下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
2件の投稿があります
2017年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
大通りまでのアクセスは市電を利用(西線16条)市電停留所まで徒歩6分程度。大通りまで市電で20分。朝の通勤ラッシュ時は西線16条が始発の市電が3本でている(8時台に3本) 終電は23時半頃でマンションまでの帰り道には街灯があり一本道なのでさほど怖くはない。居酒屋もあるのでわりと明るい。停留所がある道路は電車通りと呼ばれていて郵便局、セブンイレブン、小学校、スーパーやまもと など生活面で便利である。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 文教地区と呼ばれている地域で子育てする上で子供たちの学力も高く関東から転勤してくる家庭もこの地域を選んでくる家庭が多いことで有名。マンションにはスーパーが隣接しており22時まで営業しているので便利。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人が毎日いるが18時になるといなくなる。 毎朝、綺麗に掃除をしていただいている。トランクルーム、宅配ボックス、駐輪場がある。クリスマス時期にはエントランスにツリーが飾ってある。 A棟からE棟まであり1棟に一つづつエレベーターがある。1フロアに二世帯住居している。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 全部屋南向きのため日当たり良好。 廊下も広めでバリアフリー。 窓が大きく全部屋に小さめだがウォーキングクローゼットがある。大きめの室内収納がある。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーが隣接している。スーパーの二階には音楽教室、歯医者、美容室、トレーニングジム、整体がある。一階のスーパーは地元では有名なスーパーで物価も安く100円ショップもある。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 子育てには最高な環境で小学校はモデル校になっており中学校も他校から比べ学力面に力を入れている。公園も複数ある。 耳鼻科、歯医者、整形外科などある。 夏祭りは子供会で神輿をかついでいる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 市電の駅に近いのがよい。バスも利用が可能で便利。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 藻岩山ロープウェイ入口間近で環境は非常によい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 地下駐車場がよい。エレベータもついてる。幹線道路からのアプローチもよい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 各部屋は広めでしっかりとした作りの印象がある。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | となりがラルズマートであり,ファミリーマートも近くてとても便利。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 伏見小学校や伏見中学校まで歩いてすぐ。病院も多い。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年3月 西18丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心に近い。二駅で大通。利便性は最高レベル。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 都心に近い。大通もさっぽろもすすきのも近い。この辺りはとても良い」。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 少し頑張れば都心が近い。これに尽きるかな?利便性は良いと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅の多機能性は大いに評価できる。でもそれだけかな? |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 派出所は当たり前にある。そこは当然ながら安心するところだが…。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 利便性だけはとても良い。それが全てかな…。すすきので飲んでもタクシー代が安いし…。 |
2022年6月 西18丁目駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主要の繁華街(大通り駅)までは2駅となるため、お出かけには便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大型スーパー(イオン)はないものの、中小規模のスーパー(フードセンター、東光ストア)は徒歩圏内にあるため特に困ることはない。また医療が充実しており、札幌医科大学附属病院・NTT東日本病院・札幌同好会病院とわりと大型の医療施設があり、安心ができる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いわゆるチェーン店みたいのは少ないが、その代わり個人経営で頑張っている飲食店が多く、なおかつオシャレなお店が多い。人気店(例:カレー屋 円山教授)があり、毎日行列が出来ている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 一軒家も多く、ファミリー層も多いと思います。小学校や中学校も徒歩圏内にあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西18丁目駅から円山公園駅の一帯にかけ、札幌市内ではいわゆる「高級住宅街」と呼ばれるているため、住んでいる人の民度は高く、治安はとても良い。中心部から近いにも関わらず夜は基本静寂に近いと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 中心部から近くアクセスも良いにも関わらず、住んでいる人の民度も高いですし治安もとても良い。 ファミリー層にオススメ。 |
2018年9月 西18丁目駅
【メリット】 大通りに面しているため、夜でも安心して行動ができます。大きなスーパーへ行くには少し歩かなく……
2018年5月 西18丁目駅
【メリット】 街中にあるにもかかわらず、北海道知事公館が近くにあるため、落ち着いた雰囲気です。
2018年4月 西18丁目駅
【メリット】 札幌の高級住宅街・円山から近いため、街並みもやや高級感のあるエリアです。しかし、円山の中心……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ヴェルビュ伏見アクロポリスとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 札幌市中央区ランキング ![]() ![]() (1245物件中) 西線16条駅ランキング ![]() ![]() (46物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
西線16条駅 徒歩5分
ロープウェイ入口駅 徒歩5分
西18丁目駅 バス12分
『西線16条駅』 札幌市電
『ロープウェイ入口駅』 札幌市電
『西18丁目駅』 札幌市営地下鉄東西線
北海道札幌市中央区南十八条西17丁目1-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付15階建
2001年3月
119戸
日勤
所有権
準住居地域
商業地域
伏見小学校
伏見中学校
●オートロック ●宅配ロッカー ●バリアフリー ●スーパー「スーパーチェーンシガ伏見店」約30m ●公園「花園公園」約290m ●「山元公園」約290m ●病院「環状通わたべ歯科」約20m●「伏見内科」約530m ●「山鼻郵便局」約400m ●「ローソン札幌南16西十八丁目店」約180m ●「東光ストアプロム山鼻店」約960m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
今回は、物件の引き渡しの話です。 不動産の取引は一般的に下記のようなスケジュールで...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
「3階部分ですが、目の前に建物は無く、日あたり、通風良好です!」 というような謳い文...
元々一戸建てに住んでいたものの、苦手な人付き合いや庭の手入れと...
新しい家族が増えたことや、将来的な夫婦の今後も考えて同じ建物内...
セキュリティ重視のマンション派の方が、お母さんの見つけてきた中...
資産形成を考えるうえで、不動産を不景気の時期に安く買い、高い時...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。