JR予讃・内子線の沿線の駅の口コミ一覧
- 松山駅 (1116)
- 市坪駅 (51)
- 北伊予駅 (4)
- 南伊予駅 (13)
- 伊予横田駅 (16)
- 鳥ノ木駅 (29)
- 伊予市駅 (125)
- 向井原駅 (2)
- 伊予大平駅 (1)
- 伊予中山駅 (2)
- 伊予立川駅 (0)
- 内子駅 (61)
- 五十崎駅 (1)
- 喜多山駅 (0)
- 新谷駅 (28)
- 高野川駅 (2)
- 伊予上灘駅 (13)
- 下灘駅 (309)
- 串駅 (3)
- 喜多灘駅 (0)
- 伊予長浜駅 (30)
- 伊予出石駅 (0)
- 伊予白滝駅 (2)
- 八多喜駅 (0)
- 春賀駅 (0)
- 五郎駅 (0)
- 伊予大洲駅 (149)
- 西大洲駅 (2)
- 伊予平野駅 (3)
- 千丈駅 (1)
- 八幡浜駅 (105)
- 双岩駅 (0)
- 伊予石城駅 (1)
- 上宇和駅 (15)
- 卯之町駅 (107)
- 下宇和駅 (0)
- 立間駅 (11)
- 伊予吉田駅 (41)
- 高光駅 (0)
- 北宇和島駅 (2)
- 宇和島駅 (94)
JR予讃・内子線の総合評価 (ユーザー452人・2339件)
ユーザー評点
3.8




口コミ数
2,339ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 452 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商店街が近く、飲食店、ホテルもあり、便利。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
まず、駅自体が広くバリアフリーにも 気遣われており、非常に使いやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家が近くて助かるのは個人的なことで 近くにデパートや商店街もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
その言っていた、商店街に多数あります。 美味しいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
まぁまぁ気を使われてはいますが ベビーカー持参は必須です |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 悪くないしそこまで事件が起こったりしたことはないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
少し多めに持ってくることを勧めます。 (商店街) |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | レンタカータイムスが駅にあるので、車必須の宇和島では便利だと思う。セブンイレブンも駅にあります。ホテルも駅と一体化してます。通学時間は多いと思いますが、ほとんどの時間が落ち着いた静かな駅だと思います。特急も指定席を取らなくてもだいたい座れる印象です。松山まで行けるバスも停まるので特急より安く行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 生活するには不便は少ないとは思います。フジが徒歩5分、レディ薬局も徒歩15分くらいであります。ドラッグストアは他の地域に比べて多いです。居酒屋も徒歩圏内にたくさんあります。眼科、歯科、内科は困らないかなとは思います。美容院も比較的多い方だと思います。図書館も近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋は近くにあって、魚が美味しいところが多い。弁当屋が多いと感じてます。ラーメン屋や、居酒屋も美味しいところが増えてきています。カフェは美味しいところは少ないかもしれません。パン屋は美味しいところを3軒くらい見つけました。リーズナブルで美味しいケーキ屋も3軒くらい見つけました。高くて美味しいところも一軒ありました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 宇和島駅付近は幼稚園は2,3軒と思います。小・中・高は徒歩では遠いかもだけど自転車だと近くにあると思います。小さい公園は近くにあります(遊具も少しある)。大きめの公園は徒歩20分くらいのところにあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ横に交番があります。近くに居酒屋は多いけど、酔っ払いが多く歩いているイメージはありません。宇和島の街は夜はすごく静かだと感じます。治安はそこまで悪くないんじゃないかと思います。ゴミが落ちてたり、というのもあまり見かけません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 土地代は全国的に見て安いと思います。家賃相場も築年数を選ばなければ安いのかなと思います。居酒屋はコスパすごくいいと思います。また、フルーツ(特に柑橘系い)と魚は安く買えると思います。道の駅まで(駅から徒歩15分くらい)行けば野菜も安く買えます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 終点なので止まる時間が長い、駅員さんが丁寧、自転車置き場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 歩いたらフジや市役所はある、電車に乗ればエミフルや松山にいける |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | すぐ近くにリーズナブルな焼き鳥屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し遠くなるが、小学校と幼稚園、中学校はある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 酔っ払いは少ない、松山よりは治安が良い、交番が近くにある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃がそこまで高くない、土地の値段が低め |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 松山まで一時間とかからないのですが、 JR私鉄バスタクシーなど公共の利便性は高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に大きなショッピングモールができ、その影響で飲食店や公園などもあり、とても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 郊外型の飲食店がたくさんあります。ファーストフードに始まり、高級店までセレクト可能です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最低限の学校や公園、塾などはある。松山市内と比べると少人数クラスだし、のんびりしている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 松山市郊外のため、とても治安が良いです。そのため何の心配も要らないと思います。安心できます。特に子育て世代は。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 松山市郊外に比べると地価がとても安いので賃貸物件でも分譲でもかなりゆとりを持った生活が約束されます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特急列車が止まるので、主要都市(松山市)へのアクセスは良好。通勤、通学者も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅舎は最近、建て替えられ、モダンな木舎となっている。目の前(徒歩10m)に複合施設が新設され、地元の野菜などを安価で購入することができる。また、歩いて1km圏内には卯之町の町並みを堪能できるスポットもある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前の複合施設内には地元のチャレンジ企業がフードショップを運営しており、定食、イタリアン、カレー、カフェ、ラーメンなどを楽しむことができる。また、フードコートには他店の飲食持ち込み可能となっている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から車で15分程度離れた場所に大型の公園が新設され、週末はかなり賑わっている。イベントなども随時開催されているので、ファミリーで楽しむことができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 風光明媚な場所なので、比較的、治安は良い。通勤・通学の時間帯は人の流れも多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | コンパクトな街なので、車で20分圏内で生活が完了する。また、主要都市部への通勤圏内で、都市部よりも地価が安いので、マイホームを建てる人が多い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
閑散ぐあいが田舎っぽくて良い 列車が走ってるのがさらに○ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに野菜が豊富な大きめのスーパーがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小さいながらいろんなバリエーションの店舗がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | なんやかんや生活用品等近場でそろうおもう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 県民性もありきの話しで良いと想うし駅ぐリニューアルされたらもっと綺麗になる思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ちかくに松山城もあり風情とかもあると思う |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても景色が良くて、通行だけでもよかった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ちかくにはコンビニがあり、とても便利だとおもう |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くのコンビニの駅弁がとてとおいしいかった。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近に保育園があるからしぬっきんさやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | おとなくしく、でんしゃのおとがひびいている |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
坊ちゃんスタジアム最寄りの駅です! 電車おりるとすぐ! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅地がすくで隣駅が松山駅なので便利です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 球場付近に屋台などとか出店したりしてます! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 運動公園なので子供には優しいと思います! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
良いと思います 悪い人や不良はいないと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
住みやすい 土地相場もお手頃だと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 整備されてとても綺麗になっている。わりかし混雑しない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は大きな施設もあり時間つぶしにはもってこい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周りにもたくさんの飲食店がある。マックもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | わりかし普通やとおもう。学校も多いし保育園も多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街の中心は明るい。真っ暗ってのは、ほとんど感じない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺や中心部は家賃高いけど、ちょっと外れたら安い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 海が見えてとても綺麗です。ジブリの世界に入ったかのような駅でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 海が近く釣りのスポットがたくさんあっていいとおもいます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自販機で缶コーヒーを買って海を眺めましたが、よかったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 海が近く、のびのび子育てできそうですね。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとてもよかったです。またいきたいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 缶コーヒー一つで海を眺めながら楽しめるのでコスパ最強です。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅がとても綺麗で木製でできていていい匂いがする |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにゆるりあんがあって少しだけど店がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くに結構あっていろいろ選べることがいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園が結構あるし大きい公園があるからいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は結構いいし街の人も結構優しいからいいまち |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的安いと思います野菜とか地元のがあるから |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 海との絶景スポットで、夕日がとても綺麗でした!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
静かな場所です 近くに商業施設などはとくにないです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くに下灘珈琲というキッチンカーのお店があり、とてもおしゃれでした。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 心をリフレッシュしたい時におすすめです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
静かでいい場所でした。 いい人ばかりでした。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに海以外ないので静かで過ごしやすいです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺の再開発により、これからより利便性が向上することを大きく期待しています! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 徒歩圏内や路面電車の乗り換えでスムーズな、移動が可能である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔馴染みの店が多く、1人でも利用しやすいところが多いところ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 松山駅より市駅の方が栄えているので、今後の再開発に期待したい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し暗いところもあるが、治安が悪いと感じたことは一度もない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車、バス、タクシーなど様々な選択肢があり、移動に便利なところである。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | いいといえばいいかもしれない悪いともいえる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 散歩をするにはちょうどいいと思います。。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 観光客向けのカフェなどがいくつかあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都会の喧騒から離れ、静かな環境でリラックスするのに最適 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 景観の良さから観光スポットとして人気があり、特に撮影や観光で訪れる人にとって魅力的 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 価格に見合った価値を感じるものが多いです |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅を降りてからすぐに市内電車に乗り換えられる(割と目の前にある)から便利。 タクシー乗り場も目の前にあるのでこの点もGood。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目の前にキスケという複合施設がある点。個人的には温泉がおすすめ。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くに歩いていける飲食店があるので特に飲食店で困ることはない。 個人的には駅を出て右側にあるステーキ屋さんがおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 味酒あたりに規模大きめな学校があり利便性はそこそこという点。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺で特に事件など起こった噂を聞いたことはない点。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都会に比べれば利便性の割には物価が安く感じる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 初めて使ったときは便利だった。小学生の時に利用 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 弁当やお土産などが買える。特に県外から来た客など |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 松山駅みたいに飲食店があってよかったと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 里帰りなどに使えたりする、結構便利だな。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 吉田高校から通ったりした人は便利だなと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この駅はなくてはならない駅、なくなったら絶対だめ。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から出るとすぐに、市内移動用の路面電車が20分に一本くらいは知っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周りにいろんな遊び場があるのは良いと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | あんまり飲食店ない…コンビニしかないのよね |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | まあ学校はそれなりにあるが、定期はバカ高い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
治安は全然いいと思います!!! 駅の人たちも優しいです! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
あまり近くに家はない。かな。? 観光できるところは色々あるけど |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特急列車が止まる愛媛県最大の駅で、素早く移動する事ができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には大街道などがあり、たくさんの店舗があるためとても便利である |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
カレー屋やマクドナルドと言った飲食店がある。 やすくておいしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺には小学校や中学校、高校が沢山あるためかなり充実している |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
不良などを見かけることがない 窃盗などで話題になっているのも見た事がない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 他の地域とあまり変わりがなく物価はかなり低い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
新しくなります! 今後の発展がたのしみです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
周辺に色々あり、とても便利です。 温泉があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋やマクドナルドが周辺にあります。。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
松山市は、とても子育てしやすいです。 よいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | てとも、治安は、良い方だと、おもいます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価や家賃はとても安く、一人暮らしなら最適です。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 初めて使ったのが、8年前くらい。最初はバイクで卯之町駅にいくつもりだったが、バイクが動かなくなり、そのあと、軽トラで伊予吉田駅に使った。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 宇和島から通う高校生たちに便利な駅、私の同級生も使った。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は近くにある、行く前に腹ごしらえできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 吉田高校通う、宇和島からやってくる人は便利な |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅長たちの対応も問題なし、接客もまじめに。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 宇和島から吉田の高校に通う連中には便利な利用 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高校時代によく使ってた。宇和に遊びにいく時に |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤者は便利だか、特に立間から東高(宇和島東)通う人が |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに国安があるくらいだが、そこだけが便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の休憩室にあるのが便利。ジュース飲んだりできる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 接客がいい、20年近く立間駅使ってないのが残念、私は |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 立間駅は高校時代に宇和に遊びに行く程度だったが使うことはなくなった。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 松山に住んでた頃はよく使ってた。まだ、人がいる頃だと思うが便利だった |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 実家に帰ってからは松山に遊びにいくときはこの駅を使ったから、よかった |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はないが売場はあったが、うまかもんばかり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一時期、卯之町駅を使わない時期があった、東京旅行に行ったときは、また、使いたいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ちゃんと待ち時間耐え抜いてがんばってる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 運賃が安くなること。卯之町から松山にいくのは。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR松山駅と近いため、多くの交通機関が利用しやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ゲームセンターやファーストフード店が近くにあること。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ひとつひとつの飲食店が比較的広く感じること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子どもが楽しめる施設が多く、休憩スペースなどもあること。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR松山駅の前なので人通りが多く、見通しがきいていること。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 施設が充実しているため、利便性はあること。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 快速が何本か止まる。長浜周りに接続している。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くには、スーパーがいくつかあり便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前には比較的飲食店が多く、食べ物には困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに保育所がある。駅内には多目的トイレあり。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅には優しいお年寄りがたくさんおり、治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 物価、家賃は安く比較的住みやすい環境である。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 市内電車の本数は多いです。バス停もタクシー乗り場もあり、JRの電車もあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩いて約15分ほどにフジグラン松山があり買い物には充実しており救急病院も松山市民病院があり近くにも病院もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は、ラーメン屋とマクドナルドが付近にあります。駅の周辺にカレーやとカフェはあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の付近には多機能トイレはあり車いすが入る広さもあります。エレベーターはありませんがスロープはあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅付近に交番はあります。駅付近はとてもきれいです。街灯も多くて明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに学校があるため家賃は安い場所は安いです。電車やバスがたくさん走っているため利便性は良いです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 松山駅から予讃線を使えば比較的楽に行けます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 商業施設はほとんどなく、メリットもほとんどありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市立下灘運動公園の近くに夕焼けぴちぴち市というシーフードのお店があります、価格も比較的良くてとてもおいしいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くに市立下灘運動公園があり、海風で気持ちよくなれながら運動ができます。ほかにも伊予市立下灘小学校があり、教育は ある程度充実しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安はそこまで悪くはありません、村の人々も優しいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は普通で、そこまで苦にはなりません。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 観光スポットとして有名です。きれいな景色を見ることができます。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 観光にフォーカスされている店で、近くにカフェはあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自然に囲まれているため、元気な子が育つかとは思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 愛媛県内全体を通して治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 田舎であるため、物価家賃は安い記憶です。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
観光列車である伊予灘ものがたりが通る路線。また、松山方面を走る電車に比べて混雑しにくい。 タクシー乗り場がある。 大洲方面、松山方面への中間あたりに位置する。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的近くにローソンがある。また伊予灘沿線の各駅に比べて、伊予長浜駅周辺は町に近く、町の中にはスーパー、個人商店、飲食店、病院、学校、公園、商店街などがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | この伊予灘沿線上の中では比較的飲食店が多く、商店街もあり、居酒屋、定食屋等、パン屋、菓子舗が充実している。中でも、名物の残月がある米田七宝堂さんや。高校前にあるパン屋のまことやさんや、公園近くのあさちゃんはおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育て面を考えると、幼稚園、小、中、高と全てがあり、公園や、海岸、また山の上には展望台もあり、子供の遊び場も充実している。地域の人も優しいので、私も通っていたが、とても充実していた。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地域の人がとても優しい。犯罪もあまり発生しない。そういったニュースをここではあまり聞かない。駅からちょっと歩いたところに交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
空き家が多いため、比較的住居に空きがあり、住宅費用は安い。 また近くに漁港等があり、魚などは安く手に入ったりする。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
愛媛県都心部の真ん中にある駅であり、どこに行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅近くに大きな商業施設もあり市電に乗ればすぐに市立病院にも行く事ができる。 距離も遠くないため負担にはならない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に飲食店多数あり、駅内にも何軒か飲食点があり、駅で食べる揚げたてのじゃこ天が美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 松山駅から徒歩3分ほどの場所に市電が止まるので市電に乗れば中学校や高校などたくさんあり、遠方から通う生徒にも負担は少ない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅前には交番がありよく警察官の姿を見る事が多いので安心する。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
愛媛県の中心部だかあるので住みやすさや便利性がいい為それなりに家賃が高くても納得できる。 車で30分も走れば大きいショッピングモールもあるのでとても魅力的 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 建て替えがあり駅自体が綺麗になりました。大洲ならではの雰囲気をとても感じる事ができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ぐるりんバスも止まる為便利です。 少し歩けば大洲の街並みを感じる場所があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩けば商店街があり飲み屋やご飯屋さんが並んでます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育て支援に力を入れておりオムツ券などの支給がありとても助かる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 車通りが多く一人で歩くのも安心できると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
住みやすいとおもいます。 近所の方との付き合いなど助けられる事があります |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特急の本数も割とあり、みどりの窓口や売店もあるため旅行等の玄関口になっている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 今秋の高架化が予定されているため今後の発展に期待できる。ダイソーがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | うどんやクッキーの店がある他、目の前にいくつか個人店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 学校や保育園などはないが、歩けなくはない範囲で城山公園がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に歓楽街もなく悪いうわさは全く聞かない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | そこまで高くない上に今後の発展が見込まれているので人気エリアと聞く |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 改札からホームまでほぼ距離がないので、良いと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くに下灘コーヒーというキッチンカーがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 道の駅双海シーサイド公園が近い。リニューアルしてからレストランが美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 海が近いので、子供連れなら喜ぶかも?夏場は結構海水浴客もいる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 観光地になってることもあって、周辺は綺麗だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小さな町なので家賃は安いんじゃないでしょうか。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主要駅で特急は必ず停まってくれる。高速バス乗り場もあり、交通の便が良い。お土産売り場もあるので駅の中で買い物を済ませられるところが良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに高島屋や大街道もあり、買い物もできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大通りに飲み屋やビジネスホテルがたくさんあり、飲食店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多機能トイレがあり、万が一の時はオムツ交換ができる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安が悪いとはあまり感じたことがないです。昼間は明るく、広々として見晴らしが良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の値段は、松山の中心部なので高いと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
Instagramなどで度々話題になる駅。 海からかなり近いので、写真スポットとして人気が高いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
近くにオシャレな「下灘珈琲」というコーヒーショップがあります。 観光客に人気です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 「下灘珈琲」には、コーヒーは勿論みかんジュースなども取り揃えてあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 伊予市立下灘小学校が比較的一番駅からは近いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かなところなので、物騒な事はまず起こらないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 海が近く穏やかなところなので、静かな場所が好きな人には合ってると思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 有名な駅でポスターやテレビのロケにも使われている駅です景色もよく観光列車に乗った際には停車時間を取ってくれて降りたり写真撮影をしたりとみなさん楽しんでいます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 病院は昔からされている診療所が近くに一件あります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
近くにあった飲食店はなくなってコーヒーショップになりました 駅前にもコーヒーのキッチンカーがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 小さな駅で路線も一つなので陸橋や階段を使わずにすぐに電車に乗れます |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | のどかな場所で歓楽街などもなく平和です。観光列車が運行する日は安全に運行できるよう地元の方がホーム内で見守りしてくれてます |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 賃貸はあまりなさそうですが家賃、土地相場は安そうかなと思います |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にきれいな建物ができました。特産物あり、おいしいラーメンやケーキもありますょ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的なもの(コンビニ、スーパー)は全部あるので大丈夫です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ジョイフルがあったり、最近有名なカツ丼の店ができました。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 穏やかなので育てやすいです。医療費は無料 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的に事故等含めほとんど起こっていません |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やすいですよ。坪単価を調べてみるとびっくりかも |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 便利で一時間くらいで着くし。早いとおもう |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 降りたら、いろんな店があつて便利だとおもう |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろんな店があり、買い物が買えるし、食べ物屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅はトイレもエスカレーターも便利すぎる、 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅はとてもきれい、特に時代もよいかもな。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすい、きれいな街、来てみたいと思う |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 路線が限られているので迷う必要はないです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 病院や施設は少なくメリットは感じられない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周辺に人気の店はあることはあるが、数が少ない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅に対しての規模の広さは妥当のように感じる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 人の数が少ないので、酔っぱらい等の治安の悪い人は少ないように感じる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
松山の中心地にたたずむJR松山駅前, 現在は近郊の土地開発により、都市向けの駅に生まれ変わる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ある程度のものならば、駅近郊で遠出しなくてもそろう。 複合レジャー施設、飲食店など。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅の真ん前の総合複合レジャー施設内にはマクドナルドや松山で有名なうどん屋かめや。 あとラーメン店も周りにちらほら。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
正直交通アクセスは良い方だと思う。 あと子育てには少し裏通りから歩きますが、公園。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には交番もありますし、タクシーや光速バスの停留所もあり、治安は良いです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
住みやすさは快適だと思います。 交番アクセスも悪くないし最近は高層マンションの建売がよく目立ちます |
JR予讃・内子線の総合評価 (ユーザー452人・2339件)
総合評価 | 3.8 | 口コミ数 | 2,339 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.8 | 生活利便性 | 3.8 | 飲食店の充実 | 3.7 |
暮らし・子育て | 3.8 | 治安 | 4.0 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。