津田沼ザ・タワーの口コミ・評判
津田沼ザ・タワーの居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
下記に表示されている選択肢からお選びください
津田沼ザ・タワーの居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
JR津田沼駅は東京方面へ行く際は30分以上乗ることになるので始発電車が数本あるのはありがたい。 定番のキオスク、パン屋、花屋のほかにスリコやビアードパパなどいろいろ入っていてよいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安が悪いと感じたことはほとんどない。よく防災無線で認知症老人の行方不明情報が流れているのが気になるが、見つかりました、という報告も多くどこか安心感がある。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 共用部はとても充実している。特にスタディルームはWi-Fi完備で使用する人も多いらしい。共用部の内装はまあまあ高級感があると思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | タワーマンションでは当たり前だが、内廊下になっているのは雨に濡れないのでとても良いと思う。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅南側(マンション側)モリシア、ロハル、フォルテと3つのモールがあり、各種スーパー、各種ドラッグストア、大型家電店、ニトリ、しまむらなどがあり、大病院もあり、生活に必要な店などは徒歩5分以内ですべて揃う。強いて言えば若者向けのおしゃれなファッション店はないくらい。 ただ駅の北側に行けば、ミーナ、パルコ(閉店予定だが、駅自体が再開発予定なのでもっと魅力的な店ができるでしょう)、イオン、イトーヨーカドーの4つのモールがあるので、ファッションやその他何でも揃う。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
消防署や大病院があり、さらに個人病院も複数あるので不便はない。 図書館は近い(本は少なめ。自習室はない) |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 津田沼駅から一度も階段を使わずに徒歩五分以内、ほぼ直通感覚のアクセスの良さが魅力的です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 津田沼駅周辺の程よく栄えている街並みで、生活はとてもしやすいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 365日24時間有人の管理室があり、セキュリティは万全です。共用部もとても充実しており、またとてもオシャレです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オシャレなだけでなく、実用性も十分なお部屋です。共用部だけでなく、部屋のセキュリティも高いです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンションとほぼ直通、徒歩一分以内で大型商業施設のモリシアに行くことができ、とても便利です。ここだけで生活必需品は全て揃います。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 津田沼という地名から水害が多いのではないかとイメージされる人が多いようですが、災害マップなどを見ても、特に水害に弱い土地というわけではありません。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 船橋ほどではないが商業施設が充実している。モリシア内の角上魚類の生鮮食品は特におすすめ。総武線快速と総武線の両方が通っており、東京にも新宿にもアクセスしやすい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近、周辺施設も充実。ベルクなどスーパーが近いのが良い。子どもも多く治安良い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | モリシアやイオンなど買い物には困りません。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子供が多く治安は非常に良いと思う。ここを不安に感じたことは一度もない |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 津田沼のシンボルにもなりつつあるので、住人の満足度は高いと思います。管理もきちんとしていますし |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高層階は眺めが綺麗。外廊下だけど、壁で囲まれたり奥まっているところが多く、あまり外廊下感を感じない |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | モリシアに徒歩で直結で行けるので、ヤマダ電機や角上など、困りません。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園がタワーの2Fにあるので預けることができればお迎えはとても楽になります |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | モリシア、ロハル、フォルテなど大きい商業施設がすべて徒歩5分以内にある。特にモリシアは雨でも傘なしで行けるため便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南口は再開発された地域できれいだし、治安もよい。駅からの道は2階から降りなくてよい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | キッズルームは度々利用しているが、大型おもちゃがあり、そこまで混雑することもなくよい。ゲストルームも立派。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 南向きのリビングのため大変明るい。冬でもエアコンなしで過ごせる。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | チェーン店はほぼ何でもある。パンであればピーターパン、グリドン、イタリアンのRikuChika、クラッカイタリアン、少し歩くがケーキはYokoyamaがおすすめ。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園の待機児童は減っていて四月であれば入れる可能性が高いと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【津田沼駅に対する口コミ】 総武線快速の始発電車があるので通勤に便利スーパーが多く競争があり特価品は安いと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【津田沼駅に対する口コミ】 駅周辺に大型ショッピングモールがあるので便利夜遅くまで明るいので女性の一人歩きもある |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【津田沼駅に対する口コミ】 夜遅くまで営業する店が多いので便利は便利 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【津田沼駅に対する口コミ】 一応なんでも揃うことがとても便利である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から近く、総武線始発駅の魅力。周りに商業施設も多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前の商業施設は充実。総武線快速停車駅で交通の利便性は高い。総武線は本数も多いのであまり待つこともなく乗ることができます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅までは近く治安に問題はない。繁華街の反対側なので静かな方だと思います。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスなどは充実していると思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 室内設備は標準的な水準を十分に満たしていると思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅の近くに大型商業施設があるほか、駅裏にはチェーン店ではない飲食店も多い。周辺の街歩きも楽しい。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 防災や治水などの点で心配になることはないと思います。千葉県は公立の学校にも優秀なところが多いので、経済的かと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 津田沼駅直通であり、周りにはショッピングモールが多く公園も病院も近くにあります。JR線だけでなく、新京成線、京成線も近いです。高速バスも通ってます。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 人が多いため、街灯も多くひとけないところよりかは夜道は怖くありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最新のマンションであり、コンシェルジュもいるためセキュリティはバッチリです。外観もおしゃれです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても広くて日当たりもよく洗濯物も乾くので満足です。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩圏内に沢山のコンビニ、スーパーがありとても便利です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 若い世代が多くとても子育てしやすい環境です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅に近く、徒歩圏内にスーパー、銀行、レストラン、なと複数あり大変便利。羽田行きリムジンバスが便利。津田沼駅は東京方面行き各駅、快速とも始発電車がたくさんある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
始発駅のメリットは大きい。同じ千葉県内総武線沿線という事で市川船橋と比べて東京から遠くなる分、 評価低めになったりするが、快速で一駅づつしか変わらないし、始発分、選択肢が広がる |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
駅近くだが、交通量多い幹線道路や線路とはそこそこ離れており、気になる騒音減は近くに無い。 大規模公園までとはいかないが、建物周辺や奏の杜方面に緑や空間はそこそこあり |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高級タワマンでなく、普通の大規模築浅マンションと思えば合格点 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺の状況からみて、南と西は眺望に大きな変化を与えるような高層建物が建つ可能性はかなり低い |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日常レベルのスーパーなどは、南口だけでも十分なレベル。北まで入れたらありすぎレベルで、必然的に価格競争は消費者有利かな。パルコの閉店は大きなマイナス要素にはならない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校、病院関係は今のところあまり関係していないので評価保留です |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 津田沼駅はパルコもあり、その他にも商業施設が充実してます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1LDKでもディスポーザーがついている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まで雨でも濡れずに直通でアクセスできる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北口、南口共に施設充実で生活には困らない。快速停車駅で朝はもちろん混んでいるが、始発電車もあるので、それを利用して混雑回避もできる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から近いので、アクセスの良さは感じる。また、京成津田沼も徒歩圏内なので、魅力を感じている。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーや商業施設が多いので、買い物に困ることは無い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セキュリティに関しては、しかっりしている。一般的なマンションより充実している印象がある。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日照も問題なし。エレベーターも広く、足腰が弱い人との同居も可能と思われる。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ダイエーが近くにあり、値段も手ごろで品質もいいので満足している。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学習塾がたくさんあるので、子供を育てるのには良い環境に感じる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | なんでも揃っている印象。モリシアやパルコなど生活には困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 改札が多くて通勤ラッシュ時はとても助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ショッピングモールなどがたくさんありとても便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ショッピングモール、カフェなどたくさんあっていくところに困らない。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺の保育園が増えて保護者はそのまま仕事へ行きやすくて便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 色々なお店がありとても便利で過ごしやすい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に近い家がたくさんあり住みやすいと思う。 |
2023年12月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | パン屋があるのでいい匂いがします。治安も比較的いいです。大学生はチャラいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | NEWDAYSや近くに本屋があるので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たち蕎麦屋があります。サラリーマンが多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園が沢山あって過ごしやすそうです、。おすすめです。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お昼時はいいかんじです。いい人が多そうです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃等は高いですが立地がいいです。すみたいです |
2023年11月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 総武線の快速と各駅が両方乗り入れていて、駅はコンパクトですが交通の便がいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 美容院や飲食店、商業施設などが駅前に広がっているので便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋、ファミレス、ファーストフード店など、カジュアルなお店が沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幼稚園や保育園は少し離れたところにありますが、数は多いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 夜は少し若者が多かったり飲み屋が沢山ある分少し治安は悪くなると思いますが日中は安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設もありでんしの路線も多いのでコストパフォーマンスはいいと思います。 |
2023年11月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車の本数が多いところや改札周りが盛んである |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | お店の種類に関しては困ることはないというほど |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | やすくて美味しいお店などがたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に多機能トイレがあり、エレベーターもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北口の方は警察があって比較的人も多いので治安が良い |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に近いほど値段はそれなりはすると思う。 |
2023年11月 津田沼駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 総武線各駅停車と総武線快速の2つが止まる駅のため、非常に使いやすいです。始発駅になることもあるため、座って行きたい時などには、少し待てば座って行くことができます。自分も持病持ちでしたが、始発駅のため毎朝座って通勤できるのでありがたかったです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には丸善やモリシアなどの商業施設や飲食店も多く、また大学もあるため非常に治安が良いです。大手塾も複数あるため子育てにも良い街だと思います。スーパーは新津田沼駅の方にヨーカドー、イオンがあるので買い物にこまることはありません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サイゼリヤやデニーズなど、ファストフード店も多く、スターバックスもあります。モリシアの中のマクドナルドはいつも混雑しています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅にはエレベーターは設置されていますが、人通りが多いので乗るのに苦労するかもしれません。幼稚園や塾などの子ども向け施設は豊富にあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学生が多い街のため、治安は良く、子育て世代が歩いている様子もよく目にします。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性は文句のつけどころがありません。千葉にも東京にもアクセスしやすい街ですので、今後も価値が上がりそうです。 |
津田沼ザ・タワー新築分譲時に検討していた人が、当時、他にどのマンションと比較検討しているかが分かります。
【投票数】
津田沼ザ・タワー:10票
その他マンション:11票
【内訳】
10票
(47.6%)
11票
(52.4%)
津田沼ザ・タワーが良い
利便性が圧倒的に良い。 ※低層階であれば、価格差がそんなにないのにも関わらず。
■ と津田沼ザ・タワーを比較
■ 津田沼ザ・タワーの方が良い
男性
2020-06-17 20:13
津田沼ザ・タワーが良い
津田沼駅直結ともいえるデッキ接続で、タワーという圧倒的な存在感。坪単価、管理費ともに高いが、説明がつく物件といえる。10年後の売却時に明確に差が出るのではないか。
■ 津田沼ザ・タワーと を比較
■ 津田沼ザ・タワーの方が良い
男性
2018-06-25 23:07
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
津田沼ザ・タワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 習志野市ランキング ![]() ![]() (398物件中) 津田沼駅ランキング ![]() ![]() (426物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
津田沼駅より徒歩で4分
『津田沼駅』 JR中央・総武線 JR総武本線
千葉県習志野市谷津1丁目15-22 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下2階付44階建
2020年9月
759戸
日勤
南南西
所有権
近隣商業地域
商業地域
習志野市立向山小学校
習志野市立第一中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
転勤を視野に入れた不動産購入体験記です。 頻繁に転勤が発生する...
不動産購入で新築が欲しいけど予算的に中古を選択した、という話を...
不動産購入で、現地を1度だけ見て決める、という方は少ないかもしれ...
地域柄冬に雪が多く降るため、戸建の除雪作業が大変で不満だったと...
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。