× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

東武小泉線の沿線の駅の口コミ一覧

東武小泉線の駅から駅口コミを探す

東武小泉線の総合評価 (ユーザー324人・1669件)

ユーザー評点

3.5

口コミ数

1,669

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 324 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2024年9月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特急や急行が止まりとても便利になりました。
生活利便施設の充実
4
メリット 街の雰囲気がだいぶ変わってお店も多くなってきた
飲食店の充実
2
メリット 若者から老人まで楽しめるお店が増えてとてもよく。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 最近、建物自体かバリアフリー化さらとてもきれいて。
治安
2
メリット 歓楽街があり、遅くまで楽しめると思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 地方ならではのねだんで美味しいものが食べられる

2024年9月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 浅草や東武動物公園などに行くのにとても便利
生活利便施設の充実
3
メリット 図書館があったりバス一本でイオンモール太田に行ける
飲食店の充実
4
メリット 南一番街というのが近くにあり飲食充実している
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育て支援でお買い物が安くなったり障害者さん用の広い道が多い
治安
5
メリット 電車を待っている時に近くの人が話しかけてくれる
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすいくまちのひとびとも優しそうな温厚の感じで良い

2024年9月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が多い気がしました。30分くらい待てばなれるところがいいと思います
生活利便施設の充実
5
メリット コンビニがあってとてもいいです。
トイレが綺麗な場所もいいです
飲食店の充実
5
メリット 太田の周りには、居酒屋おしゃれなレストランなどがありとてもいいと思います。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット こどもの国というのがで行ける範囲内にあっていいと思います。
治安
5
メリット 太田治安はいいと思います。よるにいってもへいわだなとかんじます
コストパフォーマンス
5
メリット の近くに住んでいるのですが土地の価格が安いと思います

2024年8月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット が新しくて綺麗で乗り降りしやすいと思います
生活利便施設の充実
5
メリット が新しくて綺麗できて清潔感あって利用しやすい
飲食店の充実
5
メリット お酒を飲む人にとっては降りたらたくさん飲み屋がある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット コンビニや図書館もあって良い北口はロータリー広くて送迎しやすい
治安
5
メリット 治安についてあまりメリットはないけど北口の方はあまり治安悪く無い
コストパフォーマンス
5
メリット それほど周辺栄えてるわけではないのでそれほど家賃などは高い印象はない

2024年8月 成島駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット ポツンとある静かで昔懐かしい感じの
生活利便施設の充実
1
メリット 少し歩けばコスモスがあります。コンビニも少し歩けばセブンが有ります。
飲食店の充実
2
メリット 飲食店が数店舗離れた所に有ります。個人店だと思います。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 小さい公園があっちこっちに有ります。前にベンチがあります。
治安
2
メリット 本数が少ないので、とにかく静かです。は暗めです。
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃は安めです。一軒一軒が離れてるので良いと思います。

2024年8月 西小泉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 西小泉から東小泉に乗り換えて行けば太田に行けて、そこから太田からどこにでも行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにベルクやTSUTAYAやダイソーなどの店舗が連なってる。
飲食店の充実
5
メリット の周辺にはブラジル料理やインド料理が多く存在してる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 安全安心な道路設備がされていて、小学生の登下校が安全
治安
2
メリット 大泉町はブラジルとの友好関係を築いて来たおかげで、地域間での交流が多いです。
コストパフォーマンス
3
メリット 都会と比べたら家賃など費用等は安い方です。

2024年7月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 田舎のにしては広いが、改札口まではそこまで遠くなく急いでいるときにはありがたい。そこまで混まないのでスムーズに電車に乗り込むことができる。ロータリーも広く、すぐにタクシーは捕まえることができる。太田発のバスも運行していて便利
生活利便施設の充実
4
メリット 構内に、セブンイレブンとデイリーがある。南口には飲屋街が充実しており、北口には図書館と美術館に加えてカフェもあるので周辺で楽しめる。夏には地元の祭りも周辺で開催されるので電車を利用する時にはとても便利
飲食店の充実
4
メリット 北口にインドカレー屋ダルバルやガストカフェがある。になると南口の飲屋街が賑わう。ケバブの屋台が度々出ている。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 保育園や学校は多数ある。構内は空いていて広いので落ち着いて過ごせる。ラジオ放送曲や室内で勉強できるスペースがある。
治安
4
メリット 昔はよく若者が前で集まっていたが最近は少なくなった。前に交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 一応周辺の家は相馬より若干金額が上がっているが色々なところへアクセスしやすいので良い。

2024年7月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット を出るとすぐにタクシー乗り場と自家用パーキングもある。
生活利便施設の充実
4
メリット の付近にはコンビニや美術館と図書館がある。スーパーなどはで行けばすぐに着く距離にある。
飲食店の充実
4
メリット 周辺には居酒屋やカフェなどの飲食店があり、徒歩圏内で探すとお店は限られる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 内にはエレベーターやエスカレーターが設置されている。夏になるとタクシー乗り場にはミストが撒かれる。
治安
4
メリット ゴミも無く綺麗で、昼間は美術館や図書館が開館しており人気があるため安心して利用できる。
コストパフォーマンス
5
メリット お店はたくさんあるため買い物には困らない周辺でもほとんどのお店で駐料金は無料。

2024年7月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急列の始発となっていて、東京にも出やすい。
生活利便施設の充実
3
メリット ビジネスホテルは一応あります。
飲食店もそこそこあります。
飲食店の充実
4
メリット 飲食店はそこそこあります。お酒も飲めるお店もそこそこあるので、まで歩いた後、電車で帰れます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット にはエレベーターがあるので、椅子の人や、子供を抱えているひとも利用できます。あと、館林市全体として自然が豊かで過ごしやすいです。
治安
5
メリット 治安はかなり良いです。キャバクラやホストクラブはなく、酔っ払いも少ないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京にも出やすく、東京から帰ってくるための終電も遅い時間まであります。自然環境もよく周辺は過ごしやすいです。

2024年6月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 綺麗
急行が止まる。
都心部まで乗り換えなしで行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 繁華街充実している。
南口北口両方行きやすい。
飲食店の充実
4
メリット 居酒屋などはたくさんある。以前よりオシャレなカフェが増えてきたと思う。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てするにはすごく良い。施設充実している。
治安
5
メリット 治安は悪くない。田舎なので落ち着いている。
コストパフォーマンス
5
メリット 静かですみやすいところ。バランスいいと思う。

2024年6月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 街中へのアクセスがよい。
改築によりコンビニもでき、綺麗になった。ラジオ局があるのも良い。
特急の本数も多い。
生活利便施設の充実
2
メリット コンビニ、図書館がすぐそばにあるのが良い。
飲食店の充実
3
メリット 南側は飲屋街となっており、歩いてすぐ行けるのが良い。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 改札内外に多機能トイレがあり、便利エレベーター、エスカレーターがあるので移動が楽。
治安
2
メリット 構内、および南側に交番あり。何かあれば相談できる。
コストパフォーマンス
3
メリット 大企業が近いので、その関係者は近くて便利だと思う。

2024年6月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 群馬県では交通の要所?電車の本数はそれなりです。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺もそれなりのお店があるので生活はできます。
飲食店の充実
4
メリット 周辺に少しあります。社会なので郊外店を利用することが多いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 最近は東京から移住してくる人も増えてきてママ友のコミュニティなんかもあるようです。
治安
5
メリット それほど大きな事件・事故はめったに聞かないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京に比較してかなり生活費は下がったと思います。

2024年6月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 24時間タクシーが待機するタクシー乗り場があり、大国の群馬でも安心して利用できる
生活利便施設の充実
2
メリット コンビニが入っており、ちょっとした買い物なら対応できる
飲食店の充実
4
メリット に近くに多数飲食店があり、徒歩で立ち寄れる
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 図書館がロータリー横のすぐ近くにある。
治安
1
メリット 交番内と南側にある。昼間は学生も多く使用し、治安は問題ないと思う
コストパフォーマンス
3
メリット 利便性はあると思う。物価などは分からない

2024年6月 東小泉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 西小泉方面、太田方面、館林行きの電車があり、便利。あまりきれいではないが、前に公衆トイレ、交番もあり安心
生活利便施設の充実
2
メリット 買い物施設は、少し歩くとマクドナルド、文真堂書店、スーパー、ソフトバンクなどがある。
あまり利用することはないが、大泉警察近い
飲食店の充実
2
メリット おしゃれでリーズナブルなカフェや、超絶美味しい鰻屋がある。鰻屋はかなりお高い値段であるが、昼時はテイクアウト(持ち帰り)のお客さんでごった返しています。一人4500円以上はします。値段通り、めちゃくちゃ美味しいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 幼稚園は評判の良い園が多い。公園もいずみの杜(プール、温泉、小さめの体育館施設あり、バドミントン、卓球、バスケットボール、バレーボールなどのプレイが可能。公園の周りもグランドあり、大きな池があり子供連れで遊ぶにはとても良い。駐車場はもちろん無料。
治安
3
メリット 路線終点の西小泉周辺と比べると、治安は良い。西小泉だと前に停めた自転車が盗まれることが多いが、東小泉周辺は盗難はあまりないようです。
コストパフォーマンス
4
メリット 太田市に出るのもい館林に出るのも、便利である。

2024年5月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット Jrより安いと感じる。遅延が少ないと思います。
生活利便施設の充実
2
メリット 周りはある程度生活に必要なものは変えるとおまう。
飲食店の充実
3
メリット チェーン店が多いし、ファミレスもあるため子持ちにはありがたい
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 中学校が多い。高校生まで医療費タダなのでありがたい
治安
2
メリット 前に交番があるから、日中は問題なしかな。
コストパフォーマンス
3
メリット から遠いところは結構格安物件多いと思います

2024年5月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ・埼玉、東京方面まで乗り換えなし
周辺に駐車場がたくさんある
・入口2箇所で混雑避けられる
・快速・特急が止まる
生活利便施設の充実
5
メリット 周辺にコンビニ居酒屋等がある
・30分ほどで埼玉に入るので、大きいショッピングモールや遊び場にも行きやすい
飲食店の充実
3
メリット 前にコンビニ
前通りにお団子屋さん
・近くに居酒屋
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット トイレは比較的綺麗
エスカレーターあり。
周辺にこども園等あり。
治安
4
メリット 時間帯によるが、比較的前は静かで横断歩道も危なくない。
コストパフォーマンス
5
メリット 比較的ほかの地域よりは土地も安めで、スーパーやドラッグストアも多いので生活しやすい

2024年4月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 複数の路線が利用できます。また、都心部には劣りますが、バスが30分ごとに通っていてある程度の移動もしやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くにはご飯屋さんや古着屋さんなど商店街もあります。
飲食店の充実
3
メリット 太田の名物である太田焼きそば屋さんやその他飲食店がある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 少し距離がありますが学校が複数あります。
治安
3
メリット のすぐ近くに交番があります。周辺は綺麗だと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 商店街もあり、ある程度便がいいので住みやすいと思います。

2024年4月 篠塚駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 田舎のだと、稀にトイレがないことがありますが、トイレは設置されてあります。交通ICカードなども使えますよ!
生活利便施設の充実
3
メリット 前の商店で、タバコ、おやつ、自動販売機でジュースなども買えます。
近くに美容院もあります。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店は所々にあります。
ただ、近くのコンビニで食べ物を買うのもおすすめです。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット はなだらかな坂となっており、椅子の方や、ベビーカーの方には便利だと思います。
治安
5
メリット 治安はいいですよ!
(田舎で人がいないだけかもしれませんが、、、)
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃は知りませんが、ここはそれなりに安いと思います。

2024年3月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東武線なのでジェイアールより運転本数が少ないが東京に行ったり東武線利用者なら便利。あまり利用者が少ないため人混みがない。歩きやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 2024年3月までは、から歩いてすぐにドン・キホーテがあるが今後閉店する。
図書館も改札出てすぐにあるので時間も潰せてかなり助かっている。
飲食店の充実
2
メリット 飲み屋の通りがを出てメインストリートになっているため地元、学生は、飲み屋には、困らないかも。大人のお店もある。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット のロータリーが2つある事。一方通行部分が少なめで運転しやすい。またドン・キホーテが買物しなくても1時間駐車場無料で千円以上買物して3時間ぐらいまで駐車場無料で利用出来るため子育て世代の人が周辺で飲み会時に利用しているかも。私は、利用している。送迎時にロータリーじゃなくてドン・キホーテ駐車場に停めて待てる。今後は、ドン・キホーテ閉店のためどうなるか不透明。
治安
4
メリット 今の所、治安かなり良い。外個人も多い地域だかナンパ客引きは、ほとんどない。学生が少ないから治安が良い。
コストパフォーマンス
5
メリット 持ちには、とても便利駐車場、ロータリー、ドン・キホーテと無駄のない作り。

2024年3月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 浅草へ直結。
始発が多いので、座って行けます。
生活利便施設の充実
3
メリット 特にない。強いてあげればのところに1人でも利用しやすいカフェができた。
飲食店の充実
3
メリット 少し歩くと、めいぶつのうどん屋さんや和菓子屋さんがある。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 沼が多く、自然豊かである。散歩などにちょうどよい。
治安
4
メリット 治安は悪くはない。に営業している施設が少ない。
コストパフォーマンス
5
メリット 東京に行くのに電車の便がよい。住むのには静か環境も良い。

2024年3月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行で東武動物公園、北千住などに行けて便利
生活利便施設の充実
4
メリット 目の前にドンキホーテがあって買い物ができる。
飲食店の充実
4
メリット ガストなどが近くにあるのでみんなで楽しくご飯が食べられる。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 近くに図書館があるので本などが借りられて良いと思う。
治安
4
メリット 近くに交番があるので治安は良いと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 田舎過ぎず都会すぎず家賃も安いので良いと思います。

2024年3月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 綺麗、上れば都心へ行けるし下れば地元の大きいショッピングモールなどがある。始発で乗れるため、座れる。アニメの聖地。ツツジが綺麗がカルピス仕様になっていて可愛い。
生活利便施設の充実
5
メリット 正直、館林で降りて遊べるかと言ったらそうではないが、西口にはコメダがあったり、東口は居酒屋とかあるため仕事終わりや友達とのご飯のとき便利
飲食店の充実
4
メリット コメダや居酒屋、おでんやがあるため不便ではないと思う。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 道が広いし、幼稚園保育園も近くにあって便利だと思う。
治安
4
メリット 東口を出てすぐ交番があり安心感はあると思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 商品も安いし品揃えもしっかりしているのでいいのではないだろうか。

2024年2月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 夏場はミストシャワーがバス停に設置されており、辛い暑さも緩和される。
前にはコンビニもあり、時間潰しも可能。
電車本数もこの地域にしては比較的多く、の時間でも1時間に2本あり飲み会の帰りも助かります。
生活利便施設の充実
3
メリット からはイオンへ直行のバスもあり、時間も細かく助かる。
前にはあまり店はなく、タクシーの移動が必要なのが難点。
飲食店の充実
2
メリット 近には飲食店はあまりないが、居酒屋は豊富。
がないのに、鮮がおいしいお店もある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 子供がいないので、子育てに関してはなんとも。
近隣イオンでは子供専用のフードコート、座席もあり家庭的である
治安
1
メリット 強いて言うのであれば近隣の建物が新しく。街並みが綺麗
コストパフォーマンス
3
メリット があれば住める。なしだとかなり厳しい地域
家賃、駐車場などは格安です。

2024年2月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 近くにドン・キホーテとオシャレな美術図書館がありの付近は調べるとオシャレなカフェがあります。

少し歩くとスバル最中の和菓子屋さんがあるので是非お立ち寄り下さい
でお越しのかたはドン・キホーテで1時間無料、買い物すれば無料してくれます。
生活利便施設の充実
3
メリット から離れてイオンがありますが
025年春に拡大オープンする予定です多分からバスがあるはず
飲食店の充実
3
メリット オシャレな個人店のカフェが何個か調べればあります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 太田市はわりと利便性がいいので
学校近いスーパーは何個かあります。
治安
4
メリット 太田市は治安はいいと思います。
外人は少ないかな。
コストパフォーマンス
4
メリット 土地は東矢島町あたりは高いです
まぁは皆さん持ってるので離れても問題はないかと。

2024年2月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 急行で東京まで1時間30分位で行く事が出来ます。
生活利便施設の充実
5
メリット 前にドンキホーテがあるので一通り買い物できる。
飲食店の充実
4
メリット 昼間はあまり開店している店がないがになるとお酒を呑める店がたくさんある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 教育には市でチカラを入れているので選択が多い
治安
1
メリット 昼間は前に交番もあり人通りも少ないので安心して歩ける
コストパフォーマンス
2
メリット 交通高速道路があり買い物スーパーが多いので安い買い物が出来る

2024年1月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 南口にドンキホーテが隣接しており、買い物便利である。また、居酒屋も多数あり遠方からの人との飲み会が開催しやすい。構内にはセブンイレブンとデイリーヤマザキの2つのコンビニエンスストアがあり、いざという時の安心感が強い。
生活利便施設の充実
4
メリット ドンキホーテ、セブンイレブン、デイリーヤマザキ、居酒屋複数。
飲食店の充実
5
メリット セブンイレブンの安心感が強い。ドンキホーテもあって非常に便利
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 太田市役所近いという点では利便性高いのかなと思います。
治安
1
メリット メリットが一つしか浮かびません。構内と南口に交番があることです。
コストパフォーマンス
2
メリット パフォーマンスだけを見るといいと思う。特に前で働く人には良いかと。

2024年1月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 群馬県の中ではかなり大きめな。東武小泉線や、伊勢崎線、りょうもう号などの複数の両が停する。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺にはコンビニなどがある。ショッピングモールいきのバスがある。
飲食店の充実
4
メリット すぐ近くの図書館にカフェがある。地元の特産品も食べられる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 幼稚園保育園などはそこそこな量。公園などは、様々な規模のものが点在。
治安
4
メリット 周辺をのぞいて非常に良いところが多い。交番はしっかりある。
コストパフォーマンス
4
メリット 東京に方に比べると、家賃や土地代などは非常に安いです。

2024年1月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット すごく大きくて休憩スペースや勉強スペースも併設されている。コンビニも一応あるしたくさんの路線もあるからすごく便利
生活利便施設の充実
5
メリット ドン・キホーテがあって大抵のものは周辺で揃うのがありがたい。
飲食店の充実
5
メリット ということもあって飲み屋からレストランまで幅広く近くにあるからうれしい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子育てはしやすいと思う。も広いからベビーカーでも通りやすい。
治安
2
メリット やっぱり人が住んでいる以上、いい人もちゃんといるからそこは安心
コストパフォーマンス
5
メリット ドン・キホーテがあるからそこは安いものが沢山手に入って嬉しい。ただ中のセブンは少し高い

2023年12月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット エスカレーターやエレベーターがある
移動は楽
生活利便施設の充実
5
メリット のすぐ近くにデイリーストアがある
品揃えもそこそこいい
飲食店の充実
5
メリット 少し離れたところに和菓子屋さんがある
歩いて3分くらい
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターやエスカレーターがあるので移動が楽
治安
5
メリット 前に交番などがあるので昼は安心
利用する人が多いから治安はいい
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺はマンションなどが多く家賃なども高めになっている

2023年12月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット タクシーの乗り場がある、始発が早くて便利
生活利便施設の充実
2
メリット 近くにパチンコ屋があるし、交通には便利
飲食店の充実
3
メリット 美味しい飲食店がたくさんあると思います。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 幼稚や保育園や学校がたくさんあるかもしれません。
治安
3
メリット 周辺は綺麗前にも交番がありますよ。
コストパフォーマンス
5
メリット 前にはたくさんの安い物件がありますよ。

2023年12月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 東京から電車で1時間ぐらいで行けるのは良いと思う。
生活利便施設の充実
3
メリット 近くにドン・キ・ホーテがあるのでとても助かる。
飲食店の充実
4
メリット 外国の飲食店がいっぱいあるのでいろんな料理を楽しめる。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 近くに保育園もあるし市役所があるので暮らしやすいと思う。
治安
2
メリット 人があまり多くないので昼間は治安は良いと思う。
コストパフォーマンス
4
メリット 案外土地の値段も安いし子育て充実しているので良いと思う。

2023年11月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 電車の本数も多いし都会に出るのもわりと楽です
生活利便施設の充実
4
メリット 病院も公民館も公園の近くにあるので便利です
飲食店の充実
4
メリット 結構雑誌でかかれている飲食店はかなりありますよ
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 学校充実しています。にも多目的トイレは設置されてます。
治安
4
メリット 最近はパトロールが頻繁に来るので朝なら犯罪は少ないです。前に交番はあります
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は都会と比べては安いです。最近は土地の値段が少し上がりましたがまだアパートは40000円大で借りれます

2023年11月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット このから佐野方面、太田方面、埼玉方面にいける。
浅草まで乗り換え無しで行ける。
生活利便施設の充実
5
メリット 館林厚生病院まで徒歩10分ほどで着く。
すぐそばにデイリーヤマザキがある。
飲食店の充実
5
メリット のすぐ近くにデイリーヤマザキがあるので便利
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学習塾がの近くの通りにたくさんあるイメージ。
治安
5
メリット 特に大きな事件は起きておらず、落ち着いた雰囲気の
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃は安く、物価高くないので住みやすい

2023年11月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 特になし
が新しくなって綺麗環境
使いやすい
生活利便施設の充実
3
メリット 利用するためにを使用しないとならない距離
飲食店の充実
3
メリット 少し歩かないとお店がないために
利便性にかける
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット ゴミゴミしたところにはないため、自然豊かである
治安
3
メリット それぞれ環境形態が異なるが
同学年が多くて良い
コストパフォーマンス
3
メリット 市街地から離れてしまうと
交通の面で不便だが
環境に優しい

2023年11月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 電車の本数が多いです。また6番線まであるのでかなり乗り換えができます。
生活利便施設の充実
5
メリット すぐ隣にドンキがあるので暇つぶしに買い物したり、必要なものをすぐ買えるので便利です。
飲食店の充実
4
メリット ガストが近くにあるので学校帰りなどにちょうどいいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 内のセブンイレブンに斜めになっている床があり、ベビーカーや椅子でも登れます。
治安
1
メリット 内や、の近くに交番があるので安心出来ると思います。
コストパフォーマンス
5
メリット より遠い所よりは家賃は安いと思います。

2023年11月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
1
メリット 改札までの距離が近い
両出口にバスタクシーの乗り場ロータリーが広くある
生活利便施設の充実
3
メリット ドンキホーテやホテルが周辺には多い。居酒屋も数店ある
飲食店の充実
2
メリット 周辺に居酒屋が多い
少し離れれば弁当屋などもある
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット に多機能トイレはある
周辺に学習塾が多い
治安
1
メリット ドンキホーテが遅くまで営業していたり、コンビニもあるため周辺は明るい
コストパフォーマンス
2
メリット を持っていれば住みやすい
から離れればいろいろな店も多く住みやすい

2023年11月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 東京方面に特急で一本でいける。
桐生や、館林、伊勢崎、小泉の色んな方向に行ける。
熊谷にも路線バスで繋がっている。近くのイオンにもバスで行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット 前にドン・キホーテと、セブンイレブン、デイリーヤマザキがある。自転車バスを使えば、大型スーパーや、ショッピングモールに行ける。
国道407号沿いに色んなお店がある。
飲食店の充実
4
メリット ロードサイドに行けば色んなお店がある。チェーン店充実している。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーターはある。
小学校中学校、高校は色々ある。
治安
3
メリット 昼は明るくて、安全。北口は特に平気。
一応人通りはある。
コストパフォーマンス
4
メリット 近くに激安スーパーがある。
その他のお店も都内よりは全然安い。

2023年11月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 南側にはイオンモールに行くためのバスも出ています!
タクシーもあります!
生活利便施設の充実
3
メリット を出て北側には新しくできた図書館があります!設備も満載。是非行ってみてくださ〜い!
飲食店の充実
3
メリット いろんなお店が周辺にあります!
おすすめは、九州料理 かば屋です
評定も3.5
是非行ってみてください!
心配は無用!
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 田舎の中でも、都会と思える。
エレベーターも整備されています。
治安
5
メリット 比較的にゴミがなく、とても綺麗な街。近くには花が植えられている花壇もあります!
コストパフォーマンス
3
メリット 自然と都会が混ざったような感じが味わう事ができると思います。
空気は綺麗で、毎朝が清々しいです

2023年11月 太田駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット タクシーバスともに利便性は良いかと思います。
生活利便施設の充実
4
メリット 近くに商業施設もあり、買い物には便利です。
飲食店の充実
5
メリット 充実しています。社会ですが、徒歩でも居酒屋に行けます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 改装されて、多機能になった。ゆとりもあって良い。
治安
3
メリット 前に交番はあるため、最低限の治安は守られています。
コストパフォーマンス
5
メリット 良いかと思います。家賃も相応かと思います。

2023年10月 館林駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急以外は、始発なので座ることが可能。また、朝なら乗り換え無しで北千住まで行ける。板倉東洋大前までバスで一本。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺にはコンビニがある。少し歩けばスーパーや、ドラックストアがある。
飲食店の充実
3
メリット 昔ながらのお店が少しある。一応チェーン居酒屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 高校は少ないですが、学校充実している。佐野や足利の高校に行きやすい。
にはエスカレーター、エレベーターがついている。
治安
5
メリット 田舎なので治安は悪くない。
前に交番がある。
コストパフォーマンス
4
メリット 物価は安い。
程よい田舎なので住みやすい

東武小泉線の総合評価 (ユーザー324人・1669件)

総合評価 3.5 口コミ数 1,669
交通利便性 3.6 生活利便性 3.5 飲食店の充実 3.5
暮らし・子育て 3.6 治安 3.4 コスパ 3.7

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます