× × 検索

下記に表示されている選択肢からお選びください

HOME > 中古マンション > 東京都 > 中央区 > 日本橋浜町 > 水天宮前駅 > トルナーレ日本橋浜町

中古

トルナーレ日本橋浜町

トルナーレ日本橋浜町の中古物件概要、購入・売却・賃貸前に知っておきたい適正価格、資産価値、売買相場、賃料履歴などのお役立ち情報を確認できます。

総合評価 4.2 アクセス数27416
お気に入り
  • 基本情報
  • 評判
  • 売る・貸す
トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町のエントランス
  • トルナーレ日本橋浜町のその他(外観、エントランス、前面の通り等)
  • トルナーレ日本橋浜町のその他(外観、エントランス、前面の通り等)
  • トルナーレ日本橋浜町の画像5枚目(外観、エントランス、前面の通り等)
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観
  • トルナーレ日本橋浜町の外観

もっと見る(165)

※一部の画像は「恵比寿不動産/株式会社ライフアドバンス」「LIFULL HOME'S」より提供を受けております。
※稀に別マンションの画像が表示されてしまうケースがございます。

画像を投稿する

不動産会社様による画像投稿はこちら

マンション偏差値

データ有

販売価格履歴 新築時:0
中古:55
賃料履歴 2013年~: 660件
口コミ メリット:58 デメリット:57 特徴:26
推定相場 売買:509万円/坪 賃料:14470円/坪 利回り:3.41
偏差値ランキング

中央区
1014物件中の順位

トルナーレ日本橋浜町の物件概要

概要修正依頼を送る
  • 交通 i 「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
    本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
    本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
    販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。

    東京メトロ半蔵門線/水天宮前駅より徒歩で5分
    都営新宿線/浜町駅より徒歩で6分
    東京メトロ日比谷線/日比谷駅より徒歩で7分
    都営浅草線/人形町駅より徒歩で7分

  • 利用可能路線

    『水天宮前駅』 東京メトロ半蔵門線 
    『浜町駅』 都営新宿線 
    『日比谷駅』 東京メトロ日比谷線 東京メトロ千代田線 都営三田線 
    『人形町駅』 東京メトロ日比谷線 都営浅草線 

  • 所在地(住所)

    東京都中央区日本橋浜町3丁目3-1 周辺地図はこちら

  • 構造

    RC(鉄筋コンクリート)

  • 階建て

    地下2階付47階建

  • 築年月

    2005年12月

  • 総戸数

    558戸

  • 管理方式

    日勤

  • 土地権利

    所有権

  • 用途地域

    商業地域

  • 無料会員登録でモザイクを消す
  • 分譲会社

  • 施工会社

  • 設計会社

  • 管理会社

  • 専有面積

  • 敷地面積

  • 小学校区域

    有馬小学校

  • 中学校区域

    日本橋中学校

  • 備考

    ●平成21年10月撮影

  • 【ご注意事項】 物件概要情報、物件画像は、ユーザーの皆さまにて編集、投稿を行っているため、情報の正確性は保証できません。 物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
 

このマンションを売却したい

【トルナーレ日本橋浜町の所有者様へ】

当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。一括査定以上に高値成約・早期成約を実現できる不動産売却サービス「タカウル」の詳細説明と、「不動産売却の実情、問題点」の説明・解決策の記事がご覧頂けます。
現時点では売却をお考えではいない方も、サービスを利用せずにページを読むだけでも必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。

主な登録企業

  • 東京建物不動産販売株式会社
  • 伊藤忠ハウジング株式会社
  • みずほ不動産販売株式会社
  • 株式会社長谷工リアルエステート
  • ナイス株式会社
  • 株式会社ウィル
  • 株式会社タカラレーベンリアルネット
  • 株式会社プリスティンホームジャパン
  • リニュアル仲介株式会社
  • 株式会社ライフアドバンス
  • 株式会社三好不動産
  • 殖産ベスト株式会社
  • 株式会社ホームリンク
  • 株式会社ロイヤルコミュニティ
詳細はこちら

PRトルナーレ日本橋浜町や近隣エリアの【中古】販売情報

この物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「トルナーレ日本橋浜町や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。

詳細はこちら

トルナーレ日本橋浜町の【賃貸】物件情報

  • ※物件によっては、別のマンションの情報がこちらに表示されてしまうケースが稀にございます。
 
 

トルナーレ日本橋浜町の口コミ・評判

2017年7月

最寄り駅の充実度

評点: 1.0

最寄り駅の半蔵門線水天宮前までは徒歩5分で、朝もひどく混雑することはない。成田空港と羽田空港を繋ぐリムジンバスが徒歩3分の東京エアシティターミナルから出ている。東京駅もタクシーでワンメーター(2キロ以内)道は平坦で夜間も治安が良いため、女性のひとり歩きも不安がない。
立地・治安・周辺環境

評点: 1.0

マンション周辺に緑も多く、徒歩3分で浜町公園という大きな公園もある。マンション敷地内に交番があり治安も良く夜間も静か。マンション1階にスーパーと向かいに成城石井がどちらも24時間営業している。
共用部・セキュリティ・
外観

評点: 2.0

管理人が9時から20時までエントランスに常駐しており、宅配の取次ができる。宅配BOXも大型のものを含め多数設置されている。清掃は頻繁に行われているので、清潔。
お部屋の内部の
仕様・設備

評点: 2.0

キッチンもディスポーザーがあり、生ゴミの処理が簡単で清潔。三口のIHなので火災の心配も少ない。
買い物・飲食店充実度

評点: 1.0

スーパーはマンション1階にあり、傘なしで直接入店できる。他にドラッグストア、保育園、クリニックもある。甘酒横丁という通りは徒歩5分圏内。ファミレスを始め、周辺に飲食店も非常に多い。
暮らし・防災・子育て

評点: 1.0

マンションから徒歩2分の位置に有馬幼稚園と有馬小学校があり、中央区の公立は非常に人気が高い。徒歩5分の場所に区民事務所があり、区役所に行かずとも住民票、戸籍謄本等が取れる。祭りが盛んで、マンション主催、中央区主催の祭りが度々ある。

トルナーレ日本橋浜町の口コミ(残り135件・6387文字)には、下記の項目が投稿されています。

メリット(58件) デメリット(57件) どのような方にお勧め(9件) このマンションがこうなったら良いなと思う点(8件) 総合レビュー(9件)

近くの駅の口コミ・評判を見る

2023年11月 水天宮前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット T-catが近く、成田空港や羽田空港にアクセスがよいです。
生活利便施設の充実
5
メリット まいばすけっとやコンビニが充実しています。
飲食店の充実
5
メリット 人形町の方に行けばたくさんあります。人形町までは近いです。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット インタースクールが多く、国際的な教育を行っている学校が多いです。
治安
5
メリット とても良いです。あまり変な話を聞かないです。
コストパフォーマンス
5
メリット 少し高いですが、メリットを考えると妥当な価格だと思います。

2023年10月 水天宮前駅

総合評価:4.6
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 都営浅草線人形町駅、日比谷線人形町、少し歩けば茅場町や浜町も利用できる。
都心までのアクセスが良い。
バスターミナルが直結しており空港へのアクセスも良い。
生活利便施設の充実
4
メリット 食べログ百名店数件あり
商店街に多様なお店多数
チェーン店カフェ多数
クリニック多数
本屋、雑貨屋あり
美容室、ネイルサロン多数
飲食店の充実
5
メリット 人気のお店多数(カツ丼、寿司など)
チェーン店カフェ多数
商店街やホテル内にパン屋あり
弁当を買える飲食店多数あり
飲食店多数あり
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園・幼稚園が多い(街中で子供や保育士をよく見かける)
公園あり
エレベーター、自動スロープあり
治安
5
メリット 出口による治安の違いはない。
駅・駅周辺が綺麗。ロイヤルパークホテルが隣にあるほど。
歓楽街なし。
コストパフォーマンス
4
メリット 都心や空港へのアクセス等交通の利便性が高く、商店街やチェーン店もあるため非常に住みやすい。街中の歩道も広く、これだけでストレス軽減。

2023年8月 水天宮前駅

総合評価:5.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット ・渋谷まで20分程度で行くことができる。
・時間帯によっては、田園都市線も通るため二子玉川などに行く時に便利。
生活利便施設の充実
5
メリット 治安が良くて街並みも綺麗なところがいいと思う。
飲食店の充実
5
メリット ・ファミレスやコンビニが割と揃っているので便利。
暮らし・子育て環境の充実
5
メリット 保育園や幼稚園の民度が良い。園内も綺麗に保たれている。
治安
5
メリット 街並みも綺麗であるため、治安はいいと思う。
コストパフォーマンス
5
メリット 立地がいいため、どこに行くにしても便利。

2023年8月 水天宮前駅

総合評価:4.3
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
5
メリット 羽田、成田の両空港行きのリムジンバスが発着する「東京シティエアターミナル」と直結しており、空の便への連絡が抜群に良い。
生活利便施設の充実
5
メリット スーパー(まいばすけっと)、病院、図書館、書店(文教堂)、交番がいずれも駅から近いうえに、落語などの伝統芸能が頻繁に開催される文化施設も2箇所ある。
飲食店の充実
5
メリット 駅直結の「東京シティエアターミナル」内に和洋中の飲食店が一通りそろっている。
暮らし・子育て環境の充実
3
メリット 駅から至近の「日本橋社会教育会館」では子育て世帯向けにさまざまな教室、講座や催しを開いている。
治安
5
メリット 歓楽街や風俗店がないので、安心して町を歩くことが出来る。
コストパフォーマンス
3
メリット 現在勤めている会社まで徒歩15分で通える便利さは何物にも代えがたいメリット。

2023年5月 水天宮前駅

総合評価:3.0
口コミ項目 投稿内容
交通利便性
3
メリット 改札まで深いがエスカレーターがあるので便利。上に上がってそう遠くない場所にトイレがあるのも良いと思った。改札の前に水槽?があって、そんなものが設置されている駅は中々ないと思うので驚いた。
ホテルなども繋がっているのが使いやすい。
生活利便施設の充実
3
メリット 水天宮、コンビニ複数、ホテル、飲食店、バスターミナル、ターミナル内?の商業施設(飲食店、雑貨、コンビニ、100均など)
飲食店の充実
3
メリット 水天宮周辺には老舗のお店が多くあると思う。あまりその辺は歩かなかったが、たい焼きの有名な店があると聞いた。ロイヤルパークホテルがあるので高級な店がありつつ、近くのバスターミナルには安い飲食店も多かったので食には困らないと思う。
暮らし・子育て環境の充実
2
メリット ホテルが繋がっているので、利用者は便利だと思う。水天宮に行くにしても、そこからなら大変便利。
治安
4
メリット 特に不都合を感じる場面はなかった。夜も明るくて、治安は悪くない。
コストパフォーマンス
3
メリット 都内は高いのでコスパがいいとは言えない場所だと思うが、住みやすさ、治安は良いと思う。
水天宮前駅の口コミをすべて見る

その他の近隣の駅口コミ

※口コミは、ユーザーの投稿時点における主観的な評価・ご意見・ご感想です。
口コミの内容につきまして、真偽の保証は致しかねますので、あらかじめご了承ください。

トルナーレ日本橋浜町の偏差値

マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら!

偏差値

中央区
ランキング


(1014物件中)

中央区日本橋浜町
ランキング


(112物件中)

水天宮前駅
ランキング


(324物件中)

マンション偏差値と市区町村ランキングを見るにはこちら!

偏差値算出の項目数は上記チャートの4項目ではございません。上記チャートは、偏差値を算出する各項目を大まかに4つのカテゴリにまとめたものとなります。

推定適正価格・将来予測価格

※下記はランダムな部屋条件が表示されております。現在購入検討中の物件やご所有物件の専有面積や階数等の部屋条件をご入力ください。

推定適正価格

専有面積

階数

方位

角部屋かどうか

バルコニー面積

ルーフバルコニーの有無

専用庭の有無

リフォーム実施有無

適正価格は?
推定適正価格

推定適正価格8,468万円

推定相場坪単価509万円/坪

推定相場㎡単価154万円/㎡

想定賃料  22.8 ~ 25.2万円  (坪賃料:13,746円~15,193円)
表面利回り 3.41
価格帯別判定
判定 販売価格帯 乖離率
割高ゾーン 9,103 ~ 9,315万円 107.5~110.0%
やや割高ゾーン 8,680 ~ 9,103万円 102.5~107.5%
適正相場ゾーン 8,256 ~ 8,680万円 97.5~102.5%
割安ゾーン 7,833 ~ 8,256万円 92.5~97.5%
超割安ゾーン 7,409 ~ 7,833万円 87.5~92.5%
推定適正価格とは

トルナーレ日本橋浜町の上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。

  • 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
  • 割安2.5%以上安い価格帯
  • 割高2.5%以上高い価格帯

※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪

坪単価ランキング

中央区 80 / 930物件中
中央区日本橋浜町 4 / 102物件中
水天宮前駅 17 / 297物件中
浜町駅 14 / 211物件中
日比谷駅 2 / 10物件中
人形町駅 24 / 341物件中

坪賃料ランキング

中央区 162 / 882物件中
中央区日本橋浜町 13 / 97物件中
水天宮前駅 42 / 287物件中
浜町駅 37 / 203物件中
日比谷駅 3 / 9物件中
人形町駅 53 / 332物件中

将来予測価格

不動産価格は景況の影響を受けます。景況を表す指標として、日経平均株価を採用しておりますので、想定する将来価格をご選択ください。購入時に将来の売却価格の推定ができると、資産価値の高い物件を選ぶことができ、将来の住みかえの計画をスムーズに実行できることにつながります。

日経平均株価の将来価格

※現在 (2023年12月8日終値) の日経平均株価は 32,307.86 円 となります。

何年後

予測価格:8,3238,750万円

※中央値:8,536万円

予測坪単価:514万円/坪

予測㎡単価:156万円/㎡

グラフ推移

赤線 = ご入力いただいた株価シミュレーション

適正価格と将来予測価格について

マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。

※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。

適正価格

過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。

将来予測価格

築年数などの「物件概要」や「販売価格の変動履歴」をベースに、「エリアの不動産相場」、「株価指数」などを掛け合わせ、人工知能技術を用い、1〜30年後までの「将来価格」を推定、算出しております。
※ 将来価格はあくまでも「予測価格」となります。また、こちらの予測価格は、本日算出された価格となりますので、今後の市場動向、景況、不動産関連法令改正等により、変化いたします。予測価格は売却金額を保証するものではございません。予めご了承ください。

無料会員登録することで、算出したい住戸条件に合わせた高精度の将来価格が予測できます!

周辺エリアの中古マンションの売買相場情報

赤線 = トルナーレ日本橋浜町の売買相場

※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
  • トルナーレ日本橋浜町の売買相場

    • 前月比

      (2023年10月)

      -%

      -

    • 前年比

      (2022年11月)

      -

      -

  • 中央区日本橋浜町の売買相場

    • 前月比

      (2023年10月)

      -%

      -

    • 前年比

      (2022年11月)

      -%

      -

  • 中央区の売買相場

    • 前月比

      (2023年10月)

      -%

      -

    • 前年比

      (2022年11月)

      -%

      -

  • 人形町駅の売買相場

    • 前月比

      (2023年10月)

      -%

      -

    • 前年比

      (2022年11月)

      -%

      -

トルナーレ日本橋浜町の過去の中古販売履歴

中古での販売履歴(価格推移)

※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※価格変更時も履歴を追加しております。
※どれくらいの期間売りに出ているかを把握するため、同じ部屋が同じ価格にて売りに出ている場合でも、6か月に1回履歴が追加される形となっています。

No 販売年月
所在階
間取り
向き
専有面積
バルコニー面積
販売価格
坪単価
㎡単価
管理費
修繕積立金
㎡管理費
㎡修繕積立金
1 2023年11月 8階 1K 南西
2 2023年10月 8階 1K 南西
3 2023年10月 31階 1K 南西
4 2023年8月 46階 2LDK 南東
5 2023年7月 4階 2LDK 南東
6 2023年7月 4階 2LDK 南東
7 2023年7月 8階 1R 南西
8 2023年6月 31階 1SK 南西
9 2023年6月 8階 1R 南西
10 2023年5月 8階 1R 南西
11 2023年4月 32階 2LDK 西
12 2023年2月 10階 1LDK 南東
13 2023年1月 32階 1SLDK 西
14 2023年1月 4階 1LDK
15 2022年12月 4階 1SLDK 南東
16 2022年12月 31階 1K 南西
17 2022年12月 3階 2LDK 南東
18 2022年11月 3階 2LDK 南東
19 2022年11月 3階 2LDK 南東
20 2022年10月 4階 1LDK 南東
21 2022年10月 4階 1LDK
22 2022年5月 10階 3LDK 南東
23 2021年12月 27階 1LDK 南東
24 2021年10月 27階 1LDK 南東
25 2021年5月 44階 1K 北東
26 2021年5月 44階 1K 北東
27 2021年1月 31階 1K 南西
28 2020年9月 31階 1K 南西
29 2020年9月 44階 1K 南西
30 2019年6月 45階 1LDK 南東
31 2019年3月 10階 3LDK 南東
32 2018年12月 10階 3LDK 南東
33 2018年10月 10階 3LDK 南東
34 2018年6月 4階 3LDK 南東
35 2018年6月 10階 3LDK
36 2018年4月 10階 3LDK
37 2018年3月 10階 3LDK
38 2017年4月 9階 1LDK
39 2016年3月 29階 1LDK
40 2016年2月 46階 1LDK
41 2016年2月 3階 2SLDK
42 2016年1月 3階 2SLDK
43 2016年1月 31階 2SLDK 南東
44 2015年12月 8階 1LDK 南東
45 2015年8月 46階 1LDK 南西
46 2015年7月 31階 2LDK 南東
47 2015年5月 31階 2LDK 南東
48 2015年3月 8階 1SK 南西
49 2015年2月 8階 1SK 南西
50 2014年9月 30階 1DK 北東
51 2014年9月 31階 1K 南西
52 2014年9月 31階 1K 南西
53 2014年9月 30階 1DK 北東
54 2014年7月 1階 1R 北西
55 2014年3月 30階 1DK 北東

…残り35

平均 19階 65.61㎡ 11.13㎡ 8,021万円 @424万円 @129万円 16,827円 15,714円 256円 239円

販売履歴プロット図

項目別平均値

項目 専有面積(分布|平均) 価格|坪単価
1階~10階 43.89~223.17㎡|73.59㎡ 8,594万円|414万円/坪
11階~20階 データなし データなし
21階~29階 54.11~65.1㎡|57.77㎡ 7,720万円|448万円/坪
30階~38階 41.91~90.9㎡|55.85㎡ 7,359万円|436万円/坪
39階~47階 41.91~74.11㎡|55.67㎡ 7,117万円|427万円/坪
1R・1K・STUDIO等
1LDK・1SLDK等
2LDK・2SLDK等
3LDK・3SLDK等
4LDK・4SLDK等
5LDK・5SLDK以上
南・南東・南西向き 41.91~101.84㎡|60.26㎡ 7,851万円|439万円/坪
東向き データなし データなし
西向き 65.1~65.1㎡|65.09㎡ 10,580万円|537万円/坪
北・北東・北西向き 43.89~223.17㎡|73.77㎡ 6,101万円|354万円/坪

組み合わせ平均値

過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合

中古販売価格

専有面積の割合

階数の割合

1階~10階 11階~20階 21階~29階 30階~38階 39階~47階

販売価格×面積プロット

平均販売価格×面積グラフ

過去10年間の中古販売価格内訳

期間切替:
  • 価格×専有面積
  • 価格×間取り
\面積(㎡)
価格(万円)

20
20

30
30

40
40

50
50

60
60

70
70

80
80

90
90

100
100

110
110

120
120

130
130

140
140

150
150
~500 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~1,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~1,500 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~2,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~2,500 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~3,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~3,500 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~4,000 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~4,500 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~5,000
~6,000
~7,000
~8,000
~9,000
~10,000
~12,500
~20,000
20,000~

周辺エリアの賃料相場情報

赤線 = トルナーレ日本橋浜町の賃料相場

※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
  • トルナーレ日本橋浜町の賃料相場

    • 前月比

      (2023年10月)

      -%

      -

    • 前年比

      (2022年11月)

      -

      -

  • 中央区日本橋浜町の賃料相場

    • 前月比

      (2023年10月)

      -%

      -

    • 前年比

      (2022年11月)

      -%

      -

  • 中央区の賃料相場

    • 前月比

      (2023年10月)

      -%

      -

    • 前年比

      (2022年11月)

      -%

      -

  • 人形町駅の賃料相場

    • 前月比

      (2023年10月)

      -%

      -

    • 前年比

      (2022年11月)

      -%

      -

トルナーレ日本橋浜町の賃料履歴

賃料履歴(価格推移)

※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。

賃貸年月
所在階
間取り
向き
専有面積
賃料
坪単価
㎡単価
管理費
敷金
礼金
保証金
2023年11月 23階 1LDK 56.75
2023年11月 15階 3LDK 北東 87.57
2023年11月 23階 1LDK 北東 56.75
2023年11月 15階 1LDK 北東 56.75
2023年11月 25階 1LDK 北東 59.5

…残り655

平均 20階

賃料履歴プロット図

項目別平均値

項目 専有面積(分布|平均) 賃料|坪単価
1階~10階 43.89~101.84㎡|63.69㎡ 232,969円|12,189円/坪
11階~20階 44.01~91.04㎡|62.13㎡ 244,998円|13,043円/坪
21階~29階 43.89~127.17㎡|65.76㎡ 245,745円|12,519円/坪
30階~38階 41.91~101.84㎡|60.73㎡ 253,069円|13,788円/坪
39階~47階 41.91~101.84㎡|62.25㎡ 260,046円|13,872円/坪
1R・1K・STUDIO等
1LDK・1SLDK等
2LDK・2SLDK等
3LDK・3SLDK等
4LDK・4SLDK等
5LDK・5SLDK以上
南・南東・南西向き 41.91~127.17㎡|64.43㎡ 257,356円|13,274円/坪
東向き 44.01~61.62㎡|56.21㎡ 214,583円|12,682円/坪
西向き 43.89~79.27㎡|59.06㎡ 227,375円|12,602円/坪
北・北東・北西向き 43.89~120.59㎡|60.6㎡ 236,059円|12,995円/坪

組み合わせ平均値

過去の賃料・専有面積・階数の割合

賃料

専有面積の割合

階数の割合

1階~10階 11階~20階 21階~29階 30階~38階 39階~47階

賃料×面積プロット

平均賃料×面積グラフ

過去11年間の賃料内訳

期間切替:
  • 価格×専有面積
  • 価格×間取り
\面積(㎡)
価格(万円)

20
20

30
30

40
40

50
50

60
60

70
70

80
80

90
90

100
100

110
110

120
120

130
130

140
140

150
150
~2.5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~7.5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~10 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~12.5 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~15 0 0 0 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~17.5 0 0 0 32 1 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~20 0 0 0 63 12 2 0 0 0 0 0 0 0 0 0
~25
~30
~35
~40
~45
~50