西武多摩湖線の沿線の駅の口コミ一覧
西武多摩湖線の総合評価 (ユーザー600人・3558件)
ユーザー評点
4.0口コミ数
3,558ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 600 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 国分寺まで二駅でよい。少し遠いが新小平駅まで歩く人もいる。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | JR中央線で中央特快や通勤快速、青梅特快など全て止まるので使いやすいです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | なんでもあるし、タクシーもバスも充実してる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くに色んな建物があるのでものに困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 何でもあるので、少し歩けば食べたいものがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 買い物するところが多いのでものには困らない |
治安 |
5 |
メリット | 交番が多いのでトラブルがあれば直ぐに駆け込める |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 高すぎるところでもないし安いわけでもない |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 国分寺まで1本で行けるため、とても便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 西武遊園地がすぐ近くにあり、家族連れの方も友達とくる方も楽しむことが出来る。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 飲食店は無いが、遊園地やベルーナドームがあるというメリットがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能の音声付きトイレが設置されている。 |
治安 |
3 |
メリット | 治安はとても良く、初対面でも、挨拶をする人達もいる。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 東京都はいえ、埼玉よりのため、物件の家賃は安い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 立川などの主要駅が近いので生活する上で不便はない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 都市開発で駅前などは非常に綺麗で雑貨なども買えるようになった |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
居酒屋が多く、お酒が好きな方はおすすめできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | タワマンが立っていたり、街としては綺麗な印象 |
治安 |
3 |
メリット | 都市開発により治安は全体的によくなった印象。キャッチなども駅前にいたがいなくなった。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 都市開発されて、物件を買うならおすすめできる街 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 西武遊園地まで一駅です。直ぐに遊びに行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | ローソンが駅の麓にあるので、便利です。品揃えもいいローソンです。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 飲食店がないので、帰りに寄り道せずまっすぐ家に帰れます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
10数年前に駅が改装されているので、綺麗です。 |
治安 |
4 |
メリット | 治安はいいと思います。駐輪場もちゃんと管理されているので、いたずらもありません。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | とても落ち着いた駅で、最近では新築で家族が移り住んでいます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特快でも止まるので乗り換えが楽なのがいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 100均があっていいとおもう39マートもある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 近くにスタバやマックなどがあるので勉強もできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校の乗り換え地点に多いので高校生や大学生がおおい |
治安 |
5 |
メリット | 治安は悪くないイメージなので大丈夫だど思う |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 場所により高すぎず、安すぎず相応だと思う |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通の便利性はいいと思います。中央線、武蔵野線、西武線が通ってます。駅直結のスーパーや飲食店があるので日常の買い物が便利だと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺の便利さ、教育環境が整っているため生活利便施設は充実してるとおもいます。子供向けのクリニックや総合病院なども多くすぐに対応できるところもメリットです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多様な選択肢、便利なロケーション、リーズナブルな価格など充実してると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校が多く、子育てに適した教育環境が整っている。さらに、進学塾や習い事の教室も充実していて、教育に力を入れたい家庭にとってはメリットが大きい。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街は落ち着いた雰囲気で夜も静かなので比較的治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺の便利さや、教育環境が整っているため住みやすいとは思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 交通の便利性はいいと思います。中央線、武蔵野線、西武線が通ってます。駅直結のスーパーや飲食店があるので日常の買い物が便利だと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅周辺の便利さ、教育環境が整っているため生活利便施設は充実してるとおもいます。子供向けのクリニックや総合病院なども多くすぐに対応できるところもメリットです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多様な選択肢、便利なロケーション、リーズナブルな価格など充実してると思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園、小学校、中学校が多く、子育てに適した教育環境が整っている。さらに、進学塾や習い事の教室も充実していて、教育に力を入れたい家庭にとってはメリットが大きい。 |
治安 |
5 |
メリット | 住宅街は落ち着いた雰囲気で夜も静かなので比較的治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺の便利さや、教育環境が整っているため住みやすいとは思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央快速も止まり、西武新宿線にも乗り換えることが出来ます。タクシー乗り場もあり、府中、小平行きのバスが出ています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 美容院や塾、スーパーマーケットなどが周りに多く、OIOIやミーツが駅に入っています。おにぎり屋さんなども駅内にあります。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | OIOIやミーツの中に、スターバックスやコメダ珈琲などが入っています。また、駅周辺には居酒屋や焼肉店、カラオケなども多く見受けられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 周辺に学校は多いです。手すりやエレベーター、スロープは駅にも併設されています。 |
治安 |
3 |
メリット | 強面の方などはいますが、バス停などが大きく、人通りも多いので安全性はとても高いです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
高くも安くも。と言った感じです。 駅にタワーマンションがありますが、そこもなーと言った感じです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | タクシー乗り場が広かったのでとても良い場所だなと思いました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにパン屋さんだとかスーパーだとかゲームセンターだとかがあって不自由のない場所でした。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | その通りはたくさんの飲食店があり、わたしのお気に入りの場所は父が務めていた串カツ田中です。今も運営しているのでまた、行きたいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校もたくさんあり住みやすい町でした。私の通っていた小学校の近くに中学校もあって直ぐに通える近さでした。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は良い人たちばかりでいい場所です。ご近所さんもよくお菓子をくれてとても嬉しかった記憶があります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | わたしが住んでいた周りはご近所付き合いがとても良い場所でした。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線が通っているので都会へのアクセスがしやすいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅でなんでも揃ってしまう!!洋服も買えて、日用品も全て買えます!アクセスもし安くとても助かってます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックもあったり、近くにバーガーキング、ケンタッキー人気なお店があって充実してます |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅の中のトイレがいつも綺麗で助かってます! |
治安 |
5 |
メリット | 治安もいいと思います。駅も綺麗ですし、街灯が多くて助かってます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | やはり、物価は高くなってるのでしょうがないと思います。それでも安い店は安くしてくれてるのですごく助かってます |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
・中央特快が止まる ・新宿まで中央線一本で30-40分 ・改札までは混雑していても最大2分程度の近さ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
駅ビルが充実している カラオケ、居酒屋、スーパー、服屋、レストランなど大抵の商業施設はある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | カレー、ラーメン、定食などがっつり系からおしゃれなカフェまで揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エレベーター、トイレなどでスペースが確保されている |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺は落書きやゴミもなく、夜でも女性一人で怖がらずに歩ける |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 東京の中では安く、ワンケーで6万円ほどの印象 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
「中央線・国分寺駅」 すべての公共交通機関が利用できることや、電車においては特別快速なども含めてすべての電車が止まるため、安心して移動ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | スーパー(西友など)や薬局(ウエルシアなど)などが比較的駅から近いため、エキチカで様々な準備を整えることができる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
「マクドナルド」「吉野家」などをはじめ、飲食店がたくさんあるため、選択肢に困ることはない。 居酒屋も多く、「せんべろ」ができるお店もある。 【多根果実店】というケーキ屋さん(カフェ併設)が人生で食べたケーキのなかで一番美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
保育園から大学まで多数の学校があり、教育機関に困ることはないと思う。 「早稲田実業高校」が近くにあり、部活動面では、住んでいる身としても誇らしい活躍をしている。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅改装が終わってから街がきれいになった。環境の変化だけではなく、きれいな休憩スペース(ベンチなど)もたくさん増えて、老若男女みなさんが過ごしやすい街になった。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | お店がたくさんあり、新築マンションも増えていることから、住みやすい街であると感じている。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
・中央線の特別快速、平日通勤時間帯の通勤快速(国分寺から新宿までノンストップ)など、ほぼすべての電車が停車する。 ・バリアフリー化(エレベーター設置)対応済み。 ・西武国分寺線、西武多摩湖線と、多摩方面への西武戦へ接続。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
・駅構内に売店あり。 ・駅舎から直結で、マルイ、セレオ、ミーツと複数の商業施設が利用でき、多数のサービス、飲食店が利用可能。 ・駅の周辺には、コンビニ、スーパー、ドラッグストア、ディスカウントストア、飲食店がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
・駅舎から直結で、マルイ、セレオ、ミーツと複数の商業施設が利用でき、多数のサービス、飲食店が利用可能。 ・夜中まで開いている飲食店や居酒屋も少なくなく、早朝から夜まで時間帯に合わせて利用可能。 ・駅の周辺には多数の飲食店、ファミレスや居酒屋がある。 ・中央線ホーム上にそば屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット |
・周辺に大学や専門学校があるため学生も多く、治安も悪くない。 ・駅直結商業施設は子供向けのエリアなどが利用可能。 ・北口には広場あり、南口に公園あり。 ・国分寺駅はエレベーターやスロープは比較的整備されている。 |
治安 |
5 |
メリット | ・周辺に大学や専門学校があるため学生も多く、治安も悪くない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
・中央線沿線は高いエリアと言えるが、学生向けの街であることもあり、その中では比較的コストパフォーマンスは良い方だと考える。 ・西武線で1~2駅進むとベッドタウンエリアとなり、家賃なども落ち着いている。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
人が多いい朝や夜でも広いのでいい! 快速、特快、特急なども泊まるから便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くに保育園などもあったりするので子供連れにはとてもいい |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 高齢の方が行くようなお店が沢山ある!!! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | お店も沢山あるので子連れの人にはかなりいい |
治安 |
5 |
メリット | ヤンキーの人などもいないので静かでとてもいい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅チカに大きなマンションがたっているし、駅ナカにもお店が沢山ある |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 通勤特快が止まり新宿まで一本で行くことができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅近にも百貨店などのお店がたくさんあり買い物に困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋さんや居酒屋などが沢山あり困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
幼稚園や保育園は割とあります。 大きな公園は近くにはないが庭園など自然は豊富で良い |
治安 |
3 |
メリット | 駅前には交番があるので駅周辺の治安はそこまで悪くはない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 自然も多くバスなどもたくさん通っているので便利 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 特別快速が停車するので、東京まで30分程度で着きます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きめの駅で駅ビルも充実しています。セレオやマルイは買い物しやすいです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋やカフェ、イタリアンやフレンチなど人気店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 教育環境は整っていて、保育施設から大学まであります。 |
治安 |
4 |
メリット | 人通りは夜もあるし、街灯が点在していて明るいです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 特別快速があるので、新宿や東京が近く感じます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 色々な列車が止まるので、急ぎでも電車に乗りやすく利便性が高い。周りに建物も多く、生活には困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物はしやすいし、何かあっても府中の病院にもすぐ行けるので基本的に生活に困ることは無い。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファストフードやたこ焼きなど手軽さがあり、おにぎり屋もあって急ぎでも安心。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 不便な部分は少ないので楽。近くにスーパーがあり家系に優しい。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に困ったこともなく過ごせている。駅の近くに交番があって誠実に対応してもらえる。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 住みやすく、色んな場所に行きやすいので高評価 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線と西武線が通っており、中央線は特別快速が止まる。東京駅まで早ければ30分強で行ける。駅前にはバスロータリー、タクシー乗り場がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | セレオ・マルイ・ミーツ国分寺という3つの駅ビルが立ち並んでいる。食事や生活用品の買い物に困ることはない。駅の近くに商店街があり、ドラッグストアや100円ショップなどもそろっている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルが3つあるため、カフェ・食事処は一通りそろっている。マックやコメダなど若者に人気の店もある。スーパーも併設しているため、お弁当やお惣菜も購入できる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園・保育園・小学校は市内の各所に点在している。駅ビルのトイレは広くてキレイ、乳児用の備えもきちんとしてある。駅前にはスロープと低めの階段がある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅の周辺限定でいえば治安は良いほうだと思う。いわゆる飲み屋街は少し離れたところにある。ガヤガヤとしたにぎやかなイメージではない。駅自体が大きく明るいので夜も安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は手ごろなほうだと思う。駅前が便利なので、そこで基本的なものは全て揃っていまうことを考えれば妥当。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央線と西武線の2つが通っていて移動に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | パン屋さんがあったり、駅ビルに眼科があったりして便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 学生にも行けるお店もたくさんあって丁度いい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅に入るためのロープウェイがあってベビーカーとかでも困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があるので安心して暮らすことができる。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅から10分15分の距離なら土地の値段はそこまで高くない。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 国分寺駅からは中央線の通勤特快を使えば新宿まで1駅、30分以内に到着します。普通の快速でも33分と便利です。西武線も2路線通っており、多摩エリアの北方面や、所沢へのアクセスが良いです。西武遊園地、西武ドームはすぐです。郊外なので朝のラッシュも23区ほどではありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 西東京エリアの中規模の駅らしく、必要なものは大抵揃います。駅ビルはセレオ、マルイというデパートに多くのショップ、レストランが入っています。雨の日でも駅ビル内で時間が潰せます。大きな病気となるとバスが必要ですが、クリニックや薬局は駅前にも多くあります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 様々な飲食店があります。チェーン店もかなりの数です。有名な飲食店としては、甚五郎という蕎麦屋、山水という焼肉屋、もつ焼きやのうめづなど周辺地域からは人気の店も多いです。全国的に有名なのはやはり、だんごの輪島でしょうか。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅から歩いても行ける、おたかの道、真姿の池は貴重な自然環境で、名水百選に選ばれているほど、水が綺麗です。雑木林も多く、自然の中で遊ぶには困らないと思います。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番があります。居酒屋が多いですが、近くに大学があることから大学生が目立つ程度で、外から夜遊びにくる人は少ないと思います。あまり柄の悪い人も見かけません。凶悪犯罪のニュースも聞きません。北口駅前は再開発をしたばかりでかなり綺麗です。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 東京都として考えれば家賃相場は安く、交通の便もよいのでコストパフォーマンスはいいと思います。治安も良く自然も多く、大きなスーパーもあるのでファミリーにも住みやすいと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
国分寺駅に行くのに、一橋学園駅は、次の駅なので、中央線に乗り換えやすい駅です。住宅街でもあり、物件も比較的、安くて綺麗な物件が多いです。 物価も安く、23区と比べたら、半分の商品もあります。 駅前にある噴水の公園が、とても癒される空間です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 最近、近所の小川駅の近くにむさしの病院という救急病院ができて、連絡したらすぐに診てくれたことは、大変、助かりました!西武多摩湖線の多摩湖駅にある公園の中にある多摩湖は、一生のうちに1回は、行っておくと良いぐらい癒される空間でし! |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 1年前に日高屋ができて、気軽に入れるお店です!スーパーは、あまいけやドラッグストアですが、クリエイトにも食品はあり、物価も安く買いやすいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 一橋大学があったり、何個か小学校があったり、住宅が多いから学校には通いやすいと思います。大きな公園はなくても、津田公園や学園野鳥公園など、何気ない公園が多く、ちょっと休憩するには、良い公園が多いです。 |
治安 |
3 |
メリット | 一橋学園駅前には、交番もあり、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
物価は、都心に比べて価格が、半分の商品もあり驚きました。 例えば、猫のカルカンというエサの価格は、都心と比べて半分でした。アパートやマンションも綺麗なところなのに、価格は安いところもあります。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | 道路が大きく交通の便が良い。バスが走ってるため行きやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | コンビニが多いため小物を買うには便利です。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 少し歩いたところにうあるくらいで他には何もない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 幼稚園や保育園が多いため子供たちは通いやすい |
治安 |
5 |
メリット | 人が少ないため治安は良い。警察が夜多く見回っている |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くにコンビニが多いため少しのものだけだったら安い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
国分寺駅はJR中央線やJR武蔵野線、西武国分寺線から西武多摩湖線まで4つの路線が利用可能となっており、都心から郊外まで幅広くアクセス可能です。 特に中央線快速にのれば、新宿駅まで約20分、東京駅まで約30分程度でアクセス可能です。Aティアです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット |
スーパーマーケットからコンビニエンスストア、ドラッグストアまでさまざまなお店が近くにあることで、買い物に関してはそれなりに便利じゃないかなと思います。 また駅ビルもあるためそれなりにものは揃うし困らないとと思います。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット |
多くの飲食店があるためかなり魅力的です。和食、中華、イタリアン、フレンチ、エスニックなど様々な料理がそろっており、これにより、いろいろな食べ物が楽しめて、飽きることがありません。 特に少し離れたとこの「タイタイ タイ料理」はおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 良質な保育園、幼稚園、小中学校、はもちろん、高校が近くにあるということで、子どもたちにとってはいい教育環境だと思います。また交通アクセスもいいため、進学先の選択肢が非常に広い点がとても魅力的だなとおもいました。 |
治安 |
3 |
メリット |
犯罪が少なく、日常生活において安心して過ごすことが可能だと思います。夜遅くの外出も可能ですし、子どもの遊び場でも安心です。 治安が良い地域は基本的に住民同士の関係もいいことが多いし、国分寺はある程度家賃もするので悪い人は少ないと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
「タイタイ タイ料理」という安い値段で美味しいタイ料理が食べられるお店があり、23時頃まで営業しているコスパ最強のお店があるのでコスパは最高です。 国分寺駅からは4つの路線が利用可能で、この時点でコスパタイパはいいと考えられます。 それに加え商業施設も揃っています。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
中央特快が止まり便利。 西武線も使えるのが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、薬局、ドンキ(ピカソ)、100円ショップなどがぎゅっと集まっておりかなり便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲み屋がたっくさんあり、困らない。美味しい焼肉屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 落ち着いている学校が多いと聞く。育てやすそう。 |
治安 |
5 |
メリット | とても良い。大人になってから長く住んでいるが、危険な目に遭ったことが無い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 都心から少し離れているので、コスパは良いと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央特快停車駅にて新宿まで20分、東京まで35分でアクセス出来る。また、基本的に電車の本数が多く待ち時間が少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 国分寺は駅ビルか3つあり、駅周辺で一通り何でも揃うので非常に便利。また、中央線は新宿以西でも栄えている街・駅が多いので近場(吉祥寺、立川など)でも色々と楽しめる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 個人店、お洒落な店、チェーン店まで数も多く外食には困らない。学生も多い街なのでリーズナブルな店も多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 近隣に大学、私立小中高など多数あり。公立小中も落ち着いていて比較的良い学区と言われている。駅から徒歩10分程度て都立武蔵国分寺公園という綺麗で立派な公園がある。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅の北口、南口それぞれに交番がある。北口再開発が完成して、駅周りはかなり綺麗。ガラが悪い方はほとんど見ないし治安は良いと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から徒歩10分以上離れると大分安くなる。駅徒歩5分以内のファミリー向け物件となると賃貸、分譲ともかなり高額になるが、都心の駅近物件に比べれば当然安い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 改札・出口が少ないため分かりやすく、専用チャージ機(?)もそれぞれで場所を分けているため、小学生など初めてでもわかりやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 朝や帰りに少しおにぎりなどを買いたい時に使える施設があるのはいいと思っている。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スターバックスやタリーズコーヒー、マクドナルドなどがあるのがいい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | エレベーターとエスカレーターがそれぞれにちゃんとあるのがいい |
治安 |
4 |
メリット | 交番が目の前にあるため何かあっても対応してくれそうなのは安心している。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 私の中ではだいぶ安い方なのかな?と感じている。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 中央特快が止まる国分寺駅まで3分でいける |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 二つの出口どちらにもスーパーがあり、帰り道に買い物をすることができる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
昼・夜問わず飲食店には困らない。 歩いて10分圏内に人気のうどんのお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
子供がいないのでわからない。 但し、駅の目の前に保育園があり、子育てには困らないのでは。 また、徒歩5分のところに公園が数か所ある。 |
治安 |
5 |
メリット |
治安は悪くない。 駅から歩いてすぐのところに交番がある |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット |
コスパはいいと思います。 中央特快が止まる国分寺駅に3分でいけます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
中央線の快速、中央快速、通勤特快全ての電車が止まる、特に中央特快に乗れば新宿までは20分。各駅停車でも30分以内で新宿に着ける。吉祥寺や立川にも10分以内で行ける。 西武線に乗り換えができる。 改札までの距離は近いので、楽。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
中央線沿いの都心から国分寺までの通学定期を利用、生活圏の中に新宿、荻窪、吉祥寺があるのが楽しい。 北口は再開発によりとても綺麗、チェーン店も多く立ち並ぶ。南口はスーパーがあり帰宅がてら食材購入するのに困らない。 駅ビルには本屋、ファストファッション店、百均が入っていて大変便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ファミレス、回転寿司、居酒屋などの大手チェーン店から個人経営の飲食店まで充実している。前者は駅近に、後者は駅から離れた閑静な場所に位置している。再開発された北口は、特に大手チェーン店が多い印象がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
学校は多い印象。市外への通学を考えても学校の選択肢は無限にあると思う。 国分寺駅周辺には塾も多くあり、国分寺が最寄りの国立大学があるため塾講師の質も高い気がする。 南口を出るとすぐ公園がある。 駅に多機能トイレがあり、綺麗。 |
治安 |
5 |
メリット |
出口による治安の違いは感じないが、北口の方が飲食店が多いため南口より若干賑やかな印象。酔っ払いというほどの人はあまり見かけないため、夜でも治安は良い。 駅周辺は非常に整備されていてる。南口駅前には交番があり、安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 23区と比較して家賃相場が非常に安い。商業施設は駅前に集中しているため、駅徒歩3分圏内でも充分に居住圏内。駅前にスーパーがあるため、帰宅前に安売りの惣菜が買えて、助かる。公園があり、閑静な街が広がっている。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット |
西武多摩湖線の始発駅・混雑はしない レオライナーとの連結あり 西武ライオンズの試合がある時は、電車の本数や車両の数が増える 始発は座れる可能性高い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 強いて挙げれば、車があれば少し大きめなスーパーマーケット、ドラッグストアがある |
飲食店の充実 |
2 |
メリット |
おいしい中華料理屋さんがある 少し値段は高めだが、シーズンにあわせて色々なコースをふるまってくれる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
大きな公園があり、子どもたちがいつも楽しく遊んでいる お年寄りの方々もお散歩していたり、若い人たちはランニングしていたり、のどかな環境 |
治安 |
3 |
メリット |
のどかで大きな公園があるため、雰囲気として安心なイメージは強い 昼間は安心して歩けると思う 人が少ない方だと思うので、変な人がいたら目立つ |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
高級住宅街と言われるような場所がある そういう方々には住みやすいかもしれない |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 中央線の特快が止まるし、府中に行くこともあるので、府中行きのバスもあり大変便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 無印やユニクロがあるので、電車に乗らずに買い物ができてよい |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ファストフードも充実していてよいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | ちかくに大きな公演もあり過ごしやすいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 大学があるおかげで、街中も警備の方が見守ってくれているので安心 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅にあるスーパーは丸井と成城石井と伊勢丹しかないので食材の物価が高いイメージです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 都心まで少し時間はかかるが、快速が止まるのが便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 少し古めだがマルイやセレオがあるので普段の買い物には困らない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近にたくさんの飲食店があるので飽きない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 学校は歩いて行ける距離にいくつかあるので困らない。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも人通りは多いので何があっても安心。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃はそこまで安くないが、スーパーも多くあり便利。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ・中央特快や通勤特快が停まるので通勤に便利・西武線で埼玉方面にもアクセスできる・駅前再開発でロータリーができて、駅を出てすぐにバスとタクシー乗り場がある・ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | マルイ、セレオ、ミーツと駅ビルは充実していて、ドラッグストアも多く、生活に必要なものは一通り揃えられます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | ラーメン屋さんや飲み屋さんがたくさんあります、お弁当屋さんは駅周辺には少ないですが、駅ビルにたくさんあります。カフェも増えてきました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 治安は良いほうだと思います。認可保育園は多いと思います。 |
治安 |
4 |
メリット | 中央せん沿線の中では治安はとても良いと思います。南口、北口共に駅前に交番あり。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 中央線特快で都心へのアクセスがよい割に、家賃相場は高くないと思います |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
駅前が府中街道になっており、バス停がスグある 始発駅から2つ目の駅のため、通勤時に座れる可能性が高い 国分寺駅直通あり |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
駅降りてスグにイオンモールがあり、商店街とも繋がっているため買い物には困らない 商店街を歩くと公民館やお弁当屋さん、お肉屋さん、パン屋さん、郵便局、靴屋さん、スーパーマーケットなど、昔ながらの小さなお店が結構ある 人気のパン屋さんもあり、結構多くの人でいつも賑わっている イオンモールの手前には大きめの病院もある |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
食べる所には全く困らない 色々なお店があるので結構楽しめる お弁当屋、パン屋、小さなカフェレストラン、焼肉屋さん |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット |
駅には、エレベーター設置 自転車道路と繋がっているため、子どもが安心して歩ける場所がある 車なら大きな府中街道があり、自転車や歩きであれば、自転車道路を使えるので、安全 また10分ほど歩くと富士見中央公園もあり、公民館と一緒になっていて子どもと遊びやすい環境 |
治安 |
3 |
メリット |
駅から5分位のところに交番が有り 田舎の商店街雰囲気があるため、昼間は温かい雰囲気 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
物価は安い方 家賃相場は正直バラバラだが、東京都内として考え、環境を考えれば安い方に入る |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央線、中央快速線、西武線がとまるため便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | ちょうどいい都会さで、美味しい飲食店も多く駅近にマックやユニクロがあるため便利。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | マックや丸亀製麺、美味しいご飯のお店が多い! |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅に多機能トイレがあるため、どの人でも使いやすい!そしてきれい。 |
治安 |
2 |
メリット | 駅は夜でも人が多いため、安心安全だと思う。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の便や飲食店が多いため、生活していて困ることはない! |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 中央特快が止まるので、都心に行くのも便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅直結でマルイや駅ビルがあり、買い物には困らない。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅ビルほか、駅周辺にも飲食店が多い。地元で有名なカレー店なども。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 早稲田実業や東京学芸大学、東京経済大学などがあり、文教地区といえる。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜でも明るく、駅前には交番もあるので安心。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 緑も多く、都心からも遠すぎずいいバランスだと感じる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
バスターミナルが多く、路線の違う駅との接続を担ってくれている。中央特快が止まる点も助かる。 電車の本数は言わずもがな優秀。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 服屋等が充実しているため郊外の栄えた駅として利用できる。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン、うどん、ジャンクフード等、様々な種類の美味しいお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | スロープ自体は完備されているように感じる。エレベータも有。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼間は学生利用が多いためか健全な雰囲気の駅。街灯も多い。変なキャッチも少ない。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は通常。土地の値段は都会に比べれば安い方だと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
混雑する時間帯でも座れないということはまずないです。 少ないですが新宿直の電車も何本かあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 多摩湖や遊園地が近くにあるのでのんびりしたい方にはお勧めです。 |
飲食店の充実 |
1 |
メリット | 何もないのでここら辺に住むなら移動手段と自炊が必須です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット |
自然が多いので子供が遊ぶには良いと思います。公園ではよく子供向けのイベントをやっています。 遊園地が近いのも良いです。野球観戦やジョギングなどもできます。 |
治安 |
4 |
メリット | 歓楽街等がなく、酔っ払いなどがいません。治安は良いほうだと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 多摩地区なので家賃は高くはないと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 西に行けば立川、東は吉祥寺や新宿まで一本で行けて便利。改札まですぐ。目の前にタクシー乗り場もあるが、雨の日は少し人が並んでいることがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅内に複数買い物できるビルがある。近くに100円均一がいくつもある。ファミレスは駅近にバーミヤンやサイゼリヤなどがある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅近にファミレス、カフェなどが数件ある。居酒屋も駅近にあり、最近も新しい店がオープンしていた。人気のラーメン屋もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅の目の前に庭園があり楽しめる。散歩コースも充実しており、ぶらぶら散策して遊ぶにはよい環境だと思う。駅の階段にスロープも設置されている。 |
治安 |
5 |
メリット | 昼はもちろん、深夜も特に治安の悪さを感じない。駅前に交番がある。北と南で治安の違いもそんなに感じない、 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 南口から徒歩1分程度のところに安い八百屋さんがある。新宿まで一本、25分程度であることを考えれば家賃も安くてお得感がある。 |
西武多摩湖線の総合評価 (ユーザー600人・3558件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 3,558 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.0 | 生活利便性 | 4.1 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。