プラウド近江八幡の口コミ・評判
プラウド近江八幡の居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
下記に表示されている選択肢からお選びください
プラウド近江八幡の居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【近江八幡駅に対する口コミ】 新快速が止まるので便利です。また、近江鉄道もあるので交通網は発展していると思います。ほかの市と余り変わらないと思う。気にならない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【近江八幡駅に対する口コミ】 改札を出たらすぐイオンがあり、1日友達と遊ぶことも出来る。また、イオン内のプリクラも最新機種が入るのが早い。少し歩けばスタバやドンキなどがあってとても便利です。駅前に交番があり、ちょっとした揉め事があってもすぐに駆けつけてくれるので安心 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【近江八幡駅に対する口コミ】 有名なお店が多く、チェーン店からテレビで紹介されたお店がある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【近江八幡駅に対する口コミ】 色んな種類の高校があり、可能性の幅が広がる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前の商店街は充実しており、郊外へ足を延ばすと観光地が多数ある |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | プラウドの例にもれず、重厚感、安心感のある外観 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【近江八幡駅に対する口コミ】 駅構内にはコンビニが2つあって便利です。また、構内やホームには自動販売機が多くあり、どこにいても飲み物は買いやすいです。みどりの窓口もあり、定期の購入や新幹線、特急券の購入を駅の職員の方と対面で行うことができます。駅前にはファーストフード店や居酒屋も多いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【近江八幡駅に対する口コミ】 駅直結でイオン近江八幡ショッピングセンターがあり、デリカや化粧品売り場、マクドナルドやユニクロなどのいろいろなテナントが入っているため、八幡で降りたらすぐに買い物もでき、食事も楽しめることがメリットだと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【近江八幡駅に対する口コミ】 駅前にイオンがあり、会社帰りにすぐ食料品など調達でき良い また新快速で大阪や京都に出やすい。 通勤電車も始発駅出ないながらもそれなりに座れる。 周りは平坦で街並みとしてはとても良いと思う。マンション等も駅前に立っており、これからベッドタウンとして目白押しとなるだろう |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 近江八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新快速と普通がとまります。目的地の駅に合わせて利用できます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スーパのイオン近江八幡店があります。 駅と連絡通路でつながってます。 傘が無くてもぬれません。 周辺にはコイン駐車場がいくつかあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マクドナルドが北口、南口それぞれにあるので、便利です。 また、イオン近江八幡店には珈琲館があるので、待ち合わせに便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にはエレベーターがあります。 駐輪場があります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 放置自転車対策を行なっている様子。 自転車台が設置してある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 田んぼがどんどん埋立されて新しい住宅が増えていっている。 |
2023年11月 近江八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 新快速が止まるので田舎にしては本数が多いように感じられる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅に直結して映画館があることが唯一のメリットであるように感じる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅にマクドナルドやミスドがある。居酒屋も少しずつある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子育てはしていないのでわからないが、駅の近くのマンションに住んでいる人は電車があるので住みやすいのではないか。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅が広めで、ビアードパパが入ったりしたのが良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性としては、近くの家やマンションに住んでいる人はいい。 |
2023年9月 近江八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 隣にイオンがあり、遅延の時とかに時間がつぶせます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | イオンにショッピングからフード映画など充実している |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マック、カフェ、フードコートなど比較的に揃っている |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子育ては微妙だけど、子供も多く治安が良い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 昼ごろは賑わっていて治安がいいとおもう。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 比較的に家賃とかは安くていいとおもいます |
2023年9月 近江八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新快速電車も停車する駅で、近江鉄道と連絡しています。駅を出るとタクシー乗り場とバス停があり観光にも便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近江八幡駅の南出口を出るとAEONに繋がっており、有料の駐車場もたくさんあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南出口から出るとAEONがあり、フードコートもあるのでランチには困りません。北出口の近くにはマクドナルドがあります。また北出口から出るとディナーで使える居酒屋などもたくさんあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅がAEONと繋がっているので、子ども用の施設がすぐ使えるのは便利です。市内のこども園なども増えてきているので待機児童問題も解決されてきています。近江八幡駅近くには子どもの習い事などもたくさんあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 北出口から出るとすぐに交番があるので治安も問題ありません。北出口を出て階段を降りた一階には観光案内所もあるので、初めて来られた方も安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都や大阪まで新快速で行けるので利便性は高いです。家賃や土地も購入しやすいです。 |
2023年9月 近江八幡駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新快速も通るし、近江鉄道もあるし、バスも止まるから。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | コンビニもあり、駅からイオンにも行けるため、娯楽施設は十分ある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くは色んな飲食店がある。特に人気なチェーン店が多いため行きやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 買い物には行きやすいため、子供を連れていくのも楽そう。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅は綺麗で掃除が行き届いているため使いやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都会過ぎず田舎過ぎないため、住みやすい。 |
プラウド近江八幡新築分譲時に検討していた人が、当時、他にどのマンションと比較検討しているかが分かります。
【投票数】
プラウド近江八幡:10票
その他マンション:8票
【内訳】
10票
(55.5%)
8票
(44.5%)
プラウド近江八幡が良い
立地環境は草津の方が良いが価格が上がりすぎている。プラウド近江八幡はこれから価値が上がる物件で長期的資産価値はアトラスタワー草津より期待が持てる。
■ とプラウド近江八幡を比較
■ プラウド近江八幡の方が良い
男性
2019-05-13 19:46
プラウド近江八幡が良い
プラウド近江八幡 申込しました。 自分が住んでもいいし、住まなくなったら売却・賃貸もいいと思いました。 住宅ローン減税もありますし(最大400万円かえってくる) 今現在で結構は結構埋っています。選べる状態ではなくなってきてます。 駐車場は、マンション内に自走式がありますが、 全世帯あたらないので平和堂の駐車場にとめられそうです。 あと、フレンドマートも現在建築中なのでより便利になりそうです。 滋賀県で車を使われる場合は、スタッドレスタイヤは必須だと思います。 通勤・通学で電車を使われる方は良いかと思います。
■ プラウド近江八幡と を比較
■ プラウド近江八幡の方が良い
男性
2018-10-17 13:33
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
プラウド近江八幡とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 近江八幡市ランキング ![]() ![]() (15物件中) 近江八幡駅ランキング ![]() ![]() (15物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
近江八幡駅より徒歩で1分
『近江八幡駅』 JR東海道本線 近江鉄道八日市線
滋賀県近江八幡市鷹飼町564 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
15階建
2020年2月
246戸
日勤
南西
所有権
商業地域
近江八幡市立金田小学校
近江八幡市立八幡東中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
今回の購入体験記は、売主さんが早々と売って早々と娘さんのもとに...
賃貸マンション暮らしでの賃料の無駄を鑑みて、思い切って戸建を購...
趣味である大好きなガーデニングがやりたいと、お庭がある一戸建て...
マンション暮らししかしたことのない奥様が、家族の勧めで新築戸建...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。