シティタワー浜松の口コミ・評判
シティタワー浜松の居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
下記に表示されている選択肢からお選びください
シティタワー浜松の居住者が投稿した口コミからマンションの評判をチェック!周辺環境から部屋の仕様まで、様々な項目のメリット・デメリット情報を確認できます。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】 比較的活気のない街で、相変わらずの「東海道本線」の一駅としては、良く頑張っている方だと思う。「贅沢」や極端な「遊び癖」が無ければ、人並みには暮らせそうな街ではある。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】 駅前一極集中と云うか、本当に駅から、ほんの数百メートルだけ「特区」みたいな感じです。田舎なので、流動性が無い分、何とか安全性に均衡を保っていると云うか、実は排他性と裏表な一面も。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】 昼時の繁華街であっても、割と行きたい店に行き、落ち着いた食事ができる事。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【浜松駅・新浜松駅に対する口コミ】 よく言えば「ノンビリ」してる、県民性が顕著でさえある。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
浜松駅まで地下道通ってで5、6分程度なので便利。 バス電車始発なのでだいたい座れる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
大規模停電の時もこの地区は停電なし。 明るいので犯罪に遭いにくい。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 窓が大きいので景色が良い。 ゴミ出しが各フロアで楽すぎ。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
東小学校、保育園いくつか徒歩圏内にあり。 幼稚園バス、私立学童バスなど沢山来る。 遠州病院、美甘医院小児科内科ほかにもたくさん。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はシックな黒で存在感がありとても良いセキュリティは2重オートロック、内廊下で申し分ない管理はしっかりされていてとても綺麗です毎日お掃除してくれる人がいる特筆すべきは住民の質が高い |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東海道新幹線の浜松駅から10分圏内で非常に立地はよい。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 浜松駅からとても近く、1階にコンビニもあり生活にはとても便利な環境です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【第一通り駅に対する口コミ】 浜松でいわゆる飲み屋街から一番の最寄り駅。コロナ禍前は週末の夜となれば終電まで満員になるほどの混み具合だった。 そこまで大きな駅ではないが利用者は多く昼間の治安は何も問題ない。 浜松駅までも徒歩で行ける距離。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 浜松市の1番街から徒歩10分、浜松駅に徒歩5分圏内。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅と繁華街のすぐ近くだが、特に騒音は気にならないし、アクセスが非常にいい。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | エントランスがとにかく大きくガラス張りの作りで高級感に溢れる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 他のビルで太陽が隠れることないし、そもそも浜松は晴れの日が圧倒的に多いので日当たりが良く気持ちがいい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 週末飲みに行く際は徒歩で行けるし帰りもすぐ帰ってこれる。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 基本的に学校や医療機関は近くにあるのでアクセスがいい。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 第一通り駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「遠州鉄道第一通り駅」は「新浜松駅」から2番目の駅、街中にあること、毎時3~5本出ているので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「遠鉄百貨店」まで徒歩10分で行けるのが便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 第一通り駅約5分、「居酒屋 出世」の焼餃子が上手い、オススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 「第一通り駅」は駅員さんが常駐しているので安心、トイレも有ります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 「第一通り駅」周辺は市街地で人通りが多い、街灯も夜遅くまで付いています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 「第一通り駅」は浜松市街地、JR浜松駅近くなので単身向けのマンションや賃貸が充実しています。 |
2023年7月 第一通り駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ホームの床に、電車の扉がどこへ来るかの案内がある |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな通りが近いので少し歩けばさまざまな商業施設がある |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅から出てすぐの高架下におしゃれな飲食店と食事をするスペースがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | かろうじて駅の外にトイレは設置されている。構内にはエスカレーターがある |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 駅員さんがいるので駅の中の治安はそこまで悪くない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 浜松駅が近いこともあり、周辺は都会なので利便性が高い |
2022年9月 第一通り駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | JRの浜松駅に歩いていけるので乗り換えに便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 居酒屋や飲食店、コンビニなどは多い。昼からやっているお店も多い。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋が多いが、昼からやっている飲食店やおいしいイタリアンなど飲食店に困ることはないと思う。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 徒歩圏内で生活に困ることはあまりないかなと思う。自転車や車があればなおのこと選択肢も広がると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 人通りは多いと思うので、その点はメリットになるとおもう。街灯も多い。浜松駅側に歩くと交番もある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近できたタワーマンションが多く、周りに生活に最低限必要な施設は揃っていると思うので、首都圏から引っ越してきた人は、車がなくてもなんとか生活できると思う。 |
2022年7月 第一通り駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 地元の人々は、赤電と呼んでいる遠州鉄道の駅で、名前が縁起が良いです。全てが自分の思っている第一通りになるのとゴロ合せです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的に街の中心にあり、デパートへ行く時も、お料理屋さんへ行く時も便利だと思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 比較的、お料理屋さんが多い地域の駅だと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 学習塾がいくつもこの駅の周りにはあり、利用者は便利だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 駅の周りを改装したので明るく広くなって、夜間でもそんなに怖くないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 高級マンションのすぐ下を走ってる駅で優雅な感じかも。 |
2022年2月 第一通り駅
シティタワー浜松新築分譲時に検討していた人が、当時、他にどのマンションと比較検討しているかが分かります。
【投票数】
シティタワー浜松:2票
その他マンション:4票
【内訳】
2票
(33.3%)
4票
(66.7%)
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
シティタワー浜松とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 浜松市中区ランキング ![]() ![]() (269物件中) 第一通り駅ランキング ![]() ![]() (19物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
第一通り駅より徒歩で3分
新浜松駅より徒歩で4分
浜松駅より徒歩で5分
新浜松駅よりバスで1分
『第一通り駅』 遠州鉄道
『新浜松駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR東海道本線 遠州鉄道
『浜松駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR東海道本線 遠州鉄道
静岡県浜松市中区板屋町2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
32階建
2010年8月
194戸
所有権
商業地域
浜松市立東小学校
浜松市立八幡中学校
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
様々な世代、考え方の人が住むマンションでは、トラブル防止のためにルール遵守が基本で...
子供ができたタイミングで不動産購入を検討。子供の騒音問題や専用...
新築マンションの購入はメリットが多数! 建物が屈強であり、耐震...
何も知識武装せずに、失敗してしまった方の不動産購入体験記です。 ...
二人目の子供が生まれたのもあって新しい生活を新しい家で。そんな...
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。