グレイスフル伏見
口コミ | メリット:6件 デメリット:6件 特徴:3件 |
---|
グレイスフル伏見の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。札幌市電/西線14条駅 徒歩7分
札幌市電/西線16条駅 徒歩8分
-
利用可能路線
『西線14条駅』 札幌市電
『西線16条駅』 札幌市電
-
所在地(住所)
北海道札幌市中央区南十五条西18丁目4-33 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
4階建
-
築年月
2005年8月
-
総戸数
6戸
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件

ローンシミュレーター
グレイスフル伏見の口コミ・評判
2021年6月
ハナさん
【居住者・所有者さん(元居住者・元所有者さんを含む)】 15件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 閑静な住宅街、市電西線14条が近いです。他は啓明ターミナルから出るバスや千歳空港域のバス路線便があります |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周りに大きな建物もなく眺望がいいので昼間でも比較的静かな環境です。近くに自転車公園もあります |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 6戸しかないのでゴミステーションも散らかることなく捨てられます |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 午後からの日差しは気持ちいいです、バルコニーもありますので天気のいい日は洗濯物も干せます |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | コンビニもスーパーもドラッグストアも何件かありますし、丸亀製麺、モスバーガー、かつ徳、チロリン村、王将など外食チェーン店もあるので便利です |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 幌西小学校、伏見中学校と学区はバッチリです |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年10月 西線16条駅
SHIOHINA12さん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | それなりに本数あるから不便には感じないかな |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 病院が割とある体調悪くなっても大丈夫 ツルハがあるから買い物は困らない |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | ピザハットがあるお持ち帰りで買うと安くて良いな |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 保育園とかあるし子育てするなら困らないと思う |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 夜でも結構明るいかも 危ないと感じたことはないかな |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 家賃はそんなにしないし悪くはないと思う 土地の値段もそんなでもない |
2023年5月 西線14条駅
ちゃっぴさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 本数が多く、大通りまで一本で行くことができる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅からすぐのところにドラッグストアやスーパー、病院があり利便性もいい。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 有名なカレー屋さんとリーズナブルな中華料理店が近くにある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ちいさな公園は近くにあったとおもいます。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 大きな道路沿いにある駅なので夜でも明るく、治安は良いです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 地下鉄などの駅近に比べると市電駅近くの家賃は安め。 |
2022年11月 西線14条駅
MTagriさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自宅から近いだけでなく、電車の停留所も非常に奇麗である。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | スーパーやコンビニエンスストアが近くにあるので、非常に便利である。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 何件かの飲食店があり、徒歩でも行ける距離であるので、いつかは行ってみたいと思っている。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | マンションが多いためか、隣人を気にせずに暮らすことが出来る。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 自転車に乗っている人をあまり見かけないため、徒歩でも安心して歩くことが出来る。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 『MAX VALUE南15条店』の食品は価格が据え置かれているので、買い物しやすい。 |
2022年8月 西線14条駅
やーのんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | コンビニやスーパー薬局から、マンションなどの住宅街から近い |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 小児科から皮膚科、歯科、スーパーや薬局が多い |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1 |
メリット | 安いスーパーや薬局がある。老舗のお弁当屋さんや八百屋さんがある |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 認可保育園から小規模保育園までたくさんある。公園も比較的キレイ |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 街頭が多く、車や人通りも多い。居酒屋がないから酔っ払いはいない |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 利便性がとてもよく子育て世代にはとても住みやすい |