エルデュプレ西荻窪
エルデュプレ西荻窪の中古物件概要、購入・売却・賃貸前に知っておきたい適正価格、資産価値、売買相場、賃料履歴などのお役立ち情報を確認できます。
マンション偏差値 |
データ有 |
---|---|
販売価格履歴 |
新築時:16件 中古:12件 |
口コミ | メリット:422件 デメリット:418件 特徴:105件 |
推定相場 | 売買:約163万円/坪 |
偏差値ランキング |
杉並区 |
エルデュプレ西荻窪の物件概要
概要修正依頼を送る-
交通
i
「不動産の表示に関する公正競争規約」改正(2022年9月1日施行)に伴い、
本サイトの交通情報が不動産広告サイトの情報と異なる場合もございます。
本ページは棟情報を掲載しているライブラリー情報となり、
販売中・賃貸募集中物件を紹介する広告情報ではございませんのでご了承くださいませ。JR中央線(快速)/西荻窪駅より徒歩で13分
京王井の頭線/久我山駅より徒歩で13分
JR中央本線/吉祥寺駅よりバスで2分
-
利用可能路線
『西荻窪駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線
『久我山駅』 京王井の頭線
『吉祥寺駅』 JR中央本線 JR中央線(快速) JR中央・総武線 JR成田エクスプレス 京王井の頭線
-
所在地(住所)
東京都杉並区宮前5丁目26-1 周辺地図はこちら
-
構造
RC(鉄筋コンクリート)
-
階建て
地下1階付3階建
-
築年月
2002年7月
-
総戸数
16戸
- 管理方式
巡回
- 主方位
北北東
- 土地権利
所有権
- 用途地域
第二種低層住居専用地域
準住居地域
第一種低層住居専用地域
-
無料会員登録でモザイクを消す - 分譲会社
- 施工会社
- 設計会社
- 管理会社
- 専有面積
- 間取り
- 敷地面積
- 建築面積
- 延床面積
- 駐車場数
- 建ぺい率
- 容積率
-
小学校区域
区立高井戸第二小学校
-
中学校区域
区立西宮中学校
-
備考
平成21年9月撮影 ※バス停より徒歩3分 ●オートロック ●宅配ロッカー ●最寄りバス停より徒歩1分
-
【ご注意事項】 物件概要情報、物件画像は、ユーザーの皆さまにて編集、投稿を行っているため、情報の正確性は保証できません。 物件の購入、賃貸の際は、必ず不動産会社に各物件の概要をご確認ください。
このマンションを売却したい

【エルデュプレ西荻窪の所有者様へ】
当マンションの所有者の方は、必ず、下記のリンクをご確認ください。一括査定以上に高値成約・早期成約を実現できる不動産売却サービス「タカウル」の詳細説明と、「不動産売却の実情、問題点」の説明・解決策の記事がご覧頂けます。
現時点では売却をお考えではいない方も、サービスを利用せずにページを読むだけでも必ずお役立て頂けますので、ぜひご確認ください。
主な登録企業
この物件が出たら教えて

無料物件リクエストで、優秀な不動産エージェントから「エルデュプレ西荻窪や希望エリア」の「販売中の物件情報」、「最新物件情報」、「未公開物件」等の紹介をいち早く受けられます。 ※提携先の「恵比寿不動産」のエージェントより紹介を受けられます。
「中古購入+リノベ」ノウハウ

「中古購入+リノベの事例」、「金利が安くなる物件とリフォームのセットローン」、「予算」、「成功ノウハウ」を多数公開。「好立地の中古マンション、戸建てを購入してリノベ」をお考えの方はご確認ください。
エルデュプレ西荻窪の口コミ・評判
2023年3月
最寄り駅の充実度 |
評点:
JR中央線、JR総武線、東京メトロ東西線、京王井の頭線といった多様な路線が走っており、アクセスに非常に便利です。 JR中央線は新宿、神田、御茶ノ水方面を走行する為、東京の横移動で使えます。目的地周辺の駅に降り立ち、そこから地下鉄、その他在来線で目的地駅まで赴くというのが使い道です。 JR総武線は、亀戸、小岩といった東京東部を周りその後、市川、船橋、幕張と千葉方面へ抜けれます。東京から千葉まで縦方向に移動したい時に便利です。 東京メトロ東西線は、神楽坂、早稲田といった新宿界隈を巡り門前仲町、東陽町、南砂町といった東部である江東区を走ります。その後、浦安、行徳といった千葉に入り最終駅には西船橋に到着するといったルートになっています。 最後に京王井の頭線。こちらは、吉祥寺から渋谷までの区間を走る路線になります。明大前や、下北沢といった世田谷区を主に通り渋谷に繋ぎます。 ローカルといった印象があります。また、吉祥寺駅からですと、始発に乗る事ができる為、座れる可能性が高くなります。電車発車の5分以上前からですと、なおよしといった感じです。 このように、吉祥寺駅は東京東部以降へのアクセスに便利な場所となっています。住みやすさのバランスとして、大型商業施設、公園などの緑が多いエリア、学校の充実などこれ以上ないバランスの良さとなっています。 このお店がない、このジャンルの買い物ができないといった事がまず無く、日本の中でもトップクラスに入ると言っても過言ではない住みやすさです |
||
---|---|---|---|
立地・治安・周辺環境 |
評点:
その他にも、メンズファッション、レディースファッション、コスメ、雑貨、フード、フラワーなど多様です 駅から出ると、サンロード商店街。飲食店が豊富でうなぎ味乃宮川 牛タンとろろ麦飯 ねぎし ラーメン一蘭 天丼てんや等々まだまだ数えきれないお店。 ビューティースリムreborn吉祥寺といった美容サービス、メガネコンタクトレンズのアイシティ吉祥寺サンロード店、不動産の株式会社ファーストハウジング、後は雑貨店Shop無吉祥寺サンロード店などが軒を連ねています。 コピス吉祥寺、吉祥寺パルコなどの大型ショッピングモールもあります。駅から10分ほど歩けば閑静な住宅街となります。ファミリー層も多く、女性でも安心して暮らせる場所になっています。また、常に人通りがある為、夜が遅い時でも周囲が明るく歩きやすいです。 |
||
買い物・飲食店充実度 |
評点:
一休ドットコムで星4.7を記録しているイタリアン料理 リストランテイマイ星3.86の焼肉 いのうえ吉祥寺 ベトナムフレンチVietnam French De salitaといった高級店。 2000円ぐらいまでで手頃なランチが食べられる天下寿司 吉祥寺店 3000円程で女子会ができるその名も吉祥寺 女子会系洋風居酒屋pecori チェーン店もあり、いきなりステーキ。串カツ田中。ホープ軒 天丼てんや 松屋 すき家等々お馴染みのお店も所狭しと存在しています。 唐揚げ専門店鶏寿、もがめ食堂東急裏店といったお弁当を販売している店舗もあり食は充実しきっています。 |
||
暮らし・防災・子育て |
評点:
第一小学校、聖徳学園小学校、第二、第三中学校、吉祥女子高校、武蔵野北高校、亜細亜大学、日本獣医生命科学大学、武蔵野学芸専門学校などなど多様です。 また、自然に囲まれており井の頭公園を始めとした吉祥寺南公園、中央高架下公園など公園がたくさんあります。 ベビーカー貸し出しサービスベビ吉という物もあり、子育てに優しい街というのが見て取れます。 |
||
エルデュプレ西荻窪の口コミ(残り941件・60773文字)には、下記の項目が投稿されています。
メリット(422件) デメリット(418件) 総合レビュー(105件)
|
近くの駅の口コミ・評判を見る
2023年11月 西荻窪駅
りさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | バスも多くあり、店が沢山ある吉祥寺に近い。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 文房具屋さんや本屋さんもあり売ってるものが充実している。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | コンビニやスーパーなどの食材が調達できる場所が多くある。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | トイレやエスカレーターなどは綺麗で充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅のすぐ近くに交番があるので頼りになる。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉祥寺なども近くお店も充実しているので住みやすい。 |
2023年11月 西荻窪駅
もくもくじんさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉祥寺に近いし、中央線で新宿へも約15分で行ける。総武線も通っているので、混むのが嫌ならそちらを使っても良い。土日祝は中央線快速が止まらないというのは不便と思う人もいると思う。それを加味しても交通利便性の評価点数は4以下にはならないと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅すぐに西友が有る。南口は昔ながらの飲み屋街。美味しいと評判のお店もいっぱいある。北口方面住宅街にしては生活用品の購入場所が少なかったが、最近大きなスーパーができた。あまり知名度がないおかげで家賃も少しだけ安い。上京してくる学生さんは一回選択肢に入れておいても良い。23区の西の果て(中央線)なので、23区内で使えるJRの一日パスが使えるのも地味に嬉しい。あと、隣の荻窪駅のように(荻窪もいい街ですが)駅またいで南北移動しようとしたら階段を上り下りしないといけない構造では疲れる。西荻窪駅は南北移動が楽。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 結構有名な美味しいお店が有る。種類も豊富。本屋も有る。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 子育てする上で困ることはそこまでないと思う。家賃は中央線沿線では若干安いほうだし。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 駅すぐに交番が有るので、そこは安心。もちろん24時間営業。夜道も南は井の頭通り、五日市街道まで、北は青梅街道まで明るい道が多い(北側川沿いは暗い)。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 知名度が低いこと、土日祝日に中央線快速が止まらないことが原因だと思うけど、家賃は若干安い。生活して不便を感じることはない。もし、田舎の地元民に「西荻窪が最寄り駅」と言いにくいのであれば駅の西側に住んで「吉祥寺駅が最寄り駅」と言い張っても良い。 |
2023年11月 西荻窪駅
ももさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 中央線、総武線の複数路線利用できるので便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅前にSEIYUがあるので買い物には便利。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | チェーン店ではない個性的なパン屋、カフェなどのお店が多くある! |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 子連れでもOKなお店がいくつかある。スロープがある。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 出口による印象の違いはあるけど駅はきれい。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 23区内で利便性もある中では良いと思う。 |
2023年11月 西荻窪駅
あみさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 人気の吉祥寺駅から1駅なので井の頭線も気軽に使うことが出来るためアクセスがいい。杉並区の中でも比較的落ち着いている駅だと感じるため、暮らしやすい駅だと思う。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 駅のすぐ近くには西友があるため、いつでも買い物に行けるし、セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンどれも近くにあるため用途に合わせて選べる。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | すぐ近くに居酒屋が沢山あり、気分に合わせてお店を選べる。 |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 落ち着いた街なのでのびのびと子育て出来ると思う。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 落ち着いた住宅街が印象的な街なので不審者の心配や若者が騒ぐなどはない。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4 |
メリット | 吉祥寺の近くでなおかつ落ち着いた街ということを考えると良いと思う。 |
2023年11月 西荻窪駅
はるたいやきさん
13件投稿




口コミ項目 | 投稿内容 | ||
交通利便性 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 駅の中に、エスカレーターや、エレベーターもある。 KIOSKがあったりと、小腹がすいた時に便利。 |
---|---|---|---|
生活利便施設の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | 近くに色々な飲食店があり、とてもべんり。 |
飲食店の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とても良い。いろり庵きらくのそばは美味しいし提供も早い |
暮らし・子育て環境の充実 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | とてもいい。子育ての支援が充実している。 |
治安 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5 |
メリット | たまにさわいでるひとがいるが基本は静か。 |
コストパフォーマンス |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3 |
メリット | 飲食店がとても多くて、えらべるからいい。 |
エルデュプレ西荻窪の偏差値
マンション偏差値とは、物件概要データ等に基づき、分譲マンションを客観的に評価したマンション評価指標です。マンション偏差値の詳細説明はこちら!
偏差値![]() |
![]() |
杉並区
|
杉並区宮前
|
西荻窪駅
|
マンション偏差値と市区町村ランキングを見るにはこちら! 偏差値算出の項目数は上記チャートの4項目ではございません。上記チャートは、偏差値を算出する各項目を大まかに4つのカテゴリにまとめたものとなります。 |
---|
推定適正価格・将来予測価格
推定適正価格
推定適正価格5,265万円
推定相場坪単価163万円/坪
推定相場㎡単価50万円/㎡
判定 | 販売価格帯 | 乖離率 |
---|---|---|
割高ゾーン | 5,660 ~ 5,792万円 | 107.5~110.0% |
やや割高ゾーン | 5,397 ~ 5,660万円 | 102.5~107.5% |
適正相場ゾーン | 5,134 ~ 5,397万円 | 97.5~102.5% |
割安ゾーン | 4,870 ~ 5,134万円 | 92.5~97.5% |
超割安ゾーン | 4,607 ~ 4,870万円 | 87.5~92.5% |
エルデュプレ西荻窪の上記条件の部屋の適正だと思われる基準価格です。ご購入を検討している物件の価格は、下記のように判断することができます。
- 適正基準価格の上下2.5%の価格帯
- 割安2.5%以上安い価格帯
- 割高2.5%以上高い価格帯
※坪単価は、1㎡=0.3025坪にて計算しております。
例:60平米の場合 60×0.3025=18.15坪
坪単価ランキング
杉並区 | 1,416位 | / 1,508物件中 |
---|---|---|
杉並区宮前 | 32位 | / 34物件中 |
西荻窪駅 | 226位 | / 244物件中 |
久我山駅 | 71位 | / 80物件中 |
吉祥寺駅 | 357位 | / 383物件中 |
マンションレビューの自動査定価格は、過去の販売履歴等に基づき、AI(人工知能)が、推定売買相場価格を算出しております。
そのため、各部屋の個別要素は考慮しきれておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございますので、予めご了承ください。
グラフ推移
無料会員登録すると条件変更できます
将来価格を確認するメリット適正価格と将来予測価格について
マンションレビューが所有する過去20年100万件超のマンション価格ビッグデータを基に、不動産査定業務を数千件経験した宅地建物取引士の監修により、独自に開発した人工知能技術を用いて、現在の適正価格、未来の価格推移を予測しています。
※不動産は地域性、個別性が強く価格に反映される商品となります。こちらの推定相場・将来予測価格は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
適正価格
過去に類似不動産がいくらで売買されたという取引事例を基に査定不動産の価格を推定する「取引事例比較法」にて価格を算出しております。
取引事例比較法は、投資用ではなく、実際に住むために購入する居住用のマンション・居住用の土地を評価する際に、現在多く利用されています。
将来予測価格
築年数などの「物件概要」や「販売価格の変動履歴」をベースに、「エリアの不動産相場」、「株価指数」などを掛け合わせ、人工知能技術を用い、1〜30年後までの「将来価格」を推定、算出しております。
※ 将来価格はあくまでも「予測価格」となります。また、こちらの予測価格は、本日算出された価格となりますので、今後の市場動向、景況、不動産関連法令改正等により、変化いたします。予測価格は売却金額を保証するものではございません。予めご了承ください。
無料会員登録することで、算出したい住戸条件に合わせた高精度の将来価格が予測できます!
無料会員登録すると条件変更できます
無料会員登録すると条件変更できます
売買相場情報を閲覧するメリット周辺エリアの中古マンションの売買相場情報
※グラフ左の数値は物件価格、右の数値は日経平均株価となり、*のピンクの折れ線グラフが日経平均株価となります。
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の売買相場と乖離する場合がございます。あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■エルデュプレ西荻窪の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-
-
-
-
■杉並区宮前の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■杉並区の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■吉祥寺駅の売買相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
エルデュプレ西荻窪の新築分譲価格
築年月 | 部屋番号 | 所在階 | 向き | 間取り | 専有面積 | バルコニー面積 | 新築時価格 | 坪単価 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
新築時 (2002年7月) |
101 | 1階 | 南南西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
102 | 1階 | 南南西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
103 | 1階 | 南南西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
104 | 1階 | 南南西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
105 | 1階 | 南南西 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
...残り11件 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
エルデュプレ西荻窪の過去の中古販売履歴
中古での販売履歴(価格推移)
※下記の中古販売履歴は成約事例ではなく、売出事例となります。また、非公開にて成約した売買情報等の売出事例は含まれておりません。
※価格変更時も履歴を追加しております。
※どれくらいの期間売りに出ているかを把握するため、同じ部屋が同じ価格にて売りに出ている場合でも、6か月に1回履歴が追加される形となっています。
No | 販売年月 | 所在階 | 間取り | 向き | 専有面積 | バルコニー面積 | 販売価格 | 坪単価 | ㎡単価 | 管理費 | 修繕積立金 | ㎡管理費 | ㎡修繕積立金 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2021年4月 | 1階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
2 | 2020年10月 | 1階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
3 | 2020年8月 | 1階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
4 | 2020年6月 | 1階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
5 | 2020年4月 | 1階 | 3SLDK | 南西 | |||||||||
6 | 2016年11月 | 2階 | 南 | ||||||||||
7 | 2016年10月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
8 | 2016年10月 | 1階 | 3LDK | 南 | |||||||||
9 | 2016年9月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
10 | 2016年9月 | 1階 | 3LDK | 南西 | |||||||||
11 | 2016年6月 | 1階 | 3LDK | 南南西 | |||||||||
12 | 2010年4月 | 1階 | 3LDK | 北北東 | |||||||||
平均 | 1階 | 94.72㎡ | 5.85㎡ | 5,072万円 | @179万円 | @55万円 | 17,154円 | 21,263円 | 181円 | 224円 |
販売履歴プロット図
項目別平均値
項目 | 専有面積(分布|平均) | 価格|坪単価 |
---|---|---|
1階~1階 | 86.42~104.92㎡|95㎡ | 5,062万円|178万円/坪 |
2階~2階 | 91.6~91.6㎡|91.6㎡ | 5,180万円|186万円/坪 |
3階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
4階~3階 | データなし | データなし |
1R・1K・STUDIO等 | ||
1LDK・1SLDK等 | ||
2LDK・2SLDK等 | ||
3LDK・3SLDK等 | ||
4LDK・4SLDK等 | ||
5LDK・5SLDK以上 | ||
南・南東・南西向き | 86.81~104.92㎡|95.47㎡ | 5,171万円|181万円/坪 |
東向き | データなし | データなし |
西向き | データなし | データなし |
北・北東・北西向き | 86.42~86.42㎡|86.42㎡ | 3,980万円|152万円/坪 |
組み合わせ平均値


過去の中古販売価格・専有面積・階数の割合
無料会員登録すると条件変更できます
販売価格×面積プロット


平均販売価格×面積グラフ


過去14年間の中古販売価格内訳

周辺エリアの賃料相場情報
※面積を変更すると、面積別の相場が確認できます。こちらの相場情報は各部屋の個別要素は考慮しておりませんので、実際の賃料相場と乖離する場合がございます。
あくまでも参考価格としてご利用ください。
-
■杉並区宮前の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■杉並区の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-
-
■吉祥寺駅の賃料相場
-
前月比
(2023年10月)
-%
-
-
前年比
(2022年11月)
-%
-
-