本町橋タワーの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。大阪メトロ谷町線/谷町四丁目駅 徒歩9分
大阪メトロ谷町線/天満橋駅 徒歩10分
-
利用可能路線
『谷町四丁目駅』 大阪メトロ谷町線 大阪メトロ中央線
『天満橋駅』 京阪本線 京阪中之島線 大阪メトロ谷町線
-
所在地(住所)
大阪府大阪市中央区本町橋1-5 周辺地図はこちら
-
構造
鉄骨造
-
階建て
21階建
-
築年月
2010年2月
-
総戸数
36戸
-
小学校区域
大阪市立中大江小学校
-
中学校区域
大阪市立東中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「本町橋タワー」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
本町橋タワーの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
本町橋タワーの口コミ・評判
2024年2月
たんしおさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 一般的な地下鉄の駅といった感じ。周辺は深夜でもなければ困ることはない。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 治安への不安は感じない。ビジネス街で、タクシーもすぐにつかまる。UberEatsも充実している。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット | この点のみを記入したレビューでも書いたが、共有部や外観のみでいうとタワマンよべる代物ではない。 |
お部屋の 仕様・設備 |
2 | メリット | ベランダが広く、玄関から部屋に入ると解放感を感じる。タワマンによくある閉塞感は感じられない。浴室乾燥機、床暖房、システムキッチン、各部屋のエアコンなどなど、やや古いものの設備は充実している。 |
買い物・飲食店充実度 | 2 | メリット | スーパーはそれなりに近くにあり、コンビニは真下にある。日用品で困ることはあまりない。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 小学校がすぐ近くにある様子。病院や歯医者は近くによく見かける。大きめの公園も近くにある。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年1月
たんしおさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
共用部・ セキュリティ・外観 |
1 | メリット | いわゆるタワマンを条件にして物件探しをしたので、色んなタワマンを見比べたが、多くのタワマンがエントランスや共有部の見た目が豪勢なだけで、室内の設備や間取り・雰囲気がかなり平凡だったりチープだったり、あるいはラブホテル的な閉塞感があったりしたが、この物件はベランダが広く、玄関通路からリビングに入った瞬間に開放的な雰囲気を感じることができ、フローリングや室内の色合いも温かみがあるだけでなく、やや古いもののシステムキッチンなど室内設備も整っている。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2023年3月
kozさん
(性別不明) 【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 眺望が素晴らしい。コンビニ、スーパーが7.8分圏内。4駅利用可。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | かなりよい。人通りもありかなり安全。学校も目の前。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | 外観は綺麗。平日は毎日掃除の方がいらして綺麗さを保ってくださっている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
5 | メリット | 綺麗で住みやすい。ウォークインクローゼットが大きい。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパーも充実、コンビニも沢山あり、とにかく便利。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 子育てしていないのでわからないが、小学校が目の前にある。 |
デメリット(5件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2018年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 大阪市のど真ん中に位置しているので、大阪市内何処へでもすぐに行ける。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
5 | メリット | 松屋町沿いに面しているが、静かで周りも綺麗なマンションばかりです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
3 | メリット | かなり綺麗に清掃されており、自転車置き場も外ではないので安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 日当たりも良く、オーブンレンジもキッチンに内蔵されており設備も最新。 |
買い物・飲食店充実度 | 3 | メリット | スーパーライフの大型店があり、食品や消耗品はライフで十分に済む。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 内科は徒歩3分、歯医者は1階にあり、マンション内の付き合いも無いので単身には嬉しい。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年7月 天満橋駅
だるみさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 天満橋駅は大阪メトロ谷町線と京阪電車の本線と中之島線が利用できます。京阪電車では特急が止まり、また中之島線も停車する駅なので便利です。京都方面からの通勤・通学には利便性が高い駅です。大阪シティバスも充実しています。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 京阪シティモールがあり、施設内にはユニクロ・GU・ジュンク堂書店・エディオン・ニトリなどの大型店が入っていて充実しています。 |
飲食店の充実 |
4 |
メリット | 京阪シティモールの施設内にはレストランやカフェが多く存在しており、とても充実しています。8階にはレストラン街もあります。どの店も比較的空いており、ゆっくりと食事や喫茶を楽しむことが出来ます。大阪市内では穴場だと思っています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 分譲マンションが多く建設されたので、最近ではファミリー層が多くなってきたと感じています。京阪シティモール内の店舗には子育てに役立つお店が数多くあるので便利です。小中高の公立学校はとても評判が良いです。 |
治安 |
5 |
メリット | 歓楽街がないので治安はとても良いです。全てにおいて綺麗で整備されおり、今後ますます期待・成長できる場所だと思っています。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 交通の利便性が良く、物価はそれほど高くないので生活するの場所としては理想的です。 |
2022年7月 谷町四丁目駅
まにわんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 大阪メトロの中央線と谷町線が利用出来、大阪市の縦と横を結ぶ駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | オフィス街のイメージなので帰りに飲食店が結構あります。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ファーストフード店から居酒屋まで幅広くあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校、中学校があり保育園も多々みかけます。 |
治安 |
5 |
メリット | オフィス街で閑静な町で非常に安全な方だと思います。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 大阪市の中心なので家賃は高い分、とにかく便利です。 |
2022年1月 谷町四丁目駅
【メリット】 近くに個人経営の飲食店やパン屋さん、ケーキ屋さんなどがありとても魅力ある駅です。まだまだ発……
2021年12月 天満橋駅
【メリット】 京阪はこの駅で、淀屋橋に行く本線と、中之島線に行く中之島線に分かれますので、ここで乗り換え……
本町橋タワーの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年11月 | 16階 | 1LDK | 東 | 64.32 | |||||||
2024年11月 | 16階 | 1LDK | 東 | 64.32 | |||||||
2024年10月 | 18階 | 1LDK | 東 | 64.32 | |||||||
2024年10月 | 18階 | 1LDK | 東 | 64.32 | |||||||
2024年9月 | 19階 | 1LDK | 東 | 64.32 | |||||||
…残り151件 |
|||||||||||
平均 | 17階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■大阪市中央区本町橋の賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■大阪市中央区の賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■天満橋駅の賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~5階 | 54.32~105.35㎡|79.83㎡ | 264,500円|12,265円/坪 |
6階~9階 | 64.32~64.32㎡|64.31㎡ | 185,000円|9,508円/坪 |
10階~13階 | データなし | データなし |
14階~17階 | 57.79~105.35㎡|65.74㎡ | 180,703円|9,138円/坪 |
18階~21階 | 54.32~105.95㎡|69.19㎡ | 194,656円|9,402円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | データなし | データなし |
東向き | 54.32~105.95㎡|68.1㎡ | 190,660円|9,348円/坪 |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |