下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が8件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 彦根駅が徒歩5分のところにあり、飲食店も充実している |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 街並みはよく、図書館があり、公共施設も充実している |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 監視カメラがあり、Wオートロックもあり安全だと思う |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築6年で比較的新しく、部屋がきれいだった |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに商店街があり、アルプラザがあるので充実している |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 彦根東中学校が近くにあり、防災対策もされている |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅まで、整備された道で歩いて行ける。ドラッグストアもすぐ近くにある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が近い全ての部屋が南向きで日当たりが良い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【彦根駅に対する口コミ】 近隣の駐車場代が多くて安いので利用しやすいと思います。駐車場代が安いのがメリットだと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【彦根駅に対する口コミ】 近くに平和堂というスーパーマーケットがあるので便利です。歓楽街がそこまで多くないので、酔っ払いなどは多くないと思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【彦根駅に対する口コミ】 西口には居酒屋などのお店が多いので、観光地としてもよいとおもいます。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【彦根駅に対する口コミ】 大型のスーパーが多いので、自家用車で行くのに便利です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【彦根駅に対する口コミ】 大学時代に住んでた街ですが、駅の前には平和堂があります。駅前に住むのであれば、買い物にはさほど困らないと思います。 少し離れてもベイシア等もあります。なんといっても彦根城もありますし、その街並みは風情があります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【彦根駅に対する口コミ】 一番のメリットは、なんと言っても彦根城が見える所ですよね。東口の方には、複合商業施設もあり買い物にも便利な駅です。南彦根に行きたい時はここで普通電車の乗り換えます。南彦根には、快速が止まらないのです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【彦根駅に対する口コミ】 駅周りには飲食店、結婚式場、家電量販店など揃っており、とりあえず彦根で降りればなんとかなるかな、っといった場所でした。彦根城までのバスも出ており観光客も多かったです。駅構内も広く待合室もあり電車までの時間が潰しやすかっです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【彦根駅に対する口コミ】 新快速停車駅。京都までは新快速でおおよそ50分。大阪へは70分。国宝彦根城へは徒歩15分程度で到着でき、駅のデッキから彦根城を見ることもできる。駅西側は開発が進み、住宅団地やスーパーが進出し利便性が高まっている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【彦根駅に対する口コミ】 彦根城がそびえる城下町ですが、駅周辺にもスーパー、飲食店、商業施設など充実しています。また駅前は治安も悪くないです。静かで非常に住みやすいと思います。東側には新しめの住宅街もあり、街並みも綺麗になってきています。新快速で京都まで50分、大阪まで1時間20分ほどです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【彦根駅に対する口コミ】 利用人数も少ないため小さな駅で、路線も少ないのでコンパクトでわかりやすい。快速、新快速が止まる駅で利用しやすいのもメリット。駅から見える彦根城の景色が絵になって素晴らしい。コンビニ、飲食店も近場にある。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年2月 彦根駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | JRの琵琶湖線と私鉄の近江鉄道の駅があり市内周辺への移動がしやすいです。特に琵琶湖線を利用する場合は新快速が止まるので教大阪方面へのアクセスが優れています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の南口に大きな商業施設のイオンタウン彦根があり、家族や友達と一緒に休日を過ごすのに最適です。スーパーだけの利用であればアル・プラザ彦根の平和堂が便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 観光客や地元の人で賑わうちゃんぽん亭の本店が駅北口すぐの場所にあります。駅前には小規模の居酒屋や定食屋も数店舗あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 彦根駅は駅構内の整備が進んでおり、子ども連れやお年寄りに優しい環境となっています。緑地公園や大東公園など小さめの公園が駅の近くにいくつかあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 滋賀県内でも有数の観光地があるので駅前を中心に人通りは多いですが、治安の悪さを感じる場面はほぼありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は住むエリアにもよりますが、駅前や大型商業施設の周りを除けば家計に負担がなく過ごせると思います。 |
2024年1月 彦根駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR琵琶湖線の新快速が止まり、近江鉄道も利用できる。また、新幹線が止まる米原駅まで一駅で行ける。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の西側には平和堂という滋賀県で有名なショッピング施設があり、東側にはユニクロやGU、スポーツショップなどが含まれているイオンタウンがあるため、買い物に便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅前に居酒屋はそこそこ多く、カラオケもあるため夜は楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 高校に関してはスポーツで有名な近江高校や県内では有数の進学校である彦根東高校などがあるため、選択の幅は多いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 人がとても多いというわけではないので、治安は比較的良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 家賃は安いが、最低限のショッピング施設はあり交通の便も比較的良い方なので、コストパフォーマンスは高い。 |
2023年7月 彦根駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JRと近江鉄道の利用ができ、新快速が停まります。改札内のトイレも新しくなり、清潔になりました。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くにスーパー、少し歩くとお城付近に小さい小売店や飲食店が多くあります。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 昔ながらの飲食店、居酒屋が多いです。駅から少し歩きますが、お肉屋さんが経営するトンカツが食べれるお店が美味しかったです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅に多機能トイレとエレベーターがあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅前に交番があります。 日中は観光客もおり、賑やかです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性はいいと思います。土地の値段も相応だと。 |
2023年6月 彦根駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新快速が停車したり、新幹線の停車する米原駅まで約5分程度で行くことが出来る |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 近くのアル・プラザには本屋やスーパーなどがある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近くに飲食店が複数あり人が居るのをよく見る |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 幼稚園等の学校はまぁまぁある方だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに交番があったり、酔っ払いを見なかったり治安はよい方だと思う |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 田舎と比べるとたてものもおおくすみやすい |
2017年11月 彦根駅
【メリット】 数年前より駅の東側にイオンタウンができ、商業施設は充実してきています。東口の再開発工事も進……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
デュオヒルズ彦根とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 彦根市ランキング ![]() ![]() (18物件中) 彦根駅ランキング ![]() ![]() (11物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
彦根駅 徒歩5分
ひこね芹川駅 徒歩11分
『彦根駅』 JR東海道本線 近江鉄道本線
『ひこね芹川駅』 近江鉄道本線
滋賀県彦根市駅東町1-4 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
12階建
2018年8月
67戸
日勤
南南西
所有権
近隣商業地域
彦根市立佐和山小学校
彦根市立東中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
新築マンション同様に、中古マンション購入時にも内覧をします。 そして、一度見た物件...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
今回は中古物件で、購入前に物件を見学する内覧を実施する際のマナーのお話です。 中古...
将来的なことを考えながら希望通りのマンションを購入することがで...
自身が過去に一戸建てに住んでいた時の経験や、年齢を重ね足腰が弱...
モデルルームに使われていた物件を持てる知識を余すことなく駆使し...
不動産、住宅建築、住み替えは「縁」という言葉が多く関わるもので...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。