レガーロ西早稲田の画像1枚目(外観、エントランス、前面の通り等)
画像提供: 恵比寿不動産/株式会社ライフアドバンス
※一部の画像は「恵比寿不動産/株式会社ライフアドバンス」「LIFULL HOME'S」より提供を受けております。
※稀に別マンションの画像が表示されてしまうケースがございます。
レガーロ西早稲田の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。東京メトロ副都心線/西早稲田駅 徒歩3分
JR山手線/高田馬場駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『西早稲田駅』 東京メトロ副都心線
『高田馬場駅』 JR山手線 西武新宿線 東京メトロ東西線
-
所在地(住所)
東京都新宿区西早稲田2丁目21-8 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
14階建
-
築年月
2007年3月
-
総戸数
-
無料会員登録でモザイクを消す - 管理会社
-
小学校区域
新宿区立戸塚第二小学校
-
中学校区域
新宿区立西早稲田中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
「レガーロ西早稲田」の新規の売り出し物件情報をいち早く無料でメールにてお知らせいたします。
レガーロ西早稲田の【賃貸】物件情報
- ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
この物件の新着が賃貸で出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「レガーロ西早稲田や希望エリア」の「賃貸募集中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件を賃貸で貸したい
【レガーロ西早稲田の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
レガーロ西早稲田の口コミ・評判
2019年3月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 歩いて3分ほどの所に副都心線西早稲田駅があるため新宿や渋谷などに出るのに便利。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | スーパー、コンビニは近所に複数件ある。また24時間開いている郵便局があって便利。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
5 | メリット | スタイリッシュな外観がオシャレです。Wオートロックになっていて、エレベーターにも監視カメラが設置されているのでセキュリティは安心。 |
お部屋の 仕様・設備 |
4 | メリット | 部屋の方角にもよりますが、日当たりが良く、晴れた日の日中は部屋の電気をつけなくても過ごせた。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット | スーパー、コンビニは徒歩圏内に複数件あります。クリーニング店も横断歩道を渡ってすぐです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
5 | メリット | 学生街だけあり、徒歩圏内に幼稚園・小学校・中学校・高校もあります。有名私立大学もあります。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年3月
おくしんさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 家のすぐ近くに飲食店が多数あり、ランチ、ディナー共に困らない |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2022年11月
えいじろうさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 西早稲田駅には徒歩3分と近く、高田馬場にも十分歩ける距離なのでアクセス面での不便は無いです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2021年6月
くまこさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット | 飲食店、病院、郵便局など一通り揃っているのでとても便利です。公園もほどよくあるので子育て世代にもおすすめです。 |
---|
デメリット(1件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年12月 高田馬場駅
うゆさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 山手線、東西線、西武線が通っていて、乗り換えで使う人も多いです。私は通学で利用していましたが、東西線の帰りの電車は座れることが多く、快適でした。また、山手線が通っているので、帰りに友達と遊ぶのにも便利でした。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
3 |
メリット | 駅の近くに商業施設があります。ドンキやおかしのまちおか、パン屋さんもあります。ちょっと歩くと、銀行、スーパー、ドラッグストア、飲食店が立ち並んでいて生活には困りません。 病院はあまり見かけなかったのですが、気にして通ってなかったから気づかなかっただけだと思います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | ラーメン屋さんが有名らしです。私は食べないので知らなかったのですが、友人がわざわざラーメンを食べに来たと言ってました。また、トンカツ屋さんがいつも長蛇の列です。カフェ、レストランも多く、居酒屋もすぐに見つかります。学生の街なので、安価なお店があります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
3 |
メリット | 交通の便が良いので、私立なら選ぶエリアが広がるのではないでしょうか。駅周辺は賑やかですが、少し歩けば静かな住宅街があり、公園もあるので、子育てはできると思います。 |
治安 |
3 |
メリット | 昼間は学生が多いイメージです。2年間通学していて、特に危険を感じることはありませんでした。駅周辺なら、眩しいくらい街灯があったので、夜も明るいです。通学路が思いっきり歓楽街だったのですが、昼間なので閑散としていました。歩いているのはほぼ同じ学校の生徒でした。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 学生街なので、安いお店が多いです。買い物に関してはコスパが良いのではないでしょうか。 |
2023年8月 西早稲田駅
さくさくさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 新宿駅にまでも徒歩でいけます。 バスターミナルもそばにあります。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | SEIBUデパートやパルコなど商業施設がとても多く何でも揃います。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 一気という焼き鳥屋さんは美味しいくてオススメです。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 新宿区からのてあつい保護があり、育てやすいと思います。 |
治安 |
1 |
メリット | 交番がそばにあります。利用者が多いため明るいです。 |
コストパフォーマンス |
2 |
メリット | 土地が高いですが、大体の物が揃うので便利です。 |
2021年11月 西早稲田駅
【メリット】 最寄駅にはコンビニしかないものの少し歩けばマックやドンキホーテ、スーパー、薬局などもあり生……
2021年10月 高田馬場駅
【メリット】 スーパー、ドンキ等ひとり暮らしにはいい。駅から徒歩圏内に家賃の安いところが多い。大学が近く……
レガーロ西早稲田の賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年12月 | 11階 | 1LDK | 東 | 40.09 | |||||||
2024年12月 | 12階 | 1LDK | 東 | 47.17 | |||||||
2024年12月 | 12階 | 1LDK | 東 | 47.77 | |||||||
2024年12月 | 7階 | 1LDK | 西 | 34.74 | |||||||
2024年10月 | 9階 | ワンルーム | 東 | 33.47 | |||||||
…残り358件 |
|||||||||||
平均 | 10階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■新宿区西早稲田の賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■新宿区の賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■高田馬場駅の賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 24.27~58.61㎡|31.45㎡ | 115,684円|12,255円/坪 |
4階~6階 | 24.27~48.24㎡|33.61㎡ | 126,525円|12,506円/坪 |
7階~9階 | 27.6~51.17㎡|37.24㎡ | 139,862円|12,522円/坪 |
10階~12階 | 27.6~61.71㎡|46.38㎡ | 172,169円|12,349円/坪 |
13階~14階 | 42.72~61.71㎡|51.39㎡ | 190,266円|12,270円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 27.6~48.24㎡|40.37㎡ | 147,083円|12,112円/坪 |
東向き | 24.87~58.61㎡|35.94㎡ | 136,293円|12,584円/坪 |
西向き | 24.27~61.71㎡|38.61㎡ | 142,005円|12,253円/坪 |
北・北東・北西向き | 27.6~33.47㎡|29.06㎡ | 111,000円|12,618円/坪 |