下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が3件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
2件の投稿があります
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【みなとみらい駅に対する口コミ】 駅構内に入る入口が複数個所あり、それぞれがビルや商業施設に直結しているため利便性が高い。 電車はみなとみらい線のみだが、本数は5分に1本くらいの間隔であり、横浜から乗り換えも楽。商業施設は揃っており利便性は高い。また海が近く眺めも良いため、都会ほど喧噪もなくのびのび暮らせる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【みなとみらい駅に対する口コミ】 神奈川県の中でも大型のショッピングモールであるマークイズやクイーンズスクエアに駅から直結でアクセス可能。 また周辺にも多種多様な施設が充実しており、住むにも観光にもどちらでも快適。街自体が綺麗に保たれており、パトカーによる巡回もあるため治安はかなり良い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【みなとみらい駅に対する口コミ】 多種多様な飲食店があるため、その日の気分に合わせて食事が可能。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【みなとみらい駅に対する口コミ】 休日は家族ずれでにぎわっている公園がある。街自体が綺麗に整備されているためベビーカーなど押して歩く際も歩きやすい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | OKストアが近く凄く便利です。毎日通っています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からも近く、綺麗な街並みであり治安に不安はありません。横浜駅からも歩けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 街並みが綺麗。緑も多く都会でありながら環境が良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新高島駅に対する口コミ】 1駅隣が横浜駅とみなとみらい駅という、一大スポットに挟まれたエリアです。横浜駅は徒歩圏内になるので、各種路線が利用でき、タカシマヤ、そごうといった大規模商業施設も利用できます。みなとみらい駅へも徒歩で行けます。こちらでは各種商業施設の利用に加えて、情緒溢れる港町の雰囲気が気軽に味わえます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【みなとみらい駅に対する口コミ】 屋外に出ることなくみなとみらいの主要施設に移動できるのはすごく便利だと思います。高額物件ばかりということが治安の良さを生んでいるのでメリットにもなります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【みなとみらい駅に対する口コミ】 近くには大きな病院もあり、足りないものは何もないと思います。便利です。基本的にお金に余裕のある人しか住んでいないので治安はかなり良いです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【みなとみらい駅に対する口コミ】 近隣施設には1施設に1個ペースでコンビニ、スタバがあります。時間を潰すのも苦ではないです。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【みなとみらい駅に対する口コミ】 保育園は多く、近くに公立小学校もできたので選ばなければ余り苦労は無いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【みなとみらい駅に対する口コミ】 マークイズとつながっており、改札出てすぐにマークイズの地下に行ける。改札回には本屋とカフェがあり、時間つぶしに良い。通路のベンチ状の壁で休んでいる人もいる。マークイズにはドラッグストアやスーパーもある。地下から東急スクエアにも行くことができる。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【みなとみらい駅に対する口コミ】 駅が新しくてキレイでおしゃれです。駅を出るとすぐに観覧車が見えてキレイです。おしゃれな店もいっぱいあるのでデートスポットにオススメです。晴れた日は赤レンガ倉庫や山下公園の方まで散歩をすると、とても気持ち良いです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年7月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色んな線が通っておりどの地域に行くにも便利がいい |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の周りにもビルがあり買い物をするにも便利がよい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 和洋中どれをとってもお店が多く選ぶのが楽しい |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 色んな線が通っているため通学通勤に便利だと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 娯楽は多く、警察の方もパトロールしてくれている |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃は高いと思うが交通の便が良いため仕方がない |
2023年12月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東京やそれ以外の方面に行けてとても便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コスメが買えたり、洋服が買えたりするところがある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マック、サイゼリヤ、スタバなど大抵のものはある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 強いて言うならば、駅のトイレにオムツ替えスペースがあるくらい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 街頭やビルの明かりがあり、とても明るい(ちょっと眩しいくらい) |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 綺麗な物件が多い、家賃は平均か、それより少し高いぐらい。 |
2022年9月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 改修工事が終わって、主要な駅の中でも、とっても綺麗なところが好きなところです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くには遊べる所や飲食店がたくさんあるので魅力的なところだと思います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 和食も洋食もいろいろなお店が多いので、お店には困らない駅だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供が好きそうなテーマパークなども近くにあるのでとても良いと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | お昼は治安は良い方だと思います。快適に過ごせます。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 大都市の割には安いお店も中にはあるので重宝しています。 |
2022年7月 横浜駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 神奈川県の県庁所在地、交通網は素晴らしい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の便は、抜群。短時間で何処へにも移動が出来る。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店は、数え切れ無い程、沢山あります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 暮らし、とても良いです。何でも揃っています。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住居地域などは、特に悪くは、ありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何をするにも住みやすさは、抜群、言う事は、ありません。 |
2021年10月 横浜駅
【メリット】 大和から25分で横浜に行く事が出来ます。町田や厚木からだともう少しかかりますが、基本1本で……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ブリリアグランデみなとみらいオーシャンフロントタワーとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,586人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 横浜市西区ランキング ![]() ![]() (531物件中) 新高島駅ランキング ![]() ![]() (36物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
新高島駅 徒歩5分
みなとみらい駅 徒歩6分
横浜駅 徒歩15分
『新高島駅』 みなとみらい線
『みなとみらい駅』 みなとみらい線
『横浜駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR東海道本線 JR根岸線 JR横須賀線 JR京浜東北線 JR湘南新宿ライン 東急東横線 京急本線 相鉄本線 みなとみらい線 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市西区みなとみらい5丁目3-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付30階建
2007年11月
280戸
日勤
所有権
商業地域
本町小学校
横浜吉田中学校
●スーパー「TESCO」約30m ●公園「高島中央公園」約100m ●病院「けいゆう病院」約200m ●オートロック ●ペット可 ●「オーケーストア」約230m ●「高島中央公園」約20m ●「けいゆう病院」約200m ●「マークイズみなとみらい」約400m ●「TSUTAYA」約460m ●「横浜美術館」約540m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
よく、不動産を購入するに当たり、 「今、お申込みして頂ければ一番手です!」、「もう...
不動産購入で失敗したくないと思うのは当然です。 マンション購入は人生を左右しかねない...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
将来地元に帰ることを取りやめるくらいフィーリングの合うマンショ...
子供が小さいうちに家を買う場合、気になるところがいろいろあると...
不動産購入で仲介会社さんに物件の紹介をしてもらうことも多々ある...
本当にこの物件に決めて良いのだろうか?と判断に迷うという方は数...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。