下記に表示されている選択肢からお選びください
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が2件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が2件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が1件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が2件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が2件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
1件の投稿があります
1件の投稿があります
2019年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 池袋から徒歩15分、要町も徒歩圏内で利用できます |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
北池袋ICが近くにあり高速道路沿いですが騒音もなく、静かに暮らせています。 また近所にマルエツやドン・キホーテ、ミニストップがあるので食材や日用品の買い物には一切困りません。 コインランドリーや銭湯も複数あるようです。 池袋から歩いて来る途中、御嶽通り沿いだと図書館やファミリーマート、コインパーキング等もあります。 ゴミ出しは曜日毎に決められていますが、1階部分に出すところがあるので早めに出せます。 そうすると管理人さんが指定の場所まで置きに行って下さいます、勿論自身でのゴミ出しも可能です。 今のところ虫の発生などはありません。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 現在外観を工事しているので新しくなると思います。 エントランスはオートロックで、管理人さんもいますし監視カメラも設置されています。 エレベーターは1つ、階段もありますがそちらは鍵が内側からかけられており外から使用することは出来ません。 駐輪場がすぐ脇にあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 洗濯物を干す際は日当たりもいいですしよく乾きます。 昼間は電気を付けなくてもいいように感じます。 高身長の方でも大丈夫なくらい、天井は高いと思います。 外観は古いですが、室内はリノベーションされ新築のような部屋になっています。 キッチンは3口で、グリルと食洗機がついています。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩5分以内にマルエツやドン・キホーテ、ミニストップがありよく利用しています。 他にもBIG-Aや中華屋さんがあります。 メインで利用させて頂いているマルエツやドン・キホーテは、その時々で安く野菜やお肉魚を販売して下さっているので助かります。品数も豊富だと思います。 飲食店は池袋や要町の駅近くにあります。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
徒歩圏内に池袋あけみ保育園、板橋第5小学校、豊島学院高等学校等があります。 病院は関野病院、要町方面に要町病院があります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 有楽町線、副都心線の要町駅、JR線やその他ターミナル駅の池袋駅、東武東上線の北池袋駅、大山駅が徒歩圏内です。徒歩圏内でやりたいことが全てできます。関東の主要な町へ乗り換えなしでほぼ行けます。駅前は交番もあり安心です。地元の飲食も多く、行きつけもできやすいです。また、バス停も歩いて2分ほどです。大きな通りも近くに複数あるので、車も楽です。首都高の入り口も近く遠出も楽です。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに保育園がいくつかあります。空き状況はわからないです。小学校、中学校も近くにあり、子供たちが歩いている姿も見ます。病院も近くにたくさんあり、お世話になっています。マンションは挨拶をしてくれる方が多く、とても過ごしやすいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅前にスーパーや薬局があります。飲食店もいくつもあります。スポーツジムもあります。マンションすぐにコンビニがあり、スーパーやドンキホーテもすぐです。郵便局も近いです。また、歩いて池袋にも行けるので、買い物に困ることはないと思います。大山の大きな商店街も歩いて行けます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 外観はきれいです。管理人さんが常駐してますし、毎日掃除をしてくれています。ゴミ捨て場もきれいで、24時間いつでも捨てられます。玄関はオートロックで監視カメラもあります。駐輪場は2箇所あります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 飲食店も多数あります。スーパーやスポーツジム、習い事をするような施設もあります。隣駅は池袋なので、マンションから池袋までの間にもたくさんお店があり、行きつけのお店ができやすいです。要町駅からマンションまでは山手通りをまっすぐなので、明るいです。坂もないです。有楽町線、副都心線に乗れるのでとても便利。池袋駅も近いので便利です。バスで板橋区役所も行きやすく、中野方面にも行けます。薬局やスーパーも豊富です。交番もあります。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年4月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 要町から歩いて10分程度、池袋からも15分、北池袋や大山へも歩いて行けます。電車はとても便利。バス停もすぐで移動には困りません。ドンキホーテもすぐ。他にもスーパーがいくつか5分以内にあります。コンビニも道路を挟んだところにあります。郵便局も近いです。2022年頃には5分以内の場所に大きな商業施設ができるようです。駅前にも飲み屋やスポーツジムもありとても充実しています。池袋や大山へ行けばさらに充実しています。マンションの裏は緑道になっており、とてもきれいです。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【池袋駅に対する口コミ】 数年前よりも家族で行きたくなるような街になったように思います。サンシャインの周りにある公園どれも昔は暗い雰囲気がありましたが、かなり綺麗になって明るい印象になりました。サンシャインの中のお店はキャラクターショップが増え子供が喜ぶお店が多くなりました。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2017年11月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【池袋駅に対する口コミ】 西武池袋線、JR山手線、東京メトロ各種線が通っており、どこに行くにも便利な立地です。駅直結で西武百貨店、また少し歩けば東武百貨店があり、また駅周辺にはレストランや家電量販店などなんでも揃い、新宿や渋谷へ出なくても十分お買い物ができます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2022年10月 池袋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | JR山手線、埼京線、湘南新宿ライン、西武池袋線、東武東上線、東京メトロ有楽町線、副都心線、丸の内線が乗り入れてます!西武デパートや東武デパートパルコやサンシャインなどショッピングに最適な駅です |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ショッピング施設が多いです特にサンシャインには服から食べ物雑貨等が売っていて便利! |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 西口も東口も飲み屋が多くよく飲まれる方は最高かも |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 周りメリットがわからないです強いて言うなら遊びで行くくらい? |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 昼はまぁまぁ、いいかな?場合によりますが… |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 物価はかなり高いと思います、職場から近ければって感じですね |
2022年1月 池袋駅
【メリット】 色々な場所に乗り換えができるところ。私の場合はアニメショップのアニメイトなどに行く時に使っ……
2021年10月 池袋駅
【メリット】 駅近に家電量販店(ヤマダ電機、ビックカメラ)、百貨店(西武百貨店、東武百貨店)、ショッピン……
2021年10月 要町駅
【メリット】 【治安等】
池袋から歩いていける範囲であるものの落ち着いた住環境であり治安が良い……
2017年12月 大山駅
【メリット】 駅前の商店街が非常に大きいため、生活用品や食料品などのショッピングなどには殆ど困る事がない……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グリーンキャピタル池袋とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,599人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 板橋区ランキング ![]() ![]() (1799物件中) 要町駅ランキング ![]() ![]() (173物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
要町駅 徒歩6分
池袋駅 徒歩15分
北池袋駅 徒歩15分
大山駅 徒歩16分
『要町駅』 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『池袋駅』 JR湘南新宿ライン宇須 JR湘南新宿ライン高海 JR山手線 JR埼京線 JR湘南新宿ライン 東武東上線 西武池袋線 東京メトロ丸ノ内線 東京メトロ有楽町線 東京メトロ副都心線
『北池袋駅』 東武東上線
『大山駅』 東武東上線
東京都板橋区中丸町4-7 [周辺地図を見る]
SRC(鉄骨鉄筋コンクリート)
地下1階付11階建
1987年1月
50戸
日勤
所有権
準住居地域
商業地域
区立板橋第五小学校
区立板橋第二中学校
●オートロック ●「マルエツ池袋店」約350m ●「池袋公園」約320m ●「木村牧角病院」約280m ●「アコレ板橋中丸町店」約210m ●「ドン・キホーテ北池袋店」約270m ●「ミニストップ板橋中丸町」約140m
高資産価値値下げ新着物件を、
公式X(Twitter)で毎日配信中!
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
結婚や子育てなど、ライフスタイルが変化したとき、不動産の購入・売却を検討される人が...
近年、中古マンションに対する需要は確実に増えており、ある程度古い(築後20年以上経過て...
不動産購入時には、価格交渉が行われるケースが多いですが、その流れについて、ご説明し...
不動産を購入する際に、住宅ローンの検討はつきものです。金融機関の商品を見ていると、...
価格交渉において、交渉材料を提示して納得できる価格まで下げても...
不動産の価格が高いか、安いか、妥当性を自ら判断して購入出来れば...
土地を購入する際に、諸条件を買主として提示して価格交渉を行い、...
不動産購入で、良い物件に出会ったとき、1度だけ見て決めると思わぬ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。