜道も怖くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北側だとJRも利用可能。空港シャトルバスも周辺に停まるため便利。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 興戸駅が最近改装されて、駅の壁が綺麗になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパーと警察署と消防署、郵便局が近くにある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ガストやココスなどファミリーレストランは充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校の数は多いと思う。公園も充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 警察署や消防署が近くにあり、何かあったときは便利。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近くのスーパーは基本的に安いと感じる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 複数路線使用できる。快速が止まる。奈良の主要駅 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに百貨店や飲食店が豊富。ショッピングに便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェや居酒屋が豊富。お土産物屋も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に広場ができて緑が植えられており雰囲気がよくなった。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番もあり治安はいいと思う。居酒屋もあまりない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪にも行きやすく駅前でも大体のものは揃う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
奈良四方へのアクセス拠点。 アクセスしやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅構内にも、お店がある。 買い忘れなど、コンビニで揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コンビニがある。 パン屋さんもある。 飲食店があれば助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
トイレは改札口階にある。 手すりがあり、掃除は行き届いている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
周りに商業施設が充実しており、 困ることはない。 最近リニューアルされかなり 綺麗になった。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
商業施設多数。 何でもある。 家賃的には少しお高めかもしれない。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | しっかり急行が止まり、本数もいっぱいあるところ。また路線も沢山あるところ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐそこにイオンがあり、そこには映画館もあるおかげで駅から出てすぐ楽しめるところ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | やはりイオンがあるのでフードコートなんでもあるところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに高校があり、幼稚園や保育園もそこまで遠く無いのがいいと思う。駅内にエレベーターもエスカレーターもあるところもいい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | そこまで汚くないし、騒いでいる人もあまり見かけない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 安くもなく高くもなく値段相応の物価だと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線や地下鉄へのアクセスが優秀で便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ポルタがあるので服や雑貨はもちろんレストラン街もあるのでランチも楽しめる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ポルタの中にもレストラン街があるのと京都駅周辺にもおしゃれなカフェがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 改札通ってから上り下りがないのでスムーズに利用できる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いつもトイレやホームは清掃員がこまめに掃除しており綺麗な印象。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車や新幹線へのアクセスは良いので国内旅行やちょっとした遠出をするにはとても便利だと思う |
近鉄京都線の総合評価 (ユーザー2706人・15007件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 15,007 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.2 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。