マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:0件 中古:49件 |
口コミ | メリット:29件 デメリット:29件 特徴:8件 |
推定相場 | 売買:約24万円/坪 |
偏差値ランキング |
木曽郡木曽町 |
ユニテック木曽駒の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央本線/木曽福島駅 バス20分
-
利用可能路線
『木曽福島駅』 JR中央本線
-
所在地(住所)
長野県木曽郡木曽町日義4911-1 周辺地図はこちら
-
構造
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
-
階建て
10階建
-
築年月
1989年6月
-
総戸数
88戸
- 管理方式
自主
- 主方位
南南西
- 土地権利
所有権
-
無料会員登録でモザイクを消す - 分譲会社
- 施工会社
- 管理会社
- 専有面積
- 間取り
-
小学校区域
木曽町立日義小学校
-
中学校区域
木曽町立日義中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 -
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
ユニテック木曽駒の【中古】販売情報 本日、2人がこの物件を閲覧しました。
- マンションレビューは「インターネット上で販売情報が公開されている物件」をほぼ全て確認できる日本唯一の不動産サイトです。他の不動産サイトを複数見ることなく、マンションレビュー を見るだけで、最新情報を把握でき、効率的な物件探しができます。
- ※掲載している物件情報は、物件広告ではなく、インターネット上で公開されている販売情報のため、お問い合わせ時点で紹介不可、販売終了・中止になっているケースもございます。
- ※「価格評価」の割安表示は、過去の販売履歴の坪単価、向き、階数等の要素から、マンションレビューのAIが推定した各マンションの現在相場と比較した評価となり、物件価値や相場を保証するものではありません。利用規約に記載の通り、参考情報としてご確認ください。
- 不動産会社様へ 【中古】販売情報を完全成果報酬にてリスクなく掲載できます。右記のお問い合わせフォームより、ぜひご相談ください。ご相談はこちら
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「ユニテック木曽駒」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
ユニテック木曽駒の口コミ・評判
2022年5月
tktkさん
(性別不明) 【その他(マンション好き・マンションに詳しい人等)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット |
木曽駒高原の眺望の優れた立地にあり、自然に癒される環境は抜群のようです。 ただ、JR木曽福島駅(特急停車)までの距離は遠いですが、バス停が近くにありますのでさほど不便ではありません。 定住されている居住者は、ご夫婦で車2台所有の方が多いみたいです。 リゾートマンションとして利用の方は、車で行かれる場合が多いと感じました。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 木曽駒高原の真っ只中標高1000mの立地にあり、各部屋のバルコニーからは、西に木曽御嶽山、東に中央アルプス木曽駒ケ岳の日本百名山2座を望む眺望は素晴らしいの一言です。周辺の自然は都会育ちの方にとっては四季折々の光景に癒され続けることは間違いありません。春の新緑、秋の紅葉は居住の皆さんが挙って推奨されています。また、木曽御嶽山に没する夕景は誰もが息を飲む雄大さです。夏の滞在はエアコンが不要なくらい高原の風が室内に溢れ快適そのものです。冬は、木曽福島スキー場を始め木曽郡内に何か所かあります。そのために所有されている方もおられるようです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 築年数は古いですが、管理組合では最近になって各所手直しがされたみたいで、安心して利用できる環境です。特に最近はエレベーターの更新がされて最新の安全機能が備わったようです。バリアフリーのスロープも工事されたようで雨や雪の日の荷物搬入にも便利だと思いました。庭は高原の山野草を巧みにアレンジした管理になっていて、あまり古さを感じない建物に感じます。駐車場は3ケ所あって全て無料というのも嬉しいです。セキュリティはオートロックではありませんが、セコムの監視カメラが各所にあり日中は気さくな管理員が見回っているのも安心材料です。火災警報器が新しくなっていて消火器も取り換えていたようです。自主管理の管理組合が確り計画管理しているようで信頼できる管理形態のマンションだと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | コンクリートの壁が厚いせいでしょうか隣近所の音は殆ど気になりません。聴こえるのは沢のせせらぎと小鳥のさえずり。キッチンはガスが既定ですが、リフォームでIHクッキイングヒーターに変更されている方もおられます。水道は、敷地内の地下から汲み上げる井戸方式のため、たいへん美味しい水で都会の水道水とは全く違います。管理組合で確り専門業者により水質管理されているようで、それでいて月額利用料が500円だけだというのも特筆です。テレビはケーブルテレビ(4K8Kも)が無料で観られ、インターネットは光ファイバーケーブル設備が各部屋まで来ており、特にリモートワーク利用者には高速回線(有料)が利用できて大変重宝です。1階ロビーは勿論、フリーWi-Fi完備です。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 木曽駒高原ゴルフ場の更に奥にあり、買い物は主に木曽福島市街地まで行く(約7km)必要がありますが、バスもあり、冬季は早朝除雪もあって自然派の自身にとってはさほど不便には感じません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット |
病院へは県立木曽病院行きバスの終点で便利です。 小学校や中学校は通学バスがあるようです。近くに立派な「木曽文化ホール」があり、秋の木曽音楽祭はクラシックファンならずも有名です。木曽十一宿のひとつ福島宿で開かれる「水無神社例大祭 みこしまくり」という夏の奇祭は、必見の価値があります。 現在は定住者よりリゾート利用の方が多いようですが、自然を求めて移住される方や同じ木曽郡内から移って定住される方が増えて来たように感じます。お互いに挨拶を欠かさない雰囲気の明るいマンションです。無料利用できるテニスコートもあり、毎年夏には大型望遠鏡で天体観望会が開催されているのも楽しみです。これからの子育てにはこのような自然環境の中が有効だと思いました。 マンションの公式twitterは https://twitter.com/yunitec_kisokom (掲載承認済み)です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 【木曽福島駅に対する口コミ】徒歩10分ほどで町中の商店街に行くことができ、地元のお菓子屋さん等を楽しめる。田舎なので、自然も豊で伸び伸びと暮らすことはできると思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット | 【木曽福島駅に対する口コミ】スーパーやドラッグストアは駅から10分ほど歩くと行くことができる。出口の治安はいいと思う。駅前に交番があります。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット |
【木曽福島駅に対する口コミ】駅前に簡単な軽食家がある。少し歩くとイタリアンやそば屋などもある。 田口屋さんは人気のあるうお菓子屋さんです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
2 | メリット | 【木曽福島駅に対する口コミ】駅には公衆トイレがあり、多目的トイレもあった。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【木曽福島駅に対する口コミ】木曾福島駅のメリットは特急列車がすべて止まることです。 観光面でかなりこれは貴重となっています。家賃と利便性、住みやすさのバランスはかなりいいと思います。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
2 | メリット |
【木曽福島駅に対する口コミ】木曾福島は生活利便施設の充実さはそこそこあると思います。 苦痛になるほどではないです。田舎町ですから静かな町ですし、治安はかなりいいと思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 1 | メリット | 【木曽福島駅に対する口コミ】飲食店はあまり充実さがないので、外食は難しいですが健康的かもしれません。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 【木曽福島駅に対する口コミ】規模・公園など遊ぶ場所の多さはそこそこあると思います。不満には思いません。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 【木曽福島駅に対する口コミ】名古屋や東京に一本でいけるため簡単に行けるイベントなどやってることがありありがたい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
3 | メリット | 【木曽福島駅に対する口コミ】自然が多くて空気が綺麗なので過ごしやすい。昼も夜も酔っ払いなどいなくて使いやすい。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | 【木曽福島駅に対する口コミ】昔ながらのものが多くて、昔ながらの料理などが好きな人にはおすすめ! |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 【木曽福島駅に対する口コミ】空気が綺麗で、人の人口があまり多くない分周りの人々と仲良くなれる |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年12月 木曽福島駅
あちんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 特急しなのが止まるので名古屋〜長野まで行くには便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 歩いて10分くらいでスーパーが2件ほどあります。病院も歩いて15~20分ほどの距離にあります。また、バスやタクシーもあるのでスーパーや病院へ行くには便利だと思います。 |
飲食店の充実 |
2 |
メリット | 駅前に個人がやってる喫茶店などが結構あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に多機能トイレがあるのでオムツ替えなどに便利なのと、近くにSL公園という機関車が展示してある公園があるので子供たちは楽しいと思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 平和な町なので駅前にも不審者がうろついていたりすることはなあまりないのと、駅前に交番があるので安心かなと思います。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 比較的田舎な方なので、土地の値段がとても安いです。家を建てるには程よい田舎でスーパーも無いわけではないのでいいと思います。 |
2021年10月 木曽福島駅
【メリット】 木曽の町へ降りるならここ。商業施設や飲食店もあります。あと特急しなのも止まりますので木曽の……
2021年9月 木曽福島駅
【メリット】 この駅は静かな集落と中山道が通るのどかな駅です。とは言ってもこの辺りは比較的まだお店や大型……
2019年3月 木曽福島駅
【メリット】 個人のお土産屋さんや、地元のグルメが駅前にたくさんあり、見ていてとても面白いです。観光地と……
ユニテック木曽駒の偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
木曽郡木曽町ランキング
位
(3物件中) |
木曽郡木曽町日義ランキング
位
(2物件中) |
木曽福島駅ランキング
位
(3物件中) |
適正価格診断
部屋条件
推定適正価格899万円
推定相場坪単価24万円/坪
推定相場㎡単価8万円/㎡
判定 | 販売価格帯 | 乖離率 |
---|---|---|
割高ゾーン | 966 ~ 989万円 | 107.5~110.0% |
やや割高ゾーン | 921 ~ 966万円 | 102.5~107.5% |
適正相場ゾーン | 876 ~ 921万円 | 97.5~102.5% |
割安ゾーン | 831 ~ 876万円 | 92.5~97.5% |
超割安ゾーン | 786 ~ 831万円 | 87.5~92.5% |
ユニテック木曽駒の上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。
- 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
- 割安2.5%以上安い価格帯
- 割高2.5%以上高い価格帯
※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪
マンションレビューの自動査定価格は、過去の販売履歴等に基づき、AI(人工知能)が、推定売買相場価格を算出しております。
そのため、各部屋の個別要素は考慮しきれておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございますので、予めご了承ください。
適正価格について
マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。
※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
適正価格
過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。
ユニテック木曽駒の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2024年10月 | 2024年11月 | 8階 | 2LDK | 南東 | |||||||||
2 | 2024年10月 | 2024年12月 | 7階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
3 | 2024年5月 | 2024年8月 | 3階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
4 | 2024年2月 | 2024年5月 | 2階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
5 | 2024年2月 | 3階 | 3LDK | 南西 | ||||||||||
6 | 2023年12月 | 2024年1月 | 3階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
7 | 2023年11月 | 2023年12月 | 3階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
8 | 2023年9月 | 2024年6月 | 6階 | 1LDK | 南西 | |||||||||
9 | 2023年5月 | 2023年9月 | 6階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
10 | 2023年5月 | 2023年9月 | 1階 | 4LDK | 南東 | 専用庭 | ||||||||
11 | 2023年5月 | 2023年7月 | 5階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
12 | 2023年4月 | 2023年5月 | 6階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
13 | 2023年4月 | 2024年8月 | 7階 | 1LDK | 南西 | |||||||||
14 | 2023年3月 | 2023年5月 | 6階 | 1LDK | 南西 | |||||||||
15 | 2023年3月 | 2023年3月 | 7階 | 1LDK | 南西 | |||||||||
16 | 2022年12月 | 2023年5月 | 6階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
17 | 2022年11月 | 2023年5月 | 1階 | 4LDK | 南東 | 専用庭 | ||||||||
18 | 2022年11月 | 2023年5月 | 5階 | 2LDK | 南西 | 専用庭 | ||||||||
19 | 2022年5月 | 2022年10月 | 1階 | 4LDK | 南東 | |||||||||
20 | 2022年5月 | 2022年7月 | 4階 | 2LDK | 南東 | |||||||||
21 | 2020年10月 | 2021年4月 | 6階 | 2LDK | 北 | |||||||||
22 | 2020年3月 | 2020年12月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
23 | 2020年3月 | 2020年4月 | 10階 | 4LDK | 南東 | |||||||||
24 | 2020年3月 | 2020年12月 | 7階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
25 | 2020年3月 | 2020年5月 | 10階 | 4LDK | 南西 | |||||||||
26 | 2020年3月 | 2020年6月 | 6階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
27 | 2020年3月 | 2020年11月 | 5階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
28 | 2020年3月 | 2020年8月 | 7階 | 1LDK | 南西 | |||||||||
29 | 2019年9月 | 2020年3月 | 7階 | 1LDK | 南西 | |||||||||
30 | 2019年7月 | 2020年3月 | 5階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
31 | 2019年6月 | 2020年3月 | 6階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
32 | 2018年10月 | 2020年3月 | 10階 | 4LDK | 南東 | |||||||||
33 | 2018年6月 | 2018年8月 | 7階 | 2LDK | 南東 | |||||||||
34 | 2018年6月 | 2020年3月 | 7階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
35 | 2018年6月 | 2020年3月 | 10階 | 4LDK | 南西 | |||||||||
36 | 2018年6月 | 2019年3月 | 8階 | 2LDK | 南 | |||||||||
37 | 2018年5月 | 2020年3月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
38 | 2018年4月 | 2018年5月 | 10階 | 4LDK | 南東 | |||||||||
39 | 2018年1月 | 2018年1月 | 1階 | 4LDK | 南 | 専用庭 | ||||||||
40 | 2018年1月 | 2018年1月 | 8階 | 2LDK | 南東 | |||||||||
41 | 2018年1月 | 2018年1月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
42 | 2017年12月 | 2018年1月 | 8階 | 2LDK | 南 | |||||||||
43 | 2017年7月 | 2018年1月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
44 | 2017年6月 | 2017年11月 | 1階 | 4LDK | 南西 | 専用庭 | ||||||||
45 | 2017年6月 | 2018年1月 | 8階 | 2LDK | 南東 | |||||||||
46 | 2016年12月 | 2017年3月 | 1階 | 4LDK | 南西 | 専用庭 | ||||||||
47 | 2016年12月 | 2017年3月 | 8階 | 2LDK | 南東 | |||||||||
48 | 2016年12月 | 2017年3月 | 8階 | 2LDK | 南東 | |||||||||
49 | 2015年11月 | 2015年12月 | 1階 | 4LDK | 南西 | |||||||||
…残り29件 |
||||||||||||||
平均 | 5階 | 86.14㎡ | 10.79㎡ | 602万円 | @24万円 | @8万円 | 16,677円 193円 |
9,614円 111円 |
販売履歴プロット図
※現在、こちらの物件の「新築時価格表」の取り扱いはございません。
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■ユニテック木曽駒の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-
-
-
-
■木曽郡木曽町日義の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■木曽郡木曽町の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■木曽福島駅の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 116.16~126.2㎡|117.41㎡ | 772万円|22万円/坪 |
3階~4階 | 66.33~126.2㎡|115.69㎡ | 722万円|21万円/坪 |
5階~6階 | 59.65~66.82㎡|64.31㎡ | 452万円|23万円/坪 |
7階~8階 | 57.73~66.82㎡|62.29㎡ | 526万円|28万円/坪 |
9階~10階 | 104.9~108.21㎡|106.88㎡ | 706万円|21万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 57.73~126.2㎡|86.59㎡ | 607万円|24万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 64.64~64.64㎡|64.64㎡ | 390万円|19万円/坪 |