アトラス大塚南キューブコート
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:15件 中古:6件 |
賃料履歴 | 2013年~: 14件 |
口コミ | メリット:316件 デメリット:316件 特徴:79件 |
偏差値ランキング |
豊島区 |
アトラス大塚南キューブコートの物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。都電荒川線/向原駅 徒歩2分
JR山手線/大塚駅 徒歩5分
東京メトロ丸ノ内線/新大塚駅 徒歩5分
-
利用可能路線
『向原駅』 都電荒川線
『大塚駅』 JR山手線 都電荒川線
『新大塚駅』 東京メトロ丸ノ内線
-
所在地(住所)
東京都豊島区南大塚3丁目23-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付13階建
-
築年月
2006年6月
-
総戸数
36戸
- 主方位
南南西
- 土地権利
所有権
- 用途地域
商業地域
-
無料会員登録でモザイクを消す - 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- バルコニー面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
-
小学校区域
朋友小学校
-
中学校区域
西巣鴨中学校
-
ハザードマップ
この物件のハザードマップを見る
※国土交通省「ハザードマップポータルサイト」を別画面で開きます。 - 学区情報
-
備考
●平成21年10月撮影 ●エレベータ
詳細スペック
建物構造 |
|
||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
共用施設 |
|
||||||||||||||
共用設備 |
|
||||||||||||||
専有設備 |
|
||||||||||||||
天井高(cm) |
|
住戸によって仕様が異なる場合がございます。物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい・貸したい
【アトラス大塚南キューブコートの所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。仲介手数料最大無料で売却できるため、売却時の手取り金額を最大化できます。
「仲介」、「買取」、「賃貸」査定を同時にできてベストな選択を選ぶことができます。必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
【アトラス大塚南キューブコートの所有者様へ】
マンションレビュー では賃貸オーナー様に『管理手数料0円』の賃貸管理サービスをお勧めさせていただいております。これから物件を貸し出す予定の方、既に賃貸中の方は必ず詳細をご確認ください。
この物件に近い、AIが選ぶ高資産価値・割安物件
この物件の新着が出たら教えて
無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「アトラス大塚南キューブコートや希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
この物件の「購入+リノベ」でお得に住宅ローンを組んで住む
「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
アトラス大塚南キューブコートの口コミ・評判
2023年8月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
4 | メリット |
【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】池袋まで3分、新宿まで10分、渋谷まで20分。電車一本で都心へ30分以内で足を運べるのは非常に魅力的です。 また、都心の大きな駅とは違って一本あたりの電車にギチギチに人が並ぶことも降りることもないので乗降車がかなり楽です。満員電車に乗らなくてはならない場面はほぼありません。 もし山手線に遅延が発生していたとしてもすぐ近くに都電荒川線が、徒歩15分以内に丸の内線の新大塚駅があるのでいざという時の安心材料もあります。北口方面の方が家賃は安い印象ですが、治安のことを考えると南口方面の方が一人暮らしをするなら住みやすい環境かと思います。都心からのアクセスがいいので仕事もプラーベートにも困ることはないので仕事やプライベートで都心に出ることが多い方におすすめです。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット |
【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】値段やクオリティにこだわりがなければ大体のものが北口と南口周辺を行き来しなくても揃います。 南口側にアトレがあり、地下のスーパーは夜遅くでもやっているので帰りに食材を買って帰れるのはかなり便利です。 北口には徒歩圏内に『よしやセーヌ』というダイソーと一緒の建物にあるスーパーがあります。アトレより遅い時間までやってはいませんが品揃えはアトレより多く値段も安いのでお財布に優しいです。駅周辺がきれいなので、あからさまな治安の悪さを感じることはありません。 また、昼も夜も一定数の人がいる駅のため基本的に人の目がある環境ですので閑散とした駅ではありません。夜遅い時間でも駅構内で問題を起こす人や酔っ払いが多くうろついているわけではないので警察がうろうろしているような日はほとんどありません。大きな事件もほとんど起きないので基本的なことで自衛できると思います。 |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】北口も南口もチェーン店が多いのでお財布に優しいです。食べ物のレパートリーもかなり多いので基本的に食べたいものが食べられる環境です。一人暮らし、家族との暮らし関係なく気軽に食べられるお店が多いです。飲食店の多さは北口が勝っていると思いますが南口には商店街もあるので遅い時間でなければ食べ物に困ることはないでしょう。 |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット |
【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】都心の駅なので、バリアフリーの配慮が大きくある駅だと思います。 広めのスロープや車椅子の人も不自由なく入れるくらいの大きさのエレベーター、お手洗いも多目的トイレと男女トイレがしっかり配備されています。また、最近ではトイレを待つ人が外にどのくらいいるのかがトイレ内からわかるような機械の取り付けが始ったこともありトイレに長居する人が減ったのか、トイレが混むことが減った印象です。 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット |
【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】山手線で新宿、渋谷まで一駅 駅前を綺麗にしたので雰囲気がよくなった。 山手線沿線と考えるとコスパよい。 1K8万でも見つかる |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】駅から歩いていけるスーパーが複数あり、住宅地も近いのでちょっと歩けば静か駅前に交番あり、明るいので安全ではある。 |
買い物・飲食店充実度 | 5 | メリット |
【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】最近できた店から老舗までありバランスがよい。 比較的リーズナブルな店多い |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット |
【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】駅チカだけで公園5つぐらいある。 大きな通りも近くに少ないので安全 |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
3 | メリット | 【新大塚駅に対する口コミ】丸の内線はつかいやすくよい、いけぶくろに近いコスパは限りなくよいと思った。家賃のわりにアクセスがよい |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
1 | メリット | 【新大塚駅に対する口コミ】ちかくにはおおつかびょういんがある。ほんやはほぼない街灯が多い場所がほとんどなため最低限はよい |
買い物・飲食店充実度 | 4 | メリット | 【新大塚駅に対する口コミ】ラーメン屋、牛丼屋、弁当屋、イタリアンなど豊富 |
暮らし・防災・ 子育て |
4 | メリット | 【新大塚駅に対する口コミ】大きい公園があり、子どもが遊ぶのにはもってこい |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
2024年9月
口コミ項目 | 投稿内容 | ||
最寄り駅の 充実度 |
5 | メリット | 【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】スタバがふたつあり、とても安らぎの場となっている。まぁまぁよし、山手線がとおっているから。 |
---|---|---|---|
立地・治安・ 周辺環境 |
4 | メリット | 【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】えきなかのあとれに、ユニクロがあり、それもおおきめのユニクロなので助かっているさっきも言ったが、まぁ交番があるのでまだ許容 |
買い物・飲食店充実度 | 1 | メリット | 【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】らーめんやがおおくあり、とてもたすかっている |
暮らし・防災・ 子育て |
3 | メリット | 【大塚駅・大塚駅前駅に対する口コミ】遊ぶ場所は多くはないがしっかりあるのでよい |
デメリット(4件)
どのような方にお勧め
このマンションがこうなったら良いなと思う点
総合レビュー
近くの駅の口コミ・評判を見る
2024年6月 大塚駅
あゆきちさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 駅中に2024年にカフェも出来た駅。改札口が1つしか無いので判り易い。 トイレは男女共に何個か個数あり。ファミリートイレは1つ。 NewDaysあり、自動レジ3台と有人レジ1台だが自動利用を促すポスターあり。 また、近年に改札外に蕎麦屋(着席あり)とGODIVAが出来た。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
4 |
メリット | 改札が1つしかないので待ち合わせも迷わない。 駅外すぐにアトレがあり正月以外は無休。 アトレに薬局、本屋、UNIQLO、飲食店あり。 病院も駅近くにある。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | スタバ、マックもあるが吉野家と日高屋もあり、2024年に駅前に回転寿司も出来た。 また、フレッシュネスバーガー、バーキン、モスもあるので無いのはケンタくらい(隣駅の新大塚駅側迄歩けばテイクアウトあり)。 プロント他喫茶店も充実、ちょっとリッチにコメダもあり。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
4 |
メリット | 学校は駅から歩くと中高あり。小学校はもう少し歩いた先にあるみたい。 保育園は認可も不認可もあり。 |
治安 |
3 |
メリット | インドネパール人のカレー屋さんや、フォーを出す店は外人さんが主にしてるが美味い。 駅前交番あるし巣鴨署あるが役に立たない。 |
コストパフォーマンス |
3 |
メリット | 飲食店が多く立地的に助かるが…外食あまりしない人にとっては駅から歩いてスーパー探して買う。 |
2024年4月 大塚駅
いがうしさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
4 |
メリット | 隣が池袋であり、各路線への乗り換えは問題なし。少し歩けば丸の内線も近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | 小さいながら駅ビルがあり、周囲にスーパー、コンビニ、飲食店多数あり。 診療所も問題なし。 |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | 和洋中、エスニック、居酒屋とさまざまな食が楽しめる。 焼肉がここ数年増えた印象。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 近くにに公園が複数あり。 改札前はスロープがあり、移動には問題ないと思う。 |
治安 |
4 |
メリット | 駅前に交番があり、また近くに巣鴨警察署もあり問題となるようなことはない。 |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 複数路線乗り入れの駅ほど、人は多すぎず。飲食店も多数。 スーパーも比較的安い。 言うことない。 |
2023年10月 大塚駅
けんさん
13件投稿口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
5 |
メリット | 居酒屋とお店が充実している。駅前にマックドンキホーテなど揃っている。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
5 |
メリット | マックや駅ビルがあるのと居酒屋中華系など |
飲食店の充実 |
5 |
メリット | マックやモスバーガー、中華などが多いいいめーじ |
暮らし・子育て環境の充実 |
5 |
メリット | 保育園など若者など小さい人からお年寄りまで楽しめる |
治安 |
5 |
メリット | 居酒屋が多く夜はにがやかでいるなどみられる |
コストパフォーマンス |
5 |
メリット | 住みやすさわ割とよく快適で過ごせる環境だと |
2022年2月 大塚駅
【メリット】 ここ最近駅周辺の再開発が行われ、一気に綺麗になりました。放置自転車もなく、歩きやすく見晴ら……
アトラス大塚南キューブコートの偏差値
マンション偏差値は、分譲マンションの資産価値の評価指標となります。詳細説明はこちら!
偏差値 |
豊島区ランキング
位
(1119物件中) |
豊島区南大塚ランキング
位
(91物件中) |
向原駅ランキング
位
(44物件中) |
アトラス大塚南キューブコートの新築分譲価格
築年月 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格(万円) | 坪単価(万円) |
---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2006年6月) |
4階 | 南南西 /東南東 | |||||
6階 | 東南東 /北北東 /西北西 | ||||||
6階 | 南南西 /東南東 | ||||||
8階 | 東南東 /北北東 /西北西 |
アトラス大塚南キューブコートの過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※販売終了年月は成約月を保証するものではなく、「売り止め(売却活動自体を中止)」の可能性もございます。
No | 販売年月 | 販売終了年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 特徴 | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 価格変更履歴 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | ㎡管理費修繕積立金 | ㎡修繕積立金
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2021年4月 | 2021年5月 | 4階 | 3LDK | 南西 | 角部屋 | ||||||||
2 | 2020年9月 | 2020年10月 | 7階 | 3LDK | 南 | |||||||||
3 | 2020年5月 | 2020年6月 | 9階 | 3LDK | 角部屋 リフォーム |
|||||||||
4 | 2016年2月 | 2016年3月 | 10階 | 3LDK | ||||||||||
5 | 2012年5月 | ー | 11階 | 3LDK | 南南西 | |||||||||
6 | 2011年4月 | ー | 10階 | 3LDK | 南南西 | |||||||||
平均 | 8階 | 70.17㎡ | 15.64㎡ | 6,366万円 | @299万円 | @91万円 | 15,400円 219円 |
17,450円 248円 |
販売履歴プロット図
周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■アトラス大塚南キューブコートの売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-
-
-
-
■豊島区南大塚の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■豊島区の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■大塚駅の売買相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | データなし | データなし |
4階~6階 | 72.82~72.82㎡|72.81㎡ | 7,180万円|325万円/坪 |
7階~9階 | 72.82~72.82㎡|72.81㎡ | 7,380万円|335万円/坪 |
10階~11階 | 67.53~67.53㎡|67.53㎡ | 5,420万円|265万円/坪 |
12階~13階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 67.53~72.82㎡|70.17㎡ | 6,355万円|298万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |
組み合わせ平均値
過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
販売価格×面積プロット
平均販売価格×面積グラフ
過去14年間の中古販売価格内訳
アトラス大塚南キューブコートの賃料履歴
賃料履歴(価格推移)
※下記の賃料履歴は成約事例ではなく、募集賃料事例となります。また、非公開にて成約した情報等の募集賃料事例は含まれておりません。
※どれくらいの期間募集しているかを把握するため、同じ部屋が同じ賃料にて募集されている場合でも、6か月に1回賃料履歴が追加される形となっています。
賃貸年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | 賃料 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 敷金 | 礼金 | 保証金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
2024年3月 | 10階 | 2LDK | 南東 | 56.19 | |||||||
2022年11月 | 4階 | 2LDK | 南東 | 56.19 | |||||||
2022年4月 | 13階 | 2LDK | 南西 | 72.82 | |||||||
2020年10月 | 10階 | 2LDK | 南東 | 56.19 | |||||||
2019年10月 | 2階 | 3LDK | 南 | 72.82 | |||||||
…残り9件 |
|||||||||||
平均 | 7階 |
賃料履歴プロット図
周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■アトラス大塚南キューブコートの賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-
-
-
-
■豊島区南大塚の賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■豊島区の賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
-
■大塚駅の賃料相場
-
前月比
(2024年11月)
-%
-
-
前年比
(2023年12月)
-%
-
-
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 賃料|坪単価 |
---|---|---|
1階~3階 | 56.19~72.82㎡|68.28㎡ | 205,833円|9,962円/坪 |
4階~6階 | 56.19~56.19㎡|56.19㎡ | 200,000円|11,766円/坪 |
7階~9階 | データなし | データなし |
10階~11階 | 56.19~67.53㎡|61.86㎡ | 212,500円|11,465円/坪 |
12階~13階 | 72.82~72.82㎡|72.81㎡ | 220,000円|9,987円/坪 |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 56.19~72.82㎡|66.55㎡ | 210,357円|10,526円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | データなし | データなし |