JR飯田線の沿線の駅の口コミ一覧
- 天竜峡駅 (99)
- 川路駅 (29)
- 時又駅 (14)
- 駄科駅 (66)
- 毛賀駅 (2)
- 伊那八幡駅 (45)
- 下山村駅 (14)
- 鼎駅 (74)
- 切石駅 (31)
- 飯田駅 (307)
- 桜町駅 (15)
- 伊那上郷駅 (79)
- 元善光寺駅 (40)
- 下市田駅 (1)
- 市田駅 (30)
- 下平駅 (0)
- 山吹駅 (0)
- 伊那大島駅 (28)
- 上片桐駅 (0)
- 伊那田島駅 (13)
- 高遠原駅 (0)
- 七久保駅 (3)
- 伊那本郷駅 (12)
- 飯島駅 (29)
- 田切駅 (1)
- 伊那福岡駅 (17)
- 小町屋駅 (39)
- 駒ケ根駅 (132)
- 大田切駅 (15)
- 宮田駅 (43)
- 赤木駅 (14)
- 沢渡駅 (2)
- 下島駅 (2)
- 伊那市駅 (280)
- 伊那北駅 (86)
- 田畑駅 (41)
- 北殿駅 (18)
- 木ノ下駅 (41)
- 伊那松島駅 (73)
- 沢駅 (67)
- 羽場駅 (1)
- 伊那新町駅 (14)
- 宮木駅 (29)
- 辰野駅 (58)
JR飯田線の総合評価 (ユーザー328人・1904件)
ユーザー評点
3.4




口コミ数
1,904ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 328 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに交番や図書館などもあり、飲食店も充実している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番や図書館、歯医者、飲食店、夜の飲み歩きには最適 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ラーメン屋、カフェ、飲み屋など飲食店は充実している |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園や図書館もあり、ゆったり子供が遊べる場所もある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番があるから、何かあった時は少し安心感がある |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
家賃はとても安い バス乗り場も近くにあり便利 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ベンチや、屋根下、自動販売機などがあって快適。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 体育館が近くにあるのは、鼎以外の地域の方々も利用しやすくて良いと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 和食処と中華屋が近くにあって、種類が豊富だと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のホームが広い、ベンチの数が多いのでやさしいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ゴミが落ちていることも少ないし、治安が悪いと感じたことはあまりない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
学校が近い。 坂道が少ないのでいろんな年齢層が安心して使える。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出てすぐにタクシー乗り場がある為、電車を降りてすぐに観光に行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くに交番があり、治安も良いし、凄腕の医者がいる診療所がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅のすぐ近くに居酒屋や寿司屋、お弁当屋がある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 村内に小学校と中学校があり、子育て支援も手厚い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 村人も優しく、助け合いの精神が村中で広がっている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 村内にスーパーが二つあり、コンビニも三つあって、買い物しやすい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人混みが少ないため、電車の混み具合によっては乗れることがある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 美容室やスーパー、ホームセンターなどが近場にあるので大体は困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店自体は徒歩一分以内で着き、それに加えて名物料理も美味しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園や学校、幼稚園が近くにあるため、子育て面は問題ない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 交通面で常に過疎なため、大体は安全な事が多い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにバス乗り場がありバスで来た人でも乗りやすい。大きい駐車場が近くにある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに本屋やタルト屋さんがありわりかし充実していると思う |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
美味しいタルト専門店が近くにある 肉屋さんもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然が近いので空気が綺麗でのびのび暮らせる場所だと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ゴミも落ちていなく喧嘩なども無いのでめちゃくちゃいいと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地が余ってるのでめちゃくちゃ安くとても良い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
とっても自然がいっぱいです。 天竜峡の周りには自然を楽しめる場所が多いので、夏に散策したりすると良い思いでになると思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 車がないと不便かもしれません。車があれば近くに有名なそらさんぽという、まさに空を歩いている様な大きな橋があるので、お勧めです! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お蕎麦やさんなとがお勧めです。車があれば近くのお蕎麦屋さんを探して行ってみるのが良いと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然が豊かなので子育てには最適な場所だと思います。心も豊かになれます。是非移住を考えて見てください! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安はとても良いほうだと思います。住んでいる皆さんはとても親切ですし、外から移住して来た方にも優しい土地柄だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地は安いほうだと思います。詳しくは分かりませんが、空き家などもありますし、とりあえず仮入居なども出来ますので是非考えて見てください! |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 混みあっている場合が少なく、とても通いやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 過疎地域にも関わらず、駅があることで最寄り駅になる人がいる |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにテンホウがあるため、ラーメンが食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 田舎な地域にあることで地域に味が出て雰囲気が良い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 静かで落ち着いているため、ふんいきがよい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 土地が安く、田舎地域に住みたい人にはとても良い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飯田線では珍しく、二車線あるのがなんかいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ベンチが何個かあるのが地味に嬉しくはある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店がないのでとても静かで風情があっていい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅の構内にはスロープもあるのでご高齢の人にも優しい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 使う人が少ないのでとても治安が良く、安全 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地価がとても安く土地も空きがちなので住みやすい |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
岡谷、塩尻へのアクセスがよい 駅全体が綺麗 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近隣の商店街がある 食事には困らない 自販機がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅のトイレは古き良きスタイル 特にこれと言ってメリットはない |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
人口が少ないので治安は悪くない 手入れが行き届いている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
田舎のため相場は低いと思われる 古民家を活用している |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 車が何台も入れるスペースがある、学生とかの迎えにはちょうどいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 本屋、コンビニ、ファミレス(すき家・コメダ珈琲等)、ガソスタ、ゲーセン、スイーツショップ(シャトレーゼ等)が近くにある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コメダ珈琲、すき家、コンビニ、中華料理屋、バイキング制の食堂、このんこぴあ、シャトレーゼ等 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 近くに(駅から少し上)に小学校と合併して使われていない高校のこうしゃがあるくらい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 犯罪とかもないと思う。The田舎って感じで平和 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 伊那上郷駅は近くに高校や小学校、中学校が集中しているため学生が多く利用する駅です。飯田駅まで2駅と近く通学時間帯は本数も多いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学生が多く利用する駅のため、塾や予備校、図書館など勉強する環境が整っています。近くに飲食店もあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の近くにやひこという行列の出来るラーメン屋さんがあります。その他、定食屋さん、スーパーもあり一通り揃います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園、小学校、中学校、高校2校があり子育てを行うには適した環境です。小さな公園もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 通学時間帯は、地域の方が見守りをしてくれます。歩道も整備されているため安心だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飯田市街から少し離れているため、家賃相場は低めです。土地代も比較的高くありません。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにタクシー乗り場があるので呼べば来ると思う |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに飯田高校などの高校があるので通学に便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにおしゃれなカフェがあるのでいいと思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小学校や中学校、高校もあるので問題はないと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に治安が悪いと聞いたことがないので問題はないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くにマンションがたくさんあるので住む場所はある。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅からバスが出ており、駅の前にはタクシーもたくさんあるのでとっても行きやすいと思います! 駅の前には三日月堂という和菓子屋がありそのお店がとても美味しい和菓子を売っていてとってもおすすめです! ぜひ来てください‼️ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 自然がとても多く都会で疲れた人にとってはとても住みやすいと思います! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 個人店が本当に多いので隠れ名店などが多数あります! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園から短大まであるので子育てとしてはとてもいいと思います! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は都会などと比べると非常にいいと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃などは周りと比べて比較的安いと思います |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
伊那新町駅から国道153号が近い 朝の混雑はさほど感じない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
歩いて25分位に荒神山公園 湯に行くセンターの温泉施設がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | じゃげな、ラーメン大学 と言うラーメン屋がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
総合体育館、テニスコート。温泉 駅のトイレあり |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅が少ないがあるので安心、全体的に長閑である |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
田畑があり、のどか 天竜川が流れる景色が良い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅員の対応が親切で丁寧。比較的綺麗なホーム。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自販機があることぐらいしかない。近くにはスーパーやコンビニがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | ほとんどないのであまりそこは期待できない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中学校、小学校が近くにあるのはいいことだと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 荒れてる印象もないので治安はいい方だと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 別に商業施設に近い訳でもないので3ぐらいかな。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飯田の観光地そのもので、降りたその時から天竜峡の絶景が目に飛び込んできます。天竜川を眺めたり、また河のライン下りも楽しく、飯田の高千穂と言っても良いくらいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 自然に囲まれているので、朝や夜は静かに過ごせます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地元に特化した個人でやられている飲食店があり、長野といえば蕎麦が美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自然に囲まれた中でのびのびと暮らしていけるかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎ですので治安は都会よりははるかに良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特別有料の施設などはほぼ無いのでコストパフォーマンスは良いかと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家に近く、遠出するには便利で頻繁に使用している |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅には特にないが近くには本屋があったりコンビニがあったりで利用しやすい駅ではある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くに飲食店はたくさんあるが特におすすめのお店はない 不味い訳では無い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに学校や保育園、公園はないがトイレが近くにたくさんありいいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには不良がたむろしてたりで治安は良くないと感じた |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地が安く空き地も多いので住みやすい町である |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に無料駐輪場がある。タクシー乗り場に常にタクシーが停まっているので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にはスーパーがあり、商店街には昔から続いている老舗の和菓子屋やケーキ屋、金物屋、文房具屋等がある。国道沿いには大手の家電量販店や、ドラッグストア、アパレルショップあり。病院は数は少ないが、内科や耳鼻科等日常に困らない程度に揃っている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔からある老舗の和食屋、カフェがある。美味しくて低価格、空いてるので気軽に入りやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園が沢山ある、駅に多機能トイレがある(ベビーカや車椅子が入れる広さ、おむつ替えシートがある)、野球がのびのびとできる広いグラウンドがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 昼も夜も人が少なく静か。ラッシュの時間帯だけ学生で賑わうくらい。駅周辺はいつもゴミも落ちておらず綺麗。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は安く、3〜4万で駅から15分くらいで借りられる。自転車があれば大体の店や施設を回れるので住みやすい。スーパーが5箇所あるのと、ドラッグストアも2箇所あるので、安いものを探せば食費を安く抑えられる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | いつも空いている。近くに2時間無料の駐車場があるので見送りするのは困らないと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | スーパーが点在しているので生活必需品を買い物するには困らない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | カフェから老舗の和食屋さんから幅広いジャンルの美味しい個人店が多い印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育て支援センターが多い。保育園も多くある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 暴走族を見かけないし、夜も静かで治安はいい方だと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最低限生活する分には困らない為、インドアタイプの人はコスパがいいかもしれない。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飯田線の重要な駅であり駅員が常駐していること、また駅舎も洋風な作りとなっており大変魅力的な駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅には駅員が常駐しており撮影スポットも多くあり、また天竜峡温泉や隠れ宿など点在しとても素晴らしい環境です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は綺麗であり魅力的ではありますが周辺に商業施設などはないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺に民家は全くなく近隣を移動しながら温泉や隠れ宿を利用するぐらいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅員が常に常駐していることから治安に関しては普通です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | この辺りは秘境感を感じられる駅であり物価家賃はかなり低くなっています。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 電車の本数は1時間に1本ペースであるので特に利便性が良いとは言えないが、飯田線自体がそういうものなのでそれに対して不便と感じたことが無い。赤木駅始発のバスがある点はよいが、路線は基本的に飯田線に沿っているので電車を使うのと大差はない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 唯一、歩いて5分以内にコンビニがあるが、それしかない。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | そもそも歩いていけるような場所に飲食店がないのでこの面でのメリットはそもそもない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小学校に関しては近くにあるためよい。また、駅に段差はないので年寄りでも使いやすい。公衆トイレがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周りに田んぼや畑しかないような田舎であるため、都会と比べて治安はよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なので物価・生活費は安い。車があれば国道・高速道路があり特段困ることはない。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
徒歩5分ほどでコンビニ、郵便局、銀行にたどり着けます。また駅目の前にチェーン系の居酒屋、2,3分でおいしい鶏手羽のお店と、たこ焼きのコンテナハウスのようなお店があるのも便利です。 あと、タクシーがまめに駅前に止まっていてくれているので、急に使いたくなった時には便利ですね。それこそ、学生時代の最寄り駅だったのですが、卒業研究で帰りが遅くなった時も「最悪、タクシーで帰れるから駅まで行けば何とかなる」と思えたのは心強かったです。 また、今は工事中ですが終われば、駅のすぐ前がJAバンクになります。かつてはJA(スーパー)もあり、親とタイミングが合うときには、そこまで車で来てもらうこともできていました。工事が終わったら、また同じように駅の出迎えに使えるようにしてもらえると、従来と変わらず便利かなと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ローソンと郵便局、個人の薬局、和菓子店、洋装店が5分圏内。目の前に養老乃瀧、2,3分歩いたところに個人の居酒屋、たこやき店があります。坂はきついですが、徒歩で20分ほど登ったところに短期大学、車で10分ほど登ったところに市立病院もある場所です。また、小学校が徒歩20分ほどの距離にあります。昔は、駅のあるところが本通りだったようですが、今は駅から1本出たところが国道。基本、電車やバスの本数が少ない土地なので車は必須ですが、車であれば市内の繁華街まで20分、ICまでは25分(信号に引っかからなければもっと早い)、役所の多い市街地も25分くらいで行けます。 また、10分ほど歩けば、公園も併設した神社があり、わりと森がうっそりしていて、ちょっと自然と触れ合える感じがあるので、お散歩したい方には便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 決してものすごくお店が多いわけではありませんが、本場・名古屋で修行してきたご主人が営む鶏手羽唐揚げが楽しめるお店が2,3分圏内にあり、それだけでも私は大満足。また、その近くにだいぶ長くやってみえるたこ焼き店があり、ごく昔ながらの駄菓子のようなたこ焼きを楽しめるほか、クレープやシェイク、大判焼き、ハンバーガー等も食べられます。あとは駅真正面に養老乃瀧、徒歩5分以内にローソン。加えて、行ったことはないのですが、その裏手に宿泊施設を営みながら、外来者のイートインも受け入れているという施設があり、カレーがおいしいと聞きます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から小学校であれば、徒歩圏内。車で15分程度のところまで走ると、キリスト教系の幼稚園があったりするので、市内ほかの地域よりは、選択肢が広いかなと思います。小学校・中学校もわりと児童数・生徒数が多く、のちに進学系の高校に推薦で入る子も一定数いるような土地なので、わりと教育水準は高い印象です。ちょこちょこと塾もあります。神社があったり、公民館活動が活発で、子どもが行けるようなイベントをちょくちょくやっているので、教育に力を入れたい親御さんにはいいかもしれません。繁華街が隣の地域の、歩いていくとしたらものすごい急坂を上らないといけないところか、車で行かないと無理なところなので、ある程度の年まで遊びを覚えないというのもいいかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
悪くはないと思います。お酒の出る飲食店があるものの、早朝通っても夜通っても道が汚れていたことはありません。特に、通勤退勤時間帯であれば、銀行マンが多いこともあり、混雑はするけれど、揉め事も見たことはないです。また、国道に出てからも歩道があるため、通行量が多くても結構安心して歩けます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 時々アパートの家賃を街頭広告塔で見ますが、まあ相場だねと家族と話します。特に単身赴任や、ある程度年金は手にしているけれどバイトをしている、という方にとっては住みやすいのではないでしょうか。だいたいこちらであれば、賃貸でも駐車場があるのは当たり前で、車か二輪車を持っていれば役所などへの手続きにも行きやすいし、市内の繁華街や買い物スポットは網羅できるので、不便はないはず。むしろ、近くに大きな病院があったり、コンビニがあることのメリットのほうが大きいと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前がリニューアルして木を主に使ったバス停が出来て雰囲気◎! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出るとすぐに商店街やスーパーあり!超田舎の駅なのに駅チカで買い物や地元のご飯が食べれる! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
レトロな雰囲気の喫茶店が残っている! 地元の名物も駅周辺で食べられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のトイレは綺麗に整備されているから子供用連れでも安心して使える |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅や公園は掃除が行き届いていて綺麗な状態 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 土地が広いので、庭、駐車場付きの持ち家がほとんど。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
ホームが全て屋根付きなのがいいです。 切符売り場があるので定期と反対方面の時にいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 周りにコンビニ、図書館、ドラッグストアなど必要品は買えるのがありがたい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
数少ない飲食店は美味しい。 歩いて行ける距離なので嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前の図書館には高校生向けの本や、無料学習スペースなどありがたい施設がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 犯罪などはほとんどないと思う。雨の日に傘を忘れて翌日取りに行っても残っていた。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 必要最低限のものは買えるのでいいとおもいます。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 乗客が少ない いつでも座れる 静かに乗れるよ |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小学校・中学校・高校は駅から歩けるようになっている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の近くにカフェがあり周りがとても静かでゆっくりできる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 幼稚園・保育園の数は多い 学校の広さも十分にあり広々と遊べる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても静かで広さはそこまでないが乗客が少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 町に住んでいるので水道代などは他よりは安い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
降りた瞬間田舎の気分を味わえる。 人が常にいるので始発で出ても切符が買える。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お買い物施設まで徒歩20分ほどかかるが常にタクシーがいるので、その点は良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはたくさんの飲食店、新しいカフェがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人がいないので、誰の迷惑にもならず子供に電車を見せてあげられる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 変な人はいない。終電も早いので絡まれることはまずない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なので家賃は安い。駅近でも4-5万円で住めると思う。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ホテル、学校、飲食店が近い。 タクシー、バスも連動してます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 市の大病院の拠点駅。バス、タクシーの連結も良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋に近い。ホテルも近い。飲み会に利用する便が良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
高校が近く通学に便利です。 社会人は居酒屋が近いので利用しやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
通学、病院の利用は便利です。 市街地へのアクセス良好。 ホテルも隣接が良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
市の中心に近い。 コストパフォーマンスは良い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
地域唯一の鉄道。 昭和レトロ感があり風情がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
市街地に近い。 タクシー、バスの公共交通の便が良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺に飲食店や居酒屋が近くにあり便利。公共交通の便も良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子どもの見学がしやすい。踏み切りや電車が間近に見えて風情がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
交番が近く、駅舎が明るい。駅員が いるので安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 妥当な金額と思う。電車賃として地域外に行く費用が分かりやすい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | すぐそばに飲食店やドラッグストアが揃っている |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 病院、ツルハドラッグ、コンビニなどが揃っている |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜は居酒屋など多数ある、焼肉の街なので焼肉も食べられる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前のビルに複合施設のようなものがありおむつなどもそろう |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | パチンコなどがなくなって以前よりクリーンなイメージ |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 強いて言えばアパートなどがおおいとおもう |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにコンビニ学校があるためアクセスが良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに学校がたくさんあるので学生からしたら便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ラーメンやひこがちかくにあるためとても客がおおい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校がちかくにあるため子供ずれにはとてもいい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ちいきのひととの交流がたくさんあるためへいわ |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住みやすさはとてもある近くに大きなショッピングモールがある |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
駅が新しい。駅構内に座って待てる部屋があり、便利。 駅前には駐輪場、タクシー乗り場、市営駐車場、スーパーがある。駅から商店街につながっており、飲食店が沢山ある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の反対側はスーパーで、近くに飲食店も多数ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | そば屋や名物のソースカツ丼が食べられる店、居酒屋、バーなど結構飲食店は多い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | トイレはあったと思う。駅前に公共施設(アルパ)がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅は新しくきれいで、駅員さんがおり、治安もよい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺に飲食店、スーパーがあり生活はできそう。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
近くにコンビニがあり 銀行が3件もありよく利用しています。 おばあちゃんが昔からやっている テイクアウト限定の軽食を売っている小さいお店があり たこ焼きがおすすめです! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
コンビニと 銀行と 居酒屋と 薬局が近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニや居酒屋、軽食店があり食べ物は困らないです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学校や保育園、幼稚園が近くにあり通い易いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
近くに交番もあります。 田舎なので皆んないい人ばかりかと。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎だけど割とお店はあるかなと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 全く混雑していない。非常にストレス無く乗降車できると思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅から歩いて10分程の距離にスーパーがあり、食材の調達がしやすい。小学校が徒歩3分圏内にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋が徒歩1分程度の近場にあるため、飲みやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小学校が徒歩3分圏内にある。保育園もその近くにある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 遅い時間でも酔っ払いを見かけない。犯罪が全くない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 土地の値段はやすい。空気もきれい。緑が多くて心が休まる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | レトロな雰囲気でとても良い。また、駅員さんも,賑やかですごく楽しいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 雑貨店などがあり、お土産などを変えてとてもいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店が豊富で、本屋、スーパーなどがたくさんあり嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 教育施設が多く子育てに安心。また。塾などもたくさんある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 穏やかで平和で、みんなが優しく、とても安心。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃が安くて助かっている。土地の価値も高くてよい。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 無人駅ですが室内で待てます。また、懐かしい感じがする駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅周辺になにもないので、強いて言えば落ち着いた雰囲気です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 居酒屋が何件かありますので、飲む方々にはアクセスがいいんではないかと。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 小学校が近くにあるため、アクセスは良い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | この時代は治安が悪いことはありません。見かけたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コストパフォーマンスについてはわかりませんが、駅近アパート等は安いんでは無いかと、 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
なし とても泥臭い電車で邪魔なだけであります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くにありませんが、秘境として、有名であります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
やっとかつやが出来ました。 新しいものがあまりありません。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特にありませんが、静かなことくらいであります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 道路が広くとってあるので、防災には、よろしいかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 外からの物のながれが、あまりないので、物価が高く、生活がふべんであります。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小さな駅なので、ホームがとても分かりやすいです。タクシー乗り場、バス停も駅を出てすぐなので、分かりやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅を出てすぐの場所にドラッグストアや図書館・公民館の入った施設、少し歩けばコンビニもあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 居酒屋が多いので、夜は飲み歩きができます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
保育園、学校は徒歩で行ける範囲にあるので、便利です。 公園も数箇所あるので、遊びやすいです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は居酒屋が多いですが、治安はよいと思います。穏やかな方が多いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は都会と比べたら、断然安く、野菜果物に関しては手軽に旬のものが手に入ります。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 田舎なので電車の本数は少ないですが、どこに行くのにも便利なところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 商店街が充実しており、居酒屋さんなどたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新しい飲食店もできてきており、おしゃれなカフェや、居酒屋さんなどたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 公園はいくつかあり、大きい場所もあります。春は桜が綺麗です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 治安は良い方だと思います。駅前に交番もあります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃などは高すぎず、比較的住みやすいと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
シルバーの方が駅にいてくださり、切符や定期券の販売をしてくれています。 駅を出たところにトイレがありますがとても綺麗です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前にスーパーや居酒屋さんなどがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | おしゃれなカフェなどができていて食べ物屋さんも結構あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 食べ物屋さんやスーパーなどおむつ替えシート付きトイレが多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人が少なく穏やかです。駅前に交番あります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的家賃など安価で暮らしやすいです。自然豊かでいいところです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駐輪場が広く多く停めることができて、駐車場も十分な広さが確保されている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 地域密着型の小売店が立ち並ぶ商店街に近い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地域の名産品である蕎麦屋が近くに数軒ある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園の選択肢はかなりあると感じる。学校の数も十分。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人口が多くないので相対的に治安も良くなっている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 田舎なので基本的には土地代が安いので住みやすい。 |
JR飯田線の総合評価 (ユーザー328人・1904件)
総合評価 | 3.4 | 口コミ数 | 1,904 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 3.3 | 生活利便性 | 3.2 | 飲食店の充実 | 3.3 |
暮らし・子育て | 3.3 | 治安 | 3.7 | コスパ | 3.5 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。