西武新宿線の沿線の駅の口コミ一覧
- 西武新宿駅 (638)
- 高田馬場駅 (2992)
- 下落合駅 (239)
- 中井駅 (411)
- 新井薬師前駅 (374)
- 沼袋駅 (358)
- 野方駅 (668)
- 都立家政駅 (402)
- 鷺ノ宮駅 (467)
- 下井草駅 (423)
- 井荻駅 (460)
- 上井草駅 (385)
- 上石神井駅 (583)
- 武蔵関駅 (539)
- 東伏見駅 (459)
- 西武柳沢駅 (350)
- 田無駅 (1037)
- 花小金井駅 (1006)
- 小平駅 (702)
- 久米川駅 (476)
- 東村山駅 (744)
- 所沢駅 (3703)
- 航空公園駅 (380)
- 新所沢駅 (695)
- 入曽駅 (267)
- 狭山市駅 (686)
- 新狭山駅 (249)
- 南大塚駅 (282)
- 本川越駅 (655)
西武新宿線の総合評価 (ユーザー3747人・20630件)
ユーザー評点
3.9




口コミ数
20,630ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 3747 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃が安い。急行が停まる。有料の特急も停まる。駅前に西友がある。生活コストと利便性のバランスがいい。安く上げるならここ。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 首都圏はどこへでもいける。JRも一駅で乗り継げる |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 池袋が近いと色んなところに行ける人が多すぎず少なすぎない |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行が止まらないので、多少不便だが、急行より車内は空いている。スーパーが充実しているので、自炊する人は良いと思う。吉祥寺までのアクセスも良い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | こじんまりとしていてレトロな雰囲気のある駅です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新しい商業施設が増えて、都内に行かなくても用が全て足ります。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ちょうどいいコンパクトさ。飲食店やコンビニ、パン屋やスーパー、スギ薬局などなんでもあります。病院もたくさんあり生活には困りません。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
田署の本数は多めかも 踏切で何度も足止めもらうぐらいには電車は通っています |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに西友にドラッグ店や案外買い物に困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | モスに日高屋、ピザ屋さんに焼き肉など案外いろいろある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 歯医者や内科、いろいろな病院があり、急遽なことがあったとしても対応できる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ゆったりしていたて、静かな雰囲気 駅前にも交番がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐにコンビニや飲食店にいけたのは住みやすくてよかった |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西武新宿線の終電を逃してしまっても、中央線で高円寺まで行ければ歩いて20分ほどで帰れる。中井で大江戸線に乗り換えも出来るので六本木方面もわりと行きやすい |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物出来る所が増えて便利になりました。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 池袋・新宿・渋谷が山手線で10分で行けること、東西線、西武新宿線が通っており、どんな場所にも出やすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーに薬局、クリニックもたくさんあるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーン店から個人店まで飲食店は充実していて、生活に困ることはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校・中学校は人通りが多いところにあり安全な印象。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな戸塚警察があり、警察が見回りしている安心感はある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生向けのやすい飲食店はあるので、そこはコスパよし。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近駅前にイオンができたため、生活必需品に困ることはあまりない。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西武新宿線は遅延が少ないです。JRよりは安いのでそれは良い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武新宿駅にすぐ出ることが出来る。高田馬場が一つ手前の駅にあるためアクセスに困らない。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西武新宿線中井駅と大江戸線中井駅が徒歩数分の近距離にあり、めっちゃ便利です。また、中華屋さんやカフェやパン屋さん、お蕎麦屋さんなんかもまとまって並んでいて、意外と飲食は困らないです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅直結にグランエミオ、近くに西武、プロペ通り、プロペの先にはトコトコスクエア、新しく出来たエミテラス、少し歩くとソコラ北秋津と買い物に不便することはありません。便利すぎて離れられません。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武新宿線、始発もある駅で都心へも出やすい。また、バスを使用すれば中央線と西武池袋線へも出ることができます。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿までは乗換なしで行ける点がとても良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 下町っぽく、スーパー、ドラッグストア等あるため比較的充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一般的なチェーン店等はある為、不便な事はない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園は比較的多い印象、近くに公園があるのはすごくメリット |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的治安はいいように感じる、警察署もすぐ近くにある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 西武新宿沿いな点、家賃相場は平均的に安い印象 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新宿まで15分で行けて、高円寺まで徒歩30分ほど。駅は簡素ではあるがスーパーやコンビニ、ジムが揃っていて暮らすには不便がない。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物がとても便利。スーパーも、アスタビル内のオーガニックショップや、土産物と揃うしわざわざ繁華街まで行かなくても買えるので有難い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
高田馬場や西武新宿駅まで近い。 新井薬師前駅に直接関係ないが、中野までもバスが多く出ているし、歩いても20分程度。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前に数年前にマルエツプチが出来たおかげで買い物は格段と便利に。 それ以外にも魚屋、肉屋、八百屋、酒屋など個人で頑張っておりかつ有名なお店が多いのが特徴。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅近くに高校があるためか、値段以上に量を多いお店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 哲学堂、平和の森公園、新井薬師公園、ひょうたん池など、近くに自然が多く残されており中野駅前とは異なる「人の手を介さない自然」が残されていると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 中野駅前と比べれば治安は良いかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中野までの距離、新宿までの距離、池袋までバスがある。と言うことを考えると、総じてコスパの良い街だと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 多分、治安はとても良い方ではないかと思います。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅のすぐ近くに大きなスーパーがあり大変便利。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 西武新宿線と西武国分寺線、西武園線の3つの鉄道が利用できる。新宿線を使えば駅近くに新宿駅がある西武新宿駅や、山手線に乗り換えができる高田馬場駅に、西武国分寺線を使えば、JR中央線に繋がる国分寺駅に行くことができる。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心部の駅であり、周りに何でもある。欲しいものは全て揃う。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ラッシュ時もそこまで混雑することがない。日中にはほとんど人がいない |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都心部にしては珍しく、スーパーが多数ある。生活用品は何でも揃えることができる。24時間のスーパーやドンキがあり、急なお買い物にも便利。病院も多数あり、困らない。少し駅から離れると、公園や落ち着いた場所もあるので都会だけど自然もあるのが️◎ |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の周囲いろんな商店あります。ドンキとか安くて買お得です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに地下鉄も走っているため、様々な所へ行ける |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿まで準急で一本電車で行けます。静かな住宅街です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新宿まであまり時間がかからないです。遅延したこともまだないので便利だと思います。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩けば、本川越駅、川越駅両方利用できるため便利 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本都内に出なくてもなんでも揃います。光回線も通せるので、ネット環境重視の方も問題ないです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前が非常に栄えていて、生活に困らない。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | とてもよい。なんでもあるのでこまらない。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 環八が高架のため、踏切待ちをしなくてよい。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパーや飲食店は充実です!特に駅前のジムとてもいいです |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 困ることなくいろんなものあります!!!!! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人が多いため大体大丈夫だと思います。。。。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はとても良い。住宅街でも街灯があり怖い思いはしないと思う。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 景色が綺麗、新宿から武蔵関駅までたぶん20分ぐらい。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 朝の通勤時間、各駅停車は座れないが比較的空いてる。 |
---|
西武新宿線の総合評価 (ユーザー3747人・20630件)
総合評価 | 3.9 | 口コミ数 | 20,630 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.9 | 生活利便性 | 3.9 | 飲食店の充実 | 3.9 |
暮らし・子育て | 3.9 | 治安 | 3.9 | コスパ | 3.9 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。