クレイシア大井町の口コミ・評判
クレイシア大井町の居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
下記に表示されている選択肢からお選びください
クレイシア大井町の居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
京浜東北大井町駅まで徒歩6分で、駅までの道は屋根があるので雨の日でもほとんど濡れずに行き来が可能です。 駅周辺にはイトーヨーカ堂やアトレ、阪急等があり、買い物にとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
周辺は住宅街の為、とても静かです。 道路を挟んだ向かい側は商店街なので、にぎやかになります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | しっかりとし、清潔感のあるエントランスで、オートロック・宅配BOX・駐輪場完備です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | クローゼットが広く、24時間換気機能でとても良い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣にはマイバス・イトヨ・丸正等スーパーがたくさんあり、エントランスの斜め前にはセブンイレブンがある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩2分の距離にメディカルビルがある。 道路を挟んだ向かいは内科・歯科・皮膚科なので、とても便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【大井町駅に対する口コミ】 大井町駅前にはスーパー、電気屋、飲食店、銀行などたくさんのチェーン店があり、不便なことがない。バスも始発が多く、本数も多いので、利便性もよい。最近大きなエレベーターも増え、さらに移動もしやすいのがよい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まで濡れずに歩いていけるし、コンビニや飲食店も近くにあるので便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大井町駅から徒歩6分で、3線利用可(京浜東北線・りんかい線・大井町線)駅周辺は、飲食店も充実しており、商店街を通るので、女性もあんしんです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅周辺は行けば、スーパーがあります。建物周辺には、コンビニ・郵便局・ドラッグストア・区役所・病院があります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | オートロック付き(エレベーター連動型)なので、セキュリティは安心です。宅配ボックス・駐輪場もあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ウォークインクローゼットがあります、 風呂トイレ別で室内洗濯機置き場もあります、 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランス出て左斜め前にセブンイレブン。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
となりの建物は病院です。 役所が近いです。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 下神明駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大井町駅、西大井駅、大崎駅の各路線に囲まれた立地にあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には、サンピア商店街や二葉一丁目商店会などがあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺には品川区役所食堂、魚菜油良2号店、俺のやきとりなどがあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺は青稜中学校・高等学校・品川区立豊葉の杜学園などがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性がよいうえに犯罪件数は少なく治安の良い場所です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大型の公園も10分以内に複数ありますので憩いを得られます。 |
2023年10月 下神明駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 始発駅の大井町駅から1駅。2駅間を歩いても7〜8分程度。品川区役所に用事がある時はこちらが最寄りかと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大きなスーパーは大井町駅まで行かないとないですが、歩いても10分かからないくらい。大井町駅まで行けばだいたいなんでも揃います。コンビニなら駅前すぐにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 大井町駅周辺にはたくさんあります。10分圏内にあるので便利です。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歩道が車道の両サイドにあるし、小中学校もあります。駅にはエレベーターがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 改札が1つしかないので、迷わないし、かならず駅員がいる所を通るのが安心です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 区役所、小中学校、公園、飲食店、スーパーなどの商業施設がすべて徒歩圏内です。 |
2023年9月 下神明駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大井町駅始発の大井町駅の一つ隣りの駅です。人気スポット自由が丘駅まで乗り換え無しで行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 品川区役所最寄り駅です。ヘリポートのあるしながわ中央公園も直ぐ近くにあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅近くは多くはありません。お持ち帰り専門の餃子屋さん、小さな小料理屋さんなど小さなお店はいくつかあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 静かな住宅地。豊葉の杜学園、私立青陵中高が近い。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 学生が利用する時間帯以外は昼間も夜間も人は多くない。トラブル等見たことはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 都心に近く、便利。一戸建ての住宅が多く、価格は安くはない。 |
2023年6月 下神明駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東急大井町線の大井町から1つ目の駅です。電車を利用しなくても徒歩で15分程度で大井町まで出ることもできますし、大崎駅までも徒歩圏内です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前には、タコ公演でおなじみの公園や大きな公園(災害対策)があり、子供たちを安全に遊ばせることができます。また、品川区役所の最寄駅(徒歩5分)です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前には飲食店はほとんどありませんが、少し歩けば定食屋さんや餃子専門店があったりはします。また、昔ながらの喫茶店もあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 教育地区になっているので、保育園・幼稚園・小中一貫校・私立高校が勢ぞろいしています。周辺にすめば歩いてすべての学校に通うことができます。また、先程もかきましたが、大きな公園があり、安全に遊ばせることができます。その公園には、多目的トイレがあり、車いすの使用もできます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 乗降客が東急大井町線では、少ない方から2番目の駅で、混雑するなと感じるのは、朝夕の通勤通学時間だけで、あとの時間はのんびりと電車の乗降ができます。あと、教育地区になっているので、夜のお店とか居酒屋などもなく、治安は良いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前の閑散さから、住宅なども近隣の駅に比べると安いと思います。また、隣の大井町駅前に比べると不便さはありますが、安全・安心に暮らすことができると思います。 |
2023年6月 下神明駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東急大井町線が乗り入れており、大井町駅の隣にあるので都心へのアクセスも比較的容易なのでこの評価になります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺にはローソンやセブンイレブン等のコンビニもありますし、歯科医院、小児科、産婦人科と病院の数も揃っているのでこの評価になります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 福万食堂やアンクルJrをはじめとする飲食店もありますしマクドナルドもあるのでこの評価になります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 公演は品川区立神明児童遊園がありますし、保育園や幼稚園も複数あるので子育て環境はそれなりに整っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前はまずまず清潔に保たれていますし、歓楽街の存在もないため治安はかなり高い水準にあると思うのでこの評価になります。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性は隣駅の大井町と比較すると劣りますが、その分家賃は安くなっているのでコストパフォーマンスはそれなりにあると思います。 |
クレイシア大井町新築分譲時に検討していた人が、当時、他にどのマンションと比較検討しているかが分かります。
【投票数】
クレイシア大井町:1票
その他マンション:0票
【内訳】
クレイシア大井町:1票
1票
(100.0%)
0票
(0.0%)
クレイシア大井町が良い
JRの駅が使えるのはいい。駅までのアプローチも直線で、道幅も大きく、アーケードの下を雨に濡れずに行けるのは素晴らしい。商業施設も多く、今後の大規模開発にも大いに期待が持てる。
■ クレイシア大井町と を比較
■ クレイシア大井町の方が良い
男性
2018-03-24 15:10
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
クレイシア大井町とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 品川区ランキング ![]() ![]() (1596物件中) 下神明駅ランキング ![]() ![]() (53物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
下神明駅より徒歩で4分
大井町駅より徒歩で6分
『下神明駅』 東急大井町線
『大井町駅』 JR京浜東北線 東急大井町線 東京臨海高速鉄道
東京都品川区二葉1丁目18 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
11階建
2018年3月
82戸
東北東
投資向けマンション
所有権
商業地域
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
賃貸アパートでの騒音への不満と毎月の家賃を支払っても自分たちの...
新築マンションはいいことだらけ!メリットがたくさんあって大満足...
居住中の中古物件を内覧する際には、気を遣う、という面ももちろん...
新築分譲マンションの販売は第1期、第2期という形で期分け販売がなさ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。