× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

東武鬼怒川線の沿線の駅の口コミ一覧

東武鬼怒川線の駅から駅口コミを探す

東武鬼怒川線の総合評価 (ユーザー88人・350件)

ユーザー評点

3.9

口コミ数

350

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 88 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2024年9月 東武ワールドスクウェア駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット があると日光等のからアクセスがよいのでいいところです
生活利便施設の充実
5
メリット 観光地(テーマパーク)なので、楽しめます
飲食店の充実
5
メリット 湯葉がおいしいお店が数件あります。高くもないのでいいです
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット ワールドスクエアがあるので、子供がいる家庭には最高の環境です
治安
5
メリット 歓楽街は皆無なので、治安が良いと思います
コストパフォーマンス
5
メリット 何もないところなので家賃はとても安いです

2024年9月 大谷向駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東武鬼怒線の新鹿沼です。いつも利用しています。
生活利便施設の充実
5
メリット 近には、ある程度の商業施設があるので
便利ですね。
飲食店の充実
5
メリット デニーズも定食屋もカフェも充実しているので、便利ですね。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校も公演も病院充実しているので、満足ですね。
治安
5
メリット 田舎だから
治安は凄くいいですね。
安心して生活できます。
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさは抜群で、家賃も凄く安いので
住みやすいでね。

2024年9月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 周りが静かでレトロな感じので可愛い。汽が通っててほかにはないかんじがよいし員さんも優しい
生活利便施設の充実
5
メリット の近くにスーパーや薬局などがあるので便利だと思う
飲食店の充実
5
メリット の近くには飲食店が少しある感じ食べたことないけど美味しそう
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 構内は清潔でトイレもバリアフリーだったので良い
治安
5
メリット 治安悪いようには見えない
交番が近くにあるから良い
コストパフォーマンス
5
メリット 住みやすさは良いかもしれない
移住してみたいなと思った

2024年8月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット なんといっても栃木県から新宿まで特急で1本でいけるという点が魅力です。1時間に1〜2本特急があるので非常に助かっています。エレベーターもあるので足の悪い方にも配慮されていると思います。
利便性としては良いです。
生活利便施設の充実
4
メリット KIOSKなどは無いですが、歩いてすぐのところにBasiaというスーパーがあります。朝7時から開店なので便利です。
飲食店の充実
5
メリット から歩いて5分くらいの場所にKASHIWAという有名なカフェがあります。3Dラテアートや、日光の天然氷を使ったかき氷など魅力的なので観光される方は是非立ち寄ってほしいです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園の待機児童はゼロだと聞いたことがあります。日光市は田舎ですが今市周辺は施設が整っていてそれなりににぎわっているので住むのにはちょうど良いです。
治安
5
メリット 観光客も多く、治安は良いと思います。今市警察署は県内でも比較的犯罪件数も少ないそうです。
コストパフォーマンス
5
メリット 日光市は家賃低めです。一軒家を建てる家族が多いです。

2024年8月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 全体的にあまり混んでいなくとても乗りやすいです。
生活利便施設の充実
4
メリット 歩いて十分くらいで結構大きなスーパーマーケットに行けます。
飲食店の充実
5
メリット 近くに美味しいふわこっぺというパン屋さんがあります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校もとても多いし、高校もあります。親切な人もとても多いです。
治安
4
メリット とても優しくて親切な人が多いイメージです。
コストパフォーマンス
5
メリット 家賃も他と比べるととても安いと思います。

2024年7月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急が止まる
近くにカフェがあり時間が潰せる
土日や長期休みは混み合うが平日は混み合わない
タクシーが常に止まっている
路線バスが止まる
改装されておしゃれな作りになった
レンタルモバイルバッテリーがある
駐車場が無料
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺の観光地の経由として賑わっている
物産館が近くにあり電車の待ち時間で歩いて買い物に行ける
飲食店の充実
5
メリット 観光地らしいカフェや飲食店が多数ある
パケ、デザインにこだわりが感じられておしゃれで写真映えする
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 学校の周りに学生が寄れる遊び場がないから親からしたら安心
治安
5
メリット 落ち着いた街で治安はいい
移動が基本なので道端で屯う人はいない
コストパフォーマンス
4
メリット スーパーショッピングモールも近くにあり生活には困らない
家賃が安い

2024年3月 鬼怒川温泉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急を使えば浅草から乗り継ぎなしで行く事が出来る
生活利便施設の充実
4
メリット 前にお土産屋さんがいくつかあり、栃木限定のぬいぐるみ等も売っている
飲食店の充実
4
メリット 前にある稲庭うどん店のうどんがとてもおいしい
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット このにスロープはあります。階段はあっても3段ほど。
治安
4
メリット 無人では無いので、まわりにもお店があり夕方でも明るい
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃は比較的安いです。埼玉、東京へは電車1本で行けます

2024年2月 鬼怒川公園駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 周りが廃墟なので静かに過ごせます。一隣は栄えており、特急列で都内へ帰ることが出来便利
生活利便施設の充実
1
メリット 混まないのでいいかもしれない。のんびりと過ごせる。
飲食店の充実
1
メリット 前に蕎麦屋が一軒あった。他は見当たらなかった。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 地域のつながりはありそう。都会のような冷たさはないかもしれない。
治安
1
メリット 何もないので治安はいい。若い人が住んでいるのか不思議。
コストパフォーマンス
1
メリット 家賃相場は知らないが都内と比べると安いだろう。

2024年1月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 東武日光線で日光や鬼怒に行け、東武特急で東京方面へも行けるためアクセスが大変良い。また、SL大樹も見所。
生活利便施設の充実
3
メリット 5分程度歩けば日光道のやその他飲食店があるため便利で観光もある程度楽しめる。徒歩1-2分でスーパー(ベイシアマート)があるのもポイント。
飲食店の充実
4
メリット 周辺徒歩10-20分圏内には飲食店が複数ある。中でも10分以内で行けるとんかつ屋さんのかつ泉は行列のできる人気店で大変美味のため超オススメ飲食店はレストラン、カフェ、弁当屋、ベーカリー等、バリエーションがある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット エレベーター、エスカレーター、トイレはに揃っている。また、から徒歩20分圏内には幼稚園小学校などがある。
治安
5
メリット はとてもきれいで、周辺も静か治安が良くSL大樹の汽笛が近隣に鳴り響いて大変風情がある。
コストパフォーマンス
5
メリット から徒歩15分程度に住んでいるが、住むやすく家賃も特別高くなく、下今市からの各種アクセスも大変良いのでコスパ高いと感じる。

2023年12月 新藤原駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 交通の便が良く、周辺にはレストランや衣料品店、その他の便利サービスが数多くあります。 制御ゲートの距離が近く、電車に乗りやすい、列の本数が少なく、間隔が短い
生活利便施設の充実
5
メリット 周りにはショッピングモールがたくさんあり、食品スーパーもたくさんあります
飲食店の充実
5
メリット 友達と集まるのにぴったりな、安くて人気のレストランがたくさんあります
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 子どもたちが遊べるエンターテイメントエリアがたくさんあります
治安
5
メリット セキュリティレベルは非常に高く、盗難やトラブルは発生していません
コストパフォーマンス
5
メリット や人が多い場所での買い物便利、お得なサービス充実

2023年10月 鬼怒川温泉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 特急列の始発でもあるので、東京都内まで乗り換え無しで行ける。
生活利便施設の充実
4
メリット お土産屋さんが構内だけでなく、周辺にたくさんあるので、観光的には不便ではない。
飲食店の充実
4
メリット 中華屋や食堂など、様々な飲食店があり、構内にも弁当屋がある。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット エレベーター、エスカレーターがあり、スムーズに移動ができる。
治安
4
メリット 構内は綺麗で、週末などは観光客で多くなる。
コストパフォーマンス
3
メリット 山の中で、静かな感じでが多く、気持ちが良い。

2023年5月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 都内まで2時間かからずに行くことが出来て、特急が止まる。
生活利便施設の充実
4
メリット スーパーと薬局がやたら多く、日用品を買うのには困らない
飲食店の充実
3
メリット ラーメン屋や、定食屋、道の周辺にある。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 保育園や幼稚園の数はそこそこ。が多く、公園の数も少なくは無い。
治安
4
メリット 酔っぱらいはあまり見かけない。のどかな感じ。
コストパフォーマンス
3
メリット 古くからの住宅街で、ここで住む分には十分。

2023年5月 大谷向駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 日光交通タクシー路線バス前停留所があります。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺には郵便局、警察署、小学校があります。スーパーや衣料品店も充実しています。
飲食店の充実
4
メリット から200mのところに「魚民 今市店」があり、から300mの所に美味しいパンがかえる「パン工房 輝麦」があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット すぐ近くに大谷グリーンパークがあり、晴れた日はそこから日光連山が一望できます。また祝日には蒸気機関が見れます。
治安
4
メリット から近い所に警察署がありますので比較的治安はいいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺には賃貸アパートもあります。日用品の手に入る店も多くありますので不便はありません。

2023年4月 鬼怒川公園駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 路線バスとして、日光市営バスと日光交通があります。
生活利便施設の充実
3
メリット 園内には鬼怒温泉唯一の共同浴場「日光市営鬼怒公園岩風呂」があります。

飲食店の充実
3
メリット から300m程の所に「丸八食堂」、100mの所に「旬菜処いずみ」があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 鬼怒公園があり様々な樹木が植えられています。には多機能トイレ、バリアフリートイレがあります。
治安
3
メリット 周辺に歓楽街などはありませんので酔っ払いは少ないです。
コストパフォーマンス
3
メリット 鬼怒温泉郷の北部に位置しているので周辺は宿泊施設が主です。

2023年4月 鬼怒川温泉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 浅草から東武スカイツリーライン利用で、東武特急スペーシアきぬに乗して約2時間で鬼怒温泉に到着します。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺には、鬼怒温泉街、日光市役所藤原庁舎、日光市立藤原図書館などがあります。
飲食店の充実
4
メリット 周辺には、おすすめランチとして、ラーメン八山があり、バームクーヘン工房はちやがあります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺には、市役所庁舎、郵便局があり便利です。
治安
4
メリット 前に、今市警察署藤原交番があり、治安が見守られています。
コストパフォーマンス
4
メリット 近隣には賃貸アパートや歯科医院、公共施設などもあるので生活に不自由はないです。

2023年4月 東武ワールドスクウェア駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 東武ワールドスクウェア前に日光交通の「自由が丘」停留所が設置されています。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺には,東武ワールドスクウェア、鬼怒温泉郷があります。
飲食店の充実
3
メリット すぐ近くにおおぎやラーメン鬼怒店があります。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 周辺には、小学校中学校、日光市藤原運動公園、日光市鬼怒レジャー公園などがあります。
治安
4
メリット 前に東武ワールドスクウェアがありますので間も明るく治安はいいです。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺には、市営住宅があり、賃貸アパートもあります。

2023年4月 小佐越駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 日光交通路線バスが出ており、獨協医大日光医療センターを経由し、イオン今市まで行きます。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺には、東武ワールドスクウェア、日光江戸村、とりっくあーとぴあ日光、歯科医院があります。
飲食店の充実
3
メリット 前にはガストがあり、周辺には酒店、食堂があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 周辺には、市営住宅、比較的大きな日光市鬼怒レジャー公園、下原小学校があります。
治安
4
メリット 国道121号線沿いにあり、車通りの多い場所にあるですので人目につきやすく治安は良好です。
コストパフォーマンス
4
メリット 周辺には、市営住宅が多くあります。自然公園充実しています。温泉があります。隣のにはスーパーマーケット、ドラッグストアがあります。

2023年4月 新高徳駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急「きぬ」と特急「リバティ会津」が止まりますので、都心まで短時間で行き来できます。
生活利便施設の充実
4
メリット 周辺には、郵便局、医療センター、美術館、カントリークラブ、温泉などがあります。
飲食店の充実
3
メリット 徒歩5分くらいのところに、「とびこみや」といううどん,ラーメン、ご飯ものを食べれる美味しい定食屋があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 昭和レトロ化工事で2019年にがリニューアルしました。
治安
5
メリット は2019年にリニューアルされたので、綺麗です。周辺に歓楽街などはありません。
コストパフォーマンス
3
メリット 周辺には1DKのアパートが幾つかあります。

2023年3月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 特急、快速が止まり日光と鬼怒温泉へ分かれる主要です。
生活利便施設の充実
3
メリット 周辺には病気、スーパーマーケットがあります。歩いて5分で今市の商店街にも行けます。
飲食店の充実
4
メリット 370m、徒歩5分の所に道のがあり、日光の土産がなんでも揃います。弁当やパン類も充実しており昼食を購入して日光観光に行くこともできます。
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 徒歩で15分程の場所に日光市保健センターがあり子供が遊べる広い公園があります。健康診断も行われています。
には多目的トイレがあり、休憩スペースでは、SLを間近で見られます。
治安
4
メリット 周辺には飲食店街などはありませんので酔っ払いに絡まれることなどは少ないと思います。
コストパフォーマンス
4
メリット 日光市は子育てに力を入れているように思うので、福祉や公園自然公園などは充実しています。

2023年2月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 遅れがほとんど無く、予定通り使用できる。
生活利便施設の充実
5
メリット 近くにたくさんの店があるため、充実している
飲食店の充実
4
メリット ベンチなどもあり十分なスペースがありいい。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターもあり多機能トイレもあるので使いやすい
治安
5
メリット ほとんど目立つことは無く治安は良いとされている
コストパフォーマンス
5
メリット 一つ一つのはあまり遠くないの早めに行ける

2023年1月 鬼怒川温泉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 自然が豊富でいい景色で交通状況にはいい感じ安全に感じられて素晴らしく感じられていい用に思われました。本当に自然が豊富なので心が表れる印象がたくさんあるので安全性と感覚がある感じです。こういたものえ難いです
生活利便施設の充実
5
メリット 生活観のある自然施設といってもいいように感じられる内容に思われていいと思えます。このような場所には余り人が来ないのでわずらわしさや感情から解き放たれるにはうってつけの施設には思われてならないように感じられます
飲食店の充実
5
メリット 自然を豊富に使ったおそばが人気メーニューに感じられます。こういた感じの充実感は素朴さと朴訥さがあるのでいい印象が持てる感覚です。クチコミにもいい評判がたくさんあるので本当にオススメに感じられていいように思えるがいいです
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 期待感のある感じがあって大変いいように感じられました。このような雰囲気は大変えがたいので充実したkン今日のように思われます。このような環境は近年本当に珍しいのでもっと増えてほしいですがなかなかそうはならないという現実に歯噛みします
治安
5
メリット 比較的に普通の場所よりも安全性が高いので本当の意味で言いように思われてなりません。このような感じの場所なので比較的には治安に問題があるようには思われませんので、大変いい感じの場所だといわざる得ないと思われます
コストパフォーマンス
5
メリット 自然環境に恵まれているのでそのことからくる豊富な資源はコストを大いに削減していい感じのものに思えてなりません。こういった自然環境は今の時代にはあまりないいいイメージの場所に思えてなりません。充実感が違います

2022年12月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 電車内が冷房や暖房がよく効いていて、過ごしやすい
生活利便施設の充実
4
メリット トイレやホーム内がよく清掃されていてとても綺麗
飲食店の充実
4
メリット バスタクシー充実していて、徒歩圏内に道のがある
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット エレベーターや多機能トイレが整備されている
治安
4
メリット 酔っ払いや、ヤンキーなどと会ったことがなく
コストパフォーマンス
4
メリット から少し離れてしまうため、あまり高くない

2022年9月 鬼怒川温泉駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
2
メリット 特急の始発・終着です!ホテルへのバスやテーマパークへのバスも出ています。SL大樹の転台があり、子どもも楽しめます。足湯も魅力です。
生活利便施設の充実
1
メリット おみやげ屋さんや宿がたくさんあります。足湯や日帰り温泉を楽しむことができます。
飲食店の充実
2
メリット 地元の人が集まるあたたかい雰囲気のお店や、観光客向けの地元の名物が食べられるお店があります。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園があります。下りやテーマパークなど子どもが楽しめるスポットは多いかなと思います!
治安
4
メリット 前に交番があります。酔っ払いは見かけない、はとても静かな街です。
コストパフォーマンス
4
メリット 家賃安いです!家賃にお金がかからない分、他のことにお金をかけることができます。

2022年9月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 観光地向けのお洒落なデザイン
機関がとまってて機関が見れる!
東武日光行きの機関か、
鬼怒温泉行きの機関に乗れる!!
スペーシア、リバティが止まる
大きななので日光市内で1番
便利だと思う!!
生活利便施設の充実
2
メリット 無料の駐輪場がある!
有料だが、駐輪場がある
ホームに売店がある
近くのスーパーが朝早くから
営業してる!!
飲食店の充実
2
メリット お惣菜屋さん、ケーキ屋さん、カフェ
居酒屋、定食屋、弁当屋、スーパー
徒歩圏内にある!
天然氷のかき氷が食べられるお店がある!
暮らし・子育て環境の充実
1
メリット 立て直しされた時に
エレベーターができた!!
階段、通路が綺麗になった。
治安
3
メリット お酒を飲んでを利用する
人が少ないので
酔っ払いがほとんどいない。
たまに特急でお酒飲みながら
帰ってる人とかが匂うくらい。
コストパフォーマンス
2
メリット 家賃、土地、高すぎないくらい。
バスタクシーがあるので便利

2022年5月 下今市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット リニューアルしてとても綺麗になりました。
また、特急電車の停であるなど、おでかけにも便利です!
生活利便施設の充実
3
メリット タクシーが多く待機おり、バス停もあるため比較的他の施設へ移動しやすいと思います。
飲食店の充実
3
メリット 栃木では有名なカフェもあり、カフェ以外ではスーパーが近くにあります。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 自然豊かな場所にあるであるため四季折々の景色が楽しめます。
治安
4
メリット 閑静な場所にあるであるため、比較的いいと思います。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃や物価も都会に比べるとかなり安いです。閑静で且つ豊かな場所にあるため住みやすいと思います。

2022年2月 鬼怒川温泉駅

総合レビュー

【メリット】 通勤通学時間が短くなることが多い。
・ 商業施設など生活に必要施設が多い。<

……続きを読む(残り503文字)

2022年2月 新高徳駅

総合レビュー

【メリット】 ええええええええええええええええkkkkkkkkkkkkkkddddddddddddddd

……続きを読む(残り148文字)

2022年2月 鬼怒川温泉駅

総合レビュー

【メリット】 昔と比べると綺麗になり使いやすくなりました。雅ちゃんが可愛いです。大樹の転台も見るこ

……続きを読む(残り152文字)

2022年2月 東武ワールドスクウェア駅

総合レビュー

【メリット】 としんへのあくせすもしやすく、またでんしゃはごふんにいっぽんくらいきて、まつじかんがあまり

……続きを読む(残り128文字)

2022年1月 鬼怒川温泉駅

総合レビュー

【メリット】 新宿から一本で鬼怒温泉へ行けます。新幹線のように指定席を取ることもでき、2時間程度しかか

……続きを読む(残り154文字)

2022年1月 鬼怒川温泉駅

総合レビュー

【メリット】 SLも走っている。また、SLの転台などもあって観光にもいい
周辺にも足湯

……続きを読む(残り160文字)

2022年1月 下今市駅

総合レビュー

【メリット】 綺麗である。SLが通ることで有名なである。前にはスーパーコンビニがある。ここから

……続きを読む(残り141文字)

2021年12月 大桑駅

総合レビュー

【メリット】 歴史好きからすると東西の要衝のイメージが強いがホームは6番までと意外と少なめ。の規模はそ

……続きを読む(残り322文字)

2021年12月 下今市駅

総合レビュー

【メリット】 施設内が綺麗で待合室があって過ごしやすい。ホーム内に売店があるためちょっとしたお土産や食

……続きを読む(残り191文字)

2021年11月 下今市駅

総合レビュー

【メリット】 下今市そのものはレトロな外観になっており、手入れが凄くよくバス停、タクシーなどの乗り口が

……続きを読む(残り156文字)

2021年11月 下今市駅

総合レビュー

【メリット】 リニューアルされて、とても綺麗になりました。味のあるでとても素敵です。運が良ければSLに

……続きを読む(残り157文字)

2021年10月 新藤原駅

総合レビュー

【メリット】 わたしはいつもしごとやあそびなどなどたくさんのことでを利用しています。
いつも

……続きを読む(残り122文字)

2021年10月 鬼怒川温泉駅

総合レビュー

【メリット】 温泉街ので、観光客用の売店や掲示板などが揃っています。
小さなですがWi-F

……続きを読む(残り119文字)

2021年10月 鬼怒川温泉駅

総合レビュー

【メリット】 鬼怒温泉の入り口としてとっても大きなです。リアルなSLも見れ感動します。鬼が名物の鬼怒

……続きを読む(残り101文字)

2021年10月 下今市駅

総合レビュー

【メリット】 リニューアルされて、とても綺麗になりました。味のあるでとても素敵です。運が良ければSLに

……続きを読む(残り110文字)

東武鬼怒川線の総合評価 (ユーザー88人・350件)

総合評価 3.9 口コミ数 350
交通利便性 4.0 生活利便性 3.8 飲食店の充実 3.9
暮らし・子育て 3.9 治安 4.1 コスパ 3.9

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。

無料会員登録するとさらに詳しいコンテンツを閲覧できます