京王井の頭線の沿線の駅の口コミ一覧
京王井の頭線の総合評価 (ユーザー3244人・17056件)
ユーザー評点
4.1




口コミ数
17,056ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 3244 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どこに行くのでも非常に便利、子どもの塾についても、渋谷だけでなく新宿、自由が丘などにある塾でも対応が可能なのはありがたい。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 一通り揃う。新宿ほど混雑していない点が強み。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人通りも多く駅前に交番もあるため治安が悪いと感じたことはない |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生相手のカフェや飲食店があり、庶民的で治安も悪くないと思われる。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 買い物したり遊ぶにはいいかもしれません。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 和洋中と美味しいお店が立ち並んでいます。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 井の頭線は本数が多く、急行停車駅なのでとても便利でした。渋谷、吉祥寺ともにアクセス良好。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 渋谷から非常に近く、下北沢も一駅なので独身者には利便性が高い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にはドトールコーヒーやケンタッキ、スーパー、ドラッグストアもあり帰り道に買い物できるのが良かったです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 電車一本で下北沢や渋谷、吉祥寺など人気のエリアに行くことができるのでお出かけにはとても便利でした。また急行が止まるので渋谷まで10分で着くのも魅了的でした。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的になんでも揃うため、とても暮らしやすい。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生街なので安めの飲食店がまばらにある。マクドナルド、サブウェイ、松屋もあり簡単な食事には困らない。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーも近くにあり生活しやすい。外食店も多い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷まで歩ける距離なのでとても便利です。タクシーもすぐにひろえるし、バスもバス停に行けばバスがくるレベルで交通の便はかなりよいです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 下北沢徒歩圏ながら羽根木公園も近く環七から一本入れば静かで緑が豊か。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 下北沢や笹塚にもアクセスがよく楽しめる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 環七沿いのラーメン屋さんバサノバが秀逸。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 羽根木公園徒歩圏内。駅横に図書館があり非常に便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に治安の悪さが気になったことがありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の知名度はそれほどないためコスパとしては悪くないのかもしれない。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はチェーン店からローカルなお店まで揃ってて美味しい店が多いです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 渋谷駅まで1駅、徒歩でも10分程度、下北沢駅までも3駅と乗り換えに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から裏シブの飲食店街あでは徒歩数分と近く、外食には便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は目立たないが有名店もあり、比較的充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の改札口にコンビニがあり、日常使いに便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 酔っ払いや駅構内で騒ぐ人などはほとんどおらず、静かな駅。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 渋谷駅周辺まで徒歩圏内であり家賃高めながら許容できる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 下北沢、世田谷代田が近く、遊びや交通の便には困らない。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 明大前は本当に便利な駅で、井の頭公園へ一本道でいける |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷駅なので電車はもちろんバスも充実しておりいろんな場所に行けるのでとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷駅なので何でもあるので便利。とくに服を買いたい場合にすごくお勧めだと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんでもあって便利。さすが渋谷です。大規模開発で新しいビルが沢山たっており、目新しいお店がたくさんあり把握しきれないほどお店があるので楽しいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼間は治安がいいと思う。駅も比較的綺麗だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多方面に行くことができ、集合場所として集まりやすいので便利な場所だと思う。仕事と遊びを両立したい人にはお勧めだと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新宿渋谷、千代田線に乗り換えて大手町、どこにでも出れて便利です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃が高くない割に治安が非常に良いので生活しやすい。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 吉祥寺に15分ぐらいで出られる。乗車賃も安い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 井の頭線と京王線が使えるので新宿渋谷は10分でいける |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中央線、総武線、井の頭線が使えるのは大きい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アトレがあるので、だいたいなんでも揃う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 台湾カステラのお店がgoodです。お土産によく使っていた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 井の頭公園があるのは大きい。老若男女問わず人がよく集まる公園。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的治安は良い気がする。周辺に学校が多いので様々な世代の人がいる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 吉祥寺という街が好きな人にとっては、とても良いのではないでしょうか。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 井の頭公園の近くに住んでいました。日中は基本的にどの道にも人がいるので危険な目にあったことはありません。遊びに来ている人が多いので、機嫌の良い人が多い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷駅にすぐ出れて非常に便利。駅からは渋谷駅へも歩ける距離だが、雨の日などは電車が便利。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 渋谷も近い割に閑静な住宅街です。東急バスも通っており、お住まいによっては通勤に使えるかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパーやコンビニもそれなりにありますし、医療機関も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お洒落で評判の高いレストランもいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園や小学校が近くにあります。少なくとも昼の時間帯に危険を感じることは少ないかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街で、家賃相場からしてもそれなりに豊かな家庭が多いのかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 意外と良い交通の便や周辺環境を考えると、家賃相場は妥当なものと考えます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 井の頭線で都心(渋谷側)にも武蔵野(吉祥寺側)にも出られるので便利。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大型店舗が多く、大体なんでも揃う。レストランも多い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに病院やスーパー、ドラッグストアは一応あります。ただ、あまり使い勝手は良くないかもしれません。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 京王井の頭線の急行停車駅なので、渋谷に十数分でいけて便利です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺になんでも揃っていて吉祥寺駅だけで完結できる。子供の習い事も充実していて困らない |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周りにスーパー、バス停、飲食店あり便利です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷まで乗り換えなしで、10分以内で行ける |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 渋谷、吉祥寺を1本で移動可能。急行が止まるのが便利。朝は少し歩いて富士見ヶ丘から乗ると始発が出るので、混雑が嫌な方はそれもおすすめ。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中央線、総武線と井の頭線が通っていてどこへでも割と行きやすい。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 急行が止まる。隣駅の富士見ヶ丘駅からも何本か始発が出ているため、1駅乗っておりてから始発を待ち座って通勤することができます |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あらゆるものが揃うので、ここでほぼ事足りる |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ハーモニカ横丁があるので、飲みたいときにいい。 |
---|
京王井の頭線の総合評価 (ユーザー3244人・17056件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 17,056 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.3 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.0 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。