× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

JR中央本線の沿線の駅の口コミ一覧

JR中央本線の駅から駅口コミを探す

JR中央本線の総合評価 (ユーザー4470人・27247件)

ユーザー評点

4.2

口コミ数

27,247

ユーザー投票平均

この沿線の駅の最新口コミ

  • 4470 人 の口コミがあります。
  • 最新の 40 人を表示します。

2025年7月 金山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄、JR、名鉄が通っていてかなり便利

2025年7月 千種駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット マンションから千種駅まで一直線で着くところがとても良い

2025年6月 大曽根駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット JR線、瀬戸線、バスに乗り換え可能です。駅の中にはコンビニやスタバ100均などもあり近くに沢山の飲食店が沢山あるのでとても便利です

2025年6月 名古屋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット とても住みやすそうな所。居心地も悪くないと思う

2025年6月 千種駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRと地下鉄があるため乗り換えも可能で、スーパーも近くにあるので便利

2025年6月 千種駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄東山線が併設のため名古屋駅へのアクセスが2種ある。
栄まで2駅でいける。
駅が綺麗。
生活利便施設の充実
4
メリット おいしいイタリアンが駅近くに多い。
飲食店コンビニが多い。
最近ロピアというスーパーマーケットができた。
今池が近く、そちらのエリアの飲食店やドン・キホーテの利用も可能。
飲食店の充実
5
メリット おいしいイタリアンが駅近くに多い。
飲食店コンビニが多い。
今池が近く、そちらのエリアの飲食店やドン・キホーテの利用も可能。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 公園は多い方ではないが、なくはないので何とかなる印象。
治安
5
メリット 家賃が高めのエリアのため治安がいい。
街灯が多い。
酔っぱらいはほとんど見かけない。
コストパフォーマンス
3
メリット 家賃はそれなりにするのでコスパがいいとは言えないが、そのコストに見合う生活環境は整っているように感じる。

2025年6月 名古屋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 名古屋駅は飲食、交通全てが揃っていて便利です。

2025年5月 名古屋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 愛知の主要な路線はほとんど揃っていて利便性が高い

2025年5月 名古屋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
4
メリット 駅から近いのでとても良いと思いますとても素敵です

2025年5月 名古屋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 愛知県の主要な駅でどこに行くにも名古屋駅に住めば便利!不便なことの方が少ない。、

2025年5月 鶴舞駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名駅まではJRで一本、栄まではバスが数分単位で運行しており交通利便性は申し分ない。

2025年5月 勝川駅

口コミ項目 投稿内容
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 商店街あり、毎月1回はイベントを行っており子供も楽しんでる。

2025年5月 千種駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRと地下鉄があるのでどこにでもいきやすい

2025年5月 千種駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 栄駅にも名古屋駅にも直通で行ける駅内にドラッグストアやコンビニがあり便利

2025年5月 鶴舞駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
5
メリット スーパーが複数ある為、各スーパーでの価格を比較して物を購入できる

2025年5月 大曽根駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット サラリーマンが行くような居酒屋がたくさんあります

2025年4月 高蔵寺駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 快速やライナーなど全て停車するので意外と便利

2025年4月 多治見駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット 多治見駅南口は周辺には飲食店が豊富で便利。

2025年4月 名古屋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット メインの新幹線、東山線、JR、近鉄すべてあるのでどこでも行きやすい
夜行バス、市内のバスも通ってる。
生活利便施設の充実
2
メリット 高島屋や家電量販店等に頻繁に行く人にはいいと思う。
また、夜遅くまでやっているお店も多いので仕事帰りに寄れる場所がかなりある
飲食店の充実
3
メリット 飲食店はかなり多い。
大体のチェーン店はあると思うが、逆に言うと名駅内にあるのはチェーン店ばかり
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 遠出しなくてもなんでも揃うのはいいと思う
治安
3
メリット 男で一人暮らし、外国人等多少気にしないひとなら全然だいじょうぶだと思う
コストパフォーマンス
3
メリット 大阪や東京に比べると主要駅にしてはやすいと思う

2025年4月 多治見駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
メリット 駅南口に居酒屋を中心に飲食店があります。

2025年4月 千種駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
3
メリット 和食、洋食、中華、カフェ、様々なジャンルの飲食店があります。

2025年2月 金山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋の第2のターミナル駅でJR.地下鉄、名鉄とどこへ行くにも便利な駅です。名鉄からJRへの乗換も名古屋駅より歩かずに済むので便利です。
生活利便施設の充実
4
メリット 駅ナカや駅前にミュープラット金山やアスナル金山があり、話題のお店もあるので便利です。
飲食店の充実
5
メリット 飲食店はかなり充実しており、また話題のお店も多いので、楽しいです。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅構内はバリアフリーで、多機能トイレもあるので、ユニバーサルに使いやすい駅です。
治安
4
メリット 駅前に交番もあり、また路上喫煙禁止区域なので、安全です。
基本的には明るい駅周辺なので、夜も安心できます。
コストパフォーマンス
3
メリット 駅周辺の店舗は多く、徒歩圏内でほとんどの用事が済ませられるため、便利です。

2025年2月 鶴舞駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR中央本線と地下鉄鶴舞線が乗り入れている駅で、名古屋市内外へのアクセスが非常に便利な駅です。
生活利便施設の充実
5
メリット 駅のすぐ近くには、広大な鶴舞公園があり、四季折々の自然を楽しむことができます。公園内には、図書館、植物園、テニスコートなどもあります。
飲食店の充実
5
メリット 和食、洋食、中華、イタリアン、フレンチ、エスニックなど、様々なジャンルの飲食店があります。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 鶴舞小学校、白山中学校など、公立の小中学校も周辺にあり、通学にも便利です。
治安
5
メリット 鶴舞駅周辺は、犯罪発生率が比較的低く、治安が良いとされています。
コストパフォーマンス
5
メリット 鶴舞駅周辺は、交通の便が良いのに、家賃は比較的リーズナブルだと思います。

2025年2月 金山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JR、名鉄、地下鉄が乗り入れてるので乗り換えが便利です。
生活利便施設の充実
5
メリット 商業施設直結なので買い物や食事も便利です。
飲食店の充実
5
メリット 周辺には飲食店が複数入ったビルが沢山あります。直結の商業施設にも複数飲食店有り。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 利用客が多い割にはトイレも清掃が行き届いている印象です。
治安
5
メリット 周辺は飲み屋が多く有りますが、駅前すぐの場所には交番もあります、
コストパフォーマンス
5
メリット 周辺の家賃相場は、立地相応だと思います。

2025年1月 名古屋駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット とにかく便利、駅まで行けばなんでも揃っている
生活利便施設の充実
4
メリット 基本的に駅で全てが完結する、なんでも揃っている
飲食店の充実
3
メリット 居酒屋は多い、一人で飲めるようなお店も多い
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット 専門学校は多い、通学する上では便利だと思う
治安
4
メリット 駅の一部だけ騒がしいだけで基本的に治安はいい
コストパフォーマンス
4
メリット 単身者にはいいと思う、一人なら特に不便はない

2025年1月 大曽根駅

口コミ項目 投稿内容
飲食店の充実
4
メリット プチターミナル駅でもあり飲食店充実しており特に居酒屋が多い印象です。

2025年1月 多治見駅

口コミ項目 投稿内容
治安
3
メリット 駅南口からすぐのところに交番があるので、安心できます。

2025年1月 千種駅

口コミ項目 投稿内容
治安
5
メリット 飲み屋も近い、JR線とも乗り換えができる

2024年12月 神領駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 人が少ないため、座れる。駅がきれいでとてもいい。

2024年12月 鶴舞駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット JRも鶴舞線も通っているので、交通の便はとてもいいです!

2024年12月 新守山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 本数は多いです
名古屋から乗り換えなしで来られます
生活利便施設の充実
4
メリット 病院等はあります ホームセンターも 公園も近くにあります
飲食店の充実
4
メリット アピタで一通りの店はある ファミリーマートもあります
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 新守公園があります 幼稚園も多いです 子供を遊ばせることはできます
治安
3
メリット 治安はいいです たまによるうるさい人がいますが
コストパフォーマンス
3
メリット 地価はそこまで高くはないと思います
物価も安い

2024年12月 大曽根駅

口コミ項目 投稿内容
生活利便施設の充実
4
メリット 徒歩15分ほどの位置にイオンがあるため、買い物に便利。駅とイオンを結ぶ無料シャトルバスも出ている。

2024年12月 土岐市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋方面まで乗り換えなしで行けて、田舎の割には本数もあると思います。

2024年12月 勝川駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋まで出やすいこととバスの本数と行き先が多くバスを使用して駅を活用している方も多くいる。
生活利便施設の充実
5
メリット マックスバリュが近くにあり駅地下に住んでいる人は勝手が良いと思う。
飲食店の充実
4
メリット どんどん増えている印象。カレー屋さんもあるし少し歩けば飲み屋も多くある
暮らし・子育て環境の充実
4
メリット 公園は近くにあるので小さい子も学校帰りの学生も遊んでいるのはよく目にする。
治安
4
メリット 酔っぱらいは全然見たことがありません。
警察が良くいる印象もないです。
コストパフォーマンス
4
メリット 若干駅から離れれば家賃も落ち着くし利便性の高い場所です。

2024年11月 金山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 新幹線を利用するなら名古屋駅、飛行機を利用するならセントレアが近く、全国どこへでも快適に移動できます。

2024年11月 神領駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 名古屋に行けるのでとてもいい駅だと思います。

2024年11月 金山駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット アクセスがとても便利です。JRや地下鉄が多いので、基本的に1回乗り換えればどこにでも行けます。

2024年11月 千種駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 地下鉄と繋がっていてトイレが綺麗だしスタバある

2024年11月 土岐市駅

口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 名古屋まで50分。朝のラッシュもあまり無く、タイミングが良ければ座ることができる。

2024年11月 金山駅

口コミ項目 投稿内容
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 人がとても多く、警察署もあるので安心です。

JR中央本線の総合評価 (ユーザー4470人・27247件)

総合評価 4.2 口コミ数 27,247
交通利便性 4.3 生活利便性 4.3 飲食店の充実 4.3
暮らし・子育て 4.1 治安 4.1 コスパ 4.1

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
  口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

ページの先頭へ

その他路線の駅口コミを見る

JR

名古屋ガイドウェイバス

名古屋市交通局

名古屋臨海高速鉄道

名鉄

愛知環状鉄道

愛知高速交通

豊橋鉄道

近鉄

JR東海交通事業

マンションレビュー公式SNS

物件情報、知っておきたい不動産知識、
お得なキャンペーンなど、
住まいにまつわるあれこれ発信中。

最新ニュース&トピックスキャンペーン
情報更新中!

マンションレビューとは?

顧客満足3冠達成

「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。

豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。

さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。

会員様の声

会員様の声ページへのリンクバナー・マンションレビューを使ってよかった!画像:屋外で笑顔で歩く家族の写真

マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。

マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。

マンガで学ぶ不動産取引

不動産購入体験記

口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。

駅口コミ新規投稿確認

閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。