ローヤルシティ実籾B棟
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
口コミ | メリット:4件 デメリット:4件 特徴:1件 |
偏差値ランキング |
習志野市 |
ローヤルシティ実籾B棟の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。京成本線/実籾駅 徒歩4分
-
利用可能路線
『実籾駅』 京成本線
-
所在地(住所)
千葉県習志野市実籾1丁目16-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
3階建
-
築年月
1999年10月
-
総戸数
28戸
-
無料会員登録でモザイクを消す - 分譲会社
- 施工会社
- 専有面積
-
小学校区域
習志野市立実籾小学校
-
中学校区域
習志野市立第四中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい
【ローヤルシティ実籾B棟の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料匿名会員登録で、優秀な不動産エージェントから「ローヤルシティ実籾B棟や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。
ローヤルシティ実籾B棟の口コミ・評判
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【実籾駅に対する口コミ】快速が止まる。船橋駅までは乗り換えなしで一本で行ける。東京駅に出るには、船橋駅で1回乗り換えが必要。 小さな駅なので一日通して混雑することはあまりない。タクシー乗り場はあるが、待機タクシーがいない場合もある。JR沿線と比べると家賃や土地の値段も安い。大型のマンションの価格も、JRの駅のマンションと比べるとかなり安い。都内まで約一時間で、実籾駅から通勤するサラリーマンも多く、利便性もよいと感じる。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット |
【実籾駅に対する口コミ】駅前に通りはコンビニや、ドラックストア、スーパーなどがあり、生活に困ることはない。 駅周辺は人が集まるような店舗がなく静かで落ち着いている。綺麗で治安は良い。時々、駅前商店街主催のマルシェなど催し物が開かれることもあり、街の雰囲気は良い。大きな居酒屋もないので酔っぱらった人も少なく、昼夜で大きな違いはない。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 【実籾駅に対する口コミ】あまり飲食店は多くないが、人気のラーメン屋や、お弁当屋がある。夜は居酒屋が数件営業している。 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 【実籾駅に対する口コミ】駅からの生活圏内には規模は小さいが、公園はたくさんある。エレベーター、エスカレーター、多機能トイレあり。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 実籾駅
ゆきさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 平日の通勤ラッシュの時間帯も比較的混雑していない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | こんびに、スーパー、薬局が多く仕事終わりに利用できる |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ケーキ、パン屋、お惣菜など様々な飲食店がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くに保育園、大学がありとても賑わっている |
治安 |
5 |
メリット | 飲み屋もあまりないので、夜酔っ払いは少ない印象 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 駅近の物件でも都心などに比べるととても安い |
2023年4月 実籾駅
チュパカブラさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 快速が止まる。都営浅草線に乗り入れることができるため、東京へのアクセスもスムーズ。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | ドラッグストア、スーパー、美味しい唐揚げ屋さんが駅前にある。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅から徒歩圏内にガストがある。美味しい唐揚げ屋さんがある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 公園は点々とあるため、遊びやすい。駅にエレベーターがあり便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 特に危ないと感じたことはありません。夜も静か。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は京成線の他駅と比べて安いと思う。快速も止まるので、良い。 |
2023年3月 実籾駅
kentacoさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 約10年ぐらい前にリニューアルされて綺麗になりました。混雑はそれほどありません。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
2 |
メリット | 駅の所の踏切を抜ける道路が綺麗かつ広くなったので歩いていても車を気にすることなく歩けます。 |
飲食店の充実 |
3 |
メリット | 唐揚屋さんが美味しいです。 個人経営店がほとんどなので常連になり仲良くなると何か良いことがあるかもしれませんね。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 道路が広くなりベビーカーの方やお子さんも安心して歩けるのがいいですね。駅もリニューアルされたので車イスの方もエレベーターが使えて便利になりました。 |
治安 |
5 |
メリット | 駅周辺はとても清潔だと思います。夜のお店も無く居酒屋もあまり無いので騒ぐ方もいないです。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 家賃は隣駅の大久保、八千代台に比べて比較的安いです。駐車場も安いです。 |
2022年1月 実籾駅
【メリット】 改札真向かいに、コンビニあります。ファミリーマート!北口にも南口にも、エレベーターあります……
ローヤルシティ実籾B棟の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
習志野市ランキング
位
(402物件中) |
習志野市実籾ランキング
位
(17物件中) |
実籾駅ランキング
位
(61物件中) |