グランクロスタワー広島の口コミ・評判
グランクロスタワー広島の居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
下記に表示されている選択肢からお選びください
グランクロスタワー広島の居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
2019年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション内のエレベーターの待ち時間にもよりますが、広島駅在来線まで所要時間約10分。JR通勤の方には非常に便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 北西側(広島駅を見下ろす方向)に住んでいますが昼間は暖かく日当たりが良いです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 電子錠なので部外者が自由に入ることはできません。仮に入ったとしても14階のコンシェルジュカウンターを通らなければならないので居住階に上がることはできません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 上下、左右の隣接室からの生活音は不思議なくらい全く聞こえません。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
家電はビックカメラ、蔦屋家電があり、食品は広島駅、福屋、マンション真下にも八百屋があり困った ことはありません。コストコ へはいつも散歩がてらに徒歩で買い物に行っています。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 低学年の子供であれば、近くの荒神小学校まで10分程度です。受験で私立に行かせたいのであればバス停も近いですし安心していかせることができると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 二重のオートロックあり、コンシェルジュもいるため防犯の面で不安を感じたことはない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅近なので、かなり便利。南東側の見晴らしパーフェクト |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 治安は総合的に良い。安い場所じゃないので変わった人が出ない。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンシェルジュさんがいて便利。どこも綺麗。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣人は小さな子供もちの家族だけど、音は聞こえない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣接する蔦屋家電にスーパーもあるし、近くにたくさん買い物場所がある |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | クリニックおよび薬局が併設されていたり、飲食店が一階にあるので便利 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最近特に駅周辺が発展しており、新しい店も多く楽しい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】 広島県内で公共交通機関を利用するときには1番使用する駅です。現在工事中で更に広くなり、広島駅付近で全て用事が済むようになります。広島駅周辺にすむと公共交通機関を利用する人にとって利便性はとても高いです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】 エキエの中にいろいろなお店があります。病院もスーパーも入っていますし、連絡通路を使用すれば更に違う病院やスーパーがあります。駅前の道路はパトカーがよく巡回しています。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】 駅付近は居酒屋が多いです。徒歩圏内にパン屋もありとても美味しいです。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】 2階の奥に行くとベビールームがあります。ベビールーム内は広く綺麗です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くにコンビニなどの施設が揃っています。昭和時代軍国主義象徴の都市となった広島のダウンタウンですがその面影は残さない穏やかな治安です。自治会、町内会の活動も盛んです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅のほほ隣で通勤通学には便利。高層階はエレベーターを降りて直ぐに3つ目のオートロックがあり防犯対策はしっかりしています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | なんといっても駅前で場所が良い。コンビニ直結なのは最高。肉屋、八百屋が1階にあるのも助かる。 |
---|---|---|---|
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 市内にそびえたつタワマン。 周辺に人も多く深夜の帰宅でも安全だと感じた |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 内廊下は最高。モスキート音が流れておりゴキブリを館内で見たことが無い |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣に飲食店多数あり、疲れたときに便利。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ほぼ駅直結であり駅と電車が見れるのは好きな人にはたまらない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】 近年、南口と北方両方へのアクセスが容易になっている。市電やバスなどもあり各方面へ行きやすく便利である。また、近年開発が進み飲食店や日用品売り場なども充実しており、仕事帰りなどに少し買い物やご飯を食べるのにもよい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅に近く、買い物、交通などの便に優れています。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅、市電、バスすべてそろっているので非常に便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 場所がわかりやすい。安全面も充実しています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 眺めもいいし、隣や上下の生活音はほとんど聞こえません。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに必要なものはそろっているので困りません。少し贅沢をするときは福屋で買い物をし、いつもは新幹線口のゆめマートで買い物をしています。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 内科、眼科などがすぐ近くにあり安心出来ること。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅が近いので基本的にとても便利。雨にほとんど濡れずに行き来できます。スーパーは大型スーパーはエキキタに少し歩きますが小さいスーパーはエディオン内のニチエーや駅のユアーズでこと足ります。イオンモールなどの利点はないですが、ほぼ満足です。厳し目に言って☆4ですがほぼ満点に近いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | お店が充実していて、なんでもそろう駅から近い、アクセスがとてもいい |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅に近いが、完全にぬれずに行けるわけではない。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 買い物に便利で良い立地にある。環境は良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | セキュリティは十分で、玄関のオートロックが良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 賃貸は普通の仕様で、最低限のものはそろっている。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 店舗数はそろっているので、不便はないと思う。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校、幼稚園は近くにあるので心配はない。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | どこに行くにも乗り換えなく便利だと思います。もし入居できたら、車のない生活をしたいです。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 何をとっても完璧な環境なので、予算内で良い出会いがあれば将来中古物件を検討したいです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は高級感があると思います。医療機関、スターバックス、蔦屋家電なども入っているし便利だと思います。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 室内の設備はどのタイプも問題ないと思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 買い物、外食は豊富にあり困ることはないと思います。デパートも徒歩圏内にあり楽しいと思います。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに学校や幼稚園、病院もたくさんあり便利だと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 広島駅再開発で近年建築された。広島駅前のシンボルタワーとしてそびえ立つ。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 何といっても交通の便の良さ。広島駅から地下道を通ってすぐの立地なので、バス・路面電車・JR・タクシー等あらゆる交通機関が使える。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 建築されてまだ新しいため、施設面でも不自由は感じられない。外観もきれいで、人気の物件。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日照は(部屋にもよるが)比較的良好である。かなり高さがある建物のため、階数などによって違いはあるかもしれない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 百貨店・コンビニ・郵便局・銀行なども近隣にあるため、買い物に困ることは全くないと考えられる。駅近くに交番も存在するため、いざという時にも安心だと思う。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近隣のビルにクリニックが存在する。福祉センターや区役所も近くにあるため、行政サービス等で問題があれば相談することが可能。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【広島駅・広島駅駅に対する口コミ】 メリットは、広島県の中心部であり、とても街が栄えています。路面電車も栄えており、どこに行くにも便利です。買い物や遊びなどではまず不満はないでしょう。新幹線も通っているので、他県に行くにもとても便利です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月 広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 広島県の主要駅で、県内各方面の沿線の停車駅になっているため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 以前は、駅としての存在だけであったが、近年、総合的な商業施設と駅の一体化の開発が急速に進んでいる。 既に駅中にはお土産・アパレル・雑貨屋・飲食店等が立ち並ぶ総合的な商業施設エキエがあり、更に、広島駅から徒歩数分で大規模な書店や家電量販店(ビックカメラ)等があり、生活に必要なものは一通り揃えることができるようになってきている。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 飲食店の数は多く、広島名物を中心に様々なジャンルの店舗が駅中にある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅中で多機能トイレ等の整備は進んでおり、また清掃が比較的行き届いているので幅広い人にとって非常に使いやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 歓楽街は広島市中心部にあり、広島駅から離れているため治安は非常に良い。酔っ払いがふらつくことも少なく、喧嘩等はあまり見かけない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 広島駅周辺は利便性や住みやすさだけを考えれば、広島市の中でも最上級なので、その点を重視する方にとって非常に良いエリア。 |
2023年11月 広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 広島駅は複数路線が利用で、新幹線の利用もある為大変便利である。また快速が止まる駅でもある。始発終電時間の幅も広く時間をあまり気にすることなく乗り降りできる為とても便利が良い。雨の日などタクシーを使いたい時もタクシー乗り場が確立されておりそこまでのルートも雨に濡れることなく行ける為助かる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の中コンビニや飲食店、近隣にはホテルもたくさんあり大変利便性が優れている。雑貨屋や本屋、花屋とスーパーやドラッグストアなど暮らしの中で必要なものが全て揃っており何不自由なく生活できる為大変便利が良い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | カフェ、ランチ、ディナー、テイクアウト、コンビニなど全て揃っておりかなり利便性が良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 学校、商業施設、幼稚園や、駅内もベビーカーが不自由なく走行出来るようにバリアフリーになっていたりと、周辺施設1つとっても子育てに不便を感じることはない。 子ども連れでも利用できる飲食店もたくさんある為とても良いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 朝、昼は利用者も多くとても良い。交番など駅構内にあり治安良い。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とにかく駅内部はなんでも揃っていて利便性は抜群。朝〜晩まで駅付近で過ごして食事は駅で食べて日帰りするのも全然ありです。 |
2023年11月 広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 件の中心部に行くのにとても便利で本数も多いのでとても良いです |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中心部にとても近い駅があるので買い物施設も充実しています |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々なジャンルの飲食店が揃っているので、とても良いです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 周辺には学校も沢山あって子育ての面でもとても充実していると思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近くは普段から清掃してくださる方がおられるためいつもとても綺麗で治安もとても良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃も少し駅から離れればとても良いと思います。 |
2023年11月 広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ホームが綺麗でいつも整備されている。 広島駅には、電車の本数が多く、非常に便利だと感じている。これからも、利用したい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに、商業施設があり、病院もあるので、安心。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺はほんとに飲食店が多い。居酒屋などもあるので、人は多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅に大きめの多目的トイレがあり、子供用のおむつ替えできるところもある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺は綺麗に整えられていて、空気も綺麗。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通機関がそろっているので、利便性や住みやすさはとてもいい。 |
2023年11月 広島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅を出てすぐ電車乗り場やバス乗り場がたくさんあるのが良い!道案内の看板や、目が見えない人への配慮として音声案内もあり迷子になりにくい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | エキエがあってお土産をたくさん変えたりご飯を食べるところもたくさんあって時間潰しどころかそこで過ごす予定を立てるほど充実できる! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スタバやミスドなど学生が好むものから焼肉屋やお土産屋などもたくさんあって楽しい。またお好み焼き屋など広島ならではのものもあって楽しめる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 広島駅を使えば基本どこの学校へもJRや新幹線などで行ける。広島駅の近くには広島駅があるので歴史を学ぶことが出来る。また、多機能トイレもあるので安心感がある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本トラブルはないイメージ。学生から御年寄まで幅広い年層がいるのでお互い思いやりをもって行動している。エスカレーターでも順番抜かしなどなく安心して利用出来る。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 蔦屋家電やジム、飲食店、ホテルなどたくさんの店舗があって住むには最適。基本、物に困ることなく過ごせる。 |
グランクロスタワー広島新築分譲時に検討していた人が、当時、他にどのマンションと比較検討しているかが分かります。
【投票数】
グランクロスタワー広島:2票
その他マンション:5票
【内訳】
2票
(28.5%)
5票
(71.5%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グランクロスタワー広島とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 広島市南区ランキング ![]() ![]() (271物件中) 広島駅駅ランキング ![]() ![]() (176物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
広島駅駅より徒歩で3分
猿猴橋町駅より徒歩で3分
『広島駅駅』 JR山陽新幹線 JR山陽本線 JR芸備線 JR呉線 JR可部線 広電宇品線 広電宮島線 広電皆実線 広電江波線
『猿猴橋町駅』 広電宇品線 広電宮島線 広電皆実線 広電江波線
広島県広島市南区松原町3-2 [周辺地図を見る]
RC一部S(鉄筋コンクリート一部鉄骨)
地下1階付46階建
2017年1月
368戸
日勤
所有権
商業地域
荒神町小学校
段原中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●ペット可 ●ゲストルーム ●バリアフリー ●「マツダスタジアム」約640m ●「猿猴橋町電停」約240m ●「ひろしま駅ビル ASSE」約240m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
新築ではなく、中古マンションを買うということは、新品ではなく誰かが住んだ物件を買う...
新築マンションの購入はメリットが多数! 建物が屈強であり、耐震...
長年賃貸で暮らしている両親に余裕のある暮らしをさせてあげたいと...
不動産ディベロッパーや、マンション分譲事業も手掛ける大手企業な...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。