グランスイート京都梅小路公園
グランスイート京都梅小路公園の中古物件概要、購入・売却・賃貸前に知っておきたい適正価格、資産価値、売買相場、賃料履歴などのお役立ち情報を確認できます。
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:40件 中古:20件 |
賃料履歴 | 2014年~: 5件 |
騰落率 |
データ有 |
口コミ | メリット:486件 デメリット:483件 特徴:120件 |
推定相場 | 売買:約199万円/坪 賃料:約8075円/坪 利回り:約4.88% |
偏差値ランキング |
京都市下京区 |
グランスイート京都梅小路公園の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。近鉄京都線/京都駅より徒歩で14分
JR山陰本線/丹波口駅より徒歩で14分
-
利用可能路線
『京都駅』 JR東海道新幹線 JR東海道本線 JR東海道本線 JR湖西線 JR山陰本線 JR奈良線 近鉄京都線 京都市営地下鉄烏丸線
『丹波口駅』 JR山陰本線
-
所在地(住所)
京都府京都市下京区和気町13-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
11階建
-
築年月
2005年6月
-
総戸数
40戸
- 管理方式
日勤
- 主方位
南
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
準工業地域
-
無料会員登録でモザイクを消す - 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
京都市立梅小路小学校
-
中学校区域
京都市立下京中学校
-
備考
●ルーフバルコニー:あり
-
【ご注意事項】 物件概要情報、物件画像は、ユーザーの皆さまにて編集、投稿を行っているため、情報の正確性は保証できません。 物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【グランスイート京都梅小路公園の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。一括査定以上に高値成約・早期成約を実現できる不動産売却サービス「タカウル」の詳細説明と、「不動産売却の実情、問題点」の説明・解決策の記事がご覧頂けます。
現時点では売却をお考えではいない方も、サービスを利用せずにページを読むだけでも必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
PRこのマンションの【中古】販売情報
グランスイート京都梅小路公園の口コミ・評判
2023年2月
最寄り駅の充実度 |
評点:
京都の玄関口、京都駅。 ここから出る列車に乗れば、京都府南部、大阪、滋賀、奈良へすぐアクセス出来ます。 京都駅は電車の駅のみならず、駅構内に京都伊勢丹があったり、大階段でイベントが行われてたり、屋上庭園でぶらぶらしたりと、様々な楽しみ方があります。 中でもオススメは「駅構内の探検」 大階段をエスカレーターで登り(健康がてら階段もおすすめ!笑)、屋上庭園で京都市内や京都タワーを眺めたあと、空中回廊を通って反対側まで散歩してみてください。 京都駅自身の吹き抜け構造を楽しむことが出来ますよ!日本一長いプラットホームや日本一特急列車の多い駅として、古都京都の玄関口として相応しい大規模なターミナル駅舎ビル。 かすかに、お香やお茶やおたべ生八つ橋の上品な薫りがただよってきて人が多いのに落ち着く雰囲気。 いろんな店舗が入っていてお土産物を買うのに困らないどころか寧ろどれを買おうか迷うのではないか。 |
||
---|---|---|---|
立地・治安・周辺環境 |
評点:
駅ビルは大きく、お土産屋さんや飲食店がいくつもあります。 古都のイメージが強いですが、京都駅周辺はとても現代的で、都会です。 駅ビルを出てすぐに市バス乗り場があるのでわかりやすく便利で観光しやすいです。 京都タワーが見えるのですが、ライトアップと雪でとても幻想的でした。綺麗な駅で駅員さんは親切でありがたかったです。ただ嵯峨嵐山に行く時、乗り場さんじゅう何番線には驚きました❗ ひかり500号東京行きの新幹線で三人組のうるさい年配の女性が居たので注意してもらうようお願いしたら、ちゃんと帽子を脱いで丁寧に注意してくれました 若い車掌さんでしたが凄く礼儀正しくて良かったです 肝心の年配女性達は全く変わらずずっとベラベラ喋ってました |
||
買い物・飲食店充実度 |
評点:
駅前には大量の市バスがあり金閣寺などの観光名所もすぐに行くことが出来ます。 目の前に京都タワーもお出迎えしてくれてあぁ、京都に来たんだなと感じる立派な駅です。 伊勢丹、地下には飲食街もあり1日ここで時間を潰すことができます。 9Fにラーメン専門店が並んでいるエリアがあり人気のラーメンを堪能できます。 また屋上までエスカレーターや階段で登ることができ、頂上は京都市内を一望できとても良いです。風が強いので暖かくして見ることをおすすめします。 京都駅伊勢丹の中にあるレストラン街。京懐石ゆば料理 松山閣というお店です。お得に、湯葉が味わえて、京都タワーが見えてロケ―ションもよく、満足しました。豆乳の中に湯葉が浸ってて、アッサリ美味しくいただけます。他のお料理も薄味で美味でした |
||
暮らし・防災・子育て |
評点:
京都タワーのイルミネーションもとても綺麗。 |
||
グランスイート京都梅小路公園の口コミ(残り1085件・61265文字)には、下記の項目が投稿されています。
メリット(486件) デメリット(483件) 総合レビュー(120件)
|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 京都駅
Mさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 滋賀から京都に出るのに20分くらいで着くのでとても便利です! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにアバンティもイオンもあるので、買い物もしやすいです! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何でもあるので食には困らないと思います! 最近串カツだるまができたのが嬉しい! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅周辺にトイレが多いのはありがたいです! |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特にめちゃくちゃ悪いワケでもないし、めちゃくちゃ良いワケでもない気がします。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | まわりに色々あるので便利は便利だと思います。 |
2023年11月 京都駅
アブラカタブラさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 複数路線が利用でき、商業施設も併設しているため便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 商業施設が併設されており、ホテル、病院も入っているため様々な利用者にとって便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人気のコーヒーショップも多数入っているため休憩がしやすい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | エスカレーターもエレベーターもあるため移動がしやすい。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅直結の交番があるため何かあるとすぐに来て下さる安心感がある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 複数線路が乗り入れているため、駅近に住むと便利だと思う。 |
2023年11月 京都駅
みんみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 京都駅からであれば、大阪や滋賀どこへでも行けるし、新幹線にも乗れる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ここへ行けば、買いたいものほとんどが揃うこと |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ポルタ、伊勢丹、ヨドバシの中にも色々あるし、少し歩けば居酒屋がたくさんある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小さい子供を連れたファミリー層がたくさん来ているから安心 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 明るい時間帯はそこまで悪くない。比較的安全 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物に行くのもよし、出かける時に使うもよし、ご飯を食べるのにもいい |
2023年11月 京都駅
うんちゃんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | バスの利用がしやすい。たくさ電車通ってる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いろんなお店があってすごくおしゃれやし便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | いっぱいお店あってすごくいい。美味しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くにいろいろあってとても良い。大好き。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 強いて言うなら駅の周りきれい。トイレもきれい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価も安い方やし交通の弁がしっかりしていてよい |
2023年11月 京都駅
omochiさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主要駅のため、他路線、バスやタクシーへのアクセスは抜群に良い。駅ビルも充実しており、様々な用事が一駅で完結できる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 買い物場所や飲食店の他、大きな郵便局、パスポートセンター等もあり大変利便性が良い。少し歩くとイオンやヨドバシカメラにも行ける。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店はカジュアルなファストフードから高級なレストランまでかなり幅広く展開されている。辻利、中村藤吉、伊藤九衛門など、抹茶スイーツのお店もたくさんある。駅から少し歩くと、昔ながらのお肉屋さんや隠れ家風カフェなども見つけられる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルの伊勢丹、イオンのベビーザらスにはマザーズルームもあるため便利。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 警察や警備員もたくさんいるため安全な駅ではある。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 電車、新幹線、バス、タクシーなんでも揃っているので、車を持つ必要がない。八条口の方に行くと雰囲気も少し落ち着いて住みやすい感じがある。 |
グランスイート京都梅小路公園の偏差値
マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
京都市下京区
|
京都市下京区和気町
|
京都駅
|
マンション偏差値と市区町村ランキングを見るにはこちら! 偏差値算出の項目数は上記チャートの4項目ではございません。上記チャートは、偏差値を算出する各項目を大まかに4つのカテゴリにまとめたものとなります。 |
---|
推定適正価格・将来予測価格
推定適正価格
推定適正価格4,200万円
推定相場坪単価199万円/坪
推定相場㎡単価61万円/㎡
判定 | 販売価格帯 | 乖離率 |
---|---|---|
割高ゾーン | 4,515 ~ 4,620万円 | 107.5~110.0% |
やや割高ゾーン | 4,305 ~ 4,515万円 | 102.5~107.5% |
適正相場ゾーン | 4,095 ~ 4,305万円 | 97.5~102.5% |
割安ゾーン | 3,885 ~ 4,095万円 | 92.5~97.5% |
超割安ゾーン | 3,675 ~ 3,885万円 | 87.5~92.5% |
グランスイート京都梅小路公園の上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。
- 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
- 割安2.5%以上安い価格帯
- 割高2.5%以上高い価格帯
※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪
坪単価ランキング
京都市下京区 | 184位 | / 276物件中 |
---|---|---|
京都市下京区和気町 | 1位 | / 1物件中 |
京都駅 | 34位 | / 74物件中 |
丹波口駅 | 24位 | / 61物件中 |
坪賃料ランキング
京都市下京区 | 151位 | / 251物件中 |
---|---|---|
京都市下京区和気町 | 1位 | / 1物件中 |
京都駅 | 29位 | / 73物件中 |
丹波口駅 | 14位 | / 51物件中 |
マンションレビューの自動査定価格は、過去の販売履歴等に基づき、AI(人工知能)が、推定売買相場価格を算出しております。
そのため、各部屋の個別要素は考慮しきれておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございますので、予めご了承ください。
グラフ推移
無料会員登録すると条件変更できます
将来価格を確認するメリット適正価格と将来予測価格について
マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。
※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
適正価格
過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。
将来予測価格
築年数などの「物件概要」や「販売価格の変動履歴」をベースに、「エリアの不動産相場」、「株価指数」などを掛け合わせ、人工知能技術を用い、1〜30年後までの「将来価格」を推定、算出しております。
※ 将来価格はあくまでも「予測価格」となります。また、こちらの予測価格は、本日算出された価格となりますので、今後の市場動向、景況、不動産関連法令改正等により、変化いたします。予測価格は売却金額を保証するものではございません。予めご了承ください。
無料会員登録することで、算出したい住戸条件に合わせた高精度の将来価格が予測できます!
無料会員登録すると条件変更できます
無料会員登録すると条件変更できます
売買相場情報を閲覧するメリット周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■グランスイート京都梅小路公園の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-
-
-
-
■京都市下京区和気町の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■京都市下京区の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■京都駅の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
グランスイート京都梅小路公園の新築分譲価格
築年月 | 部屋番号 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2005年6月) |
201 | 2階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
202 | 2階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
203 | 2階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
204 | 2階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
301 | 3階 | 南 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
...残り35件 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新築時価格からの騰落率
騰落率とは、特定の期間に不動産がどれだけ値上がり、値下がりしたかを表すものです。
新築時騰落率は新築時から現在における騰落率の数値となります。騰落率を知ることで、資産価値の維持がしやすいマンションを知ることができます。
新築時騰落率![]() (築18年6カ月) |
京都市下京区ランキング![]() ![]() (70物件中) |
京都市下京区和気町ランキング![]() ![]() (1物件中) |
京都駅ランキング![]() ![]() (16物件中) |
騰落率と市区町村ランキングを見るにはこちら! |
---|
グランスイート京都梅小路公園の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※価格変更時も履歴を追加しております。
※どれくらいの期間売りに出ているかを把握するため、同じ部屋が同じ価格にて売りに出ている場合でも、6か月に1回履歴が追加される形となっています。
No | 販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 修繕積立金 | ㎡管理費 | ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年10月 | 2階 | 4LDK | 南 | |||||||||
2 | 2023年9月 | 2階 | 4LDK | 南 | |||||||||
3 | 2023年7月 | 11階 | 2LDK | 南 | |||||||||
4 | 2023年4月 | 2階 | 4LDK | 南 | |||||||||
5 | 2023年4月 | 9階 | 3LDK | 南 | |||||||||
6 | 2023年3月 | 2階 | 4LDK | 南 | |||||||||
7 | 2023年1月 | 11階 | 3LDK | 南 | |||||||||
8 | 2022年7月 | 5階 | 3LDK | 南 | |||||||||
9 | 2022年4月 | 5階 | 3LDK | 南 | |||||||||
10 | 2022年3月 | 5階 | 3LDK | 南 | |||||||||
11 | 2020年4月 | 8階 | 3LDK | 南 | |||||||||
12 | 2018年6月 | 5階 | 3LDK | 北 | |||||||||
13 | 2017年6月 | 3階 | 3LDK | ||||||||||
14 | 2017年4月 | 3階 | 3LDK | 南 | |||||||||
15 | 2016年8月 | 5階 | 4LDK | 南 | |||||||||
16 | 2016年6月 | 10階 | 3LDK | 南 | |||||||||
17 | 2016年3月 | 5階 | 4LDK | 南 | |||||||||
18 | 2015年9月 | 2階 | 3LDK | 南 | |||||||||
19 | 2012年4月 | 4階 | 3LDK | 南 | |||||||||
20 | 2009年5月 | 11階 | 3LDK | 南 | |||||||||
平均 | 5階 | 74.5㎡ | 14.6㎡ | 3,917万円 | @175万円 | @53万円 | 11,125円 | 16,333円 | 149円 | 219円 |
販売履歴プロット図
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 69.2~80.47㎡|76.83㎡ | 3,851万円|165万円/坪 |
4階~5階 | 73.37~80.47㎡|76.41㎡ | 3,932万円|171万円/坪 |
6階~7階 | データなし | データなし |
8階~9階 | 69.2~73.37㎡|71.28㎡ | 3,880万円|180万円/坪 |
10階~11階 | 66.12~73.37㎡|68.7㎡ | 4,025万円|193万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 66.12~80.47㎡|74.23㎡ | 3,960万円|176万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 80.47~80.47㎡|80.47㎡ | 3,580万円|147万円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
無料会員登録すると条件変更できます
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去15年間の中古販売価格内訳

周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■グランスイート京都梅小路公園の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-
-
-
-
■京都市下京区和気町の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■京都市下京区の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■京都駅の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
グランスイート京都梅小路公園の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2019年1月 | 11階 | 3LDK | 南 | 80.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年8月 | 8階 | 3LDK | 南 | 80.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2016年7月 | 8階 | 3LDK | 南 | 80.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2015年3月 | 11階 | 3LDK | 南 | 80.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2014年9月 | 11階 | 3LDK | 南 | 80.47 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
平均 | 9階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | データなし | データなし |
4階~5階 | データなし | データなし |
6階~7階 | データなし | データなし |
8階~9階 | 80.47~80.47㎡|80.47㎡ | 145,000円|5,957円/坪 |
10階~11階 | 80.47~80.47㎡|80.47㎡ | 180,000円|7,395円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 80.47~80.47㎡|80.47㎡ | 166,000円|6,820円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
無料会員登録すると条件変更できます
賃貸相場情報を閲覧するメリット賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去10年間の賃料内訳
