小山市(栃木県)の中古マンションランキング
-
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 2,380万円 144万円 割安 栃木県小山市城東1丁目6-2 JR東北本線 小山駅 徒歩13分 2005年10月(築20年) 3LDK 77.12m² -
価格 住所 交通 築年数/間取り/専有面積 1,600万円 相応 栃木県小山市三峯2丁目 JR東北本線 小山駅 徒歩13分 1995年3月(築31年) 3LDK 65.85m²
-
住所 栃木県小山市城山町2丁目11番 交通 JR東北本線(宇都宮線) 小山駅 徒歩3分
築年数 2021年3月 階建て 地上18階建 総戸数 144戸 偏差値 65 平均価格 4449万円 口コミ数 66 相場坪単価 195万円 アクセス数 13842 騰落率 +13.5% -
住所 栃木県小山市城山町2丁目10番17号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩5分
築年数 2008年7月 階建て 地上15階建 総戸数 98戸 偏差値 58 平均価格 2509万円 口コミ数 24 相場坪単価 100万円 アクセス数 12435 騰落率 +7% -
住所 栃木県小山市八幡町2丁目11番2号 交通 JR東北本線(宇都宮線) 小山駅 徒歩16分
築年数 2007年11月 階建て 地上10階建 総戸数 39戸 偏差値 ~50 平均価格 1966万円 口コミ数 25 相場坪単価 92万円 アクセス数 9176 騰落率 -11.6% -
住所 栃木県小山市駅東通り1丁目8番2号 交通 JR東北本線(宇都宮線) 小山駅 徒歩3分
築年数 2007年9月 階建て 地上14階建 総戸数 82戸 偏差値 55 平均価格 1993万円 口コミ数 25 相場坪単価 84万円 アクセス数 15322 騰落率 -12.5% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 2,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 相応 全件を表示する -
住所 栃木県小山市駅東通り2丁目37番14号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩7分
築年数 2003年1月 階建て 地上14階建 総戸数 66戸 偏差値 53 平均価格 2137万円 口コミ数 34 相場坪単価 90万円 アクセス数 9881 騰落率 -17.9% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安〜広々した4LDK角部屋物件〜サーパス駅東通り 2052,290万円 82.7万円 91.44m² 4LDK 2階 南 344万円
割安全件を表示する -
住所 栃木県小山市駅東通り2丁目26番22号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩5分
築年数 1998年3月 階建て 地上10階建 総戸数 55戸 偏差値 52 平均価格 1757万円 口コミ数 19 相場坪単価 97万円 アクセス数 10485 騰落率 -23.1% -
住所 栃木県小山市城東4丁目4番8号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩30分
築年数 1995年6月 階建て 地上8階建 総戸数 76戸 偏差値 ~50 平均価格 952万円 口コミ数 10 相場坪単価 56万円 アクセス数 8583 騰落率 -50.3% このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安ファーストコート城東990万円 53.0万円 61.67m² 3LDK 4階 南西 91万円
割安全件を表示する -
住所 栃木県小山市小山4丁目34番2号 交通 JR東北本線(宇都宮線) 小山駅 徒歩34分
築年数 1991年1月 階建て 地上5階建 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 1042万円 口コミ数 100 相場坪単価 ー アクセス数 5354 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市暁2丁目4番5号 交通 JR東北本線(宇都宮線) 間々田駅 徒歩6分
築年数 1992年1月 階建て 地上5階建 総戸数 32戸 偏差値 ~50 平均価格 490万円 口コミ数 84 相場坪単価 ー アクセス数 8062 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市城北6丁目26番3号 交通 JR湘南新宿ライン宇須 小山駅 徒歩19分
築年数 1995年7月 階建て 地上7階建 地下1階 総戸数 48戸 偏差値 ~50 平均価格 866万円 口コミ数 10 相場坪単価 ー アクセス数 6210 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市城東7丁目2番1号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩15分
築年数 1997年6月 階建て 地上8階建 総戸数 83戸 偏差値 ~50 平均価格 1294万円 口コミ数 33 相場坪単価 65万円 アクセス数 11916 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市駅東通り3丁目36番19号 交通 JR東北本線(宇都宮線) 小山駅 徒歩14分
築年数 2007年2月 階建て 地上4階建 総戸数 16戸 偏差値 ~50 平均価格 1471万円 口コミ数 17 相場坪単価 ー アクセス数 5604 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市駅東通り1丁目22番11号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩4分
築年数 1991年11月 階建て 地上14階建 総戸数 88戸 偏差値 ~50 平均価格 822万円 口コミ数 34 相場坪単価 58万円 アクセス数 11063 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市乙女3丁目12番27号 交通 JR東北本線(宇都宮線) 間々田駅 徒歩2分
築年数 1981年2月 階建て 地上5階建 総戸数 58戸 偏差値 ー 平均価格 359万円 口コミ数 35 相場坪単価 13万円 アクセス数 3394 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市花垣町1丁目13番57号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩22分
築年数 1974年3月 階建て 地上5階建 総戸数 32戸 偏差値 ー 平均価格 262万円 口コミ数 10 相場坪単価 25万円 アクセス数 1805 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市城山町2丁目5番30号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩8分
築年数 1995年1月 階建て 地上15階建 総戸数 117戸 偏差値 55 平均価格 1077万円 口コミ数 21 相場坪単価 68万円 アクセス数 10692 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市三峯2丁目6番18号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩6分
築年数 1995年3月 階建て 地上6階建 総戸数 33戸 偏差値 52 平均価格 895万円 口コミ数 32 相場坪単価 69万円 アクセス数 7441 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 リノベorリフォーム済みプラグレス三峯 中古マンション1,600万円 80.3万円 65.85m² 3LDK 1階 南西 相応 全件を表示する -
住所 栃木県小山市天神町2丁目7番7号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩9分
築年数 1994年4月 階建て 地上11階建 総戸数 61戸 偏差値 ー 平均価格 723万円 口コミ数 19 相場坪単価 46万円 アクセス数 5350 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市城東7丁目21番23号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩23分
築年数 1982年4月 階建て 地上2階建 総戸数 8戸 偏差値 ー 平均価格 ー 口コミ数 10 相場坪単価 ー アクセス数 2699 騰落率 ー -
住所 栃木県小山市中央町3丁目5番20号 交通 JR両毛線 小山駅 徒歩2分
築年数 1994年5月 階建て 地上9階建 地下1階 総戸数 47戸 偏差値 ー 平均価格 1064万円 口コミ数 52 相場坪単価 78万円 アクセス数 8536 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安カーサロブレ1,500万円 80.3万円 61.71m² 3LDK 4階 - 18万円
割安全件を表示する
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「小山市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「小山市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
小山市の中古マンションの売買相場情報
![]() |
52 棟 | ![]() |
12 件 |
---|---|---|---|
![]() |
67 | ![]() |
21 階 |
![]() |
1,480 万円/70m² | ![]() |
69.88 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
小山市エリアの駅の新着口コミ
2024年12月 小山駅
おおおさん
4件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新幹線が止まる駅なので東京などには行きやすいかもしれない。 |
---|---|---|---|
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ近くに幼稚園はないと思う。駅から離れれば保育園、幼稚園がある。 |
2024年9月 間々田駅
うさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
徒歩5分以内にスーパーがある コンビニが東口にある。 |
---|---|---|---|
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 近くに居酒屋とかはあるが歩かないと無い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット |
近くに住めば利用しやすい あまり密集していないため送迎はしやすいと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット |
人が少ない 人がいない分気兼ねなく歩ける。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 少し離れると間取り良いが場所により家賃が高い |
2024年9月 小山駅
なななななななさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線が通っていてとても移動はべんりです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅内には服屋が多いがロブレにはドンキやダイソーがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋やラーメン屋、スーパー、ロッテリアなどがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがありらくです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の前に交番があり治安の安心は少しします |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都内に比べたら安いく比較的すみやすいです |
2024年9月 間々田駅
SAKANAさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 湘南新宿ライン、上野東京ライン直通なので、東京や新宿から一本で行ける駅です。上野東京ラインに乗れば品川で新幹線に、品川経由京急で羽田空港へのアクセスもできるので、時間の計算がしやすいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット |
スーパーマーケットはかましん間々田店が駅からすぐ近くにあります。安くて品ぞろえも良いスーパーです。駅から2キロほど離れますが、ショッピングセンターのフォルテ間々田もあり、日用品を購入するには困りません。 日本酒が好きな方は駅前の勇屋酒店さんがおすすめです。ご主人のお酒知識が豊富な方なので、マニアっくなトークでもつきあってもらえます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーかましんの向かいに、本格的なネパールカレーを出すママカレーがあります。リーズナブルなランチがおすすめです。また、ママカレーと同じ通りに、お惣菜のおかだがあります。地元のナマズを使ったなまずの天ぷらがおいしいです。ママカレーの近くのドラヤキワダヤはどら焼きの専門店ですが、季節限定の商品等も多く出しており、お値段は高めですが、おいしいです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 美しが丘のあたりの開発が進み。ニュータウンができ、子育て世代の方たちが多く住むようになってからは、保育園や幼稚園も増えてきました。駅は古いですが、東西の入口やホームにエレベータもあり、バリアフリー化は進められています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前に交番があります。周辺に居酒屋がないので、酔っ払いがさわいだりすることもなく、静かです。治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は小山と比べて安く、都心へのアクセスも良く、日常生活に支障もないので、コスパは良いと思います。 |
2024年8月 間々田駅
のこのこキノコさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 乗り降りの人が少ないので、混雑もなく長閑でいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 一番近いコンビニが移転したので周りにお店がないが、冬はイルミネーションができて綺麗で明るい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 自販機の数は割と多い方だと思う。個人的にはセブンティーンアイスの自販機があるのが嬉しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターがあるので小さい子どもを連れても不便がない。人が少ないから電車好きの子どもを連れて電車をゆっくり見れる。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 静かで駅前に交番もあるので安心して駅を利用できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住みやすいし、家賃相場も高くない方だ。頑張れば都心への通勤もできる。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。