賃料履歴i過去に貸出された部屋の賃料の履歴です。募集賃料事例が掲載されています。 (非公開に成約した情報等の募集賃料事例を除く)どれくらいの期間募集して いるかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料で募集されている場合でも、6か月 に1回賃料履歴が追加される形となっています。 |
2013年~: 105件 |
---|---|
口コミ | メリット:8件 デメリット:8件 特徴:2件 |
平均賃料相場 | 37,876円 |
平均坪単価 | @6,190円 |
平均m²単価 | @1,872円 |
上位専有面積 | 23.18m²:105件 |
上位間取り | 1K:105件 |
レオパレスアルファの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR弥彦線/燕三条駅 徒歩18分
JR弥彦線/北三条駅 徒歩21分
JR信越本線/三条駅 徒歩39分
-
利用可能路線
『燕三条駅』 JR上越新幹線 JR弥彦線
『北三条駅』 JR弥彦線
『三条駅』 JR信越本線
-
所在地(住所)
新潟県三条市上須頃402 周辺地図はこちら
-
構造
その他
-
階建て
2階建
-
築年月
1999年12月
-
総戸数
20戸
-
小学校区域
三条市立須頃小学校
-
中学校区域
三条市立大島中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件

レオパレスアルファの【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
レオパレスアルファの口コミ・評判
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三条駅に対する口コミ】新潟方面・長岡方面とも6時台〜23時台まで運行しており、新潟駅で遅くまで遊ぶことができる。快速も停まるため、夕方の帰宅時間帯は便利。新潟方面の朝ラッシュはまだ空いていて、次の東三条で降りる人もいるため着席チャンスはある。駅裏は新興住宅地のため家賃や土地は比較的安い。生活必需品は徒歩圏内で揃い、特別物価が高いということはない。電車もそこそこ使える本数なので、周辺で揃わない物は新潟や長岡に行って買い物するのもありだろう。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三条駅に対する口コミ】駅を出てすぐの跨線橋を渡った裏側は5年程前から宅地開発が進んでおり、スーパー、ドラッグストア、100円ショップ、家電量販店、ラーメン店が揃うので最低限生活必需品は揃う。それぞれの店舗がまとまった場所にあるため高齢者は買い物しやすいと思う。駅前・駅裏とも閑静な住宅街のため、夜の騒音や酔っ払いなどは気にならない。駅前にコンビニは無いが交番があるため、何かあった時の駆け込み寺にはなる。街灯も多いため夜も懐中電灯無しで歩けるくらいの明るさはある。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【三条駅に対する口コミ】ラーメン店は駅前に1軒、駅裏にも1軒ある。他にはたい焼き屋(冬季限定営業)がある。駅前のラーメン店のワンタン麺と冷やし中華は周辺住民の人気を集めている。 駅裏のスーパーの隣にはスターバックスがあり、夕方に高校生で賑わう他は比較的空いているので、一息つける。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
【三条駅に対する口コミ】駅裏徒歩5分に三条高校、駅前徒歩8分に嵐南小学校、第一中学校があり、小中高校は揃っている。 駅をまたぐ跨線橋にはエレベーターがついていて、車椅子や自転車も越えることができる。 小児科医院があるため子どもの急病にも対応出来る。 |
2023年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三条駅に対する口コミ】快速が止まるのでなかなか良いと思います。物価が安いところがいいところだとおもいます |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三条駅に対する口コミ】クスリのアオキが近いところがいいとおもいます駅前に交番があるところがいいとおもいます |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三条駅に対する口コミ】近くにラーメン屋があるところがいいところです |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【三条駅に対する口コミ】学校が近くにあるので通学が楽だと思います |
近くの駅の口コミ・評判を見る
2022年12月 燕三条駅
たこすさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 上越新幹線が多数止まり、速達タイプの新幹線も多く停車する。駐車場が広く、近くに高速道路のICもあるので車でのアクセスが楽。新幹線で新潟駅へ一駅。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 幹線道路沿いにあるので飲食店や商業施設がある。道の駅が目の前にある。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 三条ラーメンといったブランドが確立されており、美味しいラーメン屋が多数。田舎の幹線道路沿いなので駐車場はちゃんとあるからアクセスが楽。ファミリーでワイワイ行くとこもあれば一人で行けるところもあり、充実している。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 高校が周辺に2つあり充実しているが徒歩はきつい。市営プールが車圏内にある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅はきれいな方でいつも駅員がいて、静かなので駅は治安が良いように感じる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 物価や地価は標準もしくは安めという感じ。 |
2022年5月 燕三条駅
あささん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 主要駅という事もあってほかの駅に比べると広く新幹線が通っているのが魅力だと思います。そのお陰で都市部へのアクセスがしやすく大変便利です。タクシー乗り場もあり駅へ向かうことも駅から向かうこともしやすいと感じます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 主要駅なので広く、駅の周りにも商業施設施設が数多くあります。ホテルも近くにあるので出張や旅行で来られている方も便利だと思います。一通りの商業施設があるので電車が来るまでの待ち時間も潰しやすく、買い物を楽しむことも可能です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店の数が本当に多いです。飲食店がとても充実しており、リーズナブルな価格で美味しい料理を楽しめる飲食店が多いです。焼肉屋さんが3店舗ほど駅近くにあり、本格的に楽しめるところもあればリーズナブルな価格で食べ放題ができるところもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 階段のところに手すりが設置されており足腰の弱い人でも安心して登ることができます。また、エスカレーターもあり、楽に移動することも可能です。トイレは比較的広く何方でも使いやすい構造になっています。全体的に広いのでベビーカーでも楽々と移動できます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅、駅周辺もとても綺麗で全体的に治安は良いと感じます。昼と夜での違いがあまりなく、該当も多く、一通りも多いため夜でも安心して道を歩くことができます。また、歓楽街が近くにないので心配なく過ごすことが可能です。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅周辺なのでもちろん家賃はそれなりにしますが、比較的安い物件も多く、周りにアパート等も多くあり住みやすく、利便性も強いです。周りに商業施設が多くあるため買い物も近場ですぐに住むので本当に過ごしやすいです。 |
2020年12月 三条駅





【メリット】 田舎のポツンとあるのどかな小さな駅です。三条高校の生徒が通学に使っています。
裏……
2019年8月 三条駅





【メリット】 駅前にボーリング場があり、駅の西側には徒歩圏内にドラグストアや人気のパン屋があります。駅の……
レオパレスアルファの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金i賃貸開始時に借主から貸主に支払うもので、賃貸期間中に発生する可能性のある修繕費用や滞納家賃などをカバーするために使用されます。退去時に修繕が必要ない場合は、原則として全額返還されます。 | 礼金i賃貸物件を借りる際に、借主から貸主または管理会社に対して支払われる一時金のことです。賃料の数か月分を一時的に支払うことが多く、物件や地域により礼金が必要ない場合もあります。 | 保証金i賃貸物件を借りる際に入居者がオーナーや不動産会社に対して支払う金額です。保証金は原状回復費用などに充てられ、残った分は返還されるものなので、敷金とほぼ同じ目的で貸主に預けるお金です。ただし保証金は、契約時に“敷引き“という特約が付いていることが多く、敷引きとして取り決めた一定額は返還されません。 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2025年6月 | 2階 | 1K | ー | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年6月 | 1階 | 1K | ー | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年5月 | 1階 | 1K | ー | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年5月 | 2階 | 1K | ー | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2025年5月 | 1階 | 1K | 東 | 23.18 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り100件 |
|||||||||||
平均 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■三条市上須頃の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■三条市の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
-
■三条駅の賃料相場
-
前月比
(2025年05月)
-%
-
-
前年比
(2024年06月)
-%
-
-
項目別平均値
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去13年間の賃料内訳

- :
- :
- 平均坪単価: