下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
2件の投稿があります
2013年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東武線の中でも東上線とスカイツリー線の交差するエリアに位置します。駅までは少し距離があるので正直便利とはいえないですが色々所へアクセスできる点は良いと思います。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
県立春日部女子高のすぐ横にあるマンションです。 周囲は小さな町工場なども点々としていますが夜はとても静かです。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 6階建マンションなのでマンションの中では中規模ですが周囲が平屋の工場などが多いため目立ちます。入り口がだいぶ広めにスペースがあるのが使いやすいです。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | リビングとキッチンがとても綺麗に出来ています。 広さもそれなりにありますし設備としてもしっかりしています。 壁なども厚く問題ないと思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺ではあまりお店が無い為、駅前頼りになると思います。駅まで少し距離があるのが難点ですが駅前のお店は非常に便利で大きいので出てしまえば便利です。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | とても静かな地域で川沿いのため車も少ないので子育て環境は良いと思います。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【藤の牛島駅に対する口コミ】 東武伊勢崎への乗り換えができる春日部駅まで一駅で着く土地が周辺より安い。大宮、柏にそこそこ近い。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【藤の牛島駅に対する口コミ】 駅前にコンビニ、郵便局、歯医者、老人ホームがある。とても静か。治安が悪い印象はない。歓楽街なし。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【藤の牛島駅に対する口コミ】 魚元という居酒屋の料理がおいしい。お弁当屋の鳥元も美味しい、ボリューム満点。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【藤の牛島駅に対する口コミ】 駅から歩いて10分圏内に保育園2箇所、幼稚園1箇所あり |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年2月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【藤の牛島駅に対する口コミ】 大宮までアクセスする際はいつの時間でも座れることが多いです。駅の付近は落ち着いた雰囲気で飲食店は少ないですが、和食料理屋やお好み焼き屋さん、お弁当屋さんがあります。街灯もあるので安心です。駅は改装されて綺麗です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2020年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【藤の牛島駅に対する口コミ】 春日部駅の大宮行き電車のひとつ手前の駅です。ここの駅から乗ると電車内が空いているので座りやすいです。駅周辺には歯医者や床屋などがあります。西へ徒歩10分歩くと古利根川があって桜並木があり、隠れたスポットになっています。ここら辺は平地なので坂道はほとんどないです。夜道は人が少ないので比較的安全かと。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【藤の牛島駅に対する口コミ】 住宅街に直結している駅。改札を出ると商店街に出る。八百屋、お惣菜屋、居酒屋など小さな店が軒を並べている下町の雰囲気。歩きながら買い物して帰宅するのには便利。人通りもまあまあ多いので安心感がある。主要駅の春日部駅、大宮駅にもすぐなので生活するのには便利。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【藤の牛島駅に対する口コミ】 20年近く住んでいます。駅前の雰囲気としてはそこまで発展していませんが、静かで少し田舎な感じが好きな人には向いていると思います。車通りもあまりなく、徒歩・自転車で駅まで行く際も比較的安全です。春日部駅までは1駅なので、乗り換えれば首都圏へのアクセスも簡単です。さいたま市の大宮区に通勤通学される方は、乗り換えなしで大宮駅まで行けるため便利だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年8月 春日部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 東口が新しくなって、綺麗になりました。西口にはララガーデンがあるので楽しく遊べます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニ、居酒屋、ショッピングモールがあるので生活しやすい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 飲食店が多くて選択肢がたくさんあるのでいいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西口には公園がいくつかあるので、子供が遊ぶにはいいと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 日中は治安の悪さを感じたことはありません。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅前のマンション、アパートは高いイメージ。 |
2023年6月 春日部駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 利便性◎ 乗り換え駅です。 特急も止まる駅! |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 何でも揃う街! 川沿いはランニングコースとしても◎ |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ある程度のものは揃ってます! つけ麺屋さん多い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子育て世代が多いように感じるので、同世代としては頼もしい |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 特にかもなく不可もない 怖い思いをしたことはないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 都内に比べたら破格 2ldkで6万でした。 |
2022年1月 春日部駅
【メリット】 東武スカイツリーラインと乗り換えができる。
そして「クレヨンしんちゃん」の聖地ら……
2021年12月 春日部駅
【メリット】 東武伊勢崎と野田線があるので都心方面と埼玉県中央部へのアクセスが容易。駅の近くに飲食店や商……
2019年10月 春日部駅
【メリット】 駅周辺にはスーパーや飲食店街が多く、生活感溢れる庶民的なエリアだと思います。また、駅周辺は……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
コスモ春日部とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 春日部市ランキング ![]() ![]() (246物件中) 藤の牛島駅ランキング ![]() ![]() (4物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
藤の牛島駅 徒歩13分
春日部駅 徒歩20分
『藤の牛島駅』 東武野田線
『春日部駅』 東武伊勢崎線 東武野田線
埼玉県春日部市粕壁東6丁目2-5 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
6階建
1992年4月
48戸
所有権
粕壁小学校
春日部中学校
●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
最近、特に人気のリノベーション。新築ではなく、リノベーションありきで中古マンション...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
新築の分譲マンションではペット飼育可の物件も増えていますが、中古マンションでペット...
不動産購入にあたって、資産価値の判断は非常に重要な要素です。 ...
当初から庭が欲しいというのもあり一戸建て一択で物件探し。 たまた...
不動産購入は初めてという方がほとんどだと思います。 戸建を買う...
もともと夫婦とも戸建で育ったということに加えて、土地という資産...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。