下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が3件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が3件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が3件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
3件の投稿があります
3件の投稿があります
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 上越新幹線がとまる越後湯沢駅が側にあるので、友人を呼んだり出掛ける時はとても便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 観光地なので、毎日が旅行のような気分になれるのが良いと思います。駅に行けば、何でもそろってしまうので助かります。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 外観もキレイなのが気に入っていて、大浴場やサウナは特別な気分になれる。プールも利用できるので、運動不足にならなくて済みます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 吹き抜け部分もありオシャレな間取りになっていて、開放感のある部屋だと思います。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | CoCoLo湯沢が駅内にあるので、買い物には困らない生活ができる。駅内に行けばいろんな飲食店があります。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 祭りなどは盛んで、楽しめる場所だなと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
2 | メリット | 上越新幹線、越後湯沢駅利用で新潟市内、東京都内へアクセスは良好です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 3 | メリット | 中央公園のサクラがきれいでおススメです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
1 | メリット | 監視カメラだらけですのである意味安心できるかと思われます。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | 内廊下ですので雨風に濡れることはありません。 また、キッチンが広めですので料理をする方には喜ばれています。 |
買い物・食事 | 2 | メリット |
コンビニはセブンイレブン、ファミリーマートがあります。 地元スーパーもあります。 |
暮らし・子育て | 2 | メリット | 冬場の除雪は県道、町道含めて綺麗にされていると思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 1 | メリット | 上層階の風呂場からは湯沢花火を見ることができる |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 駅にちかくて、買い物に便利。歩いて買い物に行ける。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | JR東日本越後湯沢駅から徒歩で約10分です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 温泉街までは、徒歩で約15分と便利です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
4 | メリット | オートロック付きでペットの飼育も可能です。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 地上波デジタルとBS放送に対応しています。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 徒歩圏にスーパーマーケットが数件あるので、日常品の購入で苦労することはありません。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 1㎞圏内に歯科クリニックをはじめとして複数の医療機関があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【越後湯沢駅に対する口コミ】 田舎の駅では大きく お土産、飲食店も充実してるように感じる。 飲食店の閉店時間等、都会の人からすると早すぎると感じるかもしれないが 田舎の飲食店であれば時間も妥当。 時間を潰すしもちょうど良い大きさだし気に入っている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年3月 越後湯沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 上越新幹線から在来線までの乗り換えが近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | おみやげとして、お米を買ったり、酒を買う事が出来る。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 液には、一般的なコンビニのようなものがあって、新潟県の駅弁などを買う事が出来る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅に、エレベーターなどがあって、足に障害がある人が使える。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅周辺は、街灯がしっかり点いていること。 |
コストパフォーマンス |
4 |
メリット | 土地の値段はそこまで高くないということ。 |
2023年4月 越後湯沢駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
2 |
メリット | この辺りでは1番栄えた駅で、特に冬場は観光客で賑わう。新幹線も止まるしタクシー乗り場も広いです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 車必須。町内にはホームセンターやスーパーなどありますが少し郊外です。駅前は温泉街。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 観光地なので駅内だけでも飲食店は充実しています。お寿司、おそば、など。お酒の飲み比べもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
2 |
メリット | とにかく自然が豊か。アルプの里などのファミリー向けの施設や広めの公園があります。 |
治安 |
5 |
メリット | 治安が悪いと思ったことは一度もない。駅はいつも人が多い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃、マンションのローンはかなり安い。昔たった綺麗で整備された物件が多い!! |
2021年10月 越後湯沢駅
【メリット】 越後湯沢駅全体が観光スポットとなっています。
温泉もあり、お土産コーナーが非常に……
2021年10月 越後湯沢駅
【メリット】 駅の中がとても広い。またお土産屋さんがとても広いため乗り換えの時間に待っている間も楽しく待……
2017年10月 越後湯沢駅
【メリット】 在来線、新幹線ともあり関東方面や新潟、北陸方面と行ける。新幹線は始発駅、終点駅になっている……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ラヴィ湯沢とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 南魚沼郡湯沢町ランキング
位
【分譲マンション】(57物件中) 越後湯沢駅ランキング
位
(51物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
越後湯沢駅 徒歩10分
『越後湯沢駅』 JR上越新幹線 JR上越線
新潟県南魚沼郡湯沢町湯沢2125 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
12階建
1990年11月
210戸
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
不動産を購入、または売却する場合、不動産仲介会社が間に入ることが99%以上だと思います...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
マンションというのは大多数の住民が一つの建物の中に共同で住むと...
不動産購入における一番重要なプロセスは情報収集かと思いますが、...
比較的相場の安い土地柄で駐車場もたくさん確保。予算内で新築の一...
不動産会社が売主の建売分譲区画で、分譲棟数が多い物件の場合、今...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。