下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大阪メトロ・長堀鶴見緑地線「鶴見緑地駅」「横堤駅」、JR・学研都市線「鴻池新田駅」「徳庵駅」の4駅が徒歩圏内にあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩15分、自転車で5分くらいのところに鶴見緑地公園があり、子どもが小さい頃は、よく遊びに行きました。 対向2車線の道路に面していますが、比較的 交通量は少なく、静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築30年を超えていますが、大規模修繕はしっかり実施されており、特に問題はありません。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全戸南向きで、南側に高い建物がなく、日当たり・風通しが良好です(ただし、1F/2Fは、よくわかりません)。 リフォーム、リノベーションにあたっても、比較的プランが立てやすい作りだと思います。 部屋のレイアウトとしては、「クランクイン」になっていて、玄関から直接室内が見通せないようになっている。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最近すぐ隣にスーパー「ライフ」がオープンし、買い物がすごく便利になりました。スギ薬局やキャンドゥも入っていて、日常の買い物はここだけで済ませることが出来ます。 一昨年、コメダコーヒーもオープンしました。 コンビニは、徒歩2~3分のところに2件あります。 個人の飲食店も数件あります。 少し離れますが、南側に2kmほどの場所に「カインズホーム」「コーナン」があり、とても重宝しています。どちらも複合施設で、家電量販店、ユニクロ、ABCマート、飲食店他が入っており、週末は人が絶えません。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
歩いて2~3分のところに、民間の保育所があります。 幼稚園は、周辺に私立幼稚園がたくさんあり、どこも送迎バスがあるので、とても助かります。 大阪市立茨田小学校、大阪市立茨田中学校の校区です。 茨田小学校は、設立20年ほどの比較的新しい学校です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2025年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄り駅は鶴見緑地駅。徒歩で20分ほど。駅前は水春(温泉施設)、コンビニ、スタバがあり、公園に遊びに来た人にはアクセスがいいと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
静かで治安は悪くないと思う。 マンション前にライフと100均があり非常に便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | いつもきれいに管理していて特に不満はない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣人の音は聞こえたことがない。静かで快適。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | マンション前のライフは、とても綺麗な店で最高。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子どもは少なくないと思う。小学校は近い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ライフ、スギ薬局、100均が徒歩1分のところにあり、非常に便利です |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩1分のところにライフとスギ薬局、百均があり非常に便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【鶴見緑地駅に対する口コミ】 開通するまでバスで都内に出ており、梅田まで1時間です。また、心斎橋になるとバスで京阪京橋まで、京阪で淀屋橋まで出てから御堂筋線に乗り換えをしないと行けなかったのですが、開通してからの心斎橋まで20分、梅田まで30分で行けるようになった事がメリットです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【鴻池新田駅に対する口コミ】 改札の横にコンビニ、正面に美味しい高級食パンの販売所があるのでとても便利です。 周辺にはパン屋、喫茶店などもあり時間潰しもできますし 居酒屋やご飯屋さんもあるので便利です。 ちかくに学校もあるので学生さんも多く、夜の10時や11時を過ぎても駅から徒歩で帰られる人もおられるため治安としては大体は安心です。 駐輪場もすぐそばに地下や近隣にあるので困りません。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年10月 鴻池新田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京橋まで3駅でいけるので、利便性はとてもいいと感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 私が住んでいる圏内ではスーパーや薬局が10分ほどで行けるので特に不便に感じません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には集結しています。居酒屋、スーパー、カラオケ店、パチンコなど。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ベッドタウンなので子育て世代にも便利だと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日中は子どもたちの声がしたりしますが夜は比較的静かで住みやすいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大学が近くにあるので、一人暮らしにもいいと思います。 |
2023年4月 鴻池新田駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅のすぐ横にタクシー乗り場や近鉄バスのバス停がある。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 歩いて10分の所にイオンがあったり、マクドが入っている。 他にも3分ある方森田屋さんがある。 イオンまでの道は子供が通っても全然大丈夫なとても安全な道 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | めちゃくちゃ美味しいうどん屋さんがそばにあったり、鳥貴族がある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに少し大きめな公園がありおススメです |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 以前酔っ払いに絡まれたがとても機嫌がよくて安全だった |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅近でも他の駅と比べると少しだけではあるが安い |
2022年2月 横堤駅
【メリット】 最近、駅徒歩1分のところに、スーパー万代ができて、かなり便利になった。比較的安くて、品揃え……
2019年7月 今福鶴見駅
【メリット】 京橋、心斎橋、京セラドームまで直通しており便利。駅周辺には、ローソン、ダイコクドラック、関……
2018年2月 徳庵駅
【メリット】 駅前にはスーパーマーケットが有りますし、少し離れた徒歩圏内にもショッピングモールやホームセ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
鶴見緑地レックスマンションとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,568人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 大阪市鶴見区ランキング ![]() ![]() (119物件中) 鶴見緑地駅ランキング ![]() ![]() (27物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
鶴見緑地駅 徒歩15分
横堤駅 徒歩16分
鴻池新田駅 徒歩18分
徳庵駅 徒歩18分
今福鶴見駅 バス9分
『鶴見緑地駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『横堤駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
『鴻池新田駅』 JR片町線
『徳庵駅』 JR片町線
『今福鶴見駅』 大阪メトロ長堀鶴見緑地線
大阪府大阪市鶴見区安田1丁目1-4 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
11階建
1985年5月
110戸
日勤
所有権
準工業地域
茨田小学校
茨田中学校
●「グルメシティ」約590m ●「諸口東公園」約365m ●「三和病院」約590m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
中古マンションを購入したときの保証はご存じでしょうか? 仲介業者が事前に説明する義...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
売主が不動産会社の物件を仲介会社を入れずに直接交渉して割安で購...
夢のマイホームは戸建に! 戸建にあこがれを持つ方は多いですよね...
新築分譲マンションの購入で成功するには、比較検討材料は多ければ...
子供が小さいうちに家を買う場合、気になるところがいろいろあると...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。