JR東北本線の沿線の駅の口コミ一覧
- 黒磯駅 (546)
- 高久駅 (52)
- 黒田原駅 (58)
- 豊原駅 (16)
- 白坂駅 (42)
- 新白河駅 (388)
- 白河駅 (185)
- 久田野駅 (29)
- 泉崎駅 (21)
- 矢吹駅 (101)
- 鏡石駅 (98)
- 須賀川駅 (279)
- 安積永盛駅 (305)
- 郡山駅 (2496)
- 日和田駅 (58)
- 五百川駅 (25)
- 本宮駅 (197)
- 杉田駅 (29)
- 二本松駅 (117)
- 安達駅 (99)
- 松川駅 (74)
- 金谷川駅 (73)
- 南福島駅 (196)
- 福島駅 (1488)
- 東福島駅 (76)
- 伊達駅 (49)
- 桑折駅 (125)
- 藤田駅 (16)
- 貝田駅 (3)
- 越河駅 (16)
- 白石駅 (197)
- 東白石駅 (20)
- 北白川駅 (54)
- 大河原駅 (204)
- 船岡駅 (168)
- 槻木駅 (171)
- 岩沼駅 (461)
- 館腰駅 (33)
- 名取駅 (599)
- 南仙台駅 (755)
- 太子堂駅 (291)
- 長町駅 (818)
- 仙台駅 (5732)
- 東仙台駅 (278)
- 岩切駅 (416)
- 新利府駅 (57)
- 利府駅 (169)
- 陸前山王駅 (85)
- 国府多賀城駅 (91)
- 塩釜駅 (135)
- 松島駅 (101)
- 愛宕駅 (14)
- 品井沼駅 (2)
- 鹿島台駅 (100)
- 松山町駅 (50)
- 小牛田駅 (209)
- 田尻駅 (31)
- 瀬峰駅 (61)
- 梅ケ沢駅 (15)
- 新田駅 (33)
- 石越駅 (73)
- 油島駅 (1)
- 花泉駅 (2)
- 清水原駅 (1)
- 有壁駅 (28)
- 一ノ関駅 (573)
- 山ノ目駅 (17)
- 平泉駅 (70)
- 前沢駅 (70)
- 陸中折居駅 (28)
- 水沢駅 (326)
- 金ケ崎駅 (49)
- 六原駅 (33)
- 北上駅 (504)
- 村崎野駅 (69)
- 花巻駅 (367)
- 花巻空港駅 (73)
- 石鳥谷駅 (44)
- 日詰駅 (3)
- 紫波中央駅 (211)
- 古館駅 (32)
- 矢幅駅 (357)
- 岩手飯岡駅 (245)
- 仙北町駅 (120)
- 盛岡駅 (2270)
JR東北本線の総合評価 (ユーザー4119人・24173件)
ユーザー評点
4.0




口コミ数
24,173ユーザー投票平均
この沿線の駅の最新口コミ
- 4119 人 の口コミがあります。
- 最新の 40 人を表示します。
口コミ項目 | 投稿内容 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美味しいお店がたくさんあり、楽しく食事させていただいています。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一人暮らしにはちょうどいい広さだと思います |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 何もない、車持ち以外に住むことをお勧めしない。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | それなりに駅は発展しているがそこまで便利でもない。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅はJR・地下鉄・バスが集まり、空港アクセスも良好で、駅周辺にはスーパーや飲食店が豊富にあります。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一目千本桜が近いので、観光に歩いて行ける |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | おいしい飲食店が多い。飲み屋さんもたくさん。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅からわずか二駅で非常に便利。朝の時間帯の通勤ラッシュでも、岩沼駅始発なら座れる可能性もある。仙台駅への通勤ならば、帰りは始発で着席可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前にドラッグストアとコープがある。双方とも大きな店舗で品揃えも良く、駅前なのに、駐車場無料で助かる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 太子堂駅には飲食店がほぼ無いものの、仙台駅アクセスが非常に良いので、仙台駅に出ればよく、何ら問題がない |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅はエスカレーター、エレベーターありのため!老人や疲れた時も安心。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に悪いと感じたことも、そうした話も聞いたこともないので問題視ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の便もよく、またマンションも多く立っているので、安定して居住地を探せる。仙台駅周辺に比べるととても安い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅は旅行客が多いが、電車に乗る人は少ないため快適 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新幹線も通っていて、映画館もある。車がないと困るくらい。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新幹線が通っており便利です。駅中で買い物ができます。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台の街のコンパクト感が非常によいです。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRを利用する場合、都心部である仙台駅まで一駅で行くことができ、路線もJRと地下鉄の2路線利用できるので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、スーパー、ドラッグストア等が周囲に多くあり、買い物には困らないと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 個人店からチェーン店までたくさんの飲食店があるため、とても充実しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | あすと長町方面には、あすと長町中央公園という広々とした公園があり、子ども達が遊ぶ場所に適していると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅から100mほどの所に警察署もあるため安全性は高いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺でも商業施設や飲食店での料金が特段高いというイメージはないため、物価面は問題ないと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近で住みやすいスーパーもドラッグストアも近場にあり便利整備がしっかりされてるので歩行者も自転車も通りやすい |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | イオンが近くにある。営業時間が長く便利。ダイソーの大型店も併設しており日用品の買い出しには困りません。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅や仙台空港へ乗り換えなしで行けるためとても便利。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通のアクセスはとても良い。東北地方の中心。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交通のアクセスが大変よく、通勤通学の利便性も高い。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 仙台駅までそんなにかからないし利府の方も4、5分で着く |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかくすべてが駅周辺に揃っていて完結する |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんでもあるので買い物に便利なので住みやすい |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ユアテックスタジアムへ行くために泉中央駅までよく利用します。清潔な印象です。スタジアムへは駅から歩いて5分と近いのでとても便利です |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅自体には買い物等できる施設はありません。周囲にスーパーやドラッグストア、100円ショップなどあり、生活には困らない位の利便性は備わっています。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バス乗り場が充実していると思う。案内をしてくれるおじさんがいてくれて助かりました。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅地の近くに位置しているため通学や通勤に便利。 |
---|
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
アクセスが良く、西口も東口も広い。 人通りも多く遠目からでも駅がわかりやすい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | アクセスは基本的に良い。いろんな商業施設なあり、とてもよい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ガッツリしたものから、あっさりしたものまで、いろんなものがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | いろんな商業施設があるため、いろんな経験はできると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昼はとても光が差しやすく、ペデストリアンデッキでは人通りも多い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 特に家賃などは知らないが、高すぎず、安すぎずと感じる。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
福島県の人口はあまり多くないので 満員電車になることが少ない。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅の中や駅前に色んなお店があるので楽しむことができます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ラーメン屋さんが多いように思います。 また、若者が好きなスタバなどが2件あるので、行きたいと思った時に混んでてももう一個の方に行けるところがいいところです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くに住宅街などがあるため、学校も多いです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
ゴミが道に落ちてることは少なく 治安はいいと思います |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺の物件は少しお高めですが、少し離れたところだと家賃は安いです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
タクシー乗り場が両出口(東口及び西口)にあり、西口に関しては路線バスも 止まる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
東口以外に西口も完成し、東西を結ぶ 連絡通路も出来たため東西の行き来が 楽になった |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
東口付近に居酒屋が集中しているため 仕事帰りの人にとっては有り難いかも |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
大きな公園や保育園、小学校が 複数あるため、 小さな子供がいる親にとっては有り難い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
犯罪や違反ががあまりなく治安は かなりいい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
駅周辺にアパートが多いため 一人暮らしの会社員や学生は助かる |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
在来線の山田線、花輪線、いわて銀河鉄道に乗り換え可能。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 盛岡駅から10分程度でクロステラス、モスビルなどの商業施設がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビル内には盛岡名物のじゃじゃ麺が食べられます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園、保育園の数は他の市より充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅周辺には交番が あります。 事件などは滅多にありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は田舎ですが、そんなに安くはありません。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
新白河、福島どっちにも行ける。郡山からたった5分ほど。学校から近いため通学に便利。大きな駐輪場がある。 可愛いカフェがある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 商業施設は近くにないが、目の前にあるカフェが可愛い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 可愛いカフェがある!とってもおいしかった。少し歩けばその他飲食店もちらほら。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ちかくに小さい公園があった!小学校、保育園など教育環境は整えられる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学生で賑わっているため、駅には遅くまで人がいる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 極めて平均的だと思う。土地の値段は安い。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 主要駅なので複数路線を利用出来るので色んな所へ行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 仙台駅の周りには沢山お店が沢山あるので1つで済みます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々な種類の食べ物があるので飽きずに回れます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅に行けば遊ぶ所もあり色んなところにいけるので1つで済むのはとてもいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅の周りを清掃して綺麗にしてくれる人がいるのはいい事だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 仙台駅の物価はそこまで凄い高い訳ではないのはいいと思います。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 常磐線近辺ではそこそこ大きい駅なので、そこそこ本数はあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩けばスーパー、文房具屋などあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の東口から15分真っ直ぐ歩くと、魔女のたまごやつぁいと、などご飯が美味しい店があります。近くにラーメンどあり、飲食店は充実してます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに学校があることもあり、公園などが多いです。子供たちが遊べるとこや駄菓子屋もあるので、子育てにはいいと思います! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺は街灯が多いです。この辺りは警察もよく巡回しているので安全だと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 安いところも沢山あり、物件は見つけやすいと思います。店舗の物価も安いところが多いです。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周りの建物へのアクセスがよく、遊歩道経由で信号を待つことなく周辺のお店を周ることができる。また駅内にお土産所やポップアップストアも出ている時があるので、駅周辺だけでショッピングを済ませることができるのも魅力的。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | レストランや衣類はもちろん、東口のヨドバシカメラ、S-PAL内の本屋など非常に充実している。西口のパルコにはちいかわのショップやポケモンセンターもあるので子供連れにもおすすめできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 基本的にグーグルマップ等で調べればなんでもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ポケモンセンターやちいかわショップがあり、4、5才ほどの子供ならば非常に楽しめる施設が揃っている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本的に不良などはいない。ちゃんと大通りを歩けば問題なし。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やはり駅チカということもあって周辺の物価は少し高め。だが別にぼったくりというほどでもなく、お店をきちんと選べば安くなる場合もある。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 仙台駅に近いので、すぐに仙台駅に行くことができます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにはスーパーやドラッグストアなどがあります。とても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
近くにパン屋さんがあります。 とても美味しいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校、幼稚園、保育園、公園、多機能トイレ、エレベーター、エスカレーター全てあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに警察署があるので、まぁまぁ安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット |
まぁまぁ良いと思います。 駅近で住みやすいかと。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東北1の人口を誇っている都市の中心駅ですから複数路線があって便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | S-PALなどショッピングが併設してあって、デパ地下もあります。駅前もEBeanSなど建物が沢山あるので買い物が楽しめます。駅の中にはお土産屋さんが沢山あります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にはラーメンなど沢山あって、駅にベーカリーなどあるのでとても楽しいです! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 多機能トイレ、エレベーター、スロープなどがとても多くバリアフリーに貢献しています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅に交番があります。 治安はとても良いでしょう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近などで交通面やショッピングなど利便性がある。 |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 古い駅舎が特徴!電車好きな人には電車との相性がいい駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 病院が近くにあります。マンションもあり、仙台駅が2駅先にあると考えると便利…? |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 飲食店ないです…5分歩いてコンビニがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 学校があり、保育所もあり、子育てに関しては車もってれば十分だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交番があり、居酒屋がそもそもない為酔っ払いいないし治安はいいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 4キロ先だけど…利府のイオンがあると思えば…良い方かな…? |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
タクシー乗り場が目の前にあり 駅に自転車を止めるための自転車置き場が有料だが広くある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
生活の利便性的には少し不便だが 少し歩けばドン・キホーテなど様々な店はあるため便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の中にコンビニがあるまた、すぐそばにガストがあり便利 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し歩いたところに保育所らしきものが2箇所ある。また公園もある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
駅の周りも綺麗だし 夜も明るく、酔っぱらいも少ない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価も安いし方だと思うし土地代も安い方だと思う |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 松島発の電車があり、ある程度座れるのでとても良い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 改札がSuicaを使えるのでいいとは思う |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅には多機能トイレが完備されておりいいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜も静かで変な人はいないので安全して生活出来る |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅までの距離も近いし仙石線と本線があるのは良い |
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
とても綺麗な駅です 交通が便利 路線が多く早い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
コンビニなども多い 降りて直ぐにお店がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
美味しいお店が沢山 歩く必要がある。 人が多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
多機能トイレがある おとしよりもりようできる |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
静かで過ごしやすい よるもでんしゃのおといがいは静か |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 充実している土地は高いが便利でいいと思う |
JR東北本線の総合評価 (ユーザー4119人・24173件)
総合評価 | 4.0 | 口コミ数 | 24,173 | ||
---|---|---|---|---|---|
交通利便性 | 4.1 | 生活利便性 | 4.0 | 飲食店の充実 | 4.0 |
暮らし・子育て | 4.0 | 治安 | 4.1 | コスパ | 4.0 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。