× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

京急本線の沿線の駅の口コミ一覧

京急本線の駅から駅口コミを探す

京急本線の総合評価 (ユーザー5311人・30651件)

ユーザー評点

4.0

口コミ数

30,651

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 5311 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2025年7月 京急鶴見駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東口西口ともに食料品を扱うお店がある為困らない。

2025年7月 大森町駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 駅周辺は、落ち着いており、治安が良い印象。

2025年7月 品川駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 一本乗るだけで都内のあらゆる場所に行けて最高です!東海道新幹線の停車駅でもあるので出張や帰省もラクラクです。

2025年7月 京急鶴見駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東京駅まで30分、品川駅、新横浜駅、羽田空港まで20分以内と非常に交通網の便が良いです。

2025年7月 京急新子安駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
3
メリット とっても美味しい中華があり、最近は家族で住んでる方も多いのでよい雰囲気です。駅からすぐの商業施設にはダイソーやドトール飲食店が多くあり、スーパーやドラッグストアも充実しています。

2025年7月 京急鶴見駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット SEIYU、100均、ドンキ、CIALとなんでも揃っており、便利です。

2025年7月 品川駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 人の層が良く治安が良い。夜でも女性が歩いている。

2025年6月 大森海岸駅

口コミ項目 投稿内容
コストパフォーマンス
2
メリット 近くにイトーヨーカドーがあり普段の買い物には困らない

2025年6月 横須賀中央駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車の時間は充実していて、駅に行けばちょうどいい電車が何かしらはくる。駅周辺もバスタクシーともに充実してる
生活利便施設の充実
4
メリット 生活に必要なものは基本揃えられる。ドブ板とかも雰囲気も楽しい
飲食店の充実
5
メリット 駅ビルの中から近くの商店街まで、ご飯は充実してる
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅ビルはトイレや内装も綺麗で、子連れもよく見かける
治安
2
メリット 人が多いのと駅前は明るいので、ある程度の担保はされている
コストパフォーマンス
3
メリット 生活のしやすさを加味すると、相応の値段ではあると思う

2025年6月 弘明寺駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京急線とブルーラインに挟まれていて、交通の便が良い。
生活利便施設の充実
5
メリット 商店街があるため、非常に暮らしやすい。生活品はそこですべてそろう。
飲食店の充実
3
メリット ランチを安くおいしく食べれるお店が多い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 図書館が近くにあります。大きな学校もあり、毎朝学生が通学するところを見ました。
治安
3
メリット 昼間は人通りも多い。高齢の方も若い方も、まんべんなく生活されている。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺の家賃は高すぎもせず、安すぎもしない。

2025年6月 能見台駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 毎朝横浜方面まで通勤していますが、能見台で普通電車に乗って、二駅乗るの杉田で多くの方が降りるので、高い確率で座れます。万が一杉田で座れなくても上大岡で多くの方が降りるのでほぼ確実に座れます。普通電車で横浜方面に行く方にはおすすめです。コロナ以降は、能見台でも朝のラッシュ時に座れるときがあります。羽田空港行きの急行が止まりますので、羽田空港に行くときは便利です。
生活利便施設の充実
メリット 徒歩圏内にイトーヨーカドー、セブンイレブン、ドラッグストア、サイゼリア、ガスト、ロイヤルホスト、マックとドラッグストア、歯医者、内科などあり能見台駅付近に住めば車不要です。
美容院もあります。
横浜銀行も近くにあるので便利です。
飲食店の充実
メリット ファミレス、マックが近所にあるので、非常に便利です。
暮らし・子育て環境の充実
メリット 非常に良いと思います。
公園、地区センター、とことこがあり、
子育世代には非常に良いです。

英会話やピアノ教室も近所にあります。
治安
メリット 居酒屋があまりないので、
夜中は人がいません、非常に静かです。
コストパフォーマンス
メリット 駅近傍は将来的には需要があると予想できることと、住みやすい街という能見台というブランド力があると思いますので、割高ですが投資という意味では普通くらいかと。

2025年6月 青物横丁駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快特以外は全て停車しますので、便利です。オーケーストアが駅近にあり、飲食店も多数あります

2025年6月 横浜駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 大きな駅の割にムービルしか映画館がなかったが、数年前にTジョイができて映画好きには大満足の街になった。ドルビーで映画が見られるのはありがたい。

2025年6月 横浜駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 交通の便もよく、どこにでも行きやすい駅前も栄えてるのでなんの不便もない

2025年6月 京急鶴見駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
5
メリット ファミレス居酒屋、ラーメンなど充実している。駅周りだけで大体のものが食べられる環境である。

2025年6月 京急新子安駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 鶴見川崎など行きやすい。横浜にも近くてどこも行きやすい

2025年6月 品川駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 整理された駅。バスもよく走っていて便利。

2025年6月 横須賀中央駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット wing号があるので東京までの通勤も座って行く事が出来る

2025年6月 京急鶴見駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 駅前になんでも揃っています、スーパーもたくさん

2025年6月 梅屋敷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 京急蒲田駅か平和島で乗り換えればどこにでも行ける。品川にも川崎にも近く、蒲田にも歩いて行ける距離で良い立地

2025年6月 雑色駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 品川、銀座、横浜、羽田にすべて1本で行けます。

2025年6月 京急蒲田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都心部、羽田空港や横浜方面へ行くには時間、運転品数ともにとても便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーマーケットも近く買い物には便利である。
飲食店の充実
4
メリット 羽根つき餃子の有名店も近く、十分な数だと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット バリアフリーに関しては新しい構造物なので問題ないと思う。
治安
4
メリット 交番も1階にあり、特に問題は無いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 周囲の再開発などもあり、十分住みやすい。

2025年6月 青物横丁駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 快特以外は全て停車しますので、便利です。JR大井町駅も徒歩10分です。行き先によっては使い分けができます。

2025年6月 京急鶴見駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜駅や東京方面まで近く乗り換えもしやすいので良い駅です。

2025年6月 上大岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 京浜急行が全て停車するため非常に便利な駅。
生活利便施設の充実
5
メリット 食事には早朝から深夜まで困らないので重宝。
飲食店の充実
5
メリット 近隣に食事には困らないほどの店舗が早朝深夜も営業。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 暮らしやすい町であるが勾配がある地域も。
治安
4
メリット ポリスさんが点在するため一定評価はできる。
コストパフォーマンス
3
メリット 横浜は良い品が手元にありお好みの方にはウケる。

2025年6月 上大岡駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 上大岡駅は快速、特急、急行、普通各列車が停車で便利。

2025年6月 梅屋敷駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速、特急などに乗り換えられる京急蒲田駅がすぐ隣。羽田空港からも近い。

2025年6月 金沢八景駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
2
メリット 駅に京急ストアがあるので、駅を利用する人はスーパーに寄って自宅に帰る、といったことができる。

2025年5月 金沢文庫駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快速特急もとまり、横浜駅まで20分なので、大変便利な駅だと思います。

2025年5月 京急鶴見駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 川崎が隣で便利。また品川にも出やすいです。

2025年5月 雑色駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット オーケーストアが二店舗あり、片方は空いているので普段の購買には便利。

2025年5月 平和島駅

口コミ項目 投稿内容
治安
4
メリット 飲み屋は少ないので、治安はいいと思います。

2025年5月 屏風浦駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 磯子まで徒歩圏内であり、上大岡の隣のため横浜近辺で働いてる人にはとても良いと思う。

2025年5月 横浜駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 多くの路線が乗り入れているため、さまざまなところに行ける

2025年5月 井土ヶ谷駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット 井土ケ谷駅徒歩5分圏内に住んでいました。駅は小さいのですが、すぐホームまで行けます。駅の前には大きなスーパーもありラーメン屋やパン屋さんなど美味しいお店もあります。何より横浜と言うのに駅の周りは坂でなくよい。

2025年5月 大森町駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 品川、空港に近くてよいと思います。川崎や横浜にもアクセスがよいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 病院や図書館、公園が近くて便利でした。フードコートやスーパーもあります。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店商店街にそこそこありましたが、リーズナブルだったと思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園は多くて便利でした。保育園も十分あったと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は安いのでコストパフォーマンスは良いと思います。

2025年5月 戸部駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 横浜駅より1駅のため利便性は高く、高島町駅、桜木町駅も徒歩圏内

2025年5月 北品川駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 治安は非常に良いです。商店街があり、スーパー八百屋や魚屋など生活にも困らない。夜は街灯がかなりついていて明るく、雰囲気も良い。

2025年5月 金沢文庫駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 快特停車駅かつ始発駅であるため利便性が高い

2025年5月 神奈川新町駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 朝から晩まで、10分に一本、急行・特急列車が止まる。交通の便利はすこぶる良い。

京急本線の総合評価 (ユーザー5311人・30651件)

総合評価 4.0 口コミ数 30,651
交通利便性 4.1 生活利便性 4.1 飲食店の充実 4.1
暮らし・子育て 4.0 治安 4.0 コスパ 4.0

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

JR

ゆりかもめ

京成電鉄

京浜急行電鉄

京王電鉄

北総鉄道

埼玉高速鉄道

多摩都市モノレール

小田急電鉄

東京メトロ

東京モノレール

東京臨海高速鉄道

東京都交通局

東急電鉄

東武鉄道

西武鉄道

首都圏新都市鉄道

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。