パークハイム浦和
パークハイム浦和の中古物件概要、購入・売却・賃貸前に知っておきたい適正価格、資産価値、売買相場、賃料履歴などのお役立ち情報を確認できます。
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:47件 中古:90件 |
賃料履歴 | 2013年~: 10件 |
騰落率 |
データ有 |
口コミ | メリット:373件 デメリット:373件 特徴:93件 |
推定相場 | 売買:約199万円/坪 賃料:約6894円/坪 利回り:約4.15% |
偏差値ランキング |
さいたま市浦和区 |
パークハイム浦和の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR武蔵野線/南浦和駅より徒歩で7分
JR宇都宮線/浦和駅より徒歩で12分
-
利用可能路線
『南浦和駅』 JR武蔵野線 JR京浜東北線
『浦和駅』 JR湘南新宿ライン JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR宇都宮線 JR高崎線 JR京浜東北線
-
所在地(住所)
埼玉県さいたま市浦和区東岸町18-18 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付7階建
-
築年月
1991年2月
-
総戸数
87戸
- 管理方式
日勤
- 土地権利
所有権
-
無料会員登録でモザイクを消す - 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- 間取り
- 駐車場数
- 容積率
-
小学校区域
大谷場小学校
-
中学校区域
岸中学校
-
備考
●ペット可 ●ルーフバルコニー:あり ●専用庭:あり
-
【ご注意事項】 物件概要情報、物件画像は、ユーザーの皆さまにて編集、投稿を行っているため、情報の正確性は保証できません。 物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【パークハイム浦和の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。一括査定以上に高値成約・早期成約を実現できる不動産売却サービス「タカウル」の詳細説明と、「不動産売却の実情、問題点」の説明・解決策の記事がご覧頂けます。
現時点では売却をお考えではいない方も、サービスを利用せずにページを読むだけでも必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
「中古購入+リノベ」ノウハウ

「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
パークハイム浦和の口コミ・評判
2023年3月
最寄り駅の充実度 |
評点:
浦和駅には特に東京方面と繋ぐ複数の路線が入っているので非常に便利です。特に湘南新宿ラインは主要の池袋、新宿、渋谷、恵比寿などにも停まりますし停車駅が少ないぶん早く着くので良いです。湘南新宿ラインで鎌倉駅までも乗り換え無しで行けるのは嬉しいです。上野東京ラインも上野、東京、新橋、品川など主要駅に停まるので、よく利用します。平日の日中は電車も空いていることが多いので割と座れます。電車の終電は結構、遅くまであります。改札もコンパクトなのでホームからすぐに駅の外へ出れるので急いでいる時には助かります。 浦和駅から住宅地エリアまでのバスは複数路線あり、多くの主要な所へバスで行くことが可能なので通勤・通学には便利です。家賃相場や土地などは高いので予算次第ですが、これからも価値は上がり続けると思いますので(マイナス要素が少ないので)家や土地を購入しても基本的に損することはないと思います。物価は安くもなく高すぎることもないです。当然ですが質の良い物を求めるとそれなりに高くなり、物や食の質は気にせず生活費を抑えて暮らすことも可能です。東京へ出やすいという利便性が大きなメリットになりますので、コストパフォーマンスはとても良いと思います。 |
||
---|---|---|---|
立地・治安・周辺環境 |
評点:
|
||
買い物・飲食店充実度 |
評点:
|
||
暮らし・防災・子育て |
評点:
公園もたいてい近所にいくつかありますし、子育て世帯には困らない充実した環境です。 |
||
パークハイム浦和の口コミ(残り835件・49625文字)には、下記の項目が投稿されています。
メリット(373件) デメリット(373件) 総合レビュー(93件)
|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 南浦和駅
ふりーざさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 南北に京浜東北線、東西に武蔵野線が通っていて大宮、東京方面、千葉方面、府中方面に行けます。東京方面は始発があり座れます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 住宅地なので駅前がごちゃごちゃしていません。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | チェーンのファストフードはそこそこあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前は塾通りと呼ばれており進学塾が沢山あります。公園も沢山あります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 住宅地なので治安は良いです。下品な飲み屋は少ないです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 近年マンションも増えてきて比較的安く住めます。戸建ても安く買えます。 |
2023年11月 南浦和駅
し?!さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 武蔵野線と京浜で大体どこの駅にも一本でいけるから便利。あと京浜だと始発で座ればずっと座れるのでめちゃくちゃいい。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | マックができたから5で!! カラオケや塾は多い。 ファミレス系も割とあるし便利 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | vansanが美味しい。あとミスドとケンタとマックとモスバーガーあるから勝ち。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 塾が多すぎる。(いい意味で)公園とかはないかな。五分ほど歩けばあるけど。。エレベーターはあるけど大体おじさんおばさん、老若男女とわず使ってるから乗りにくいかも、? |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番ある! でも金曜の夜はちょっと怖い。 治安はそこまで悪いとかはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 最高最高すぎる どこにでも一本で寝ながら座っていける。 |
2023年10月 南浦和駅
はけさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 上下左右に移動できるのはすごいメリット。電車のほんすうもおおいし便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅近に飲食店も多く、友人と飲む時には先ほどの利便性の良さを活かし居酒屋を利用している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | めちゃくちゃ利用させてもらってるし飲食店については満足 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 教育にも力を入れていて塾もたくさんあり、利用者が選択できることが多く有難い |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 特に治安が悪いと思ったことがない。駅近の公園では昼間は子供たちがいてとても賑わっていてよし |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 家賃はさいたま市ということもあり高いが、利便性などを考えると妥当かそれ以上かとおもう。 |
2023年10月 南浦和駅
ごりさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 武蔵野線と京浜東北線があり、一駅隣の武蔵浦和駅に行くと埼京線が利用できてとても利便性の良い駅です。 終点駅となることもあり、本数も多い為、住みやすい駅だと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても住みやすい街です。 スーパーの数も多く、診療所や公園もある為、子供のいるご家庭がとても多いイメージです。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | サラリーマンの方などが、さっと食べれる定食屋やチェーン店が多いです。 少し歩くとお弁当屋さんなどもあり、お昼時には賑わっています。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 公園や学校、塾、診療所が多くあり、子育てがとてもしやすい環境だと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中心街はチェーン店など遅くまでやっているお店が多く、明るく女性でも安心な感じがする。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 交通の弁もよく、スーパーなども多く、家賃も比較的安く良い物件がある。 |
2023年9月 南浦和駅
Junさん
11件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南浦和ですが、京浜東北線と、武蔵野線があり便利です、京浜東北線は、始発もあり東京駅方面に行くこともありますが、座れます結構、便利に使ってます |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 南浦和は、昔からあまり発展しておらず、長いこと住んでますが田舎っぽくて好きです |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | それなりに、あるとは思いますが私は住んでるので仕方ないかなと思います |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 治安は良いと思います、大きな事件もなく、住みやすいかなと思います |
パークハイム浦和の偏差値
マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
さいたま市浦和区
|
さいたま市浦和区東岸町
|
南浦和駅
|
マンション偏差値と市区町村ランキングを見るにはこちら! 偏差値算出の項目数は上記チャートの4項目ではございません。上記チャートは、偏差値を算出する各項目を大まかに4つのカテゴリにまとめたものとなります。 |
---|
推定適正価格・将来予測価格
推定適正価格
推定適正価格4,393万円
推定相場坪単価199万円/坪
推定相場㎡単価61万円/㎡
判定 | 販売価格帯 | 乖離率 |
---|---|---|
割高ゾーン | 4,722 ~ 4,832万円 | 107.5~110.0% |
やや割高ゾーン | 4,503 ~ 4,722万円 | 102.5~107.5% |
適正相場ゾーン | 4,283 ~ 4,503万円 | 97.5~102.5% |
割安ゾーン | 4,063 ~ 4,283万円 | 92.5~97.5% |
超割安ゾーン | 3,844 ~ 4,063万円 | 87.5~92.5% |
パークハイム浦和の上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。
- 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
- 割安2.5%以上安い価格帯
- 割高2.5%以上高い価格帯
※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪
坪単価ランキング
さいたま市浦和区 | 221位 | / 411物件中 |
---|---|---|
さいたま市浦和区東岸町 | 4位 | / 8物件中 |
南浦和駅 | 65位 | / 223物件中 |
浦和駅 | 168位 | / 318物件中 |
坪賃料ランキング
さいたま市浦和区 | 163位 | / 243物件中 |
---|---|---|
さいたま市浦和区東岸町 | 2位 | / 2物件中 |
南浦和駅 | 40位 | / 102物件中 |
浦和駅 | 114位 | / 178物件中 |
マンションレビューの自動査定価格は、過去の販売履歴等に基づき、AI(人工知能)が、推定売買相場価格を算出しております。
そのため、各部屋の個別要素は考慮しきれておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございますので、予めご了承ください。
グラフ推移
無料会員登録すると条件変更できます
将来価格を確認するメリット適正価格と将来予測価格について
マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。
※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
適正価格
過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。
将来予測価格
築年数などの「物件概要」や「販売価格の変動履歴」をベースに、「エリアの不動産相場」、「株価指数」などを掛け合わせ、人工知能技術を用い、1〜30年後までの「将来価格」を推定、算出しております。
※ 将来価格はあくまでも「予測価格」となります。また、こちらの予測価格は、本日算出された価格となりますので、今後の市場動向、景況、不動産関連法令改正等により、変化いたします。予測価格は売却金額を保証するものではございません。予めご了承ください。
無料会員登録することで、算出したい住戸条件に合わせた高精度の将来価格が予測できます!
無料会員登録すると条件変更できます
無料会員登録すると条件変更できます
売買相場情報を閲覧するメリット周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■パークハイム浦和の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-
-
-
-
■さいたま市浦和区東岸町の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■さいたま市浦和区の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■南浦和駅の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
パークハイム浦和の新築分譲価格
築年月 | 部屋番号 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (1991年2月) |
101 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
102 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
103 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
106 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
107 | 1階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||
...残り42件 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
新築時価格からの騰落率
騰落率とは、特定の期間に不動産がどれだけ値上がり、値下がりしたかを表すものです。
新築時騰落率は新築時から現在における騰落率の数値となります。騰落率を知ることで、資産価値の維持がしやすいマンションを知ることができます。
新築時騰落率![]() (築32年10カ月) |
さいたま市浦和区ランキング![]() ![]() (209物件中) |
さいたま市浦和区東岸町ランキング![]() ![]() (1物件中) |
南浦和駅ランキング![]() ![]() (96物件中) |
騰落率と市区町村ランキングを見るにはこちら! |
---|
パークハイム浦和の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※価格変更時も履歴を追加しております。
※どれくらいの期間売りに出ているかを把握するため、同じ部屋が同じ価格にて売りに出ている場合でも、6か月に1回履歴が追加される形となっています。
No | 販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 修繕積立金 | ㎡管理費 | ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2023年11月 | 1階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
2 | 2023年10月 | 2階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
3 | 2023年9月 | 3階 | 2LDK | 南東 | |||||||||
4 | 2023年8月 | 1階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
5 | 2023年6月 | 2階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
6 | 2023年5月 | 1階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
7 | 2023年4月 | 1階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
8 | 2023年4月 | 2階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
9 | 2022年12月 | 2階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
10 | 2022年4月 | 7階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
11 | 2022年4月 | 1階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
12 | 2021年12月 | 7階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
13 | 2021年10月 | 7階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
14 | 2021年7月 | 5階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
15 | 2021年5月 | 5階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
16 | 2021年5月 | 5階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
17 | 2021年3月 | 5階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
18 | 2021年1月 | 5階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
19 | 2021年1月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
20 | 2020年12月 | 3階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
21 | 2020年11月 | 3階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
22 | 2020年7月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
23 | 2020年7月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
24 | 2020年6月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
25 | 2020年2月 | 6階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
26 | 2019年11月 | 6階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
27 | 2019年11月 | 3階 | 3LDK | ||||||||||
28 | 2019年11月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
29 | 2019年8月 | 6階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
30 | 2019年5月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
31 | 2019年5月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
32 | 2019年3月 | 6階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
33 | 2019年3月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
34 | 2019年1月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
35 | 2019年1月 | 1階 | 3LDK | ||||||||||
36 | 2019年1月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
37 | 2019年1月 | 6階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
38 | 2018年12月 | 1階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
39 | 2018年12月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
40 | 2018年12月 | 1階 | 3LDK | ||||||||||
41 | 2018年11月 | 1階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
42 | 2018年10月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
43 | 2018年10月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
44 | 2018年9月 | 1階 | 2LDK | ||||||||||
45 | 2018年9月 | 1階 | 3LDK | ||||||||||
46 | 2018年9月 | 1階 | 3LDK | ||||||||||
47 | 2018年9月 | 3階 | 3LDK | ||||||||||
48 | 2018年9月 | 1階 | 3LDK | ||||||||||
49 | 2018年8月 | 1階 | 2LDK | ||||||||||
50 | 2018年7月 | 6階 | 3LDK | ||||||||||
51 | 2018年7月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
52 | 2018年7月 | 6階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
53 | 2018年6月 | 6階 | 3LDK | ||||||||||
54 | 2018年6月 | 1階 | 2LDK | ||||||||||
55 | 2018年6月 | 1階 | 3LDK | ||||||||||
56 | 2018年5月 | 1階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
57 | 2018年5月 | 5階 | 4LDK | 南西 | |||||||||
58 | 2018年5月 | 5階 | 4LDK | ||||||||||
59 | 2018年5月 | 1階 | 3LDK | ||||||||||
60 | 2018年4月 | 3階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
61 | 2018年3月 | 1階 | 2LDK | ||||||||||
62 | 2018年3月 | 3階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
63 | 2018年3月 | 3階 | 2LDK | ||||||||||
64 | 2018年2月 | 3階 | 2LDK | ||||||||||
65 | 2018年1月 | 5階 | 2LDK | ||||||||||
66 | 2018年1月 | 3階 | 3LDK | ||||||||||
67 | 2018年1月 | 3階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
68 | 2017年12月 | 5階 | 2LDK | ||||||||||
69 | 2017年12月 | 3階 | 3LDK | ||||||||||
70 | 2017年11月 | 3階 | 2LDK | ||||||||||
71 | 2017年4月 | 3階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
72 | 2016年3月 | 4階 | 1LDK | 南西 | |||||||||
73 | 2016年2月 | 4階 | 1LDK | 南東 | |||||||||
74 | 2016年1月 | 5階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
75 | 2016年1月 | 5階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
76 | 2015年12月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
77 | 2015年9月 | 4階 | 1LDK | 南西 | |||||||||
78 | 2015年8月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
79 | 2015年8月 | 1階 | 3LDK | 北東 | |||||||||
80 | 2015年8月 | 4階 | 1LDK | 南西 | |||||||||
81 | 2015年5月 | 1階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
82 | 2015年3月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
83 | 2015年3月 | 1階 | 3LDK | 北東 | |||||||||
84 | 2015年1月 | 1階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
85 | 2014年12月 | 1階 | 3LDK | 北東 | |||||||||
86 | 2014年6月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
87 | 2014年5月 | 7階 | 2LDK | 南西 | |||||||||
88 | 2014年3月 | 3階 | 3LDK | 南東 | |||||||||
89 | 2014年3月 | 3階 | 3LDK | 南 | |||||||||
90 | 2013年11月 | 6階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
…残り70件 |
|||||||||||||
平均 | 3階 | 71.22㎡ | 11.01㎡ | 3,319万円 | @155万円 | @47万円 | 19,555円 | 15,002円 | 274円 | 210円 |
販売履歴プロット図
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | 63.42~77.4㎡|71.79㎡ | 3,422万円|158万円/坪 |
3階~4階 | 62~77.4㎡|69.02㎡ | 3,094万円|149万円/坪 |
5階~5階 | 63.42~90.47㎡|71.31㎡ | 3,232万円|151万円/坪 |
6階~6階 | 68.35~77.4㎡|74.87㎡ | 3,481万円|154万円/坪 |
7階~7階 | 64.52~77.4㎡|74.1㎡ | 3,955万円|175万円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 62~90.47㎡|71.18㎡ | 3,371万円|157万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 72.73~72.73㎡|72.73㎡ | 2,756万円|125万円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
無料会員登録すると条件変更できます
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去11年間の中古販売価格内訳

周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■パークハイム浦和の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-
-
-
-
■さいたま市浦和区東岸町の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■さいたま市浦和区の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■南浦和駅の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
パークハイム浦和の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2023年9月 | 6階 | 3LDK | 南西 | 72.73 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年6月 | 5階 | 3LDK | 南東 | 75.83 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年3月 | 4階 | 3LDK | 南東 | 75.83 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年9月 | 5階 | 3LDK | 南西 | 72.73 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年3月 | 5階 | 3LDK | 南西 | 72.73 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
…残り5件 |
|||||||||||
平均 | 5階 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
賃料履歴プロット図
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~2階 | データなし | データなし |
3階~4階 | 72.73~75.83㎡|73.76㎡ | 140,000円|6,271円/坪 |
5階~5階 | 72.73~75.83㎡|73.24㎡ | 136,666円|6,166円/坪 |
6階~6階 | 72.73~72.73㎡|72.73㎡ | 158,000円|7,182円/坪 |
7階~7階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 72.73~75.83㎡|73.34㎡ | 139,800円|6,299円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値


過去の賃料・専有面積・階数の割合
無料会員登録すると条件変更できます
賃貸相場情報を閲覧するメリット賃料×面積プロット


平均賃料×面積グラフ


過去11年間の賃料内訳
