下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
2件の投稿があります
2022年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | バス停が近く買い物する場所にも困らなそうだった。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 信濃川が近くウォーキングするのにとても良い。歩いて万代側も行けるところが良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観は落ち着いた感じで良かった。共用部は全体的に綺麗にしてあった。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 床暖房が入っているのが寒い冬にはとても良い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニ、スーパー、商店街、飲食店も近くにあるので困らないと思う。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すぐ近くに交番があるし、病院も近くにあるので安心。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2013年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 今は古町があまり活気がなく万代に人も店も集まっているので不便はないと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 店も人も集まっていてもやはり万代、閑静とまではいわずとも落ち着いた雰囲気で生活できそうです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 統一感のあるデザインで実用性と瀟洒さを兼ね備えた佇まいは万代の街にマッチしており、景観を損ねるようなことはない。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 前述した通り店は非常に万代に集まっているので飲食店で困ることはないはず。強いて言えば対象年齢は若干若めの層なので人を選ばない、ということではない。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 政令指定都市の中心なので高校までくらいならどのような進路にす進ませるにしても小学校、中学、高校と歩いて通えるか、電車通学になっても1~2駅くらいの距離である。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【新潟駅に対する口コミ】 県内の駅と比べて遥かに大きい。中の商業施設も、飲食やお土産はもちろん、スポーツショップや家電ショップなど様々なニーズに応えられるようになっています。 また、電車を降りた後の看板等の案内も充実していて、わかりやすいです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【新潟駅に対する口コミ】 新潟駅の中や駅周辺は飲食店や色んなお店が密集しており、買い物等には便利です。駅内も綺麗になり電車乗り場が従来線と新幹線乗り場が同じ階になったことでとても利用しやすくなりました。エレベーター、エスカレーターもあり車いすの人も利用しやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年4月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅が新しくなり、新幹線の乗り換えもバスの乗換も楽になった。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近、新店舗が増えてとても買い物がしやすくなった。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | お酒の飲み比べができたりできるお店があるのが良い。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅中に保育園があったり、駅南の方は歩道が広いので歩きやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 交番も駅中にあり、駅の外にも何ヶ所かあるので安心できる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅も新しくなってきて、住みやすくなってきている。 |
2023年7月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近は駅とその周辺の開発もあり、改装がされていてより便利になりつつあります。駅内のお店も豊富です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スリーコインズやビックカメラ、また化粧品などを売っている場所もあります。モスバーガーやサイゼリヤ、その他飲食店も充実しているイメージです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅弁はもちろん、モスバーガー、サイゼリヤ、またクレープ店や和食店などが集まっています。他にもパン屋などもあり、昼食や放課後にここで食べている学生も多いです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子供がいないのであまり注意深く見ていないのですが、トイレのシートは充実してたように思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 基本は特に問題ないと思います。時々暴れている人など見かけることはあるかもしれませんが、ごくまれです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 少し歩けば万代シティにも行けるので交通の便は良いと思います。 家賃は賃貸だと平均して〜10万前後とかだと思います。 |
2023年3月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線の利用、快速、新幹線等全て止まる、始発が多い等困ることは決してない |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 新潟の中心部ということもあって買い物に困ることはほとんどない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | なんの問題もない。なんでも揃っているし美味しい店も多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅に多機能トイレがあるし、基本的にどの施設にもエレベーターがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅周辺は比較的綺麗でゴミもあまり落ちていない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中心部にしては比較的安い方だと思われる。 |
2022年8月 新潟駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅員さんの対応がとても優しい。沢山利用したくなる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅内に店が沢山あるので駅の中で買い物したりできる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 新幹線に乗る前や帰る際などに食べる分にはとても充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子供はいないんですけど現在新潟大学付属に行ってるんで通学にはとても便利です。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅員さんの対応が1部とてもいい。食堂のおばぁちゃんかわいい |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃安い前住んでた所と比べると2桁ぐらい違う最高 |
2021年12月 新潟駅
【メリット】 駅ナカも今は工事中でお店が少なくなってしまったが、飲食店でランチやカフェなど駅ナカで済ませ……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
サーパス萬代橋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,510人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 新潟市中央区ランキング ![]() ![]() (217物件中) 新潟駅ランキング ![]() ![]() (187物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
不動産・マンション購入には、切っても切り離せない住宅ローン。 一般的な住宅ローンで借...
ハウスメーカーが建売などを行う現場で、モデルルームに使用する建...
ずっと狙っていたマンションの購入で、価格の値引き交渉で不満の残...
不動産の現地を見て決めると思いますが、現地確認は内覧だけではあ...
不動産購入は自分たちだけのものではありません。親族が近くに住ん...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。