下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が2件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄り駅は東急東横線の綱島駅です。 駅まで5分通うにもとても楽ですね。 飲食店が特に多いので外食が楽しいです。 東横線なので都内、横浜とどこに行くにも便利です。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
人によるでしょうが、利便性を求める人にはとてもいい環境ですね。 少し歩けばほとんどのお店があるので困ることはないです。 少し歩けば川沿いがあるので散歩も気持ちいいですよ。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はよくある商店街のビルですね。 エントランスから入れば自主管理とは思えないぐらい管理の行き届いた共用部分でとても清潔感があります。 エレベーターもキレイです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 築年数に反比例してとても綺麗な2LDKです。 嫁さんと二人で住んでいたのですが、色使いも鮮やかな浴室、洗面室など遊び心満載の空間があります。 2つの洋室にはそれぞれ大きなクローゼットを設置、玄関ホールのシューズクローゼットは照明付きでバッチグーです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
1Fが100円ローソンなので本当に便利ですね。 周辺も様々なお店があります。 裏はドラッグストアだし、飲食店が充実しているのが嬉しいです。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
綱島小学校も近いので学校に通う子供にとっては便利な環境ですね。 ちょっと歩けば綱島公園もあるのでおもいっきり遊ぶこともできます。 病院などの施設も近いので安心です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【綱島駅・新綱島駅に対する口コミ】 急行が止まる。渋谷・横浜両方へのアクセスが良い。再開発が進んで今後さらに便利になりそうである。駅前は賑やかな商店街で活気がある。改札を出てすぐにメガバンクの支店が揃っており便利。ファーストフードの店や飲み屋も多い。その割に鶴見川などの自然にも恵まれている。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年11月 綱島駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東急東横線の駅なので、渋谷や横浜など大きな駅に電車一本で行けるところ。 また特急は止まらないものの急行は止まるので電車での交通の便はいいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の改札出てすぐに東急ストアがあり、少し歩くとイトーヨーカドーや個人経営のスーパーなどもあるので買い物には困らないです。また徒歩10分くらいは歩きますが、綱島方面に歩いていけばアピタテラスという大きな施設もあるので重宝します。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前には中華のお店をはじめカフェやラーメン屋など多いので、一人暮らしの人も仕事後食べる場所には困らなそう。 駅前にガストもありますし、少し歩きますがジョナサンなどのファミレスもあります。 チェーンやファミレスなど充実していますが、古民家風カフェやオムライスのお店など個性的なお店もあるのがいいところです。 最近ドトールの食事メインのおしゃれなお店(ドトール珈琲店)もでき、近くに新綱島駅もできたためさらなる充実が見込めそうです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅の近くには鶴見川が流れていてその川沿いには子供連れで散歩している人を見かけます。 また駅前に綱島公園などの公園もあり、アピタテラスのような子供にもやさしい施設もあるのもおすすめです。 子育て施設も充実してきているので、子育て世代は住みやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近く交番がありますし、駅前は飲み屋もいくつかありますが、21時頃に駅前を通っても酔っ払いが多かったり騒々しい感じはしません。 すぐ近くに住宅街もあるので、治安はいいと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 東横線沿線の中では特別高くもなく暮らしやすい家賃だと思います。 隣の大倉山駅よりは安いです。 |
2022年2月 綱島駅
【メリット】 バス路線が充実していて移動が便利で、駅前は飲食店やコンビニ、薬局が有りとても便利です。すべ……
2019年10月 綱島駅
【メリット】 新たに綱島駅近辺が再開発されていて、3.4年後までにはとてもきれいになる。相鉄線と相互交通……
2018年7月 綱島駅
【メリット】 駅周辺は飲食店が多く、ドラッグストアやコンビニも多いです。スーパーは以前に比べて少なくなり……
2018年6月 綱島駅
【メリット】 最寄り駅周辺にはスーパー、商店街があり買い物には便利です。東横線の急行電車が停まります。都……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
中銀綱島マンシオンとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 横浜市港北区ランキング ![]() ![]() (1069物件中) 綱島駅ランキング ![]() ![]() (448物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
綱島駅 徒歩5分
『綱島駅』 東急東横線 東急新横浜線
神奈川県横浜市港北区綱島西2丁目13-3 [周辺地図を見る]
SRC一部RC(鉄骨鉄筋コンクリート一部鉄筋コンクリート)
7階建
1979年1月
12戸
自主
所有権
商業地域
綱島小学校
樽町中学校
●ペット可 ●「イトーヨーカドー綱島店」約160m ●「綱島公園」約700m ●「えびすクリニック」約170m ●「ハックドラッグ綱島店」約70m ●「綱島本通郵便局」約160m ●「まいばすけっと綱島西2丁目店」約160m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
物件を購入する際の条件として、「住環境が良いところ」という方は少なくありません。 ...
知り合いの紹介で特別価格で中古マンションが買えるという話に一部...
地域の特性で、冬の寒さが厳しいという理由から戸建よりもマンショ...
バブル期に建てられた戸建をほぼ土地値、といった金額で購入出来物...
不動産の価格が高いか、安いか、妥当性を自ら判断して購入出来れば...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。