第二関戸荘
口コミ | メリット:12件 デメリット:12件 特徴:5件 |
---|
第二関戸荘の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。西武池袋線/ひばりヶ丘駅 徒歩11分
-
利用可能路線
『ひばりヶ丘駅』 西武池袋線
-
所在地(住所)
東京都西東京市谷戸町3丁目11-24 周辺地図はこちら
-
構造
木造
-
階建て
2階建
-
築年月
1977年5月
-
総戸数
-
小学校区域
西東京市立谷戸第二小学校
-
中学校区域
西東京市立田無第二中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
-
※物件概要、詳細スペック、物件画像は、新築時の資料等をもとに記載しているため、情報の正確性は保証できません。
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件

ローンシミュレーター
この物件を賃貸で貸したい

【第二関戸荘の所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
第二関戸荘の口コミ・評判
2019年6月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | ひばりヶ丘駅から10分で夜道も人通りのある道なので安心。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーやコンビニが充実しています。住宅街は静かです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駐輪場が敷地内の他に別棟に屋根付きの場所も使用可能。 |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日当たりは良いです。築年数のわりに内部はリフォームされて広く快適です。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは歩いて5分ほど、パン屋さんや八百屋、飲食店もあります。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園が物件の目の前なのでファミリー層には便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2020年1月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 駅から10分程で都心部へのアクセスも急行が止まるので良好。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 周辺は住宅街なので治安は良いです。駅前に店は多いです。 |
共用部・ セキュリティ・外観 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 自転車駐輪場が屋根付きで近隣にあるので助かります |
お部屋の 仕様・設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 日差しがよく入ってきます。中はリフォームされていてきれいです。 |
買い物・飲食店充実度 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | スーパーは徒歩5分ほどで近くも遠くもないです。 |
暮らし・防災・ 子育て |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
メリット | 保育園や学校はとても近くにあるので便利です。 |
デメリット(6件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年3月 ひばりヶ丘駅
ねこさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 準特急や急行も止まる。かつ石神井公園まで行けば副都心線にも連結してる。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 子育て世帯が多いからか、スーパーが充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | メジャーなファミレス、居酒屋は結構網羅されてる |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミリー世帯が多いので、友達が作りやすいと思います。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | ファミリー世帯が多いので、安心して過ごせると思います。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 池袋への出やすさや、準特急や急行止まることを考えると安いと感じます。 |
2023年9月 ひばりヶ丘駅
なるさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 最近はスターバックスもできて成城石井もあったり駅だけでも楽しめます。 ゆっくりできるテーブルや椅子もあり電車までの時間を潰したい時にありがたいです。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | アパレル以外はなんでも揃っています。電気屋もあるし。。 とても便利です。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | スターバックスやドトールがあり若者にはうれしいと思います。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 治安が良く住みやすい。事件など起こったことは聞いたことがない。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 何年も事件を聞いたことがない。 駅前の交番前でいつもお巡りさんが見張ってくれている。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | オーケーや西友など安いスーパーがたくさんある。都会よりは家賃相場低め。なのに急行止まるし都心まで一本で行ける。 |
2023年4月 ひばりヶ丘駅
ぷっぷくぷーさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 急行や快速が止まる駅なので池袋まで案外早くつく。 他にも副都心線からのみなとみらい線や有楽町線にも連結してるので比較的便利。 最近駅ビルを新しく建て直した為お店も増え活気づいたと思います。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅ビルもあり、PARCOもあり、スーパーもあり銀行郵便局もあります。 病院も幅広く色々あるし、図書館も公園も比較的なんでもある。 何か欲しいなと思ったらひばりが丘駅行けば揃います。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 居酒屋は北口に多め。 個人経営系のレストランなんかも少し歩けばあり。 ファミリーレストランが少し歩けばサイゼリア。 ファーストフードのマクドナルド、ケンタッキー、ミスタードーナツもあるし、松屋、かつやもあります。 よくあるカフェもスタバドトール、北口にベローチェもあるのでなんでもあります。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 保育園も幼稚園も多く、子どもが多い地域だと思います。 ひばりが丘駅付近の施設には必ずオムツ換え出来るところはもちろん、PARCOなら授乳も出来ます。 西友のビルにはしまむら系列の子供服専門のバースデイもあるので必要なものはここで揃います。 少し行くと住宅街で至るところに公園あり。 駅は必ずエレベーターがあるので困ることは少ないかと。 PARCOにキッズカフェもあります。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 南口駅前に交番あり。 バスもどちらも通ってるので明るいです。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 住宅街になります。 快速も止まる駅なので都心には出やすいです。 駅まで来れば何でもあるし、少し行けばイオンもあります。 値段も高すぎず住みやすいです。 |
2019年6月 ひばりヶ丘駅





【メリット】 都心部までの急行が止まるので、アクセス良好です。通勤時間は混みますが、日中はそれほど混まず……