JR赤穂線の沿線の駅の口コミ一覧
JR赤穂線の総合評価 (ユーザー1471人・8590件)
ユーザー評点
4.1口コミ数
8,590ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 1471 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 新幹線で九州や東京に行けて、在来線や特急列車で山陰や四国に行ける。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人口が少ないと言われながらも駅前は飲食店が豊富なのが素晴らしい! |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線・在来線と本数も多くバス停・路面電車乗り場も目の前で便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモールが地下道直結で行けるので便利。他さんすて・岡山一番街・高島屋と商業施設が充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 商業施設が多いのでテナントとして入っている飲食店が多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | 駅構内にはトイレが多いように思われる。商店が多いのでお土産を買うのに便利。 |
治安 |
2 |
メリット | 少し治安の良くない飲食店街からは若干離れている。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅前の家賃は高めだと思うけれど、周辺環境を加味すれば妥当だと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 快速も各駅停車の電車も、新幹線も停まります。どの方面も行きやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 買い物には困らないくらいの商業施設があります。魅力の一つです。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 人気のお店や美味しいお店と言われているお店が数多くあります。ファストフード店やチェーン店なども多く、どんな年代の方にもぴったりです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 駅にはエレベーターもあるし、多目的トイレもあります。ベビーカーを押していても安心の設備が多くあります。 |
治安 |
3 |
メリット | 全体的に明るく、夜でも怖さはあまりありません。駅前に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 利便性がいいため、家賃相場は高めですが、その分あまり変な人は住んでいないように感じます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
東京駅までいけるので便利 比較的自由席も座れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅近くにショッピングできる場所は沢山あるため、便利 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | ご飯は一番街があるため色々あるし、おいしい |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 治安は良い為、子供といっても問題ないと思います。 |
治安 |
3 |
メリット |
治安は基本的には良い。 交番が近くに有るため何かあっても基本的に大丈夫 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 家などの家賃はそこそこ高いが、西口だとそこまで高くないためおすすめ |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線が止まるのでアクセスがかなり良い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 新幹線があるのが便利だと思いました!!! |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
5 |
メリット | マックや温泉やセリアや丸亀などがあって便利 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | イオン岡山と直結しているので駅からのアクセスは容易 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 主要都市に行くにはとても便利な駅だと思います |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 子育てには向いていると思います。商業施設などもありますし |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 駅周辺には多少あるので呑むだけなら困ることはないと思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 子育て世代は多いのでしやすいと思いますね |
治安 |
5 |
メリット | 夜は静まり返って過ごしやすいと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | コストで言うととてもいいと思います。お手頃ですね |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
岡山駅のメリットとしては新幹線が停まる駅な中ではコンパクトで使いやすい点が挙げられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | さんすてや一番街があり洋服店やカフェなどが充実している。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 色々な種類の飲食店があり選びしろがあるのが良い |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 自分に子どもはいないが授乳室などがあるトイレがもっとあると便利だろうなと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 見るからに治安の悪い人がたくさんいたりはしない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅周辺の物価はその他の駅と変わらないのでコストパフォーマンスは良いのではと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | タクシーなども通っており、交通の便には適していると思われます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 近くにイオンがあり、かなりショッピングには適していると思われます。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅内に多くの飲食店があり、美味しいものも多いので充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 最近かなり栄えてきているので、とても子育てもしやすくなっていると思います。 |
治安 |
4 |
メリット | とてもきれいです。海外からの観光客も時々拝見します。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | あまり混雑しないしゴミ箱や自販機もあって便利、椅子も割と多め |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 教習所やコンビニ、飲食店などが徒歩圏内にあり利便性が良い |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 歩いて数分のところにkomekoNEKOというチュロス屋があるとても美味しい、歩いて15分程の場所にはジョイフルや珈琲館がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | そんなものはない、1ミリも存在していない。 |
治安 |
3 |
メリット | 比較的人が少ないから利用しやすい。椅子にもよく座れる |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | コンビニが近いから電車を待っている間にご飯を買って食べれる |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線と在来線乗れます、駅に出たら直ぐにタクシー乗り場があるし、バス乗り場も有ります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅中にスーパーや店がいっぱい有ります、お土産買うも便利です |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店沢山有ります、ラーメン、寿司、マクドナルドなど |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中心部ので近くて生活必要な店が揃えてます、とても便利です |
治安 |
5 |
メリット | 駅周り治安は悪くない、周りに飲食店、高島屋、イオンモールも有ります |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 岡山駅周りの土地は市内1番高いかも、周りにマンションやアパートいっぱいあります |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線・在来線乗り換えが近くて便利。2階乗り換え時代を知っているから余計に思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | イオンが地下直通で雨にぬれずに移動できるのは良い。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 改札前にベーカリーや総菜が手に入るのは良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | エスカレーター設置もしっかりされており利便性はかなり高いと思う。 |
治安 |
3 |
メリット | 夜間も周囲は明るく人通りも多いため危険性は感じない。 |
コストパフォーマンス |
1 |
メリット | 周辺に店舗はたくさんあり、市電やバスの発着点で公共交通機関が利用しやすい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 道が広くてホームとホームの移動がしやすいです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンと繋がっているので買い物に困ることはないです!なんでも買えます! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 数え切れない程あります!ラーメンうまし! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 電車でどこにでも行けます!トイレも多いです! |
治安 |
5 |
メリット | いい!ものをおとしたら必ず届けてくれます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 安いし普段せきはすいていてすわれることがおおい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅の近くにコンビニや飲食店があり食に困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | スーパー、ドラッグストア、診療所など様々な店がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ほか弁、居酒屋などの店舗があり便利である。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 広い公園があり子供たちが喜んで遊んでいます。 |
治安 |
5 |
メリット | 夜にたまったりしている人などがいなく治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅周辺の物価、利便性、住みやすさは平均的だと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 綺麗で涼しくてとても心地が良くて良かったです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 雑貨屋での買い物やお土産を買う時に利用させて頂きました! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット |
美味しいご飯屋さんがたくさんあり 充実していました |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに学校があるので電車で来たりした時に楽に行けると思います |
治安 |
5 |
メリット | 全然いいと思います!交番も近いですし充実していると思います |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地の値段は高いですが、それほどの価値があると思います |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 非常によい。新幹線等全てが揃っている。アクセスがよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 岡山駅周辺が非常に整っており、困ることはあり得ない |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 美味しいものやお土産屋も非常に整っており、素晴らしい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 手すりがしっかりとあり、エスカレーターもあるため安心できる |
治安 |
5 |
メリット | カツアゲなどにあったことはないので比較的治安はいい方 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 地方都市なので東京などと比べればやすい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岡山駅は東西南北どの方面にも移動するのに便利で電車の本数も結構あるので1本逃しても大きく時間がズレることはあまりない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大きな岡山イオンがすぐ近くにあって 地下道で繋がってるので行きやすい。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 徒歩圏内でなんでもあるのでお店選びには困らない! |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エスカレーターもあってベビーカーでも困らないようにされている。 |
治安 |
5 |
メリット | 朝昼の治安は良いと思う。子供連れも多いので! |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃もピンキリであるので妥協できる所があれば 全然住める |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット |
線が4本あるのでそこから色々な場所に行けるのが便利! 近くにコンビニもありよく使わせてもらっています! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 裏口にも表口にもコンビニがあるのでものを買って行けるのが便利です! |
飲食店の充実 |
3 |
メリット |
少し歩けば色々な飲食店があるので 満足できるとは思います! |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅にはエレベーターがあり階段を上るのが大変だと感じる方にも使いやすいかと思います! |
治安 |
4 |
メリット |
学生さんが多いですがあまり騒いだりする方は見受けられませんでした 駅を出てすぐに交番もあるので安心して利用出来ます |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット |
駅周辺は住みやすいです 施設やお店もあるのでいいかとは 家賃も高くはないかと思いました |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岡山駅から新幹線一本で東京や博多にも行けるのですごく便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | イオンモール岡山と地下で繋がっているので便利、地下にもお店があるのですごく良いと思う。駅の周りにも飲食店やドンキなど沢山お店があるので十分楽しめると思う。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅の中にも飲食店があってよく利用するがカウンターがあったりで女性1人でも入りやすいところがあってよかった、実際1人で入る人をよく見かけるのですごく良いと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 少し歩いたところに高校やバスで数分のところに大学があったりバスで10分ぐらいのところに大学病院がある。駅から歩いて1分もかからないところに専門学校もある。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅付近は夜でも結構明るいし東口に交番もあるのでそこまで治安も悪くはない |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 物価は安いわけではないけどそんなに高くはない。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岡山駅は新幹線も止まり、比較的他の駅に比べると電車の本数もかなり多いため、帰るのに困らない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 徒歩5分程度に岡山イオンがあり、地下を通ると高島屋に繋がっているため、とても便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 飲食店はとても充実していて、一番街に降りると色々なジャンルのご飯屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | ユニバーサルデザインでスロープや点字ブロックがたくさんあるため、障がいを持っている方でも利用しやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安はかなりいいほうだと思う。昼も夜も何かのイベントごとがない限りはへんな人もいないのでいい。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の周りなので多少高くても妥当な値段だと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | ターミナル駅の岡山駅から一駅。岡山県内では本数は多い方である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅から少し離れたところにスタバやサンマルクがある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバやサンマルク、岡山珈琲館などカフェが充実している。カフェ以外では、モスバーガーやCoCo壱などのチェーン店も多数。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 中心市街地から離れており、閑静な街並みで落ち着いて過ごせる。それでいて田舎すぎないのがグッドポイント。病院などが充実している。また、教育に関しては近くに中高一貫校や大学がある。近くの旭川を渡れば国立の岡山大学も近い。 |
治安 |
5 |
メリット | 中心市街地から離れているためか騒がしく無い。変人は少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大学が近くにあるためか学生向けの安い賃貸などが多い。岡山市の中心市街地からも遠く無いので立地は良い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 路線の数は中国地方随一であり、山陰、四国、関西、広島方面へのアクセスは非常に便利である。そして、こだま、のぞみ、ひかり、みずほの全てが停車するため遠方へのアクセスも便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅ビル無いの商業施設も充実しているが、地下通路を通して大型イオンモールや百貨店にアクセスできるのが大きなメリット。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 有名チェーンは一通り揃えていると言える。特筆すべきは、一人焼肉専門店があることだ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅から歩ける範囲に幼稚園から大学までひと通り教育機関が揃っている。頑張れば国立大学まで歩いていける。 |
治安 |
5 |
メリット | 深夜でも人通りはそこそこあるが、変質者は少ない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 利便性の割に、家賃が安い賃貸が多く、学生でも住めるところが多い。西口近辺は大学があることもあって学生が多く住んでいて駅近だが落ち着いている雰囲気がある。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
1 |
メリット | 家から近くの駅なので、行くのとても便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
1 |
メリット | 岡山市内とかには、乗り換えしなくてもいける。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 海の近くなので、隠れた、美味しいお店がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット |
田舎なのですが、自然がいっぱいで いい所です。 |
治安 |
4 |
メリット | チアンは悪くないです。人もすくないので。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地自体は、安いのでとても良いと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | どこにでも行ける。基本的に時間通りに動く。始発が早く終電が遅くまである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 改札出たらいろんな店があるから楽しい。買い物も食事もできる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一階に飲食店もあるし駅地下に食堂街がある。とても美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園保育園学校は多いと思う。トイレも男女分かれているのがほとんどで赤ちゃん用や車椅子用のトイレもある |
治安 |
5 |
メリット | 駅前に交番がある。昼より夜の方が人が多い。街灯も多い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅近くにお店が多く、電車の待ち時間に色んな店を見れる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにスーパーやショッピングモールがあるため利便性の面でいい。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 優しく対応してくださる人や清潔麺を心がけている店もある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 複数の場所にコンビニやお店があるため、暮らしの面でいいと感じる。 |
治安 |
3 |
メリット | 街並みは綺麗で、会社員や学生がよく利用しているイメージ。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 場所にもよると思うが、駅周辺は便利が良い分高いような気がする。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅も広く電車の乗り降りもスムーズで利用しやすいです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 沢山のお店が中や周りにあるので駅から出てすぐショッピングが楽しめる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅にもご飯屋がありますが周りにも沢山美味しいご飯屋があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | トイレがあちらこちらにあるから助かります |
治安 |
5 |
メリット | バスの乗り降りや電車の乗り降りが分からない時は誰かに聞けばすぐ教えてくれます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅の近くに住んでいるのですがちょっと家を出ればなんでもあります |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 岡山駅から様々な路線に繋がり新幹線バスと他の機関も沢山あり移動に便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット |
飲食店の種類も沢山あり お店もたくさんありますイオンも近くにありますし地下から入り口に向かえます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マクドナルドや焼肉ライクなどのチェーン店からあまり聞かない様々な飲食店があります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | エレベーターやトイレはバリアフリーになっており安全に使用が可能です |
治安 |
5 |
メリット |
駅前に交番がありますし 目立ったことは少ないです |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 近くにドンキホーテもありますし安い買い物ができます |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 座る席が多いので、座れるため、ゆっくり出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ちかくにかいもののしせつがあるため、よい |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 色々な食べ物屋さんがあるため、たんさん選べる |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | おおきな施設に近いため、べんりではある。 |
治安 |
5 |
メリット | 基本的に変な人が少ないため、とても安全にすごせる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | えきがちかいため、べんりであることがメリット。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 様々な商業施設があり、長く滞在することが出来ます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | たくさんの商業施設があり、2時間程度は留まれます |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スターバックスなど若者に人気なスポットがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 駅にオムツ交換代があり、子育てをしている人によい |
治安 |
5 |
メリット | さんすてなどは治安が比較的良いと感じます |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 土地は便利さの割には安く感じました!!! |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 県内のターミナル駅である為、様々な路線が集まっている点で、非常に使いやすい駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 近くにイオンモール岡山や、駅直結の岡山一番街、さんすて岡山など、商業施設は充実していると感じます。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 駅直結の岡山一番街、イオンモール岡山、さんすて岡山など、飲食店は充実しています。。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 待機児童数が、数年前前まで全国でも上位でしたが、今は少し改善されているようです。。 |
治安 |
4 |
メリット |
全体的な治安はいいと思います。 ヤンキーもどきはたくさんいますが、事件になるような事は少ないように感じます。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット |
家賃は全国的に見ても普通な感じだと、思います。 物価も平均的な感じですか、ディスカウントストア等で買うと安いです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新幹線乗り場もあるので、田舎なのに助かります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | コンビニがあるのはとても助かっています。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 飲食店はとくにはないので、意見はありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | トイレや施設も問題なくあるので、困っていません? |
治安 |
5 |
メリット | 周辺は田舎なので、静かで過ごしやすい場所にあります。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 周辺は田舎で過ごしやすい環境だとおもいます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット |
赤穂線と、山陽線が利用できる。 岡山駅までのアクセスが便利 タクシー乗り場が南口を降りたらすぐある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 車で15分圏内に、ハローズやラムーなどのスーパーが多く、ゲオや西脇書店がある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ガストや丸亀製麺、マクドナルド、餃子の王将などがあり、困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 幼稚園や保育園が駅近くにあり、駅にも、多機能トイレやエレベーターもある |
治安 |
5 |
メリット | 南口に交番があり、治安良い。酔っ払いが少ない |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 岡山駅の、近くよりは家賃が安いところが良い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット |
岡山駅のJRです。新幹線と電車があるので生活していて、アクセスに困ることはないと考えます。バス、タクシーもあります。バスが夜間までやっていないので、よくタクシーを使うはめになります。賑やかな駅です。イオンが あるよー |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 買い物施設は、イオンモール、さんすて、地下商店街などがあり充実しています。雑貨屋も本屋さんもパン屋もなんでもあります。病院もたくさんあります。お洋服のお店も多いです。すごく迷路みたいで歩くのが大変です。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 地下商店街と、イオンモールのフードコート、少し高めの店、ファストフードなどひととおりあります。スタバやマックをいつも利用しています。値段はそこそこするのでいつもお金がかかります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
1 |
メリット | 子育ての事は分かりませんが住みづらいと思います。多機能トイレやバリアフリーなどあると思います。休日にショッピングモールや遊ぶところはやや多いと思います。あまり譲ってくれる人はいない冷たい印象があります |
治安 |
1 |
メリット |
治安は悪いと思います。ヤンキーが結構多い街なので、絡まれたら大変です駅周辺が夜も昼も賑やかでうるさい です。酔っ払いもそれなりにいると思います。街頭も多いしコンビニなどもたくさんあります。飲食店が多いです。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 近くに市役所などがあり、あまり機能していませんが路面電車もあります。ショッピング施設が多くあり、イオンの方に行くと会社勤めのサラリーマンが多くいます。住みやすさは人によって違うと思いますが不便はない街と思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 複数の電車が乗れるので、さまざまなところにいけます。新幹線もあるので、他県にもいけます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 駅中の施設は少し微妙ですが、飲食店も雑貨もあるので、多少の買い物はできます。近くにイオンモールがあるので、それは便利です。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 一通り、ご飯が食べるところはあります。種類はそこまで多くはないですが、電車に乗る前にご飯を済ますことはできます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 暮らしに必要な買い物は駅周辺にイオンやビックカメラがあるので、それでまかなえます。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺はお店も多いので治安は悪くないです。昼間は特に人通りも多く問題ありません。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 駅周辺でほぼ生活がまかなえるので、とてもいいです。そこまで都会感はありませんが、十分に生活できます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 岡山駅から一駅なので、運賃も安くとてもいいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅から歩いてすぐの所に、スタバやファミマ 大学があるので大学生の方や休憩がてら寄るのもとてもいいと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバやファミレス 焼肉屋などあるのでいいと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに大学があるので、とても通いやすいと思う。 |
治安 |
5 |
メリット |
駅の周りは綺麗です。 車の駐停止スペースもあるからお迎えの車が行き来しやすい |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | アパートやマンションが近くにあるから住むところは多い気がします。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 綺麗で大きく新幹線も止まる駅なのでお土産も売っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 隣接した施設があるため様々な店舗がある。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 様々なジャンルの店舗が入っているので困らない |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅近くに授乳室がありおむつ替えもできる。 |
治安 |
3 |
メリット | 人がそこまで多くなく出口も少ないので迷いにくい |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 新幹線へのアクセスが簡単バス停へも近い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 色んな駅から行くことができる。タクシー乗り場があって便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 買い物をする場所がある。お土産を買うことができる。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | スタバがあったり、新幹線での食べ物も買うことができる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 近くにデイサービスがあったりするから、便利 |
治安 |
4 |
メリット | 岡山はそもそも治安が良いし、僕が落とした財布も帰ってきた。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 周りにいい店が多いので、あまり値段は気にならないと思う |
JR赤穂線の総合評価 (ユーザー1471人・8590件)
総合評価 | 4.1 | 口コミ数 | 8,590 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.2 | 生活利便性 | 4.2 | 飲食店の充実 | 4.1 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.1 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。