下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が1件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が1件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が1件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が1件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が1件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 東武線の五反野駅なので、北千住や上野に出るにはとても便利。ラッシュ時でもぎゅうぎゅう詰めという程ではない。駅の周りには一通りの店が揃っているし、昔ながらの食べ物屋が多くて楽しめる。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 足立区だからって特に治安の心配はないと思う。駅からマンションまでは(道を選べば)街灯があって明るい。公園や緑地はそこそこ点在してる。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ゴミ出しはいつでもできるし、月・水・金と燃えるゴミを回収しているので、1回出し忘れてもすぐ次の回収日が来るので便利。エレベーターは一基だけど、戸数がそんなに多くないので混雑というほどでもない。駐輪は問題なくできる。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 室内の作りの古さは感じるが、壁紙やペンキは手入れしている、まあまあキレイ。隣室や上の部屋の音は余り気にならない程度。狭い部屋だけど工夫して設備を詰め込んでいる感じ。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅からの経路で日用品は大体買える。駅前にサミット(食品を中心に生活用品が揃う)、コンビニ、100円ショップ、本屋、パン屋、マック。駅からマンションに行く途中には各種の定食屋やラーメン屋。マンションの向かいにもスーパー、隣には100ロー。自転車でちょっと行ったところのオリンピック(ホームセンター)も便利。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 個人病院から大きな病院まで、徒歩圏内にひととおりあるし、歯科医や整体・鍼灸もあるので困ることはないでしょう。自転車圏内で探せばもっとあるはず。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2023年9月 北千住駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 上野や大手町に一本で行けてとても便利です。都心にはどこでも30分。以内で行けます。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | ルミネやマルイがあり、昭和の風情がたっぷり残る下町の商店街、大学があるためおいしくて安い食堂やこじゃれたレストランもたくさんあり買い物も外食にも困らないべ便利な街です。再開発されたエリアはとてもきれいです。。都心にも近く物価も安いので住みやすい街だと思いました。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン店ではない個人経営のお店があって食べ歩きが楽しい。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 道が広くて歩きやすい。物価も安いと思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 繁華街が多いがきれいに整備されているでイメージは変わった。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 日比谷線の中では物価が安くて済むには便利。 |
2023年3月 小菅駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小菅駅は日比谷線直通の東武伊勢崎線が通っており、都心部へのアクセスも1本のためとても便利です。ターミナル駅の北千住の隣駅なのもとても魅力的です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 小菅駅の駅下にスーパーがあるので、駅を利用した帰りにすぐ立ち寄れるのは便利かと思います。混み具合も他の駅よりも落ち着いていると感じます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 小菅駅周辺には何店舗か飲食店はありますが、地元の店舗で地域の人たちが通っているようなお店ばかりです。チェーン店の飲食店はほぼないので近隣の駅に移動した方が豊富に選べます。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小菅駅周辺は落ち着いた住宅街で、学校等も通学できる範囲にあり、荒川土手や公園なども整備されていて、子育て世代には住みやすい環境と言えます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小菅駅は、東京拘置所がある事で有名であるため時に治安も不安定なのてまはないかと思われがちです。しかしながら、拘置所周辺はとても閑散としていて、警察官の見回りもありますし静かに過ごせます。小菅駅周辺は基本住宅街で住民の人たちばかりなので治安も安定しています。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北千住駅の隣駅という立地からすると、かなりお手頃な値段の家賃相場だと思います。静かな住宅街なので、基本穏やかに生活する事もできます。 |
2022年8月 北千住駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 様々な路線(JR常磐線、千代田線、つくばエクスプレス)への乗り換えができ、バスやタクシーの乗り場も駅前にあり交通のアクセスが大変便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルのルミネもあり、すぐ近くにマルイもあり、ショッピングには大変便利。 また、駅前には昔ながらの商店街もあるので、穴場スポットやニューオープン店などを探しながら散歩するのも楽しい。 駅前にクリニックなどもあり充実していると思う。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ルミネにもマルイにも飲食店が入っていて充実しているし、商店街や近くの飲み屋街のようなディープなところもあり、美味しいお店がたくさんあるのでおすすめ。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅ビルの屋上を開放している日は、子供たちが思いっきり走り回れる穴場スポットとなっているのでおすすめ。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前に交番がある。 飲み屋街の方は酔っ払いなどもいるが、駅周辺は人通りも多く夜遅くの女性の一人歩きも平気だと思う。 喫煙スペースもあり、歩きタバコやタバコのポイ捨てに罰金制度などもある為、タバコ被害なども少ないと思う。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 北千住は足立区の中でも大きなターミナル駅なので、区内他地域に比べて家賃や物価は少し高めだと思うが、都心から越してきた人にとっては安く感じると思う。 |
2021年10月 北千住駅
【メリット】 色んな路線が入っている為、都心部へのアクセスがしやすい。
また駅直通で大型ショッ……
2020年1月 小菅駅
【メリット】 平日と休日のダイヤの差にそこまで大きな違いがないし、アクセス網が充実している北千住駅まで1……
マンションレビューに、気になる「地域」、「沿線」、「駅名」、「予算」等を登録しておくと、検索では出会えない、ビジネスランドと似ている物件を無料でお知らせします。
● ビジネスランドと 同じ沿線 の物件
● ビジネスランドと 似た間取り の物件
● ビジネスランドと 同じくらいの賃料 の物件
● ビジネスランドと 似た条件の新着物件
・・・等が簡単に見つかるかも知れません。
気になる条件に合った賃貸情報をいち早く知りたい方はこちら!
不動産は最新情報取得が全てです。
ビジネスランドとご希望エリアの 賃貸物件の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
ビジネスランドの最新の賃貸募集情報が見れます。
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,687人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
五反野駅 徒歩10分
小菅駅 徒歩16分
梅島駅 徒歩17分
北千住駅 徒歩23分
『五反野駅』 東武伊勢崎線
『小菅駅』 東武伊勢崎線
『梅島駅』 東武伊勢崎線
『北千住駅』 JR常磐線 東武伊勢崎線 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線 つくばエクスプレス
東京都足立区足立1丁目11-11 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
10階建
1989年1月
21戸
足立区立足立小学校
足立区立第四中学校
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
都心部では、土地の広さが限られた中でマンションを建築するため、 駐車場の空きが無いマ...
借りているくらいなら買ってしまった方が得という話を良く耳にしますが、具体的にはどう...
マンションを売却する際、重要な決め手となり得るのが内覧です。 高値売却や早期売却した...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産購入において、資金計画の重要性についてあまり理解されてい...
不動産購入は初めてという方がほとんどだと思います。 戸建を買う...
新築マンション購入の際には、多くの場合建物完成前に契約します。...
不動産会社からの案内に不備があり、購入後に思っていたものと違う...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。