JR七尾線の沿線の駅の口コミ一覧
JR七尾線の総合評価 (ユーザー253人・1263件)
ユーザー評点
3.7




口コミ数
1,263ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 253 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安の良さがある、また店が周りに多く観光がしやすい |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いいじかんにあるから、学校が始まる時間にもちょうどいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ドンキやミスタードーナツがちかくにあるのはとってもうれしい。図書館もすぐそこにあって学生にはうれしい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーン店を増やして欲しい。また、歩きでも行ける距離で。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 空気もきれいだから、からだにいいとおもう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 嫌なことなども聞いたことがなく、とてもいいとこ。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ドンキがあるから、安いものもおいてあっていい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 20駅と幅広く運用でき、ほぼ満員電車にならないため乗り心地が良い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くにコンビニがあり、汎用性が高い。 喉が渇いたりでもしたらすぐに買いに行ける |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 少し歩いて行けば色々な店がある。ただ少し遠い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車などは必須だと思う、子育てにどうつながるかはわからない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 不良じみた人もみかけるが、全体を通して静寂でとても落ち着く |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 他の県と比べてもなんら変わりはない、だがそれでいいと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 七尾までが近いのはとても嬉しいし、自販機があるのが最高。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | ないからできれば作って欲しいという気持ちがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 特にメリットはありません。店がないので。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 特にないです。店がないので子供たちにとっても悲しいです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | メリットはないと思います。色々と事件が起きるので |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 店もなんも無いのでコスパはないです。たぶん |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 数年前に改装されて綺麗になり、利用がしやすくなった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駐輪場の上に駐車場が出来て、30分無料はありがたい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自販機があるので、喉が渇いたときなどに助かる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駐車場が広いので学生や通勤で使う人は助かっていると思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまり夜は利用しませんが、人が集まって話している印象はないです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マンションがいくつかあるので電車で通勤する人にはいいかも |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バス乗り場が多い、タクシーもよく通るので、移動は、安心 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | テニスコートが近くにあり、駅のすぐそこが商店街で楽しめる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋やバーはたくさんあるので飲むのが好きなかなにはGood |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅街の近くに公園やテニスコート、クスリのアオキがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街灯も多いので多少は安全だと思うが少し人通りが少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅が多いし、クスリのアオキや商店街が周りにあっていい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 無人駅ですが、ICカードに対応した自動券売機やカード読み取り機が設置されています。ホームが単一なので、のりばを迷うことがありませんし、階段の上り下りが必要ありません。とても手軽な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにはお店がありませんが、自動販売機が設置されています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 徒歩10分程でスーパーマーケットがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 多機能トイレは駅に隣接して設置されています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周辺は住宅街となっていますから、とても静かな環境です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 津幡町は金沢市と比べて物価は安いと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
良くも悪くも、田舎の駅なので、非常に狭く、駅のフォームまで迷うことなく移動できます。 切符売り場も、探す手間が省けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 強いて言うならば、すぐ近くに公衆電話があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット |
飲食店はありません。 お弁当を買えるところもありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
近くに小学校があります。 狭いけど、わかりやすいトイレが併設されてます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
朝は学生が多く利用するので治安がいいです。 夕方も、学生やサラリーマンがいるので治安がいいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 田舎なので、土地の値段は安く、静かので暮らしやすいと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 七尾線の終電が高松までなので、それを考えると高松より七尾側の駅よりは使い勝手がいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 強いて言うなら、何も無いが故に散歩などは楽しめる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 15-20分ほど歩けばコンビニやパン屋、カフェなどがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に多機能トイレがあるのは良いと思う。また、座れるところもあるので、足が不自由な人なども休みやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特に治安が悪いわけでもなく、街灯もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに住宅街やアパートもあるので、住みやすくはあると思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに美味しいたい焼き屋さんがあるから絶対いくべき |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにいろいろあるけど少し遠いかもしんない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ちょっと離れたとこにあるけど、タクシーで行くべき |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 遊べるとこがあるからちっちゃい子にはいいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安めっちゃいいですね。酔っ払いとかいないし |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そこまで気にならなく、住みやすいと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 電車一本乗り換えなしで金沢へいけること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに高校があり高校生からすると通学がしやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ギリギリでいける範囲でスーパーがあるが車でいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに高校があるため通学が楽でありがたい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 無人駅だが治安がいい落書きもポイ捨てもない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 使うタイミングがないためあまり評価しにくいが車でいい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | のりやすいためすごくいいともいますー!! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お土産が置いてあっていいとおもいますー! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニがあるので、こばらがすいたとかな帰るのでいいとおもいますー! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | かいだんがすくないため、子供やお年寄りは大変かもです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学生が多いので、にぎやかでたのしいとおもう |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすいのでいいとおもいますー!田舎だからのびのびそだつ |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 津幡駅はエレベーターがある・待合室が広い・富山行きに乗り換える時に使える・タクシーがたくさんとまっている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 皮膚科が近くにある・アルプラザが近くにある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 有名なオムライスのお店がある・お好み焼きのお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園がある・学校もある・駅にエレベーターもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はわるくないとおもう・酔っぱらいは少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そこまで家賃は高くなさそう・バランスはよさげ |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | タクシーやバス乗り場がたくさんありました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ドンキーやファミリーマートが近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ミスタードーナツが、近くにあったりする。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に多目的トイレがあったり学校があったりする。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りはとても綺麗だったし駅前に交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすくていい場所だと私はそう思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎だからしょうがないけれど本数が少なくて合う時間帯が見つからない時もある。それで断念することがほんとです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに中学校があって私からは最寄りの駅です |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ほんとうにありえないくらい駅周辺にそういう施設は思い浮かばないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅には多機能ではないですが一応外なのに綺麗なトイレもあります |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎で地域の方しか通らないような場所なので治安に関しては全然大丈夫 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
都会ではないのでそれほど高くありません 田舎が好きな人はのどかな風景ですみやすいはずです |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 金沢駅まで直通で行けるのは勿論、七尾方面など路線が複数ある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
薬局やスーパー100円ショップなど必要なものは揃っている。 少し距離はあるが大型商業施設もある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大型商業施設もあるし、そこへ行くまで大通りなどに飲食店はいくつか並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校はいくつかある。保育園の数は分からないが相応の子供はよく見かけるので大丈夫だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 酔っ払いなどが出るようなところでもないし、警察も巡回してるし何も問題はない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 他の地域の相場はよくわからないが、住みやすさや環境を考えればまぁ妥当かなと。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 七尾線の中でも中心の駅になる。発着の場所になるので本数も多い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の前にドン・キホーテもあるので買い物もしやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 海が近いので美味しい寿司屋はいくつもある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街自体は静かで、子供が遊ぶのにも困らない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 震災で崩れているところもあるが、窃盗などはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地価は全体的に低い。駅近くでも物件は借りやすい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
IC改札機がある。 自動販売機がある 駐輪場駐車場がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやファミリーレストランなどの施設は十分にある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
有名なチェーン店や人気の店はある ファミレスとかがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 手すりやスロープなどが設置されているところは多い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 酔っ払いや不良などはほとんど見ることがない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | よく利用する施設からは少し遠いが行き来はしやすい方である |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自販機があったり、ゴミ箱があるのはとてもありがたい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 本屋があるので楽しいし塾が近くにあるので通いやすいのはいい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | いいかんじの寿司屋があってとても美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校は沢山あるからとても素晴らしいと思われる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 酔っ払いが居たりすることはめったにない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地はそんなに高くないから結構マジでオススメ |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ICカードの支払いが駅で可能なため、電車内で支払う必要ない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大型の店が多いわけではないが、周りにいろんな施設があるため、困ることはない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろんなジャンルのチェーン店もあり、イオンモールがあるため美味しいお店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園の数は結構多く、どこに住んでいても近場にあると思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 事故が起きてないし、地域間での揉め合いなどもなく治安は良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
住みやすく事故もないため良い、 地域の人も優しくていい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホームが二つあり、とても便利である。市の中心なので便利である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにイオンモールなどがあり。買い物や遊びができること |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
飲食店も多くあり、とても満足していること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校も多くあり、学生にとてもおすすめである。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安はとても良くとても満足していること。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンモールも近くにありとても住みやすい街だと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 通学に使え、電車の本数も満足していること。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の前にパン屋さんがありとても便利である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋や焼肉屋があり、充実していること。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中学校、高校、高専が近くにあり学校がとても多いこと |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高専の人の治安はとても良い。一般の人も治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 店もおおく、とても住みやすい場所だと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 通学にとても便利である時間に電車が来ること |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | とくにないので近くに自販機などは設置して欲しい |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 疲れるが結構歩くと駄菓子屋さんがあること |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園が近くにあり、公園もちかくにあること。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は学生やご老人しかいないためとても良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は安くとても住みやすい地域だと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 金沢駅から二駅しか離れていなくて金沢に行きやすいです。駅のホームの壁などにいろんな絵が書いてあってかわいいです!また、大きな犬のオブジェ?があるのがかわいい! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに塾やアルプラなどたくさんのお店があってとてもいいです! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても美味しいパン屋さんや焼肉屋があるのがとてもいい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園が近くにあるのがとてもいいと思います! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにマンションがあるので夜でも明るくて安心! |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新しいかんじのマンションがあるのでいいと思います。家賃はわからないのですが、少し高めでも住みたいと思える環境だとおもいます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ほぼ駅員さんは居ないが、待合室や自販機がしっかりしていて迎えを待つには丁度いい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 少し歩けば、スーパーやドラックストア、コメリがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店は駅の近くに寿司屋や、ご飯所がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校、中学校の通学にはバスがでる。高校もある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 目立った事件もなく、治安が良い街だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 千里浜があり、山もあり土地もそこまで高くないため良い街。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 羽咋駅、特急も止まるし良き |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 正直とくにない。お店からは少し離れてる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食するなら自販機しかない。飲食店ないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | まあ、田舎だから環境は良い。自然に触れ合えるしね。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安だけは良い。それしかない勢い。昔は家鍵掛けづに出かけてた。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | まあ安いね。家賃とかは。かつ、広い。そう考えると田舎良き。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅が広く待合室に自販機もある。駅員もいて問題に対応してくれる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 体育館が近くにあり、病院も近くにあってとても便利である. |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 焼肉屋やアルプラザがあり便利であります. |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校があり通いやすい。バスなどがあるととても助かる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
ちあんはすばらしい。 たまに変な人がいるが大丈夫 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | がっこうにかよいやすくとてもまんぞくしている。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | こぢんまりした駅です。近くには有名なお寿司屋さんもあり、SNSにもあげられているせいか、田舎の割には多くの人が利用しています。出入り口が二ヶ所ありアクセスしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最寄りのかほく市は、おしゃれなケーキ屋さんやカフェも増えてきています。大型ショッピングモールも近くにありバスが出ています。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に無し。小さい駅なので近くと行っても車は必要。高級寿司店は駅近くにあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 最寄りには七塚運動公園があり、整備された大きな公園。公園の近くにはモリタパンがあり、とても賑わっている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 高齢者や学生がほとんど利用。田舎なので治安は良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 特に無し。快速もあるのなど、運行便の本数はそこそこある。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
北陸本線、七尾線の分岐点でもあるためどちらも乗れるのがいい。 一本乗り遅れても電車がすぐ来るのがいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駐輪スペースが広くていい。 またアルプラザ平和堂とも近いため徒歩でも行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はないが、ジェラート屋さんがある。夏場には嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北陸本線、七尾線両方乗れるため小学生など小さな子や、学生でも使いやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜が早いため19時ごろには人が少なくなる |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 金沢まで遊びに行った際にもタクシーで帰ってくるより安く通える |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
電車の本数は普通だと思います。 人もそこまで多くないのでいいと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 診療所など最低限のものはあると思うのでいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供が遊ぶには十分の敷地があり、いいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても静かで平和なのでいいと思いました。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地は広く持ち家は持ちやすいと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
津幡駅は、1日に一本だけサンダーバードがとまる。 なので津幡駅から乗り換えなしで利用できるのがありがたい。 タクシー乗り場もあり、台数は多くないが常に一台はとまっている。 駐車場もある。 無人駅ではないので安心して利用でき、エレベーターもありがたい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
駅からすぐ近くに商業施設があり、大抵のものは揃えられる。 病院、保育園も近くにある。 バス停もあるし便利。 飲食店も一応ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
少し距離はあるが美味しいパン屋がある。 飲食店も何軒かはあり、選択肢はある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
保育園、小学校の数は充実している。 公園も綺麗に整備されていてどこも広くて遊具や広場もあり、安心して子供を遊ばせることができる。 図書館や児童館も近くにあり、とても綺麗で利用しやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
近くに飲み屋もないため、酔っ払いは比較的少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
田舎だが、必要な施設は揃っており便利で住みやすい。 安いスーパーもある。 土地の値段もわりと安く、新しく病院などもできてより安心して暮らせるようになってきている。 冬は融雪もでておりありがたい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
ICカードが搭載されたことが便利になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 金沢駅前はショッピングモールや病院もあるので充実してる、。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 最近バーやラーメン屋さん、焼き鳥屋さんができてきて充実してきた。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供の医療費が無料になる点はとてもいいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あまり酔っている人を見かけないので比較的に治安はいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的他と比べて家賃が同じ割に部屋が広いところを借りれたりする。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昔ながらの雰囲気が残された感じで風情があります。駅の側にポストが設置されていて便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から徒歩5分以内に薬局、葬儀場があります。食材から日用品、調剤薬局が併設されている薬局は、とても便利です。駅からは少し離れていますが徒歩20分圏内に総合病院と書店があります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅前をまっすぐ歩いてすぐ右手にはベルギーワッフル専門のお店があり、通りかかるたびに甘くて美味しそうな香りがします。実際美味しいんですよ。 また、徒歩5分圏内に磯料理の居酒屋があります。目利きの店主が選んだ海鮮は絶品です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ぽつぽつと保育園があり、小学校も建っています。駅から徒歩10分ほどにある小学校は、周りに木が生い茂っている箇所があり日没後は真っ暗になるので怖いですが日中は明るいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街なので繁華街と比べると割と静かです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は相場と比べて高めですが、車さえあれば衣食住がままなる町です。車がなくてもコミュニティバスなどが通るところがあります。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔ながらの待合室があり、落ち着いて電車を待てる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 薬のアオキやファミリーマートが徒歩圏内にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ワッフル屋さんの、もみの木カフェが近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的人口が少なく、静かな環境で、過ごしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 若者が少ない地域で、比較的静かに暮らせるので治安がいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地価なども安いため、コストパフォーマンスは良い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 田舎だから乗車客が少ないので必ず座ることができる |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 生活施設には全て揃っているので問題はなし |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店の種類は豊富 またいキッチン GONJIRO |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎だが施設は充実している為、子育てしやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 街灯が多く街もきれいで夜も治安は悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎だから土地が安く家を建てるには大きな土地を購入できる |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要都市である金沢駅に近く、片道約30分程度で乗り換えなしでいける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から市役所まで徒歩約5分で行けることができ、イオンモールかほくへのバスの停留所が設置されている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 個人事業での飲食店(寿司屋や喫茶店)はあり、松のという寿司屋はおすすめです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには銀行や市役所、保育園、小学校がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住んでいて目立った事故なども見かけないので良い思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地の値段は海に近く砂地が多いので安いと思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅を出るとタクシーが拾えるところは良いですね |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | つばた駅の待合室が涼しいなぁと感じます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに平和堂があります。そこの周りにもお店がちらほらと言った感じです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | のびのびとくらせるので、お子さんにとっては良い環境でしょう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広々としていて、治安はとてもいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 暮らしてないのでなんとも言えませんが、良くも悪くもそこそこな値段かと。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 至って普通の駅。バスやタクシーーも利用できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 病院が近くにある。わざわざ行くなら便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにはない。しかし今近くに新しい建物をつくっている。そこに飲食店ができるかも? |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 英検や漢検の受験料が半額免除されるから受けやすい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 事件は聞かない。比較的安全な場所だと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 石野町周辺に住めば、スーパーや飲食店もある |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 金沢と七尾の間の大きな駅であり、急行、有料列車、1日2回サンダーバードも停まる。送り迎え程度なら正面の駐車場に、1日以上なら東口の1日220円の有料駐車場に停めることができる。待合室には多種類の自動販売機、椅子、テレビがあり、外についているトイレも新しい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バロー、マックスバリュ、などのスーパー、コメリ、ロッキーなどのホームセンター、がある。羽咋総合病院があり、個人のクリニックも歯科、耳鼻科、小児科など、数が多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅から離れてはいるが、マクドナルド、ココス、ゴーゴーカレー、などがある。 駅の目の前には、炭火焼鳥暖らん、グリル&ハンバーグNINOなどの個人店が並んでいる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大きな小中学校があり、市民図書館もあるので、学習環境が整っていると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近まで交通事故以外の問題はなかったため、治安はいい方だと感じる。会社や郵便局などが道路沿いに多いのもあり、人の目が多い街で防犯ができている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は4万円を出せばセパレート、2DKに住める。市内には運賃100円のるんるんバスが走っており、うまく活用すれば生活費を抑えることができる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 特急列車サンダーバードが停車するのでそこは便利 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅自体には特に便利な商業施設はないが、周辺にはドラッグストアがあり生活用品は一通りそろう |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 「はいだるい」という地元に愛される飲食店があり意外と人気 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くに保育園もあり、その近くにもドラッグストア、業務スーパーなどもあるため便利 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎故なのか非常に治安がよい。暴走族のような集団もいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地、環境ともにとても住みやすく家賃も安い。僻地なので物価はそれなり高いがディスカウントショップもできたので問題ない。温泉もあるので週末はゆっくりできる |
JR七尾線の総合評価 (ユーザー253人・1263件)
総合評価 | 3.7 | 口コミ数 | 1,263 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.6 | 生活利便性 | 3.6 | 飲食店の充実 | 3.5 |
暮らし・子育て | 3.7 | 治安 | 3.8 | コスパ | 3.8 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。