袋井市(静岡県)の中古マンションランキング
- 1~8件/8件中
並び替え ※各ランキング順は下記を選択
他の並び替え条件
絞り込み ※複数選択可
-
住所 静岡県袋井市高尾 交通 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅 徒歩2分
築年数 2024年10月 階建て 地上13階建 総戸数 48戸 偏差値 61 平均価格 7300万円 口コミ数 0 相場坪単価 284万円 アクセス数 585 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 高資産価値・割安レジェイド袋井駅前6,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 641万円
割安全件を表示する -
住所 静岡県袋井市諸井1963番25号 交通 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅 徒歩22分
築年数 1995年11月 階建て 地上7階建 総戸数 56戸 偏差値 ー 平均価格 1013万円 口コミ数 29 相場坪単価 48万円 アクセス数 6745 騰落率 ー このマンションの【中古】販売情報 価格 坪単価 専有面積 間取り 所在階 向き 価格評価 割安全健ハイム袋井南1,000万円台 無料会員登録でモザイクを消す 44万円
割安全件を表示する -
住所 静岡県袋井市愛野南1丁目2番8号 交通 JR東海道本線(熱海~浜松) 愛野駅 徒歩1分
築年数 2007年9月 階建て 地上6階建 総戸数 45戸 偏差値 59 平均価格 2345万円 口コミ数 9 相場坪単価 111万円 アクセス数 10010 騰落率 ー -
住所 静岡県袋井市栄町2番5号 交通 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅 徒歩5分
築年数 2007年9月 階建て 地上10階建 総戸数 29戸 偏差値 58 平均価格 2343万円 口コミ数 9 相場坪単価 94万円 アクセス数 7957 騰落率 ー -
住所 静岡県袋井市高尾877番25号 交通 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅 徒歩4分
築年数 2007年4月 階建て 地上13階建 総戸数 36戸 偏差値 54 平均価格 ー 口コミ数 45 相場坪単価 ー アクセス数 10271 騰落率 ー -
住所 静岡県袋井市高尾2620番1号 交通 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅 徒歩10分
築年数 2014年2月 階建て 地上7階建 総戸数 38戸 偏差値 53 平均価格 2198万円 口コミ数 27 相場坪単価 ー アクセス数 7808 騰落率 ー -
住所 静岡県袋井市田町2丁目3番1号 交通 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅 徒歩18分
築年数 2008年7月 階建て 地上10階建 総戸数 40戸 偏差値 ~50 平均価格 2137万円 口コミ数 27 相場坪単価 ー アクセス数 11754 騰落率 ー -
住所 静岡県袋井市山名町1番16号 交通 JR東海道本線(熱海~浜松) 袋井駅 徒歩8分
築年数 2000年7月 階建て 地上8階建 総戸数 49戸 偏差値 ー 平均価格 1803万円 口コミ数 29 相場坪単価 ー アクセス数 7511 騰落率 ー
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「袋井市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
このエリアの未公開物件、新着物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「袋井市」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
袋井市の中古マンションの売買相場情報
![]() |
8 棟 | ![]() |
0 件 |
---|---|---|---|
![]() |
61 | ![]() |
13 階 |
![]() |
1,964 万円/70m² | ![]() |
92.73 万円 |
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
袋井市エリアの駅の新着口コミ
2025年4月 袋井駅
シロップさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 路線としては普通、本数はそれなりにある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スーパードラッグストアホームセンターと一通り、飲食も店は多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 店は多い、色々なジャンルは食べられるのでローテーションは出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 施設自体はそれなりにはある、公園もあるが… |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 悪くは無いが少し住宅地に入ると真っ暗なので怖いかもしれない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 浜松よりは家賃が2割ぐらい安いかな、自治会はそれなりにある。 |
2024年9月 袋井駅
かびるんるんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 朝の電車の本数がとても多いと思う。タクシー乗り場やバス乗り場もしっかりとある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺にスーパーやコンビニエンスストアがあり、誰もが利用できる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺には、スタバやはま寿司などがあるので利用することが出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーターやエスカレーターがせっちされている。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅はとても綺麗。街灯がとても多いのでいいと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 周辺にお店があるので誰もが利用しやすい環境。 |
2024年9月 愛野駅
せんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 平日やイベントのない土日は空いています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の北側にスーパーマーケットやコンビニがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人気のラーメン屋やカフェがあり、若者向けのおしゃれな店が多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公園は多い印象です。幼稚園児以上には住みやすい街です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は清潔に保たれており、繁華街もないため、とても治安が良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人気の住宅地で物価は少し高めですが、安全性が高く、高いコスパです。 |
2024年9月 袋井駅
んぁーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 上りと下りしか無いので迷う必要がなく初めての人でも使いやすい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前にできたノブレスパルクには大きい無印良品がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 周囲にそういった店が全然ないので無駄金を使うことはない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 多目的トイレは確かにあります。オムツ変え台もあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 人が全然いない時も多いので、混雑はしなくて良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅周辺の物価が特別高いということはない。 |
2024年8月 袋井駅
ちゃむさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ホームライナーが止まるため、朝晩は浜松や静岡に早く着ける。また、北口南口の両方からバスが出ており、袋井駅を拠点に市内さまざまな場所へ行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南口を出るとすぐノブレスパルク袋井があり、スーパーマーケット、カフェ、100円ショップなどさまざまな店がある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅南口を出るとはま寿司やスターバックスがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エレベーター、エスカレーターが北口南口両方にある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口の街灯が多くなり、南北明るいと感じる。駅から北に歩くと交番がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても住みやすい。都会と比べ駅近でも家賃は安い。 |
※こちらのページの一部の画像はLIFULL HOME'Sより提供を受けております。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。