下記に表示されている選択肢からお選びください
HOME > 中古マンション > 東京都 > 墨田区 > 向島 > とうきょうスカイツリー駅 > グラーサ向島隅田公園 > 口コミ
「最寄り駅の充実度」 のデメリット投稿が5件あります
「周辺環境」 のデメリット投稿が5件あります
「外観・その他共用部」 のデメリット投稿が4件あります
「お部屋の内部の仕様・設備」 のデメリット投稿が4件あります
「買い物・食事」 のデメリット投稿が4件あります
「暮らし・子育て」 のデメリット投稿が6件あります
ファミリー向け | DINKS向け | 単身者向け | 50代以上向け | 投資向け |
---|---|---|---|---|
無料会員登録&口コミ投稿で 物件の口コミを全て見る |
4件の投稿があります
4件の投稿があります
2022年10月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
最寄駅である「押上」は浅草線と半蔵門線の2線通っているため、都心へのアクセスもしやすい。 始発電車もあるため、電車が混みにくく座りやすい。 駅直結のソラマチは観光地だけでなく、衣食住の様々なショップが入っているショッピングモールのため、生活に必要なものが全て揃う。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット |
見番が近いため、閑静な住宅街の中に三味線や箏の音色が聞こえて風情がある。 最寄駅からは徒歩で10分以上かかるが、浅草エリアも徒歩圏内のため、生活の利便性は高い。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 管理人の掃除も行き届いており、基本的に共有部は綺麗に保たれている。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隣など他の部屋の物音は聞こえたことがないほど静か。機密性も高いので部屋は暖房無しでも暖かい。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ソラマチに行けばなんでも揃う。その他昔ながらのスーパーや和菓子屋さんなど下町情緒あふれる店も多い。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 1Fに町会会館があり、災害時にも安心。また、近隣に幼稚園〜高校まであるので、通学も便利。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニについては割と近くに数軒あるので問題ない |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 公園や小学校が近く、子育てには適している環境であると思う。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2021年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 学校や公園も近いので、ファミリーには最適な物件だと思います。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅街の中にあるため、落ち着きがあります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隅田川が近くにあって、散歩やランニングに最適です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高級感があってとても良いです。待合スペースもあります。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 3方向に窓があるので日のあたり、風邪通しが良いです。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スカイツリーが近いので、仕事帰りに買い物が楽しめます。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | すぐ近くに小学校があります。また保育所もいくつかあります。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2019年5月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高級感ある外装、内装でセキュリティもしっかりしている点。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 隅田川がすぐ近くにあるため、夏は隅田川の花火が良く見える。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 大理石風の外観が特徴的で高級感がありとても良い。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに高層な建物がないため、比較的に日当たりは良い。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スカイツリーが近い為、何か必要なときはソラマチに行けば大抵用が済む。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 徒歩1分県内に小学校があり、アクセス抜群な点。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高級感があるマンションです。エントランスには広い待機スペースがあり、お部屋の内装もシックで高級感があります。 |
---|---|---|---|
周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 近くに小学校や大きな公園があったりと、ファミリー向けなエリアなので静かで住みやすい環境です。 |
外観・共用部・ セキュリティ |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 高層マンションではないが、高級感のある外観をしています。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たり抜群です。周りに高い建物がないので、低層階でも十分日が当たると思います。 |
買い物・食事 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 最寄駅の東京スカイツリーはソラマチがあるので、ショッピングする場所としては良いです。 |
暮らし・子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 小学校がすぐ近くにあります。マンション内のイベントも定期的にあり、賑やかな雰囲気です。 |
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2018年7月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 【押上駅に対する口コミ】 都営浅草線・押上駅周辺は、昔からある商店が元気に頑張っている地域です。近隣にスカイツリーができたおかげで景気も上向きで、新しいお店もたくさん出店しています。都心部へのアクセスも便利ですし、近場の移動には都バスも有効に使えます。 |
---|
※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。
2024年5月 本所吾妻橋駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 押上と浅草に挟まれていますが、利用者が少なく比較的快適に利用することができます。割と最近にできた多目的トイレも空いてることが多く、穴場の駅です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | とにかくソラマチと浅草が徒歩圏内ですので楽しく過ごせます |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2 |
メリット | 浅草や押上ほどは混んでないので比較的入りやすいです |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 錦糸町まで続く親水公園があるので遊び場には困らないかと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住民や普段の治安は特に問題はないかと思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | やはり家賃は高いと思いますが、浅草や押上よりは安いと思います。 |
2022年9月 押上駅
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | メトロや都営地下鉄、東武スカイツリーラインも近くにあり便利です。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ソラマチに直結していてとても便利です!よく買い物にいきます。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ソラマチが近場にあるので便利 ライフもある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | こどもがあそびやすい?ソラマチがあるので良いとおもいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ソラマチは綺麗で快適にすごせるのでよいです |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | スカイツリーもそばですし、この近辺住めば困らなそう |
2022年1月 押上駅
【メリット】 駅を出てすぐスカリツリーが見えるため、とてもテンションが上がります。スカイツリータウンや界……
2018年10月 押上駅
【メリット】 ・ソラマチと直結している。
・スーパー、コンビニエンスストア、飲食店、病院などが……
2018年4月 押上駅
【メリット】 東京スカイツリーの麓に位置する押上は、買い物環境が非常に充実しているエリアです。日用品は、……
不動産は最新情報取得が全てです。
メールアドレスとご希望条件のご入力で、
グラーサ向島隅田公園とご希望エリアの 【新築(マンション・戸建)】【中古(マンション・戸建)】 の新着情報を当日に無料でお届けします。
(電話番号や氏名の登録は不要です。)
是非、下記より会員様の声をご覧ください!
会員登録するとマンションデータを閲覧できます。
過去7日間で1,568人の方が会員登録しました!
※こちらの投稿フォームからご投稿いただきますと、マンションレビューに掲載されている全ての口コミを7日間無料で閲覧できます。
※物件毎の「アクセス数」の表示はリアルタイムではなく、1日1回過去24時間分をまとめて更新しております。
偏差値![]() |
【分譲マンション】 墨田区ランキング ![]() ![]() (1289物件中) とうきょうスカイツリー駅ランキング ![]() ![]() (155物件中) |
マンション偏差値と ※マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら! |
---|
とうきょうスカイツリー駅 徒歩9分
押上駅 徒歩10分
本所吾妻橋駅 徒歩11分
『とうきょうスカイツリー駅』 東武伊勢崎線
『押上駅』 東武伊勢崎線 京成押上線 東京メトロ半蔵門線 都営浅草線
『本所吾妻橋駅』 都営浅草線
東京都墨田区向島2丁目16-1 [周辺地図を見る]
RC(鉄筋コンクリート)
地下1階付7階建
2006年8月
37戸
巡回
南東
所有権
商業地域
区立小梅小学校
区立墨田小学校
●平成22年2月撮影 ●ルーフバルコニー:あり
「マンションレビュー」は、マンション・アパートの物件概要に加えて、過去の「販売価格」や「賃貸価格」、物件の「口コミ」「ランキング」なども閲覧できるマンション情報サイト。
豊富な情報量に加えて、ビッグデータ×AIによる自動査定で、「住んでいるマンション」や「買おうとしているマンション」の現在の適正価格はもちろん、30年後までの将来価格の予測値も確認可能。物件の「資産価値」もデータとしてお伝えすることで、相場に合った適正価格での住みかえをサポートします。
さまざまなデータ提供とあわせて、本サイト上から物件の売却・賃貸の査定依頼や資料請求も可能です。
マンションレビューにご登録いただいている会員の皆様に、不動産取引をされる際に、マンションレビューを使ってどんな悩みが解決したのか、リアルな声をご回答いただきました。
マンションレビューに会員登録することで得られる情報と、その情報に触れた結果なぜ住みかえが成功したのかを確認することができます。
理想のマンションを購入するために売買契約を結んだものの、事情が変わってしまうケース...
マンションの場合、ペットの飼育は問題になることも多く、非常にデリケートな問題です。...
最近のマンションには、宅配ロッカーはもちろんのこと、ゲストルーム、キッズルーム、ジ...
マンション購入を思いついたとき、まず考えたいのは購入予算です。 不動産屋さんに行っ...
販売期間が長期化している物件について、タイミング次第では大幅に...
中々とがった考え方をお持ちの方の購入体験記です。 住んでしまえ...
今回の購入体験記では良い言葉出てきます。 購入条件の整理とはど...
新築分譲マンションの購入で成功するには、比較検討材料は多ければ...
無料会員登録すると
口コミが閲覧できます。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の口コミをご投稿ください。
閲覧可能期間を延長される場合は、以下より新規の駅口コミをご投稿ください。