JR大阪環状線の沿線の駅の口コミ一覧
JR大阪環状線の総合評価 (ユーザー5133人・31236件)
ユーザー評点
4.3




口コミ数
31,236ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 5133 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺の生活環境は便利で、心斎橋へも直通でアクセス可能です。さらに、JR環状線も利用でき、交通の利便性が高いエリアです。地形が高く、防災面でも安心感があります。公立の真田山小学校や高津中学校は評判が良く、教育環境にも恵まれています。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホームドアが設置され安全になりました。梅田にすぐでられます。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店が多く、チェーン店から個人店の居酒屋まで幅広い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪駅へは5分ごとの列車があり一駅2分で行けるので超便利です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅は天神橋筋商店街に面しているので、各種お店は何でもござれ。クリニックも多数有り、総合病院は徒歩圏に二つあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出るとそこは飲み屋街でお店の数は腐るほどあり、梅田から一駅しか離れていないのに価格が安い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園、保育園の数・学校の多さは普通かな。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 酔っ払い同士のトラブルはあると思うが、それ以外では怖い思いをする事は無い。ホームレスも見かけない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一駅先の大阪駅と比較すると物価は安いですね。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中央線との乗り換えができ、大阪へ行くのも近い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きい駅なので飲食店や、コンビニなど生活に必要な施設はある程度揃っている |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルド、牛丼、たこ焼きなどチェーン店もあり、食べログ百名店に選ばれるうどん屋・ラーメン屋もあります。外食に困りません。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近鉄線、地下鉄が近いので乗り換えも便利です |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪駅まで一駅で行けるし改札からホームまでも近くて利便性良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパー、薬局は駅前にあり大体のものは駅周辺で揃う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にお店がたくさんあっていろんなジャンルのお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園は徒歩圏内にいくつかあり、子育て世帯もたくさん住んでいて活気がある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜道を1人で歩いても明るく、人通りもあるので怖いと思ったことはない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コスパの良い飲食店は多く外食しやすい。コスパの良い美味しいお店が多くお店探すのも楽しみ。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 交通の辺はとてもいい、南海も近くに駅がある |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田、天王寺、難波、心斎橋、天王寺にすべて10分くらいでアクセスできます。ついで、神戸や関空にもアクセスしやすく、本当に便利な場所です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR、地下鉄、近鉄があり交通の便がとても良い |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | どこに行くにも最高に便利。関西では、「すべての道は大阪に通ず」 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく手土産を購入するのに困らないくらい店舗数が充実していて出張時には助かっています。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周りは飲食店が多く近いので有難い。薬局やコンビニもあるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーも駅から近いので帰りに買い物をしてから帰ることができて助かる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 入れ替わりも激しいが新しいお店がでるのも早い為楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校は多くはないが子供が道に飛び出すなどの心配は少なく思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 割と人が多い分遅い時間でも怖くないのである意味女性でも利用しやくいのでは。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃は高い。梅田が近いので仕方ないと感じる。物価も高めなので経済的に余裕のある人が多くみられて、ある意味安心できる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JRと京阪があり、交通の便がとてもいいです |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通勤で利用しています。飲食店がすごく多いので仕事帰りにいろいろ寄れます。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 福島駅周辺と比べて、新福島駅は中之島に近く落ち着いている印象で、安心して暮らせる |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 路線が豊富で関西のどこに行くにも起点になる。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪環状線で駅中も綺麗で使いやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 病院も施設もかなり充実しているのでいいと思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 商店街もあり、美味しいご飯屋さんはたくさんある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 五条小学校も近く、公園も多くとてもいい場所。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 天王寺区側は綺麗なイメージがあり、実際にいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 北区等に比べれば、まだ住みやすい環境であると感じる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 天王寺まで自転車で、すぐに出れて便利です |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪からも近く、千日前線の玉川も使用できる |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | オフィス街が近くて綺麗な街並み。飲食店も多い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 梅田や難波まで、十分以上でいけます。便利 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 梅田に歩いていけるので利便性はかなりいい |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺には大阪城公園もあり、賑わっていて買い物などに困ることはない。また大阪駅までのアクセスも良い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 裏にコーナンがあり便利スーパーも中にある駅前ローソンちょっと歩けばニトリ |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪駅隣で非常にアクセスが良い。周辺にお店も多い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JR各線が集まっているため乗り換えがとてもスムーズにできる |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
交通の網の中心であり、夜はとてもいろいろな娯楽施設があり、とても楽しめると思います。 商業施設は多いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生活利便性はとても高く、充実していると思います |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店の数も沢山点在しており、楽しめると思います |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校の多さや商業施設は非常に多いため充実していると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安に関しては地域差はあると多少は考えています |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性を考慮し、とても良いと思いますが、住む場所にはよると思います |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大阪駅まで一駅で行けます。また、5分も歩かないところに阪神電車、JR東西線もあり、通勤などで電車が遅延した時でも、別の路線で行くことができ便利です。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 便利。大阪は環状線を使われる方が多いです、 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 本数も多く、天王寺駅まで約5分、大阪駅まで約20分なため不便は感じない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ナカにスターバックスやセブンイレブンもあり、駅前商店街には下町雰囲気のあるお店がいっぱいある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スターバックス、マクドナルド、ミスタードーナツ、なか卯、王将などのチェーン店があり、個人経営の飲食店も数多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に塾が多くあるので中学受験を目指すような家庭でも問題ない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大阪らしい変な人はよく見る。外国人は多いが、だからといって犯罪が多いわけではないと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 生野区側はエキチカでも比較的安く住める。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
環状線は大阪もミナミも1本で出られるのでかなり便利だなと思います。 中央線も通っているので、地下鉄の利用もできるのがかなり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
スーパーもいくつかあるし、居酒屋などもあるので生活する上では困ったことはなかったです。 数年前に駅前に総合病院もできました。 ベイタワーに空庭温泉をはじめ、いろいろと商業施設ができたので昔より便利になったのではないかと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
居酒屋、ファミレスはそれなりにあります。 ベイタワーの中にカフェやパン屋などもあるので、それなりに受実している印象。 飲食店は駅からちょっと離れたところにもいろいろあるので、困らないのではないかな。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
小学校、中学校、高校は駅の近くにあります。 なので、それなりに子供向けの教室や病院、施設はあるのではないかと思います。 公園もちらほらあるけれど、大きい公園はないかな。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
治安は良くも悪くも普通です。良いとも言えないです。 駅前は大通りで、人通りもあるので、そこらへんは安全なのかな。 住んでいたときも、そんなに危険なめにあったりとかはなかったです。 財布を落としたときも、きちんと交番に届けられていました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
一人暮らしにはちょうどいい相場の駅でした。 20代そこそこのお給料で駅近くの新築マンションに住めていたので。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
交通の利便性は路線が3つ以上あり関西屈指の利便性であると考えられる。 またJR西日本で利用者数4番目ぐらいだった気がした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店が多く飲むには全く困らない非常に素晴らしい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店しかなくいろいろな種類のご飯を楽しむことできる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店が多くまた京阪モールもあるため買い物には困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺はよるであっても明るく安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コストパフォーマンスについては利便性に対しての家賃がやすいためよい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんでもあるので住みやすい。大阪で一番好きな駅。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線が出ている「新大阪駅」まで3分、複数路線出ている梅田駅まで5分なので県内外問わず多くの場所にアクセス出来る環境がすぐ近くにある、というのがメリットです。平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな違いがないのもメリットです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅が改装されています。今はせまいですが、広くなりそうです。 |
---|
JR大阪環状線の総合評価 (ユーザー5133人・31236件)
総合評価 | 4.3 | 口コミ数 | 31,236 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.4 | 生活利便性 | 4.4 | 飲食店の充実 | 4.4 |
暮らし・子育て | 4.1 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.2 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。