下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が4件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が6件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が2件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が4件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
最大81日間 | 口コミ見放題 期間限定キャンペーン実施中! |
2件の投稿があります
3件の投稿があります
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
百貨店やスーパー、コンビニ、ホームセンターまで生活に必要なものはなんでも揃う。 病院も評判のいいところが多い。 駅から雨にぬれずに帰ることができる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 街並みもきれいで治安もよい。とにかく近隣の小学校や中学校の学力レベルが高い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
5 | メリット | 管理組合もしっかりしていて熱心な人が多い。オートロックがしっかりしていて変な人が入って来にくい環境。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 天井が高く、サッシなどもしっかりしている。贅沢な造り。 |
買い物・食事 | 4 | メリット | スーパーも何軒もあり、買い物には困らない。フードコートや基本的なチェーン店もある。 |
暮らし・子育て | 3 | メリット |
救急病院が近くにあり、何かあった時心強い。 マンション内のコミュニケーションは積極的に自治会、学校の役員などに関わればとれる。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て | 5 | メリット | 未就学児の育児をしている中で、このマンションに住むメリットを強く感じた。1・2Fの医療モール内に小児科や耳鼻科、歯医者などが揃っており、子供の通院がとにかく楽。徒歩5分程度の範囲内に保育園がたくさんあり、最近は比較的入りやすくなっている。イオンの子供売り場にすぐ行けるためうっかりおむつの残りが少なくなった時もすぐに買いに行けて助かった。マンション住民も近隣も子供に優しい方が多く、子連れで歩くと親切にしてもらうことが多い。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 駅とダイレクトにつながっているので雨の日でも濡れずにいける |
---|---|---|---|
周辺環境 | 4 | メリット | 周辺全体が開発されたため、環境・治安は良い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
3 | メリット | セキュリティーは平均点だが、必要十分だと思う。 |
お部屋の 仕様・設備 |
3 | メリット | 角部屋は眺望が良く、窓からは丹沢?の山並みが見えた |
買い物・食事 | 4 | メリット | デパートやショッピングモールに隣接し、しゃれたレストランもある。 |
暮らし・子育て | 4 | メリット | 公共施設は比較的あるほうで、まずまずの充実度だと思う |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 3 | メリット | 駅からモールの屋上を抜けていくので、人通りも多く車も通らないので夜道も安全。イオンに直結していて便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 非常に便利でエスカレーターを使えば、フラットアプローチになる。買い物や外食にも困らない。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 | 5 | メリット | オーロラモールがすぐ隣にあるので、買い物には困りません。デパ地下気分を味わえる西武、日常的な買い物はイオンでと、本当に便利です。駅からはオーロラモールのエスカレータが使えるので、相当の角度の坂も気になりません。屋外のエレベーターは長時間使えるし、営業時間内なら建物内を通れるので、雨に濡れることもないです |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年12月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 駅から7分ぐらいで、陸橋や商業施設内を通り抜けると信号も無くマンションまで到着できます。民度が高く治安も良いと感じます。デパート、イオン、OKストアなども全て数分内、マンション下に内科、歯科、小児科、耳鼻科もあり、とにかく便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2015年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 | 5 | メリット | 駅近で大変便利、周囲の環境も良好です。スーパー、デパート、病院などすべて揃っています。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【東戸塚駅に対する口コミ】 横浜駅までも数分で着くことができる。また、新宿へも一本で行くことができる。とても住みやすい場所なので、家賃なども相応だと思う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 | 5 | メリット | 【東戸塚駅に対する口コミ】 目の前には西武デパートもあり、買い物には不自由しない。駅前に交番もあり、特にトラブルなど見たことない。 |
買い物・食事 | 5 | メリット | 【東戸塚駅に対する口コミ】 居酒屋、ラーメン屋、寿司屋等あり困ったことがない。 |
暮らし・子育て | 5 | メリット | 【東戸塚駅に対する口コミ】 自然も多く残されており、子供を育てるのにはいいと思う。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年9月 東戸塚駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
3 |
メリット | 駅の周りには様々な路線のバスがありアクセスはよい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 大型のショッピングモールが東と西にあり、不便はない。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 多種多様なチェーン店が散らばって位置する。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに大きな公園があり、子どもが走り回れるだけのスペースがある。 |
治安 |
3 |
メリット | 朝は通勤通学の人が多く、安全であると言える。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 駅から少し離れれば落ち着いた雰囲気の物件が多い。 |
2024年9月 上永谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 地下鉄は快速が通るので便利!使いやすい駅です!駅を出れば直ぐにバス停もあり便利! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 駅を出たら大きなイトーヨーカドーがあり、マックや、ノジマがあります。駅内にもファミマや、パン屋さんがあり使いやすい駅です! |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅近くのイトーヨーカドー内にはマックや、シャトレーゼ、サイゼリヤ、ドトールコーヒーなどがあります |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | バスも多いので少しの買い物も楽に行けるので便利! |
治安 |
5 |
メリット | ちあんはまじでいいです!小学生から、お年寄りまで使居やすい駅になっていて、とっても平和な駅です |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | おみせが多いので上永谷だけで物は全部そろうと思います! |
2023年8月 上永谷駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 急行が止まるのと地下鉄なのに地上に駅があって改札からすぐなので便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 食料品の買い出しができる店は色々あるので便利。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 駅にカフェやサイゼリヤなどの施設が併設されているので便利。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 小学校も駅から近めにあるので通学なども便利。 |
治安 |
5 |
メリット | 街頭も多くあまり暗い場所はないイメージなので良い。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 家賃が安い割に比較的広くて綺麗なところに住める。 |
2019年8月 上永谷駅
【メリット】 買い物がしやすいことがメリットです。駅前に大手スーパーがあり普段使いのものはすべて買い物が……
2018年8月 東戸塚駅
【メリット】 駅に直結したモールの中には、お洒落なショップが数多くあり、ランチやショッピングが楽しめる。……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
ニューシティ東戸塚タワーズシティ1stとご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値 |
【分譲マンション】 横浜市戸塚区ランキング
位
【分譲マンション】(625物件中) 東戸塚駅ランキング
位
(405物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
東戸塚駅 徒歩5分
上永谷駅 徒歩58分
『東戸塚駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR横須賀線 JR湘南新宿ライン
『上永谷駅』 横浜市営地下鉄ブルーライン
神奈川県横浜市戸塚区品濃町535-2 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下2階付29階建
1990年7月
253戸
日勤
所有権
商業地域
品濃小学校
平戸中学校
●「イオンスタイル東戸塚店」約50m ●「品濃中央公園」約200m ●「東戸塚記念病院」約300m ●「オーケーストア東戸塚」約200m
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
今日は、2人以上で不動産を買った場合に、決めなければいけない持分についての話です。 ...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンションの購入を検討し始めてから、根気強く希望に合う物件を探して、ようやく購入し...
不動産を探し始めたタイミングで考えていた希望と、最終的に購入し...
価格交渉して安く買えるかどうか、非常に気になるところです。 人...
震災後のタイミングで戸建てを購入された方の体験記です。 築年数...
当初の希望はマンションだったもの条件にあわず、戸建購入を決意。...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。